JPS6166744A - ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6166744A
JPS6166744A JP18739784A JP18739784A JPS6166744A JP S6166744 A JPS6166744 A JP S6166744A JP 18739784 A JP18739784 A JP 18739784A JP 18739784 A JP18739784 A JP 18739784A JP S6166744 A JPS6166744 A JP S6166744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
aromatic copolymer
weight
crosslinked aromatic
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18739784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562146B2 (ja
Inventor
Seiichiro Maruyama
丸山 征一郎
Masao Kosuge
小菅 正夫
Kazumasa Morita
和正 守田
Takahiro Nagayama
永山 隆裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP18739784A priority Critical patent/JPS6166744A/ja
Publication of JPS6166744A publication Critical patent/JPS6166744A/ja
Publication of JPH0562146B2 publication Critical patent/JPH0562146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリエステル樹脂組成物に関するもものでるる
更に詳しくはポリエステルの難燃性、溶融熱安定性が改
善され且つ機械的性質及び成形性のすぐれたポリエステ
ル樹脂組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
ポリエステルは成形性と機械的性質のバランスがすぐれ
た材料としてのその特性を利用して機械機構部品、電気
部品、自動車部品、建材部品などに多量に用いられてい
る。
一方これ等の工業用材料には一般の化学的、物理的諸特
性のバランス以外1/C@燃性が強く要求されてhF)
現在では難燃性の付与如何がポリエステル樹脂製品の品
質の良否を決足するとまで言われている。
一般に可燃性プラスチックへの難燃化方法としては臭素
化ポリスチレンを添加する方法(特公昭!7−J?コj
、44)、有機ハロゲン化物を添加する方法(特公昭a
t−ノコIt/J )等が有るが難燃性付与の目的で添
加量を増していくと機械的強度や浴融熱安定性が低下す
るだけでなく難燃剤自身の分解も大きくなる。一般に有
機ハロゲン化合物の難燃剤は溶融熱安定性が悪いため樹
脂に配合する場合、数種類の熱安定剤や耐熱剤を併用す
るのが通常で、又、成形温度も極力低くして成形するな
どの対策をするが充分な効果は上っていない。臭素化ポ
リスチレンの場合も難燃剤自身の色目が良く、又樹脂に
配合した場合の成形性、流動性が良好であることから可
成シ大量に使用されている。しかし乍ら熱安定性が悪い
ため成形時のシリンダー内滞留時間が長くなると分解に
:るガスやヤケの発生が多く、同時に離燃性も大きく低
下する。このため難燃性維持を目的に添加量を増すと、
更に分解を促進するなどの悪循環によシ製品の品質低下
はしばしばである。
〔発明の目的〕
これ等の問題点を解決する方法として我々は特定の臭素
化架橋芳香族共重合体とアンチ七/化曾物を組合せて使
用することによシ従来の添加量ニジ少ない量でm燃性が
付与出来、且つ溶融熱安定性の優れたポリエステル樹脂
組成物を見出し本発明に到達した。
〔発明の構成〕
本発明の要旨は、熱可m性ポリエステル樹脂100重量
部に、架橋芳香族共重合体を臭素化して得た臭素含有量
が藝0〜10重量係の多孔質架橋芳香族共重合体o、z
−toox’it部訃よびアンチモン化合物l−≠0重
置部を含有させてなるポリエステル樹脂組成物に存する
本発明に使用する多孔質の架橋芳香族共重合体の臭素化
物とは、下記コーノ)の方法によって合成されたトルエ
ン膨潤度がtA x47f 〜/ 、2 HVtの多孔
質架橋芳香族共重合体を用い、かつコーコ)の方法によ
って−0−10重量%の臭素原子を結合させ九ものを言
う。
コー7)多孔質の架橋芳香族共重合体はモノビニル単量
体とポリビニル単量体に重合に関与しない多孔質化剤を
添加して合成される。
ここでモノビニル単量体とはスチレン、ビニルトルエン
、ビニルナ7メリン等のモノビニル芳香族単量体が有用
であり、ポリビニル単量体としてはジビニルベンゼン。
ジビニル中シレン、トリビニルベンゼン等のポリビニル
芳香族単量体が有用である。
また多孔質共重合体を合成する方法として例えば取置「
キレート樹脂・イオン交換樹脂」(北条舒正編、梢談社
 昭和J/年刊)ist頁〜/4A1頁に記載の沈澱剤
や線状重合物等の多孔質化剤添加法が有用である。
重合はこれらの混合物を全知の重合方法にニジ行なうこ
とが出来る。簡便な方法としては重−&開始剤の存在下
、塊状もしくは懸濁下に加熱する方法が有利である。懸
濁下に重合を行なう場合1重合開始剤の量は一般に単量
体混合物に対して0.0j〜1.0重量−の範囲である
。重合開始剤としては種々の重合開始剤が使い得るが、
一般に過酸化ベンゾイル、過酸化ラウロイル等の過酸化
物やアゾビスインブチロニトリル等のアゾ系重合開始剤
が有用でおる。懸濁下に重合を行なう場合には上記七ツ
マー混合物を適切な分散剤の存在下、水を媒体として攪
拌下に重合が行なわれる。重合は重合開始剤の種類によ
シ異なるが、過酸化ベンゾイルの場合には60〜10℃
でr〜20時間攪拌下に行なわれる。重合後、得られた
共重合体は充分に水洗し、抽出等の操作によプ添加物を
除去し、乾燥される。
ここで本発明にかかる架橋芳香族共重合体のモノビニル
単量体とポリビニル単量体を合計した全ビニル単量体に
対するポリビニル単量体の比率および多孔質化剤添加の
比率は後述の臭素化工程にシいて一定量の臭素の導入を
容易表らしめ、かつ得られる臭素化物の着色を防止する
ために多孔質芳香族共重合体のトルエン膨潤度がu w
4/f〜lλml/l、好ましくは≠、!42〜io顔
し〆?を維持できる範囲で任意に変え得るが、このトル
エン膨潤度の範囲を満足する全ビニル単量体に対するポ
リビニル単量体の比率はコ〜J’0重量96、好ましく
は3〜コO重量饅でTob、全ビニル単量体に対する多
孔質化剤の龜加の比率はio−λoox量−1好ましぐ
は20− / j 0重量%である。
本発明で言う架橋芳香族共重合体の多孔性の度合を示す
トルエン膨潤度とは乾燥した架橋芳香族共重合体(ムf
)をトルエン中に浸漬して膨潤させた際の容積(BMl
)から次式によシ算出させる値である。
この値がIAIE4/lより小さい場合には架橋芳香族
共重合体に充分な多孔性を付与できず、後述の臭素化反
応が困難とな〕、変色原因子離燃剤としての熱安定性低
下につながる一方、この値が12xl/fエル大きい場
合には架橋芳香族共重合体の合成および後述の臭素化を
安定して行なうことが困難でhシ、かつ生産性が極めて
悪くなる。
コーコ)上記の方法によ)得られた多孔質の共重合体の
臭素化は臭素化剤を用い、望ましくはo−1oo℃の間
で実施される。臭素化剤としては臭化スル7リル、分子
状臭素等の集票発生剤を用い得る。分子状臭素を使用す
る場合、好適な臭素化温度は0−70℃でおり、かかる
臭素化反応は通常2〜40時間で完了する。導入される
臭素原子の量は使用する臭素化剤の量、臭素化反応条件
によル異なるが、好ましくは得られた臭素化共重合体中
の臭素含有率が@O−t。
重量%、好ましくは10〜70iii%となる様に臭素
化を行なうことが好ましい。臭素化反応を円滑に進行せ
しめる為K例えば塩化第二鉄、塩化アルミニウムの如き
触媒を使用することが好ましい。かかる触媒の量は好ま
しくは/ frの共重合体に対して0.02Jr〜0.
/ tの範囲である。
また臭素化反応を行なう時に共重合体を予めジクロルエ
タン、ジブロムエタン等の膨潤剤で膨潤させてシくこと
が好ましい。
4 以上の如くして製造された臭素化架橋共重合体は臭
素化反応終了後、光分量の水ついでメタノール、アセト
ン等の有m溶媒で洗浄後、乾燥される。
尚、臭素の含有率が上記の範囲内よ〕少々いと難燃性が
付与出来ずこのため添加量が多くな)効果が期待出来な
くなる。父上記範囲よシ多い場合は臭素化反応が進みK
〈くかつ臭素化物が着色する等の問題がある。
本発明で使用する熱可塑性ポリエステル樹脂は、テレフ
タル酸またはそのジアルキルエステルと脂肪族グリ;−
ル類との重縮合反応によって得うれるポリアルキレンテ
レフタレートまたはこれを主体とする共重合体でメ)1
代表的なものとしては、ポリエチレンテレ7メレート、
ポリブチレンテレフタレート表どがあげられる。
上記脂肪族グリコール類としては、エチレングリコール
、プロピレングリコール、テトラメチレングリコール、
ヘキサメゾレンゲリコール表どがあげられるが、これら
脂肪族グリコール類と共に他のジオール類または多価ア
ルコール類1例えば脂肪族グリコール類に対して30重
量−以下のシクロヘキサンジオール、シクロヘキナンジ
メタノール、キシリレングリコール、コ、コービス(g
−ヒトミキシフェニル)プロパン、コ、λ−ビス(係−
ヒドロキシ−3,j−ジブロムフェニル)フロパン、コ
、+2−ビス(藝−ヒドロキシエトキシフェニル〕プロ
パン%コ、コーピス(e−ヒドロキシエトキシ−3,j
−ジブロムフェニル)フロパン、グリセリン、ペンメエ
リスリトールなどを混合して用いてもよい。
また、テレ7メル酸またはそのジアルキルエステルと共
に他の二塩基酸°、多塩基酸またはそれらのアルキルエ
ステル、例えばテレフタル酸またはそのジアルキルエス
テルに対シて30重量−以下の7タル酸、インフメル酸
、ナフタリンジカルボン酸、ジフェニルジカルボン酸、
アジピン酸、七パシン酸、トリメシン酸、トリメ   
゛リット酸、それらのアルキルエステルなどを混合して
用いてもよい。
配置割合としてはポリエステル樹脂100重量部に対し
て集葉化架橋芳香族共重合体をO,j〜’00Xfik
部、好ましくは2〜30重量部であるが、樹脂成分全量
に対する臭素含有量としては0.j 〜JOwt%、好
ましくは1.1〜/jwt%とするのがよい。又ポリエ
ステル樹脂に上記難燃剤を添加して難燃化する場合アン
チモン化合物を離燃助剤として加えると、すぐれた難燃
効果が得られる。難燃化助剤としては三酸化アンチモン
、五酸化アンチモン、酒石酸アンチモンなどのアンチモ
ン化合物が使用され、特に二酸化アンチモンが好ましい
。その使用量はポリエステル樹脂100重量部に対しl
−≠02童部好ましくは2〜20重量部である。少ない
と難燃性を助長する効果が小さい。逆にあまシ多いと機
械的性質を損なうようになる。
本発明の難燃化剤を合成樹脂に配分するには公知の方法
にて任意の順序で混合すれば良く、押出機を用いて混合
押出する方法、単に混合して直接射出成形する万沃、樹
脂の製造時に添加する方法等が挙げられる。更にガラス
繊維、炭素繊維、金属ウィスカーなどの繊維状補強材及
び樹脂との接着性を良くするためにエポキシ系、エポキ
シシラン系、アミノシラン系で表面処理した繊維補強剤
、アスベストのような燃焼垂れ落チ防止剤、シリカ、ア
ルミナ、シリカアルミナ、シリカマグネシャ、チタニャ
、炭酸カルジン類、脂肪酸エステル、脂肪酸金属塩、ビ
スアミド類のような滑剤、ペンタエリスリトールテトラ
キス(ドデシルチオブロビオネート)のよウナペンメエ
ルスリトールのエステル、ビス(ジインプロピルフェニ
ル)カルボジイミドのようなカルボジイミド化合物、ビ
スフェノールムジクリシジルエーテル、アリルグリシジ
ルエーテル、 j、4<エポキシシクロヘキシル、3′
、弘′エボキシシクaヘキサンカルボキシレート等のエ
ポキシ化合物などの加水分解防止剤、その他周知の元方
Ω剤を併用してもさしつかえない。
これらの添加剤の使用量範囲(熱可塑性ポリエステル樹
脂1oox童部に対し)を例示すれハ、ペンタエリスリ
トールのエステル、カルボジイミドお工びエポキシ化合
物の場合はそれぞれ0.01−7重量部であシ、繊維状
補強材の場合は!〜100重量部である。アスベストの
使用量はポリエステル樹脂100重量部に対し、o、、
i、lo重量部好ましくは0.1−7重量部で1Lこの
量があま)に少ないと垂れ落ち防止の効果が期待できず
、逆にあまシ多くても特段の効果の向上は期待できない
本発明の組成物は難燃性、機械的特性及び熱安定性が優
れエンジニアリングプラスチックとしての価値が大であ
る。
本発明の組成物は、射出、押出、ブロー、圧縮などの各
8i成形法によって、立体成形品、各種容器、フィルム
、シート、チューブなどの各種形状の成形品とすること
ができ、電気、電子部品、自動車部品、その他工業用の
材料として好適である。
〔実施例〕
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本
発明はその要旨をこえない限〕以下の実施例に限足され
るものではない。
なお、実施例中「部」訃よび「チ」はそれぞれ「重量部
」および「重量%」を示す。   。
また、引張強度はA8TM D  ぶ31. @げ強度
はAETM D 790に従って測定した値を示した。
熱安定性及び成形性は、射出成形によって上記強度測定
用試験片を成形するに際しシリンダーに滞留させる時間
を変化させて成形品の形状を肉眼で観察した後強度試験
を行った。
又色調の変化を測色色差計(東京電色抹T。
−rzD)を用いて測定、XXZ(DJ刺激値を求め、
Yl値を次式によって計算した。
Y工値= (tJX −/、042) x /(Il1
77/Y燃焼性の試験はUndev Writcis 
La’bovy E3ubyeit隘り≠の試験(可m
性材料の難燃性試験U、L。
り弘、lり7弘年λ月〕日)に従って成形品を酸形して
難燃性を評価した(ULり41 VBテストと゛表示す
る〕。
実施例−1 す組成でio重i%のジビニルベンゼンで架橋されたト
ルエン膨潤度j 、Oml/fの多孔質ポリエチレン1
ootにジクロ、ルエタンj00fを加えて1時間放置
した後、塩化鉄!、Of及び分子状臭素ψ3μ2を加え
て室温にて2時間反応を行った後、水を加えてり0℃に
て加温してジクロールエタンを共沸蒸留し次いで共重合
体を水洗し、更にアセトンと塩酸で洗滌した後水洗乾燥
して得られたBr含有ft3.1%の臭素化架橋ポリス
チレン及び三酸化アンチモン(三国精練製)、ガラス繊
維(旭ファイバーガラス株製O日OJMJL≠t6ム)
、アスベスト(巴工業株MR−ハI)の混合物を調整し
イスズ化工m参〇■蛸ベント付押出機を用いてコ!O℃
で溶融混練して押出しペレット化した。このベレットを
3.2オンス射出成形機(日本製鋼新製HiooBnV
肋とAEITMで規定する試験片成形用金型とUL −
タμで規定するUL燃燃焼用用金型用いていずれも樹脂
温度260℃、金型温度?θ℃、射出時間10秒、冷却
時間20秒(UL燃焼片は10秒)で射出成形を行った
。得られた成形品と上記の方法によって物性測定を行っ
た。
結果は下記第1表に示す通りであった。
尚比較例として架橋していない臭素化ポリスチレン(日
産フェロ有機株製 パイロチェック4 rPB 、臭素
含有HE 4 j −67wt%)を用いた場合の結果
を併記する。
実施例−2 DMT /、0国1と1.弘−BG /、1国1及び2
,2ビス(4cmヒドロキシエトキシ−3,j−ジグロ
ムフェニル)プaパン0,06rro1  を共重合さ
せて得た極限粘Ho、rsでノ10ゲン含有量6%のポ
リエステル樹脂をベースレジンに便用した他は実施例−
7と同様の配合剤を使用して練込みペレット化した。配
合比率と成形した結果を表−λに示す。
又比較例もハロゲン含有ポリエステル樹脂なベースレジ
ンに使用した他は比較例−1と同様の配合剤を使用して
練込みペレット化した。配合比率と成形した結果を併記
する。
実施例−3 極限粘度i、ioのポリブチレンテレフタレート(三菱
化成製N0VADUR! 0 / 0 )に下記(表−
3〕の組成で実施例−7VC使用した臭素化架橋ポリス
チレン及びab2o3の混合物を実施例−7と同様の方
法にて混線)してペレット化、射出成形して物性を測定
した。
結果は表−3に示す通)である。
尚比較例として実施例−7の場合と同様架橋していない
臭素化ポリスチレン(パイofニックjrPB)を用い
た時の結果を併記する。
実施例−μ 極限粘go、rsのポリブチレンテレフタレート(三菱
化成製MOVADURjool )に表−参に示す組成
で、41!重量バーセントのジビニルベンゼンで架橋さ
れたトルエン膨@度r、コJI14/lの多孔質ポリエ
チレン1009にジクロルエメン1000 fを加えて
1時間放置した後、塩化鉄j、Of及び分子状臭素IA
J4Afを加えて室温にて2時間反応を行った抜水を加
えてり0℃にて加温してジクロールエタンを共沸蒸留し
、次いで共重合体を水洗し、更にアセトンと塩酸で洗滌
した後水洗乾燥して得られたBr含有率63.1チの臭
素化架橋ポリスチレン及び三酸化アンチモ/、ガラス繊
維、アスベストの混合物を調整し実施例−7と同様の方
法にて練込み、射出成形物性測定を行った結果は表−弘
に示す通シであった。
尚比較例として架橋していない臭素化ポリエチレン(比
較例−1に同じ)を用いた場合の結果を併記する。
〔発明の効果〕
本発明による組成物は、難燃性、機械的性質および熱安
定性にすぐれたものである。
特許出願人  三菱化成工業株式会社 代 理 人  弁理士 長谷用  − ほか1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性ポリエステル樹脂100重量部に、架橋
    芳香族共重合体を臭素化して得た臭素含有量が40〜8
    0重量%の多孔質架橋芳香族共重合体0.5〜100重
    量部およびアンチモン化合物1〜40重量部を含有させ
    てなるポリエステル樹脂組成物。
JP18739784A 1984-09-07 1984-09-07 ポリエステル樹脂組成物 Granted JPS6166744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18739784A JPS6166744A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18739784A JPS6166744A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 ポリエステル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6166744A true JPS6166744A (ja) 1986-04-05
JPH0562146B2 JPH0562146B2 (ja) 1993-09-07

Family

ID=16205309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18739784A Granted JPS6166744A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6166744A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0282263A2 (en) * 1987-03-09 1988-09-14 Polyplastics Co. Ltd. Halogen-containing polyester resin composition and electric wire
JPS63297461A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Manatsuku Kk 難燃剤
JPH02158634A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Teijin Ltd 可撓性回路基盤及びそのベースフイルム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0282263A2 (en) * 1987-03-09 1988-09-14 Polyplastics Co. Ltd. Halogen-containing polyester resin composition and electric wire
JPS63297461A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Manatsuku Kk 難燃剤
JPH02158634A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Teijin Ltd 可撓性回路基盤及びそのベースフイルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0562146B2 (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5824750A (en) Preparation of polymers containing oxazine groups
JPS6166744A (ja) ポリエステル樹脂組成物
US4256625A (en) Polyester compositions of enhanced tensile strength on ageing
JPH064755B2 (ja) 難燃性芳香族ポリエステル組成物
JPS6185467A (ja) 流動性改良樹脂組成物
JP2843171B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS612746A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS636093B2 (ja)
JPH0841302A (ja) 難燃性ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物
KR0181677B1 (ko) 섬유강화 난연성 폴리에스테르 수지 조성물
JP2003119362A (ja) 難燃性強化ポリトリメチレンテレフタレート樹脂組成物
JPS596248A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS62230844A (ja) 難燃樹脂組成物
JPH0627246B2 (ja) 難燃性芳香族ポリエステル樹脂組成物
JP2000080257A (ja) ポリエステル樹脂組成物
KR930007443B1 (ko) 개량된 할로겐함유 폴리에스테르 수지 및 그의 제조방법
JP3215283B2 (ja) 難燃性ポリエチレンテレフタレート系樹脂組成物
JPH0570668B2 (ja)
JPS62218436A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
EP0351152A2 (en) Halogenated polyester resin composition
JPS61275346A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPH05214227A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物
JPH027970B2 (ja)
JPH0562143B2 (ja)
JPS6139985B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term