JPS6173355A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6173355A
JPS6173355A JP19464484A JP19464484A JPS6173355A JP S6173355 A JPS6173355 A JP S6173355A JP 19464484 A JP19464484 A JP 19464484A JP 19464484 A JP19464484 A JP 19464484A JP S6173355 A JPS6173355 A JP S6173355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leads
row
resin
lower row
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19464484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469431B2 (ja
Inventor
Tomio Yamada
富男 山田
Koichiro Satonaka
里中 孝一郎
Akiro Hoshi
星 彰郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19464484A priority Critical patent/JPS6173355A/ja
Publication of JPS6173355A publication Critical patent/JPS6173355A/ja
Publication of JPH0469431B2 publication Critical patent/JPH0469431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4842Mechanical treatment, e.g. punching, cutting, deforming, cold welding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は樹脂パンケージ型半導体装置、特に高出力、電
力消費形の半導体装置を対象とする。
〔背景技術〕
高出力用の半導体装置の樹脂パッケージングにおいて、
厚い金属板からなる放熱片上に半導体ペレットを設置し
、上記ペレットのポンディングパッドと一側面方向にリ
ードを有するリードフレームのインナーリードをAlA
3.Au’Jのワイヤで接続し、その後モールド形成技
術により樹脂封止する方法が知られている。
上記樹脂パッケージングの1つとして日経マグロウヒル
社発行rNIKKEI  ELECTRONIC3j誌
、1983年2月28日号、p192の広告に示される
様な樹脂パッケージが知られている。すなわち、放熱片
を下にした場合に両端のアウタリードが高位にあるもの
である。
本発明者らは上記パッケージすなわち放熱片を下に配し
た時両端のリードが高位になるパンケージについて検討
し、下記のことがあきらかとなった。
つやり、このパッケージにおいては、両端のリードが高
位にあるため樹脂封止体に位置し、樹脂形成後の取扱い
、たとえばマーク・選別工程などで両端のリードがキャ
リア器具等との接触により応力が生じ変形してしまうこ
とがあり、組立の最終工程でリードの整形修正が必要と
なってしまう。
〔発明の目的〕
本発明の目的は前記した問題を解消し、さらにパッケー
ジの実装性を向上することができるパッケージング技術
の提供にある。
前記ならびにその他の目的と新規な特徴は本明細書の記
載および添付図面よりあぎらかになるであろう。
〔発明の概要〕
本顯において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば下記のとおりである。
すなわち、樹脂成形体の一側に複数のリードの先端が上
下2列にならぶように形成された樹脂パンケージ型半導
体装置であって、複数のリードの両端側のリードは下列
にあるとともに上列のリードは下列のリードよりも短く
形成しであることにより、両端側のリードの変形を防止
し、同時にプリント配線基板への実装時への作業性を向
上するものである。以上により 〔実施例〕 第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示すものであり
、第1図は樹脂パッケージ型半導体装tPfの平面図、
第2図は同正面図、第3図は同右側面図である。
1は放熱片となる金属ヘッダでこのうえに半導体チップ
をマウントし、複数のリード3が一体化されたリードフ
レームとヘッダとを結合させた状態でワイヤポンディン
グして半導体チップとリードフレームを電気的に接続し
たものをヘッダ底面が露出するようにレジン(樹脂)2
でモールド成形する。点線は底面<g出するヘッダを表
わす。
この後、リード、ヘッダの不要部分を切断除去し、第3
図に示すようにリードを折り曲げ成形して樹脂パッケー
ジを完成したものである。
第3図に示すようにパッケージのリードの形態はヘッダ
を下側にした状態でリードが上列と下列になるようにレ
ジン成形されるが、このとき多数のリードのうち最右端
及び最左端のリードが下列側になるようにするとうもに
、上列のリードは下列のリードよりも短かく形成される
上記のようなパッケージング構造とした理由は下記によ
る。
1つは、−側方向に多数のリードを2列に突出させた樹
脂パッケージ半導体装置では、上列最外端リードは外部
物体との接触可能性が多く、そのために容易に曲げられ
てリード変形を起し、プリント配線基板への実装の際の
作条低下を来たす。
しかし両端のリードが下列になるように形成することに
より外部との接触の可能性が少なくなり、リード変形を
防止できる。また、実装作業率の向上ができる。
また、上列と下列のリード先端の長さが同じである場合
、プリント配線基板に2段にあげられたリード挿し込み
孔に2列のリードを同時に押し込むことは非常に困難で
ある。
すなわち、高位にあるリードと低位にあるリードの長さ
が同一である場合、加熱基板にあらかじめ上記パッケー
ジを取付けておき、縦に配されたプリント基板に、プリ
ント基板を支持する床を利用して実装する際にはリード
がプリント基板に開けた穴に正確に入っているか確認で
きない。また、正確に入っていない場合の修正が困難で
ある。本発明者らは、上下2段にリードが配されたパン
ケージの正確な実装にあたっては、パッケージを傾むけ
まず一方のリード群たとえば下段のリードを穴に入れ、
それから上段のリード群を穴に入れる実装方法がよいこ
とを確認している。この方法では、下段のリードを穴に
入れる際、そのリードのいくつかが変形していたとして
も、治具等でその時修正することができるからである。
そこで本発゛明者らは、パッケージ底面を水平にした状
態でも上下段のリードが上記したパッケージを傾けたか
の様に、リードの長さを決定し上段のリードが長く、下
段のリードが短い構造とした。このように上列のリード
を下列のリードよりも短かくしであることにより、第4
図に示すようにプリント配線基板5において、下列の長
いリード32を最初に下段の孔62に差しこみ、ある程
度深くさしこんだ状態で次に上列の短いリード31を上
段の孔61にあてがってさしこむよう忙すればリードさ
しこみがらくになり、せまい空間でも実装作業の能率が
向上する。また実装の自動化も期待できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば下記の理由で効果が得られる。
(1)パンケージ両端のリードが低位(下段)に形成さ
れていることより、キャリヤ治具等との接触しやすいリ
ードが樹脂パッケージの保護により、変形しがたくなる
(21(1)よりリードの整形修正作業が必要でなくな
ることより、実装作業の高効率化が計れ、かつ実装コス
トが低下できる。
(3)  リードの長さを、上段リードを短く、下段リ
ードを長くしであることより、プリント基板に実装する
場合に下段のリードをプリント基板の穴に入れそれから
上段のリードを穴に入れられることより、簡単に正確な
実装が可能になる。
(4)  (31より自動化が期待できるとともK、上
、下2段のリードの長さが違うことより、実装不良の修
正が容易になる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとすき
説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、種々変形可能である。
〔利用分野〕
本発明は少なくともリード数が5本以上の奇数のリード
を有する樹脂封止半導体装置に応用できる。
本発明は高出力特にパワー系の半導体装置に利用して有
効である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示すものであっ
て、 第1図は樹脂バクケージ半導体装置の平面図、第2図は
同正面図、 第3図は同右側面図である。 第4図は本発明による半導体装置をプリント配線基板へ
の実装形態を示す斜面図である。 1・・・金属ヘッダ(放熱片)、2・・・樹脂モールド
体、3,32.33・・・リード、4・・・半導体チッ
プ、5・・・プリント配線基板、61.62・・・リー
ド挿し第  1   図 第  2  図 と 第  3  閃 第  4  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、放熱用金属片と、この放熱用金属片上に取り付けら
    れた半導体素子と、上記素子の電極に接続され一側面方
    向に突出する複数のリードと、上記金属片の底面及び一
    側部、リードの一部を露出して半導体素子を包囲する樹
    脂成形体とから成る半導体装置であって、上記複数のリ
    ードの先端は上下2列にならび、かつ、その両端側のリ
    ードが下列にあるとともに上列のリードは下列のリード
    よりも短かく形成されていることを特徴とする半導体装
    置。
JP19464484A 1984-09-19 1984-09-19 半導体装置 Granted JPS6173355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19464484A JPS6173355A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19464484A JPS6173355A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6173355A true JPS6173355A (ja) 1986-04-15
JPH0469431B2 JPH0469431B2 (ja) 1992-11-06

Family

ID=16327938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19464484A Granted JPS6173355A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6173355A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09214120A (ja) * 1997-01-27 1997-08-15 Canon Inc 電子部品の半田付け方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5609574B2 (ja) * 2010-11-12 2014-10-22 三菱電機株式会社 方向性結合器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947567U (ja) * 1972-08-02 1974-04-25
JPS55156459U (ja) * 1980-02-20 1980-11-11
JPS58298U (ja) * 1981-06-24 1983-01-05 株式会社椿本チエイン 傘乾燥機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947567U (ja) * 1972-08-02 1974-04-25
JPS55156459U (ja) * 1980-02-20 1980-11-11
JPS58298U (ja) * 1981-06-24 1983-01-05 株式会社椿本チエイン 傘乾燥機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09214120A (ja) * 1997-01-27 1997-08-15 Canon Inc 電子部品の半田付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0469431B2 (ja) 1992-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101388328B1 (ko) 통합 tht 히트 스프레더 핀을 구비한 리드 프레임 기반 오버-몰딩 반도체 패키지와 그 제조 방법
US6420779B1 (en) Leadframe based chip scale package and method of producing the same
JP2875139B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5471088A (en) Semiconductor package and method for manufacturing the same
US20030234454A1 (en) Integrated circuit package and method of manufacturing the integrated circuit package
JPH07288309A (ja) 半導体装置及びその製造方法並びに半導体モジュール
KR950000205B1 (ko) 리이드 프레임 및 이를 사용한 반도체 장치
JPH05501176A (ja) 多段リード配列を持つリードフレーム
US6117709A (en) Resin sealing type semiconductor device and method of manufacturing the same
US20030198020A1 (en) Vertical surface mount apparatus with thermal carrier and method
JP2000223639A (ja) 半導体パッケージボディの反りを防止するためのリードフレーム構造
EP0086724A2 (en) Integrated circuit lead frame with improved power dissipation
JPS6173355A (ja) 半導体装置
JPS63296252A (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR100321149B1 (ko) 칩사이즈 패키지
US20200357728A1 (en) Through hole side wettable flank
KR100307021B1 (ko) 반도체 패키지의 솔더 볼 마운트용 지그
JPH1154685A (ja) 半導体装置およびそれに使用されるリードフレーム
US6472731B2 (en) Solder clad lead frame for assembly of semiconductor devices and method
JP3419898B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3361917B2 (ja) リードフレーム、半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2504194B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH11340400A (ja) 半導体装置およびその製造方法並びにそれに使用されるリードフレーム
KR940004148B1 (ko) 소켓형 디바이스와 그 제조방법
JPH0714951A (ja) 縦型表面実装樹脂封止型半導体装置