JPS6189402A - ドレン回収装置 - Google Patents

ドレン回収装置

Info

Publication number
JPS6189402A
JPS6189402A JP20952785A JP20952785A JPS6189402A JP S6189402 A JPS6189402 A JP S6189402A JP 20952785 A JP20952785 A JP 20952785A JP 20952785 A JP20952785 A JP 20952785A JP S6189402 A JPS6189402 A JP S6189402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pump
drain
drain recovery
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20952785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0160724B2 (ja
Inventor
雅克 岡本
笠谷 昌史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP20952785A priority Critical patent/JPS6189402A/ja
Publication of JPS6189402A publication Critical patent/JPS6189402A/ja
Publication of JPH0160724B2 publication Critical patent/JPH0160724B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は蒸気使用装置に発生した復水をボイラに回収す
る場合等に用いるドレン回収装置に関し、特にドレン回
収ラインを給水ラインに合流して給水ポンプを通してボ
イラに圧送する場合等に用いるドレン回収装置に関する
従来の技術 従来のドレン回収装置は、給水管とドレン回収管の合流
部にタンクを配置し、タンクと給水ポンプを吸込管で連
結し、給水ポンプとボイラ等の圧送先を吐出管で連結し
ていた。そして、ドレン回収管はタンクに向かって多少
なりとも立ち上がっていることが多い。
本発明が解決しようとする問題点。
この場合、ボイラの運転休止時にはドレン回収管に配管
の錆が溜り残留水が真赤に濁ってしまう。
また、タンクに向かって立ち上がっているとドレン回収
管には 雑物が溜まりやすい。従って、ボイラの運転再
開時には 雑物や錆で濁った水を排出する必要がある。
しかも、残留あるいは初期の復水は低温で保有熱量も少
く、ボイラに回収しても熱エネルギーの節約にほとんど
役立たないものである。ところが現実には小型ボイラで
は特に運転再開時のこの残留水排出は面倒がられてほと
んど行なわれていないのが実情である。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するために講じた本発明の技術的手
段は、給水管とドレン回収管の合流部にタンクを配置し
、タンクと給水ポンプを吸込管で連結し、給水ポンプと
ボイラ等の圧送先を吐出管で連結し、ドレン回収管の復
水の温度を感知してドレン回収管から設定温度以下の復
水を排出する弁を取り付けた、ものである。
上記の技術的手段の作用を説明すると、ドレン回収管内
の設定温度以下の復水は弁から排出される。従って、ボ
イラの運転休止時にドレン回収管に溜った 唯物や錆は
低温の残留水と共に弁から排出され、ポンプやボイラに
は常に清水を送ることができる。
発明の効果 ボイラやポンプには常に清水を送ることができるので、
 雑物や錆でボイラやポンプが故障したり破損すること
がない。
実施例 上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する(第
1図ないし第3図参照)。
第1図に示す本発明の実施例のドレン回収装置および配
管の概略をまず説明する。ボイラ1で発生した蒸気は輸
送管4を通って蒸気使用機器3に送られ、そこで発生し
た復水はスチームトラップ5から排出されドレン回収管
6を通りタンク12の上室13に導かれる。上室13の
上部は連通管16を通して下室14の下部の多孔の分散
板18の下に連通ずる。下室14はオーバーフロート管
15を通して大気に開放し、給水管7の補給水がボール
タップ23を通して自動給水される。上空13の底部に
開口したドレン管17と下室14の底部に開口した逆止
弁CK1が介された水管20はポンプ2への吸込管10
に合流する。ポンプ2からの吐出管22は逆止弁CK2
.3が介されてボイラ1へ連結する。
ドレン回収管6には所定の設定温度以下でON、以上で
OFFとなる温度スイッチT−3Wを、またドレン回収
管6から分岐した排水管21には電動弁MB1を配する
。吸込管10から分岐した排水管11には電動弁MB2
を配する。
給水管7から吸込管10へのバイパス管8を設け、電磁
弁SV1と絞り手段9を介在する。給水ポンプ2からの
排気管19電磁弁SV2を配する。
吐出管22にはフロースイッチF−5Wを配する。該ス
イッチF−8Wは所定の設定流量以下でON、以上でO
FFに切り換わる。このフロースイッチF−8Wに代え
て、所定の設定圧力以下でON、以上でOFFに切り換
わる圧力スイッチを用いることができる。それは以下の
説明から容易に類推できるのでそれをもって説明に代え
る。
上記ドレン回収装置の制御は第2図の回路を用いて行う
ことができる。次に同回路を説明する。
端子U、V、Wはボイラ1の液位に応じて開閉するレベ
ルスイッチを介して電源に接続する。端子U、V、Wは
ポンプ2に接続する。端子T、 Rは電源へ接続する。
FBIは起動スイッチ、PB2は停止スイッチ、PB3
は手動排水スイッチ、MBl、2は電動弁、SVl、2
は電磁弁、MCは電磁リレー、Xl、2.4.5.7、
はリレー、F−3Wはフロースイッチ、T1は設定時間
後にONになる時限スイッチ、T2は付勢してから設定
時間後ONになるタイマ・スイッチを意味する。
次に本装置の動作を第3図のタイム・チャートに従って
説明する。ここで、Pt、IMPはポンプ2を意味し、
t1〜t6は時刻を意味し、その他の記号は第1.2図
の同じ記号に相当するものを示す。尚、タイム・チャー
トの高レベルは弁が開弁状態、リレ一端子×1が連結状
態、ポンプが運転状態に、低レベルは弁が閉弁状態、リ
レ一端子×1が開放状態、ポンプが停止状態にあること
を示す。
まず、時限スイッチT1を所定時間(t2−tl)後に
ONになるようにセットする。次に、プッシュボタン式
の起動スイッチP81を押すとリレーX1が付勢され、
リレ一端子X1が閉じて保持され、回路は電源に接続さ
れる。
時限スイッチT1はOFF、ドレン回収管6は低温であ
るから温度スイッチT−3WはON、手動排水スイッチ
P83はOFFの状態にあり、リレーX2.5.7は消
勢状態、従ってタイマスイッチT2は始動せず、フロー
スイッチF−3WおよびリレーX4も消勢状態にある。
よって、電動弁MB1.2、電磁弁SVI、2が開弁状
態となり、電磁リレーMCは消勢状態にあって端子MC
は開いているからポンプ2は運転が禁止されており、か
つリレーX6は消勢状態にある。
このとき、タンク12の上室13の残留水はドレン管1
7を通り、下室14の残留水は水管20を通り、共に吸
込管10および排水管11を通って外部に排出される。
ドレン回収管6内の残留水は排水管21を通って外部へ
排出される。下室14は、排水に伴って水位が下がれば
給水管7の補給水がポールタップ11を通して流入する
から、同時に掃除される。給水管7の補給水はバイパス
管8を通ってポンプ2に入り、ポンプ2内を清水で洗い
、内部の空気を追い出しながら排気管19から外部へ出
る。
こうして所定時間が過ぎ時刻T2になると、時限スイッ
チT1はONの状態となる。リレー×2、X7は付勢さ
れる。そして電動弁MB2と電磁弁SV2は閉弁状態と
なり、タイマスイッチT 2 bq動作始める。ざらに
NvAリレーMCが付勢されるから接点MCが閉じポン
プ2への電流供給が許される状態となり、同時に電磁弁
SV1が閉弁状態となる。
この状態で、時刻t3にてボイラ1のレベルスイッチが
閉じられれば、端子U1■、Wは電源に接続されるから
、ポンプ2は起動する。タンク12の下室14の補給水
は水管20、吸込管10を通りポンプ2に入り、吐出管
22を通ってボイラ1へ圧送される。このとき、リレー
×6が付勢され端子X6が閉じるから電磁弁SV1が開
弁状態となる。給水管7の補給水はバイパス管8を通り
絞り手段9で制御され、少量が吸込管10を通ってポン
プ2に吸い込まれる。ボイラゴに充分給水され時刻t4
にてレベルスイッチが開くと、ポンプ2の運転は停止し
、同時にリレーX6が消勢するから電磁弁SV1は閉弁
状態となる。
ドレン回収管6内が所定設定温度以下にある限り電動弁
MB1は開弁状態にあり、残留水、輸送管4や蒸気使用
機器3内の空気およびそこで発生する初期の低温復水は
排水管21を通って外部に排出され続ける。そして回収
管6内が設定温度に達すると温度スイッチT−3Wが開
き電動弁MB1は閉弁状態となる。高温復水は回収管6
を通ってタンク12の上室13に導かれ、そこに溜まる
上部の蒸気は連通管16を通して下¥14の下部。
に導びかれ、分散板18の多孔を通して低温水に緩かに
吸収される。上室13は下室14を通してほぼ大気圧に
保たれ、スチームトラップ5の排出作用を妨げることは
ない。
そこで再びボイラのレベルスイッチが閉じられると、前
述と同様にしてポンプ2が起動するのであるが、上室1
3の復水は水頭差をもって下室14の低温水に優先して
ポンプ2に吸い込まれる。
復水優先吸込によるポンプ2内温度の上昇、キャビテー
シミン発生の懸念に対して、上述のバイパス管8を通し
ての補給水の少量注入が効果を発揮する。
ポンプ運転中に断水、ポールタップ23からの給水不足
、分散板18の目が詰まり上室13内の圧力が上昇し復
水のみの吸込によるポンプ内温度の上昇等により、空気
を巻き込んだりキャどチージョンが生じたりしてポンプ
が空転することも無い訳ではない。このとき吐出管22
の圧力は下がり、流電は低下する。フロースイッチF−
3WはONの状態となる。ここでタイマ・スイッチ丁2
は設定時間(所期の立ち上がりに充分な、一般に極短時
間)を動作して付勢状態にある。従って、電磁リレーM
CとリレーX4は付勢され、接点MCが開いてポンプ2
は停止し、電動弁MB1は開弁状態となり、リレー×6
も消勢されるから電磁弁SV1が閉じる。そこてトレン
回収管6のトレンは排水管21を通って排出されるので
、スチームトラップ5は排出作用を妨げられない。
ブツシュボタン式の手動排水スイッチPB3を押して閉
じた状態に保持すれば、リレーX5が消勢され、電磁リ
レーMCが消勢されポンプ2が停止し、電磁弁SVIが
閉弁状態となる。そして、電動弁MB2が開弁状態とな
り、タンク12内の復水および補給水は排水管11から
構成される装置の停止はブツシュボタン式の停止スイッ
チPB2を押して行う(時刻t6)。即ち、これにより
リレー×1が消勢され、接点X1が開き、回路は電源か
ら切り離される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のドレン回収装置および取り付
は配管の概略図、第2図は第1図に示す実施例の制御回
路の一例、第3図は本実施例の動作状態を示すタイムチ
ャートである。 1:ボイラ、    2:給水ポンプ、6:ドレン回収
管、 7:給水管、 11吸込管、    12:タンク、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、給水管とドレン回収管の合流部にタンクを配置し、
    タンクと給水ポンプを吸込管で連結し、給水ポンプとボ
    イラ等の圧送先を吐出管で連結し、ドレン回収管の復水
    の温度を感知してドレン回収管から設定温度以下の復水
    を排出する低温水排出弁を取り付けたドレン回収装置。 2、ドレン回収管は低温水排出弁からタンクに向かって
    立ち上がった通路部分を有することを特長とする特許請
    求の範囲第1項記載のドレン回収装置。
JP20952785A 1985-09-20 1985-09-20 ドレン回収装置 Granted JPS6189402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20952785A JPS6189402A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 ドレン回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20952785A JPS6189402A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 ドレン回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6189402A true JPS6189402A (ja) 1986-05-07
JPH0160724B2 JPH0160724B2 (ja) 1989-12-25

Family

ID=16574263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20952785A Granted JPS6189402A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 ドレン回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189402A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187800U (ja) * 1987-05-26 1988-12-01

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114206605A (zh) 2019-08-07 2022-03-18 3M创新有限公司 带材、包括带材和复合层的制品及相关方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187800U (ja) * 1987-05-26 1988-12-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0160724B2 (ja) 1989-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60245977A (ja) 冷凍システムおよびその運転方法
JPS6189402A (ja) ドレン回収装置
US3512644A (en) Automatic filter backwash assembly
JPS63105359A (ja) 給湯機
JPS6122726B2 (ja)
JPS6136126B2 (ja)
JPH06346889A (ja) 汚水・汚物ポンプの停止方法
JP2876373B2 (ja) 電極式蒸気加湿器
JP2000257954A (ja) ヒートポンプ給湯機
JPS6235774B2 (ja)
JP3003429U (ja) 脱気装置
JPS6160321B2 (ja)
JPS6030565Y2 (ja) 復水回収密閉タンク
JPH0350825Y2 (ja)
JPH0673673U (ja) 自動製氷機用排水装置
JP2834785B2 (ja) 給湯装置
KR920000601Y1 (ko) 가습기의 제어회로
JPH08299188A (ja) コーヒー沸かし器
JPS6152881B2 (ja)
JPS64601B2 (ja)
JPS6136791Y2 (ja)
JPH05141613A (ja) 復水回収装置
JPS6266823A (ja) 食器洗い機
JPH0712844Y2 (ja) 給湯器付き風呂釜
JPS5817638B2 (ja) ドライクリ−ナ