JPS6179879A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機

Info

Publication number
JPS6179879A
JPS6179879A JP59202743A JP20274384A JPS6179879A JP S6179879 A JPS6179879 A JP S6179879A JP 59202743 A JP59202743 A JP 59202743A JP 20274384 A JP20274384 A JP 20274384A JP S6179879 A JPS6179879 A JP S6179879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
opening
pipe
opened port
pipe joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59202743A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Tabata
田畑 正博
Koichi Washisu
鷲巣 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59202743A priority Critical patent/JPS6179879A/ja
Priority to KR1019850006741A priority patent/KR860002650A/ko
Priority to US06/776,796 priority patent/US4648811A/en
Priority to EP85306805A priority patent/EP0182476B1/en
Priority to DE8585306805T priority patent/DE3586312T2/de
Publication of JPS6179879A publication Critical patent/JPS6179879A/ja
Priority to KR2019880021239U priority patent/KR890000742Y1/ko
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L5/00Devices for use where pipes, cables or protective tubing pass through walls or partitions
    • F16L5/02Sealing
    • F16L5/10Sealing by using sealing rings or sleeves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/123Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/806Pipes for fluids; Fittings therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps
    • Y10S417/902Hermetically sealed motor pump unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕   − この発明は、円筒形ケースの曲面の開口にパイプ継手を
挿入してそれを抵抗溶接法にて接合し、このパイプ継手
に外部パイプを達人接合して成る圧縮機に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、圧縮機たとえば密閉形圧縮機は第6図のように構
成されている。第6図において、1は円筒形ケース(鉄
製)、2は一ヒ部ケースで、これらケースによって圧縮
機部およびこの圧縮撮部を駆動する電動機部などが密閉
状態で格納されている。
しかして、ケース1の曲面下方部には開口1aが形成さ
れ、この間口1aにはパイプ継手3を介して外部パイプ
たとえば吸込パイプ(銅製)4が接続されている。また
、ケース2には開口2aが形成され、この間口2aには
パイプ継手3を介して外部パイプたとえば吐出パイプ(
銅製)5が接続されている。この場合、パイプ継手3,
3は、開口1a、2aにそれぞれ挿入され、抵抗溶接法
にてケース1.2に接合されるようになっている。
また、パイプ4,5は、パイプ継手3.3にそれぞれ挿
入され、安価な黄銅ろう付けま、たは銅ろう付げによっ
てパイプ継手3.3の内周に接合されるようになってい
る。なお、6は端子電極で、この端子電極6は端子ボッ
クス7で覆われている。
ところで、このような圧縮機において、開口1a、2a
の形状は共に円形であるが、開口1aはケース1の曲面
にあるため、パイプ継手3の接合がうまくできないとい
う問題があった。
すなわち、第7図(a )  (b )は開口1aに対
するパイプ継手3および吸込パイプ4の取付状態を拡大
して示したものである。まず、パイプ継手3は、円筒部
3aおよびテーパ形状のフレア部3bから成り、開口1
aに挿入されることによりフレア部3bの外周面が開口
1aの内側周縁に接触するようになっている。そして、
その接触部が抵抗溶接法にて接合されるようになってい
る。ところが、開口周縁はケース1の曲面形状に沿って
湾曲しており、このためフレア部3bは開口周縁に対し
てポイントP、Pの三箇所しか接触せず、ポイントP、
Pを結ぶラインの直交方向において一最大隙間1.1を
生じてしまう。つまり、リーク等の不都合を生じること
になる。
ここで、抵抗溶接法(リングプロジェクション法)につ
いて簡単に説明しておく。抵抗溶接は、非溶接部材と非
溶接部材との接触部に電流を流すことによりその接触部
を発熱せしめ、この発熱によって溶接を行なうもので、
発熱理論式はQ=0.24+2Rtである。(Qは発熱
量、Iは溶接電流値、Rは接触抵抗および非溶接部材の
内部抵抗を合わぜた回路抵抗、tは通電時間)。このよ
うな抵抗溶接の一例を第8図に示す。すなわち、前記端
子電極6は周囲にフレア状の保持部6aを存しており、
この保持部6aを開口の内面側周縁に接触させ、その保
持部6aとケース2とを上、下電極8a、8bで抑えな
がら電極8a 、 8b間に電圧を印加する。すると、
保持部6aと開口周縁との接触部に電流が流れてそこが
発熱し、この発熱によって接触部の溶接が行なわれる。
このような抵抗溶接法は、自動化が容易でしかも加工費
が安く、よって製造コストを低減できるという長所があ
る。しかしながら、反面、前記したように非溶接部材で
あるところの開口1aおよびパイプ継手3の形状に制約
を受けるという短所がある。
そこで、第9図に示すように、ケース1の開口1aの周
辺を平坦にすることにより、パイプ継手3におけるウレ
ア部3bの全周と開口周縁との線接触を行ない、確実な
抵抗溶接を可能としたちのがある。また、第10図に示
すように、ケース1の開口周縁を外側にバーリングする
ことにより、そのバーリング部の内周縁とフレア部3b
の全周との線接触を行ない、確実な抵抗溶接を可能とし
たものがある。
しかしながら、この場合、平坦出し加工あるいはバーリ
ング加工が必要であるため、製造工程が増え、それに伴
って製造コストが増大するという問題がある。
一方、第11図に示すように、パイプ継手3を用いず、
つまり形状に制約を受ける抵抗溶接は行なわず、吸込パ
イプ4を開口1aに対して直接的に限ろう付【;′する
ようにしたものがある。しかしながら、銀ろう材はパイ
プ継手3を用いる場合の黄銅ろう材や銅ろう材に比べて
高価であり、しかもガス溶接を用いるため、比較的に自
動化が困難であり、よって製造コスト−が高くなるとい
う問題がある。
(発明の目的〕 この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、製造工程の増大および製造コ
ストの増大を招くことなく、円筒形ケースの開口に対す
る継手パイプの確実な接合を可能とする圧縮機を提供す
ることにある。
〔発明の概要〕
この発明は、円筒形ケースの曲面に開口を有し、この開
口にパイプ継手を挿入し、そのパイプ継手のテーパ部と
前記開口の周縁とを抵抗溶接法にて接合して成る圧縮機
において、前記開口を略全周にわたってパイプ継手のテ
ーパ部と接する楕円形状とし、円筒形ケースの開口に対
するパイプ継手の確実な接合を行なうものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。ただし、図面において第6図および第7図(a 
)  (b )と同一部分には同一符号を付し、その詳
細な説明は省略する。
第1図(a )  (b )に示すように、開口1aを
、長手方向がケース1の軸方向と直交する方向に対応し
且つ短手方向がケース1の軸方向に対応する楕円形状と
する。
この場合、楕円形状の寸法は、ケース1の内径、パイプ
継手3の円筒部3aの外径、およびフレア部3bの角度
に応じて設定する。
すなわち、第2図に示すように、ケース1の内径が2r
1、パイプ継手3の円筒部3aの外径が2r3、ケース
1の接線方向に対するフレア部3bの角度θが60°で
あるとき、開口1aの寸法は次のように定める。
まず、第3図は上記内径2r1.外径2r3゜および角
度θとそれに応じて定まる開口1aの楕円形状との関係
を示したものである。
第3図から、ケース1の内径の円は、 x2+(Y  (r++rz))”=RI2”””””
”■パイプ継手3のフレア部3bは、 y=ヅ3 @x       ”””””””””””
””’■となる。
0式と0式との交点は、 となり、χが開口1aの長手寸法に相当する。
なお、 rL=汀、r、  である。
したがって、■式にケース1の内径2rおよびパイプ継
手3の円筒部3aの外径2r3の実際の値を代入するこ
とにより、求める開口1aの長手寸法χの実際の値を得
ることができる。
2r 1−123.41mのとき、 (ll 2r 3−15.9mmであれば、χ−8,1
041m。
(22r3−19.1踵であれば、χ冨9.774M。
(32r 3−22.2履であれば、z −11,40
561m 。
2 r 1−110.35履のとき、 (1) 2 r 3−15.9mg テあれば、Z −
8,123ym。
[2) 2 r 3−19.1m+であれば、z −9
,802m 。
ところで、一般に使用される楕円の式は、であるから、
これに第3図のχ、2座標を当てはめることにより、開
口1aの楕円形状を下式で表わすことができる。
2 r 1= 123.41jmのとき、(fl 2 
r 3 = 15.9#であれば、なあ、くχ1 、 
zl ) = (5,675a、 5.675 m)となる。
f212 r3=19.1#テアhハ、なお、(χ1.
Z+ ) = (6,833mm 、 6.833 ttm )と
なる。
(3! 2 r E = 22.2mであれば、なお、
(χl、Zt ) = (7,955mm、 7,955 mm )となる
2 r 1 = 110.35gのとき、fl)2rヨ
=15.9amであれば、χ=8.123s++。
なお、(χ1.Zt ) −(5,682am、 5.882 m )となる。
(2) 2 r 3 = 19.1aa+であれば、χ
= 9 、802 mm aなお、(χ1.Zt ) = (6,840m 、 6’、840 m >となる
このような構成によれば、開口1aのケース1の曲面に
沿う湾曲が補償され、パイプ継手3のフレア部3bの全
周が開口1aの内側周縁に隙間なく接触する。よって、
フレア部3bと開口周縁とを抵抗溶接によって確実に接
合することができ、リーク等の不都合を生じることがな
い。特に、開口1aを楕円形状とするだけであるから、
従来のような平坦出し加工およびバーリング加工が不要
であり、しかも高価な銀ろう付けが不要であり、製造工
程の増大および製造コストの増大を招くことがない。
なお、上記実施例では、パイプ継手3のフレア部3b側
をケース1の内面側に対応させたが、ケース1の外面側
に対応させるようにしても同様のケース1の軸方向Mに
対応し、且つ短手方向がケース1の軸方向と直交する方
向に対応する楕円形状とすればよい。
また、パイプ継手3の形状に限定はなく、フレア部を有
するものであればたとえば第4図に示すパイプ継手31
や第5図に示すパイプ継手32を用いてもよい。その他
、この発明は上記実施例に限定されるものではなく、要
旨を変えない範囲で種々変形実施可能なことは勿論であ
る。
〔発明の効果〕
以上述べたようにこの発明によれば、円筒形ケースの曲
面に開口を有し、この開口にパイプ継手を挿入し、その
パイプ継手のテーパ部と前記開口の周縁とを抵抗溶接法
にて接合1ノで成る圧縮機において、前記開口を略全周
にわたってパイプ継手のテーパ部と接する楕円形状とし
たので、コストの増大を招くことなく、円筒形ケースの
開口に対する継手パイプの確実な接合を可能とする圧縮
機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a >  (b )はこの考案の一実施例の要
部を示すもので、(a >は側断面および開口の形状を
示す図、(b)は<a )のA−A−線断面を矢視方向
に見た図、第2図は第1図(a )  (b )におけ
る各部の寸法を示す図、第3図は第2区の寸法とそれに
応じて定まる開口の楕円形状との関係を示す図、第4図
および第5図はそれぞれ同実施例におけるパイプ継手の
変形例を示す図、第6図はこの考案の一実施例および従
来の圧縮機の概略構成図、第7図(a )  (b)は
従来の圧縮源の要部を示すもので、(a ’)は側断面
および開口の形状を示す図、(b)は(a )のB−8
−轢断面を矢視方向に見た図、第8図は抵抗溶接法を説
明するための図、第9図、第10図、および第11図は
それぞれ従来における接合方法を示す図である。 1・・・円筒形ケース、1a・・・開口、3・・・パイ
プ継手、3a・・・円筒部、3b・・・フレア部、4・
・・吸込パイプ(外部パイプ)。 第4図         第58 第6図 第7図 (a) B″ (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒形ケースの曲面に開口を有し、この開口にパイプ継
    手を挿入し、そのパイプ継手のテーパ部と前記開口の周
    縁とを抵抗溶接法にて接合して成る圧縮機において、前
    記開口を略全周にわたってパイプ継手のテーパ部と接す
    る楕円形状としたことを特徴とする圧縮機。
JP59202743A 1984-09-27 1984-09-27 圧縮機 Pending JPS6179879A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59202743A JPS6179879A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 圧縮機
KR1019850006741A KR860002650A (ko) 1984-09-27 1985-09-13 폐쇄형 압축기
US06/776,796 US4648811A (en) 1984-09-27 1985-09-17 Closed type compressor
EP85306805A EP0182476B1 (en) 1984-09-27 1985-09-25 Compressor casing and method of manufacturing it
DE8585306805T DE3586312T2 (de) 1984-09-27 1985-09-25 Verdichtergehaeuse geschlossener bauart und verfahren zur erzeugung eines solchen gehaeuses.
KR2019880021239U KR890000742Y1 (ko) 1984-09-27 1988-12-22 밀폐형 압축기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59202743A JPS6179879A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179879A true JPS6179879A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16462422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59202743A Pending JPS6179879A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4648811A (ja)
EP (1) EP0182476B1 (ja)
JP (1) JPS6179879A (ja)
KR (1) KR860002650A (ja)
DE (1) DE3586312T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000087859A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Funai Electric Co Ltd 圧縮機ライナー接合構造及び圧縮機ライナー接合構造の形成方法
JP2006196315A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd セラミックスと金属との結合体及び燃料電池モジュール
CN102554444A (zh) * 2012-01-20 2012-07-11 绍兴市华润铜业制造有限公司 一种组合式焊管的制备方法及其应用

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62118186A (ja) * 1985-11-15 1987-05-29 株式会社東芝 圧縮機用パイプ継手
BR8804677A (pt) * 1988-09-06 1990-06-05 Brasil Compressores Sa Sistema de succao direta para compressor hermetico rotativo e seu processo de montagem
US4971368A (en) * 1990-01-17 1990-11-20 The Devilbiss Company Seal for connecting a tube to a housing member and method for forming same
CN1177140C (zh) * 1994-11-14 2004-11-24 三洋电机株式会社 密闭式电动压缩机
US6102677A (en) * 1997-10-21 2000-08-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hermetic compressor
US6224355B1 (en) 1999-04-20 2001-05-01 Occidental Permian Ltd. Carbon dioxide pump and pumping system
JP2003148344A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Mitsubishi Electric Corp 冷媒圧縮機及び耐圧容器
US6929288B2 (en) * 2001-12-20 2005-08-16 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Limited Connecting structure of branch connector in fuel pressure accumulating container
US6791051B2 (en) * 2002-08-22 2004-09-14 Delphi Technologies, Inc. Method for metallurgically attaching a tube to a member
US20040222193A1 (en) * 2003-05-06 2004-11-11 Venkatasubramanian Ananthanarayanan Method for resistance welding/brazing a tube to a member
US7253372B2 (en) * 2004-07-07 2007-08-07 Delphi Technologies, Inc. Method for welding heat exchanger tube to tubesheet
US7476824B2 (en) * 2004-07-07 2009-01-13 Delphi Technologies, Inc. Welding apparatus for resistance welding heat exchanger tube to tubesheet
US20060016788A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Suhre Ryan J Method for welding employing current
JP2006097549A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Sanyo Electric Co Ltd 圧縮機
DE102009010927B4 (de) * 2009-02-25 2021-11-11 Wilo Se Pumpengehäuse
US10415558B2 (en) * 2017-05-18 2019-09-17 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Discharge conduit connection for a compressor
US11236748B2 (en) 2019-03-29 2022-02-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having directed suction
US11767838B2 (en) 2019-06-14 2023-09-26 Copeland Lp Compressor having suction fitting
US11248605B1 (en) * 2020-07-28 2022-02-15 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having shell fitting
US11619228B2 (en) 2021-01-27 2023-04-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having directed suction

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2137097A (en) * 1936-02-27 1938-11-15 Westinghouse Electric & Mfg Co Joint structure and method of making the same
US2846241A (en) * 1953-08-24 1958-08-05 Gen Motors Corp Pipe end to pipe side joint
US3209991A (en) * 1963-12-16 1965-10-05 Westinghouse Electric Corp Sealed compressor unit assembly
GB1194182A (en) * 1966-06-15 1970-06-10 Btr Industries Ltd Improvements in or relating to Tubular Branch Fittings.
US4487555A (en) * 1981-02-13 1984-12-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Hermetic motor compressor
JPS57176388A (en) * 1981-04-24 1982-10-29 Hitachi Ltd Rotary compressor
JPS592799B2 (ja) * 1982-02-16 1984-01-20 松下冷機株式会社 圧縮機の製造方法
JPS59131781A (ja) * 1983-12-20 1984-07-28 Sanyo Electric Co Ltd 密閉形電動圧縮機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000087859A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Funai Electric Co Ltd 圧縮機ライナー接合構造及び圧縮機ライナー接合構造の形成方法
JP2006196315A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd セラミックスと金属との結合体及び燃料電池モジュール
CN102554444A (zh) * 2012-01-20 2012-07-11 绍兴市华润铜业制造有限公司 一种组合式焊管的制备方法及其应用
CN102554444B (zh) * 2012-01-20 2014-04-30 绍兴市华润铜业制造有限公司 一种组合式焊管的制备方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
DE3586312T2 (de) 1992-12-10
US4648811A (en) 1987-03-10
DE3586312D1 (de) 1992-08-13
EP0182476A2 (en) 1986-05-28
EP0182476B1 (en) 1992-07-08
KR860002650A (ko) 1986-04-28
EP0182476A3 (en) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6179879A (ja) 圧縮機
JPH116479A (ja) 密閉型圧縮機
JPH0463236B2 (ja)
JPH09295044A (ja) 管体の接続構造
JP2007120581A (ja) 管体の接続構造。
KR890000742Y1 (ko) 밀폐형 압축기
KR100407062B1 (ko) 밀폐형압축기
KR200242217Y1 (ko) 에어콘용 증발기의 헤더 파이프 조립구조
JPH07178585A (ja) パイプ材の溶接構造およびその溶接方法
JPH1196930A (ja) マグネトロン
JPS58188584A (ja) 金属管と金属板との接合方法
KR20010035013A (ko) 벨로우즈관용 어댑터 및 그의 접합구조
JPH0355028Y2 (ja)
JP4586516B2 (ja) 金属製フレキシブルチューブと接続用継手の接合構造
JPS6321090Y2 (ja)
JPH04341681A (ja) ホース継手
JP3071331U (ja) 密閉形圧縮機
JPS601488Y2 (ja) マグネトロン用陰極構体
TWM617727U (zh) 熱水器之內筒組裝結構
JPH09126697A (ja) 雷管用塞栓及びその製作方法
JPH0529064A (ja) スパークプラグの製造方法
JPH0422148Y2 (ja)
JPS6014684A (ja) 板材と管材との接合構造
JP2714356B2 (ja) マグネトロンおよびその製造方法
JPH01188234A (ja) 扁平多穴管のヘッダ加工方法