JPS6178363A - 寒天の精製方法 - Google Patents

寒天の精製方法

Info

Publication number
JPS6178363A
JPS6178363A JP59198980A JP19898084A JPS6178363A JP S6178363 A JPS6178363 A JP S6178363A JP 59198980 A JP59198980 A JP 59198980A JP 19898084 A JP19898084 A JP 19898084A JP S6178363 A JPS6178363 A JP S6178363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agar
solution
added
active carbon
gelidium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59198980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6131992B2 (ja
Inventor
Kenichiro Inoue
井上 健一朗
Yasuo Hirobe
広部 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANWA KANZUME KK
Original Assignee
SANWA KANZUME KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANWA KANZUME KK filed Critical SANWA KANZUME KK
Priority to JP59198980A priority Critical patent/JPS6178363A/ja
Publication of JPS6178363A publication Critical patent/JPS6178363A/ja
Publication of JPS6131992B2 publication Critical patent/JPS6131992B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、食用寒天の精製方法に関する。
ところてんや蜜豆あるいは菓子材料として古くから食用
に供されている寒天はテングサを原、料として製造され
ている。しかし近年このテン;ンサの採取量が少く、こ
のため寒天成分である″5°ミセルロースを含有してい
る紅藻類、例えばエゴ、トリアン、イギス、オゴなどを
とりまぜてテングサに加え原料として製造するものであ
るが、これらの海藻類はテングサに較べて不純物を含有
しており製品として透視度の少ない白濁色の寒天が作ら
れる傾向にある。
この白濁色の寒天は食味においては従来の純テングザの
みから製せられる寒天と違いげないが、ところてんや蜜
豆など視感の中で食される場合には食感が劣るため評判
が悪く二級品、三級品としてランクされる欠点を有する
本発明は、このような白濁色を有する寒天を精製して透
視度のある品質の良い寒天を得ることを目的とするもの
であって、寒天製造工程中において適量の活性炭を混入
して不純物を吸着させ、これを濾過して精製寒天を得る
ものである。
〕本発明の寒天の精製方法を説明すると、原料寒天を水
と共に溶解タンクに入れ110℃程度に一力 加熱攪拌し、珪藻土と活性炭を混入して暫時おき温度を
50〜60℃に降下させて濾過を数回繰返して珪藻土、
活性炭を完全に除去して精製寒天を得るものである。
ここにおいて混入する珪藻土は濾過材としての作用を有
し、活性炭は不純物の吸着作用を有するものである。
この精製寒天は、適度な弾力性と硬さがあり、僅かな白
い色沢を有してており、30〜40cmの透視度があり
食感、食味共に極上であって、テングサのみを原料とし
た最上品質のものに較べて少しも劣ることはなかった。
又この寒天精製の際に、餡蜜用や缶詰用として多少初め
から寒天自体に甘味を付ける場合には寒天原料の加熱混
合の際に少量のブドー糖を混入するものである。
次に実施例をあげる。
再生寒天(前日の残りの寒天および屑寒天)ン酸ソーダ
] K9を硬度調整剤として加え、温度IQ110℃に
保ち13分攪拌して後、温度を100℃に低下させブド
ー糖350Kgを混入して100℃のま捷3分間加熱攪
拌する。そして糖度を15%に調整して珪藻土4に9、
活性炭1.4 K9を混入して90℃で5分間保持して
温度を50〜60℃に落して濾過機に移し、数回濾過を
繰返して透明になるまで行い型に移して2400Kfの
缶詰用食用寒天を得た。
この実施例においては、濾過の際に数N寒天液の200
ccをメスンリンダーに取り分けて砂礫土、活性炭の混
入がないことを確認した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 食用に供する寒天の製造中において、寒天溶液中に活性
    炭を混入して暫時おき、後該寒天溶液を濾過して精製寒
    天を得る寒天の精製方法。
JP59198980A 1984-09-21 1984-09-21 寒天の精製方法 Granted JPS6178363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198980A JPS6178363A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 寒天の精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198980A JPS6178363A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 寒天の精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6178363A true JPS6178363A (ja) 1986-04-21
JPS6131992B2 JPS6131992B2 (ja) 1986-07-24

Family

ID=16400116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59198980A Granted JPS6178363A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 寒天の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6178363A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100411481B1 (ko) * 2000-03-07 2003-12-18 김형락 정제된 미생물 배지용 한천 및 그 제조방법
KR20040035327A (ko) * 2002-10-22 2004-04-29 김효성 목초액과 숯을 사용한 청정김 제조방법
KR20040037517A (ko) * 2002-10-29 2004-05-07 김효성 사과 포도 매실의 혼합 발효액과 그것을 이용한 김의제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100411481B1 (ko) * 2000-03-07 2003-12-18 김형락 정제된 미생물 배지용 한천 및 그 제조방법
KR20040035327A (ko) * 2002-10-22 2004-04-29 김효성 목초액과 숯을 사용한 청정김 제조방법
KR20040037517A (ko) * 2002-10-29 2004-05-07 김효성 사과 포도 매실의 혼합 발효액과 그것을 이용한 김의제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6131992B2 (ja) 1986-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101946926B (zh) 一种琥珀核桃仁的制作方法
JP2007167056A (ja) 真珠ゼリーの製造方法
CN111671088A (zh) 一种原汁炖煮保鲜即食燕窝的制备方法
JPS6178363A (ja) 寒天の精製方法
JP2021511835A (ja) 大粒子トレハロースの製造方法
CN1110261C (zh) 生产通心粉类产品的方法
CN112544762A (zh) 一种即食红豆果及其制备方法
CN112471316A (zh) 苹果红糖制作方法
CN112322380A (zh) 一种提高产品质量的亚麻籽油的加工工艺
CN1166767C (zh) 一种果品醋及其制备方法
KR100759090B1 (ko) 알칼리성분이 풍부한 식품첨가제 및 그 제조방법
CN111334399A (zh) 一种黑酒及其制备方法
CN106478411B (zh) 一种山梨酸钾的脱色方法
CN1049921C (zh) 一种葡萄醋的制备方法
JPS60102161A (ja) 大根とレタスを原料とする栄養食品製造法
JPH0670713A (ja) 活性炭による醤油の脱色処理方法
CN114262640A (zh) 一种营养价值高的醇香冷榨茶油的制备工艺
SU1567589A1 (ru) Способ производства каротиносодержащего красител из моркови
JPS6016572A (ja) 甘味料の製造法
DE397671C (de) Verfahren zur Reinigung von Fluessigkeiten, insbesondere von Zuckersaeften
KR920002101B1 (ko) 액체젓갈이 가미된 고단백 간장의 제조방법
CN113355198A (zh) 一种钙果果露酒及其制备方法
CN113088378A (zh) 一种可减少营养物质流失的花生油制备工艺
CN117837723A (zh) 一种呈均一状态的林蛙油罐头及其制备方法
CN111264834A (zh) 一种生物营养碘盐及其制备方法