JPS616933A - 現用システム監視方式 - Google Patents

現用システム監視方式

Info

Publication number
JPS616933A
JPS616933A JP12780684A JP12780684A JPS616933A JP S616933 A JPS616933 A JP S616933A JP 12780684 A JP12780684 A JP 12780684A JP 12780684 A JP12780684 A JP 12780684A JP S616933 A JPS616933 A JP S616933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier signal
signal
transmitter
line
fed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12780684A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunayoshi Shimoyama
下山 綱吉
Tomiyuki Kume
久米 富幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12780684A priority Critical patent/JPS616933A/ja
Publication of JPS616933A publication Critical patent/JPS616933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/74Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for increasing reliability, e.g. using redundant or spare channels or apparatus

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は現用対予備システムがrl: −1のシステム
切替え方式を用いている、ディンタル無線通信システム
の現用システム監視方式の改良に関するものである。
一般に、無線通信システムは回線の信顧度を向」二さ、
せる為、11系列の現用システムに対して1系列の予備
システムを持ち、ある現用システムに障害が発生すれば
直ちにその現用システムを予備システムに切替えて回線
断を極力少なくしている。
この為、現用システムの送受信部の動作状態が正常か否
かを富時監視しなければならないが、現在の現用システ
ム監視方式が送受信部の一部しか監視できないので、全
てが監視できる現用システム監視方式が要望されていた
〔従来の技術〕
第2図は現用システム監視方式の従来のブロック図を示
す。
この方式の動作は下記の様である。
搬送端局(図示せず)より端子lを介して加えられたデ
ィジクル化された搬送信号は、ハイフリット°回路2で
分割されて一部は現用システム#1の回線切替装置送信
部3に加えられ、残りは回線切替器9−1を通り、9−
n・・・9−1を介して、予備システムの回線切替装置
送信部12に加えられる。
回線切替え装置送信部3は、ここに加えられた打合せ信
号等及び回線監視用フレーム・パルスを前記のディジタ
ル化された1般送信号の中に挿入する為に、速度変換及
びバイポーラ/ユニポーラ変換が行われる。そして、打
合せ信号、フレーム・パルス等の挿入された搬送信号は
無線送受信装置送信部4に加えられる。
無線送受信装置送信部4では、内部の1殻送波発振器(
図示せず)からの出力波が前記の回線切替装置送信部3
からの搬送信号でディジタル変調される。このディジタ
ル変調波は周波数変換及び電力増幅され、所定の周波数
と送信電力に変換された後、相手局に送出される。
一方、受信された波は無線送受信装置受信部5で無線送
受信装置送信部4と逆の処理を施されてディジタル化さ
れた搬送信号が出力される。
この搬送信号は回線切替装置受信部6でユニポーラ/バ
イポーラ変換、スピード逆変換、杓合信号分岐2回線監
視用フレーム・パルスの抽出等を行って元のディジタル
化された搬送信号を取出し、回線切替器7−1を経由し
て端子8から外部に送出される。
又、抽出された回線監視用フレーム・パルスは回線切替
装置受信部6にある基準のフレーム パルスと比較して
誤り率が求められるが、バイポーラ/ユニポーラ変換部
(図示せず)の直後からユニポーラ/バイポーラ変換部
(図示せず)の直ii」までの区間の動作状態が検出さ
れるが、この区間は送受信部の全体より狭い。
尚、誤り率が成る値以上悪化した時は、装置の動作状態
に異常があるとして予備システムに切替えられる。
一方、予備システムも現用システムと同しくディジクル
化された搬送信号が回線切替装置送信部12に加えられ
ているので、無線送受信装置送信部。
受信部13. 14及び回線切替装置受信部15を介し
て搬送信号同期回路16で搬送信号の中に含まれている
同期パターンを検出すると共に、誤り率を測定して予備
システムが正常に動作している事を確認し、いつでも予
備システムに切替えられ・6様にしている。
面、予備システムの場合の動作状態の監視は搬送端局よ
り送られてくる信号を利用しているので、送受信部の全
体を監視する事ができる。
」皿子説明の様に、現用システム監視方式は[「71線
切替装置送信部3に回線監視用フレーム・パルスを挿入
して行っている為、搬送信号の速度変換が必要となり、
この為のプリント板が1〜2枚追加になる。
しかも、回線監視用フレーム・パルスを送受信部の中間
段より挿入1分岐しているので、送受信部全体の動作状
態が監視できないと云つ点が問題である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記説明した様に現用システムの動作状態を監視する為
には、回線切替装置送信部より回線監視用フレーム・パ
ルスを挿入し、回線切替装置受信部より抽出しているの
で、このパルスの挿入前の部分と抽出後の部分に対して
は監視できない。叩ち、送受信部の全てを監視する事は
不ロJ能である。
又、回線監視用フレーム・パルスを搬送信号に挿入する
為には伝送速度の変換が必要となり、その為のプリント
板が1〜2枚追加になるので、価格が高くなると云う2
つの問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はn系列の現用システムに対して1系列の予備シ
ステムを切替えて使用するディジタル力1(線通信方式
に於て、現用システムの送信部より送出されたフレーム
同期信号とディジタル信号を含む搬送信号で変調された
変調波を受信した該現用システムの受信部で、該搬送信
号に含まれるフレーム同期信号の検出及び検出されたフ
レーム同期信号の誤り率を測定する事により該現用シス
テムの送受信部の動作状態を監視し、誤り率が定められ
た値よりも悪化した時は該予イボfシステムに切替える
様にした本発明の現用システム監視方式により解決され
る。
〔作用〕
本発明の作用は外部から現用ソステムに常時(jli給
されるフレーム同期信号とディジクル(8号を含む搬送
信号の中のフレーム同期信号を利用して現用システムの
送受信部の全ての部分の動作状態を監視する様にしたも
のである。
この為、回線切替装置受信部の出力Qj+lに現れる搬
送信号の中から、フレーム同期信号を抽出する為の搬送
信号同期回路を設け、これを利用して送受信線全体の動
作を監視する様にした。
即ち、従来の回線監視用フレーム・パルスを用いて送受
信部の一部の動作状態を監視する代わりに、搬送信号に
含まれるフレーム同期信号を利用して全体の動作状態を
監視する様にした。
尚、回線監視用フレームパルスを用いないので、速度変
換が不要となるので速度変換回路の部分が不要となり、
価格も低下する。
〔実施例〕
第1図は本発明の構成を示すブロック図である。
尚、全図を通じて同一符号は同一対称物をボず。
第1図に於て、端子lより加えられた1般送信号はハイ
ブリット回路2で分割された後、−・部は回線切替装置
送信部3に、残りは回線切替器9−1.9−n・・・9
−1を介して予備システムの回線切替装置送信部12に
それぞれ加えられる。
回線切替回路3に加えられたフレーム同期信号とディジ
タル信号から構成されたIN送信号はここで、バイポー
ラ/ユニポーラ変換された後、無線送受信装置送信部4
に加えられる。そしで、ここで搬送波をディジクル変調
・周波数変換・増幅した後相手局に送出される。
無線送受信装置送信部4よりの変調波は現用システム#
lの無線送受信装置受信部52回線切替装置受信部6で
、回線切替装置送信部3及び無線送受信装置送信部4と
逆の操作が行われ元の順送信号に変換されて外部に送出
される。
一方、この搬送信号に含まれるフレーム同期信号はフレ
ーム同期回路17でフレーム同期信号が抽出され誤り率
が測定されるが、定められた値よりも悪化した時は警報
が監視制御装置18に加えられる。
そこで、監視制御装置18から別のIpi線を使っ−C
現用システム#1の受信部(図不せず)に並送命令を送
出する。この命令を受けた#1受信部は回線切替装置9
1を駆動してシステム#]の送信部と予備システムの送
信部とを並列動作させろ。
一方、別の回線を介して現用システム#1の送信部から
の並送完了の応答があれは、回線切替回路7−1を駆動
して現用システム#1の受信部を切離し予備システムを
接続する。
これにより、現用システム#]か予備システムに9j替
えられた事になる。
「l“仁搬送信号はノ、クランフルのかかった信号とす
る。
〔発明の勿J果〕
以上説明した様に本発明によれば、現用システムの送受
信部の動作監視の為に搬送信号に含まれるフレーム同期
信号を利用したので、全ての部分の監視が6J能となっ
た。
又、回線監視用フレーム・パルスの挿入がないので1般
送信号のj*度変換はノ・要としないの−(この部分の
回路が不要となるり 回路4’flI成か面11′喝ご
なり価格も低下する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する為の一例を不す71772図
、 第2図は従来例を示ずブロック図を不ず。 図において、 1.8は端子、 2はハイブリット回路、 7−1・・・7−n 、9−1・・9−nは回線切替装
置、3.12は回線切替装置送信部、 4は無線送受信装置送信部、 5は無線送受信装置受信部、 6は回線切替:!4置受信部、 16は撤@信壮同期回路、 17はフレーム同期回路、 j8は監視制御装置を示す。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. n系列の現用システムに対して1系列の予備システムを
    切替えて使用するディジタル無線通信方式に於て、現用
    システムの送信部より送出されたフレーム同期信号とデ
    ィジタル信号を含む搬送信号で変調された変調波を受信
    した該現用システムの受信部で、該搬送信号に含まれる
    フレーム同期信号の検出及び検出された該フレーム同期
    信号の誤り率を測定する事により該現用システムの送受
    信部の動作状態を監視し、誤り率が定められた値よりも
    悪化した時は該予備システムに切替える様にした事を特
    徴とする現用システム監視方式。
JP12780684A 1984-06-21 1984-06-21 現用システム監視方式 Pending JPS616933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12780684A JPS616933A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 現用システム監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12780684A JPS616933A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 現用システム監視方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS616933A true JPS616933A (ja) 1986-01-13

Family

ID=14969135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12780684A Pending JPS616933A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 現用システム監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616933A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04271631A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Nec Corp ディジタル無線通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04271631A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Nec Corp ディジタル無線通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4442518A (en) Channel switching system for use in a digital communication system
EP3573256A1 (en) Redundant backup near-end machine, remote-end machine and system for digital optical fiber repeater
JPS616933A (ja) 現用システム監視方式
JPH0695651B2 (ja) 無線通信装置
JPS616934A (ja) 予備システム監視方式
JP3165085B2 (ja) デジタル無線送受信装置
JP2669345B2 (ja) 衛星同報システム
JP2001292082A (ja) 無線通信システム
JPS61156928A (ja) 通信回線の自動切替方式
JP3031263B2 (ja) ホットスタンバイ方式における送信出力制御
JPS633525A (ja) 無線中継装置
JPH0575508A (ja) 通信装置
JP3117160B2 (ja) クロックの現用予備切替方式
JPH0297144A (ja) 予備運用方式
JPS6189755A (ja) デ−タ処理端末装置
JPH0728241B2 (ja) 1:1予備ホットスタンバイ方式通信装置
JPS6313447A (ja) 補助信号受信回路
JPS63283236A (ja) 装置予備切替方式
JPS61281628A (ja) 無線通信方式
JPS611128A (ja) パイロツト結合方式
JPS63193731A (ja) 無線警報転送装置
JPH02285828A (ja) 回線切替システム
JPS60242737A (ja) 時分割多元通信用ホツピングスイツチの故障検出回路
JPH0439930B2 (ja)
JPH0923216A (ja) 回線監視システム