JPS6184475A - 4輪駆動用自動変速機 - Google Patents

4輪駆動用自動変速機

Info

Publication number
JPS6184475A
JPS6184475A JP59205416A JP20541684A JPS6184475A JP S6184475 A JPS6184475 A JP S6184475A JP 59205416 A JP59205416 A JP 59205416A JP 20541684 A JP20541684 A JP 20541684A JP S6184475 A JPS6184475 A JP S6184475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
case
oil
transfer
wheel drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59205416A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Hayakawa
早川 庸一
Takafumi Itano
板野 隆文
Kazuaki Watanabe
和昭 渡辺
Yoshiharu Harada
吉晴 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP59205416A priority Critical patent/JPS6184475A/ja
Publication of JPS6184475A publication Critical patent/JPS6184475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/045Lubricant storage reservoirs, e.g. reservoirs in addition to a gear sump for collecting lubricant in the upper part of a gear case
    • F16H57/0452Oil pans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は車両用4輪駆動用自動変速機に関する3゜[従
来の技術] 従来、車両用4中→駆動用自仙変速機500は、第5図
に示す如く、流体伝動装置を収納する流体伝動装置ケー
ス5011、および主変速機の収納するトランスミッシ
ョンケース502を備えた主変速機ケースである自動変
速機ケース503と、該自動変速機り゛−ス503の出
ツノがわに連結され、トランスファを収納するエクステ
ンションケース504、第2出力軸551を下部より突
出した前部伝動機構ケース505、該前部伝動機構ケー
ス505とともに伝動は構を収納する後部伝動機構ケー
ス506 、J5よび第1出力軸571を後部より突出
したエクステンションハウジング507を備えたトラン
ス71ケース508とからなり、トランスミッションケ
ース502の下面には主変速機油圧制御装置を収納する
主変速機オイルパン521が締結され、エクステンショ
ンケース504の下面には、副変速機油圧制御装置を収
納する副変速機オイルパン541が締結されていた。
[発明が解決しようとする問題点] 、上記に示す如〈従来の4輪駆動用自動変速FA500
は、主変速(幾オイルパン521と17’J変速機オイ
ルパン541とが分離されているためトランスファケー
ス508がわのリターン油が主変速機オイルパン521
に帰還しにくいためトランスミッションケース502と
トランスファケース508との間にオイルレベルa、b
に差Cが生じる。このためトランス77ケース508に
収納されたブレーキ、クラッチのオイルの撹拌によりf
FJ滑油の油温上昇、さらにリターン油が帰遠しにくい
ためにオイルポンプのエアー吸い込みが生じ易くなるた
めに変速機のオイルパン内に多量のオイルを収容しなけ
ればならないという問題点があった。
本発明は、オイルレベル差をなくし、トランスフ1かう
のオイルリターンを促進し、上記問題点を解決する4輪
駆動用自動変速機の提供を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明の4輪駆動用自動変速機1は、第1.2図に示す
如く4輪駆動用自動変速+iケース10の下面に締結さ
れ、主油圧1IIIIll装置100を収納りるととも
に副油圧制御装置200を収納したオイルパン12を備
えたことを構成とする。
[発明の作用、効果] 上記構成により、本発明の4輪駆動用自動変速機は次の
作用、効果を秦する。
主油圧制御装置を収納するとともに副油圧制御装置を収
納したオイルパンを備えたことにより、イ)トランスフ
ァのオイルリターンを容易に行      1なうこと
ができるのでオイルレベルが安定し、トランスファ内の
オイルの撹拌を防ぐことができる。
口)イ)のためオイルポンプのエアー吸い込みが防止で
きるのでオイル間を少なくすることにより巾両総=fZ
mが軽減できるとともにコスト低下となる。
ハ)オイルパンを最小の1つで良いため組付性が向上で
きる。
[実施例1 本発明の4輪駆動用自動変速奢幾を第1図ないし第4図
に示す一実施例に基づき説明する。
4輪駆動用自動変速機1の4輪駆動用自動変速(幾り°
−ス10は、第1.2図に示す如く流体伝動装置ケース
2および主変速(幾であるトランスミッション30を収
納したトランスミッションケース3を備えた自動変速機
ケース4.4輪駆動用副変速機である4輪駆υJ用トラ
ンスファ40を収納するエクステンションケース5.4
輪部1FJJ時トランスミッションの出力軸60と連結
する第2出力0!161を図示下部より図示左方に突出
するとともに伝動(幾構70を収納した前部伝動機構ケ
ース6、後部伝f17J機構ケース7および常時トラン
スミッションの出力軸60と連結する第1出力軸81を
後部より突出したエクステンションハウジング8を備え
たトランスフ1ケース9とからなり、これら各ケースは
多数のボルトににり連結されており、また4輪駆動用自
動変速機ケース10は下面11に締結されたAイルパン
12を備えている。
流体伝動装置ケース2は、周知のトルクコンバータ20
またはフリユイツトカップリングなどの流体伝動装置、
直結クラッチ21、およびオイルポンプ22を収納して
いる。
トランスミッションケース3は、プラネタリギアセット
PO1Pi、P2J5よび油圧サーボにより作動され、
前記プラネタリギアセットPO1P1、P2の構成要素
を1−ランスミッションケース3に固定する摩擦係合ブ
レーキBO、B2 、B3、入力軸、出力軸60または
他の構成要素を連結する摩擦係合クラッチCO、CI 
、C2およびベルトブレーキB1を備えた遊星歯車変速
機構31を収納している。
エクステンションケース5は、プラネタリギアセットP
fJ5よび油圧サーボにより作動され、前記プラネタリ
ギアヒツトP「の構成要素をエクステンションケース5
に固定する摩擦係合ブレーキB4、トランスミッション
の出力軸60、第1出力軸81または他の構成要素を連
結する摩擦係合クラッチC3、C4を収納している。
オイルパン12は、トランスミッションケース3の下面
には、内部に自動変速機のクラッチC01C1、C2お
よびブレーキBO1B1、B2、B3の油圧ナーボに選
択的に作動油を給排する自動変速機油圧制徐0装@10
0が設けられた自動変速機パル1ボデイ110を収納す
るとともにエクステンションケース5の下面には、内部
にトランス77ケース9のクラッチC3、C4およびブ
レーキB4の油圧サーボに選択的に作動油を給排するト
ランスフ1油圧制御装置200が設けられたトランスフ
ァバルブボディ210を収納するよう一体的に形成され
てトランスミッションケース3およびエクステンション
ケース5に図示しないボルトにより締結されている。こ
のように4輪駆動用自動変速機1は、一体型酸のオイル
パン12を適用しているため、トランスファ40のリタ
ーン油が、1〜ランスミツシヨン30がわオイルパン部
13に帰還するのでトランスミッション30とトランス
ファ40どの間は一定のオイルレベルAとなる。このた
めトランスファケース9に収納されたブレーキB4、ク
ラッチC3、C4のオイル1党拌により循環油の油温上
背、さらにリターン油が帰還しないためにオイルポンプ
22のエアー吸い込みという問題点を解決できる。また
自動変速機油圧制御装置100から1−ランスファ油圧
制御装置200への作動油圧あるいは信号油圧の供給は
パイプ120を使用して容易に行なうことができる。
またトランスミッションケース3とトランスフ; 1ケース9との結合は、両者を結合してから外周面を同
一平面となるよう加工する。またはトランスミッション
ケース3とトランスファケース9との接合面にガスケッ
トを装着して、該ガスケットの収縮により段差を補い、
ボルトで両者を締結することにより1〜ランスミツシヨ
ンケース3とトランスファケース9との間の段差を防止
することができる。
第3図は、トランスミッションケース3とトランスファ
ケース9のエクステンションケース5の位買決め方法を
示し、エクステンションケース5゛  は、エクステン
ションケース5の入力がわに形成されたスリーブ5aの
外周端面5bをトランスミッションケース3の出力がわ
端面3aにインローIFf合されるとともにボルト3A
、3Bにより締結されている。
第4図は、トランスミッションケース3とトランス71
ケース9のエクステンションケース5の他の位置袂め方
法を示し、トランスミッションケース3とエクステンシ
ョンケース5とのボルト挿通穴3C15Cの接合部3c
、 5cに円筒ビン14を■め込み芯出しをしてその後
ボルト3D、3Fより両者を締結する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の4輪駆動用自動変速機を適用した車両
用4輪駆動用自動変速機の側面図、第2図は第1図の断
面図、第3図は本発明の4輪駆動用自動変速機にがかる
1ヘランスミツシヨンクースとトランスファケースの接
合部を示す側面断面図、第4図は本発明の4輪駆動用自
動変速機にかかるトランスミッションケースとトランス
ファケースの他の接合部を示す側面断面図、第5図は従
来の4輪駆動用自動変速機を適用した車両用4輪駆動用
自動変速機の側面図である。 図中 1・・・4輪駆動用自動変速機 3・・・トラン
スミッションケース 5・・・エクステンションケース
 10・・・4輪駆動用自動変速機ケース 12・・・
オイルパン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)4輪駆動用自動変速機ケースの下面に締結され、主
    変速機油圧制御装置を収納するとともに副変速機油圧制
    御装置を収納したオイルパンを備えた4輪駆動用自動変
    速機。 2)前記オイルパンは、4輪駆動用自動変速機ケースの
    トランスミッションを収納するトランスミッションケー
    スおよびトランスファを収納するトランスファケースの
    下面に締結されたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の4輪駆動用自動変速機。 3)前記トランスファケースは、前記トランスミッショ
    ンケースの出力がわ端面にインロー嵌合されるとともに
    ボルトにより締結されたことを特徴とする特許請求の範
    囲第2項記載の4輪駆動用自動変速機。
JP59205416A 1984-09-29 1984-09-29 4輪駆動用自動変速機 Pending JPS6184475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59205416A JPS6184475A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 4輪駆動用自動変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59205416A JPS6184475A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 4輪駆動用自動変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6184475A true JPS6184475A (ja) 1986-04-30

Family

ID=16506484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59205416A Pending JPS6184475A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 4輪駆動用自動変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6184475A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967417A2 (en) * 1998-06-24 1999-12-29 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Structure of hydraulic circuit for automatic transmission
US6526848B2 (en) * 2000-09-08 2003-03-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle transmission
CN102777547A (zh) * 2012-08-13 2012-11-14 宋嗣新 正、反转输出转换装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967417A2 (en) * 1998-06-24 1999-12-29 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Structure of hydraulic circuit for automatic transmission
EP0967417A3 (en) * 1998-06-24 2000-11-02 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Structure of hydraulic circuit for automatic transmission
US6526848B2 (en) * 2000-09-08 2003-03-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle transmission
CN102777547A (zh) * 2012-08-13 2012-11-14 宋嗣新 正、反转输出转换装置
CN102777547B (zh) * 2012-08-13 2014-11-12 宋嗣新 正、反转输出转换装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0251652A (ja) 自動変速機におけるオイルリザーバ装置
US5348516A (en) Transaxle for midship transversely mounted engine
EP0076156A2 (en) Air breather structure for oil seals in an automatic transmission
AU2002347680A1 (en) Transmission system and method for driving a vehicle
JPS60107424A (ja) 4輪駆動用自動変速機
JPS616458A (ja) 自動変速機のオイルポンプハウジング
US7308970B2 (en) Externally serviceable transmission sump fill pipe and drain port assembly
JPS6184475A (ja) 4輪駆動用自動変速機
EP1251301A2 (en) Parking brake for a vehicle with power transmission
US6546830B2 (en) Transmission device of four-wheel drive vehicle
US4485886A (en) Automatic transmission for a four-wheel drive vehicle
US5297452A (en) Transmission unit for a motor vehicle having two powered axles
US5634863A (en) Drop box with angled input shaft
JPS6340026Y2 (ja)
JPH0435631Y2 (ja)
JPH0451239Y2 (ja)
JPH0717634Y2 (ja) トラクターのステアリング機構
JPH0218850Y2 (ja)
JPH0624586Y2 (ja) 農用トラクタの圧油供給構造
JPS6121468A (ja) 4輪駆動用トランスフア
US3153326A (en) Hydraulic transmission pump mounting
JPH0644736Y2 (ja) 農用トラクタ
JPS6136020A (ja) 車両用トランスミツシヨンケ−ス
JP2001108077A (ja) バルブボデーのシール面保護構造
JPS602013Y2 (ja) 走行作業車のミツシヨンケ−ス装置