JPS6177136A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6177136A
JPS6177136A JP59198580A JP19858084A JPS6177136A JP S6177136 A JPS6177136 A JP S6177136A JP 59198580 A JP59198580 A JP 59198580A JP 19858084 A JP19858084 A JP 19858084A JP S6177136 A JPS6177136 A JP S6177136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
magnetic
recording medium
head
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59198580A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Hashimoto
稔 橋本
Akio Ishizawa
石沢 昭男
Katsuya Kumagai
熊谷 勝哉
Akira Takeya
竹谷 亮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59198580A priority Critical patent/JPS6177136A/ja
Publication of JPS6177136A publication Critical patent/JPS6177136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野1 本)A明は、磁気記録媒体に関し、より詳しくは、&i
気記録・再生装置のヘッドのI?! J[Mを少なくす
ると共に優れた耐久性を有する磁気記録媒体に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 磁気記録媒体は非磁性支持体上に磁気記録層が積層され
ており、各種の磁気テープやフロッピーディスクに適用
されている。
磁気記録6M体の磁気記録層は、通常、磁性体。
分散剤、帯電防止剤、研摩剤、/ヘインタ樹脂、潤滑剤
、硬化剤、その他の添加剤から形成されている。
情+lJの記録・iU生は磁気記録媒体をカセットデツ
キ、VTR、フロッピーディスク装置等の記録、再生ヘ
ットと接触させ該記録媒体を走行させることによって行
なわれる。
へyl・は一般的に硬質材ネ1で構成されているため、
ヘー、トと記録媒体の接触走行の際、媒体表面は長期の
使用により研削されて汚れとしてへ、トに付着する。特
に、VTRの場合、媒体表面とベントが高速で接触走行
するため、媒体表面はへシトにより1種の研摩作用を受
けたと同様な状態になる。さらに最近のVTRは、スチ
ール機構(1静止画を画面に出す機構)も付設されてお
り、媒体表面の特定箇所とヘッドとが多数回接触走行す
るので 媒体表面はより過酷な研摩状態にさらされる。
このため、媒体表面の耐久性が低い場合、ヘットの研摩
作用により媒体表面が破損して、ドロップアウト現象(
情報信号が出力しなくなること)が発生する。
このようなIS態に対処するため、磁気記録層には 通
常、硬度の高い酸化クロム、アルミナ等の研摩剤が添加
されており、ヘット表面に付着したヘノ[・よごれを媒
体中の研摩剤でクリーニングし、かつ媒体表面を保護し
媒体表面の耐久性を確保するという対策が講じられてい
る。
しかしながら、硬度の高い研摩剤は媒体表面を保護する
が、その反面では、ヘッドを研摩してヘットを摩耗させ
ている。
VTRのヘットは高価でありしかも容易にヘッド交換が
できないため、」−記した現象は極めて不都合なことで
ある。
研l?剤の添加賃を減少せしめると、たしかにヘッド摩
耗は抑制されるが、しかし、媒体表面の耐久性が低下し
、ヘッドの11詰り現象が起きる。
VTR、フロ、ピーディスク装置ではヘッドの目詰りは
致命的である。
このように磁気記録媒体にあっては、それ自体の耐久性
の問題及びヘツFI!耗の問題という相互に矛盾する問
題への対応が11!Wになる。
このような問題を記録媒体の側から解決するための方法
として、例えば、媒体表面を特定の膜により被覆すると
いう方法が提案されている。しかし、この方法は製造コ
ストが晶〈なり工業的な観点に立てば好ましい方法では
ない、又、各種のn¥1/I?剤により媒体表面に保護
膜と同様の効果を持たせる方法もあるが、この方法は該
保護膜の安定性に限界があり長時間の使用には適合しな
い、これは、媒体表面とヘットが高速で長時間接触走行
した場合、ヘッドと媒体表面が温度上昇して潤滑剤の変
質が起るためである。
[9:明の目的] 本発明は、L記した問題点を解消し、耐久性が旧ねでい
ると」(にヘッドの摩耗j)を少な(することのできる
磁気記録媒体を提供することを目的とする。
[発明の概要] 本発明者らは、L記した問題点を解消すへ〈鋭は研究を
屯ねた結果、?&S述のフルコキンンランで表面処理を
行った研摩剤を磁気記録媒体に含4ノさせることにより
、磁気記録媒体の耐久性が優れている状j出でヘットの
斤耗礒を少なイすることができるという′1(実を見出
し本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の磁気記録媒体は、非磁性支持体に磁
気記録層を積層してなる磁気記録媒体において、該磁気
記録層に 一般式:  Rz−Si−(OR’)m(OR”)n(
式中、Rはメチル基、エチルノ^、プロピル基、ブチル
ノ^、ビニル)、(、フェニル基のいずれか1つを表わ
し、 R′、R”は回じであっても異なっていてもよく
、それぞれメチル基、エチル基、プロピル)、Ii、イ
ソプロビルノ^、プチルノ1(、水素のいずれか1つを
表わし;党は1〜4の整数、 m、nはO〜3の整数を
表わし。
1 + m + n = 4の関係を満たしている。)
で示されるアルコキンシランで表[n1%理された研摩
剤が含有されていること?特徴とする。
本発明において、アルコキシシランで表面処理されるべ
き研摩剤としては、モース硬度8以上の、醇化クロム、
アルミナ、醇化チタン、炭化ケイ素、カーネット、窒化
ケイ素などの研摩剤である。この研摩剤の粒度は060
5〜5pmの範囲にあることが好ましい、この・範囲を
外れてO,05gm未満の場合は研摩効果すなわちヘッ
ト表面をりリーニングする効果がなく、5ルmを超える
と媒体表面に研摩剤が多数露出して媒体表面が凹凸状に
なりヘット庁耗作用が大きくなるので好ましくない、ま
た、硬度が8モースより小さい研摩剤は、通合のヘッド
材との関係で軟質であるため好ましくない。
t、記のような研摩剤の表面処理剤としてのフルコキン
シランは、上記した一般式で示される組成を有する。
このようなアルコキシシランの其体例としては、メチル
トリメトキシンラン、エチルトリメトギノンラン、プロ
ポキシトリメト+シンラン、ブチルトリメトキシンラン
、フェニルトリメトキシ7ラン、ビニルトリエトキシシ
ラン、メチルトリエ)l−ンシラン、エチルトリエトキ
ンシラン、メチルトリイソプロポ午ジシラン、メチルン
メトキノハイトロキシシラン、プチルジメトキシノ\イ
ドロキノシラン、プチルジメトキンハイドロキシンラノ
、メチルンプロボキ/ハイF’ 01ジシラン。
メチルプロポキンジハイトロキシシランなどである。
五記研庁剤をフルコギシシラ7で表面処理する場合、乾
式法、湿式又はスラリー法、インテグラルブレンド法、
スプレー法など利用することができる。
たとえば湿式法では上記アルコキシシランを05〜20
東星%程度含むアルコール又は水溶液中に、所定量の研
庁剤粉末紮浸清し15〜30分間攪拌した後これを’I
s” 過し、(1)られた粉末をオーブンで乾燥して該
粉末の表面にアルコキシシランの被膜を形成する。この
とき、本発明の効果が発揮でキシシランを配合すればよ
い。
本発明の磁気記録媒体は例えば次のようにして、%!造
することができる。
表面処理された研摩剤を、磁性粉、バイノダー樹脂、硬
化剤、潤滑剤1分散剤等とノ(に配合し。
得られた磁性塗料を非磁性支持体に)liAt t、て
磁気記録媒体とする。
なお、このときの表面処理された研摩剤の配合♀は、磁
性粉 100東量部に対して0.5重礒部から10重量
部まで配合しても ヘットの摩耗量はほとんど変化せず
、ヘットの摩JL量を小さく維持できる。
本発明において、非磁性体としては各種の磁気テープ、
フロッピーディスク笠のベースとなるものであればどの
ようなものでもよく、例えば、テープヘースとしてはポ
リエステルフィルムTがあげられ、特に限定されるもの
ではない。
磁性粉としては、 Fe2O3・Fe0i(菫=1.3
−1.5)及びこれにGoを被着した磁性酸化鉄、 C
rO2、Fe−Go。
Ba−フェライトなど各種の磁性粉が適用できる。
パイングー樹脂としては、塩化ビニル−酢酸ビニルj%
 m 合体+ニトロセルロース、セルロース系、、A4
体、ウレタン変性ニトロセルロース、ポリウレタン、ポ
リエステルなどを適用することができ4硬化剤としては
、ポリイソシアナートなどを適用することができる。
また、Il¥1滑剤としては、ミリスナ/酸ブチル。
ステアリン酸ブチル、オレイン酸メチル等で代表される
飽和、不飽和脂肪酸エステル及びカプリン酸、シリスチ
ン酸、バルミチン醜、ステアリン酸、オレイン酸で代表
される飽和、不飽和の脂肪酸さらにはポリシロキサンな
どのオイル類などを適用することができ1分散剤として
は、レシチンに代表される各種リン酸エステルなどを適
用することができる。
硬化剤以外の上記各成分を未発IJ+にかかる研摩剤と
一緒に分散機に入れ、分散メディアを利用して均一に分
散するように分散処理を行なう。
このように分散処理してqIlられた磁性塗料を濾過し
、ゴミや分散メディアの破片を除去して、Ia磁性塗料
硬化剤をパインター樹脂分に対して10〜30iT<4
i部添加して攪拌する。
次に、この磁性塗料を非磁性支持体に塗布して乾燥ヲ行
ないスーパーカレンター等のfi−滑処理機により媒体
表面を平滑に処理し、オーブン等で乾燥させて媒体を硬
化させる。
[発明の実施例] 実施例1 モース硬度91粒度分布0.05〜5μ譜(V均粒径1
.54層)の酸化クロム200gを、メチルトリイソプ
ロポキンシランI O毛%%、水32gから成る°フル
コール溶液1000 gに投入して0.5時間攪拌した
後1濾過した6 濾過で得られた粉末を 120℃オーブン中に30分間
投入して乾燥し1表面処理を完了した。
表面処理された粉末の8102を定量分析した結果、酸
化クロム表面に約1重量%のアルコキシシランが被着さ
れているのが確認された。
次に、表面処理された酸化クロム粉末を用いて、以下に
示す各種成分を以下の側合で混合し分散機にて分散処理
を行ない磁性塗料を得た。すなわち、 磁性粉として、保磁力がBoo Oeで平均粒滓が0.
08屯mのBa−フェライト磁性 粉を100爪贋部 パイ/グー樹脂として、Jg化ビニル−酢酸ビニル−ビ
ニルアルコール共重合 体(ユニオンカーバイド社製 VAGH)を4 ffr ji 部トウレタン樹脂(日
本ポリウレタン社製N− 2301)をlli績部 分散剤として、レシチンをlfi量部 間部潤滑剤て、ミリスチン酸ヲ0.l’1lt911ス
テアリン酸ブチルを 0.2ffi 置部 研庁剤として、」二足表面処理した酸化クロム3毛量部 溶剤として、メチルエチルケトンとトルエンとシクロヘ
キサノンとを夫々間 一の割合で混合した混合溶剤 150重量部 を配合した。
(7られた磁性塗料をかめし、分散処理中のゴミや分散
メディアの破片などを除去した。
得られた磁性塗料に硬化剤であるポリイソシアナートを
バインダ樹脂分に対して2Qf[jiij部添加した後
攪拌した。
次いで、磁性塗料をポリエステルフィルムに塗布し乾燥
した後、スーパーカレンダーにより媒体表面を平滑処理
し60℃のオープンにて20間硬化させた。
このようにして得られた磁気記録媒体を 1層2インチ
幅に切断して、4ヘツドのβ方式のVTRにて、スチー
ル耐久性、ヘット摩耗量を測定した。
すなわち、スチール1耐久性は、VTRにて、本発明の
磁気記録媒体に映像信号等を記録し、静]ヒ画を再生し
た状態でドロップアウト現象が発生するまでの時111
1を測定した。また、ヘッド゛庁耗賃は、静1L画を8
時間内生し続けた後のヘットの顕微鏡写真をIBl察し
た。
また、MPf剤の添加!−を3屯贋部から15屯に部ま
で徐々に増加させても1図の曲線1に示す如く、ヘッド
の摩耗1i)はほとんど増加せず0.05屯mF一度で
あった。
実施例2 アルコキシシランとしてメチルトリメトキシシランを用
意し、このシラン10@%%と、水40gを含むアルコ
ール溶液1000 gに酸化クロムを投入した他は、実
施例1と同様に磁気記録媒体を作成し、同様にスチール
耐久性、ヘッド摩耗量を測定した。
比較例 実施例1において、シラン処理された酸化クロムを未処
理の酸化クロムに代えたことを除−いては、実施例■と
同様の方法で磁気記録媒体を作成し、同様の方法でスチ
ール耐久性、ヘット摩耗量を測定した。
また、(ffr9剤の添加量を3重量部から徐々に増加
させたら、図の曲線2に示す如く、6千昂部あたりから
ヘット摩耗量が急激に増加した。
以」:の測定結果を表に示した。
[発明の効果] 以111発明の実施例から明らかなように5本発明の磁
気記録媒体は、耐久性に優れていると同時に、ヘッドの
摩耗を小さくすることができる。また、研摩剤の添加早
を増大させてもへ一/ Hの摩耗が少ないため、磁気記
録媒体の耐久性が向トし、相7Lに矛盾する要求特性を
同時に充足することができその工業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
図は研摩剤の配合量とヘッドの摩耗量の関係を表わすグ
ラフ図である。 閘廓剤配合亜   13P3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、非磁性支持体に磁気記録層を積層してなる磁気記録
    媒体において該磁気記録層に、 一般式:R_l−Si−(OR′)_m(OR″)_n
    (式中、Rはメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
    基、ビニル基、フェニル基のいずれか1つを表わし;R
    ′、R″は同じであっても異なっていてもよく、それぞ
    れメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、
    ブチル基、水素のいずれか1つを表わし;lは1〜4の
    整数、m、nは0〜3の整数を表わし、l+m+n=4
    の関係を満たしている。) で示されるアルコキシシランで表面処理された研摩剤が
    含有されていることを特徴とする磁気記録媒体。 2、該研摩剤はモース硬度8以上の酸化クロム又はアル
    ミナ、酸化チタン、炭化ケイ素、ガーネット、窒化ケイ
    素である特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体。
JP59198580A 1984-09-25 1984-09-25 磁気記録媒体 Pending JPS6177136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198580A JPS6177136A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198580A JPS6177136A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6177136A true JPS6177136A (ja) 1986-04-19

Family

ID=16393538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59198580A Pending JPS6177136A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6177136A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449119A (en) * 1987-08-20 1989-02-23 Sony Corp Magnetic recording medium
JP2002329310A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Toda Kogyo Corp 磁気記録媒体用表面改質磁性粒子粉末、磁気記録媒体用表面改質フィラー材及び磁気記録媒体の非磁性下地層用表面改質非磁性粒子粉末並びに磁気記録媒体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959608A (ja) * 1972-10-05 1974-06-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959608A (ja) * 1972-10-05 1974-06-10

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449119A (en) * 1987-08-20 1989-02-23 Sony Corp Magnetic recording medium
JP2002329310A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Toda Kogyo Corp 磁気記録媒体用表面改質磁性粒子粉末、磁気記録媒体用表面改質フィラー材及び磁気記録媒体の非磁性下地層用表面改質非磁性粒子粉末並びに磁気記録媒体
JP4557117B2 (ja) * 2001-04-27 2010-10-06 戸田工業株式会社 磁気記録媒体用表面改質磁性粒子粉末、磁気記録媒体用表面改質フィラー材及び磁気記録媒体の非磁性下地層用表面改質非磁性粒子粉末並びに磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05258283A (ja) 磁気記録媒体
JPS5916139A (ja) 磁気記録媒体
JPH05178604A (ja) カーボンブラック及びこれを用いた磁気記録媒体
JPS6289223A (ja) 磁気デイスク
JPS6057530A (ja) 磁気記録媒体
JPS6177136A (ja) 磁気記録媒体
JPS62283419A (ja) 磁気組成物
JPS59217226A (ja) 磁気記録媒体
JPS62295217A (ja) 磁気記録媒体
JPS621117A (ja) 磁気記録媒体
JPS59186131A (ja) 磁気記録媒体
JPS62176771A (ja) 研磨テ−プ
JPS60129926A (ja) 磁気記録媒体
JPS61223069A (ja) 磁性塗料
JP2629186B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH10330655A (ja) 磁性塗料の製造方法及び磁気記録媒体の製造方法
JPS5812127A (ja) クリ−ニングテ−プ
JPS60138726A (ja) 磁気記録媒体
JPH0877546A (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JPS6238534A (ja) 磁気記録媒体
JPH04147426A (ja) 磁気記録媒体
JPH0628664A (ja) 磁気記録媒体
JPH0573549B2 (ja)
JPH0223521A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH01128228A (ja) 磁気記録媒体