JPH027970B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027970B2
JPH027970B2 JP9262282A JP9262282A JPH027970B2 JP H027970 B2 JPH027970 B2 JP H027970B2 JP 9262282 A JP9262282 A JP 9262282A JP 9262282 A JP9262282 A JP 9262282A JP H027970 B2 JPH027970 B2 JP H027970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
acid
parts
pentaerythritol tetrakis
blended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9262282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58210958A (ja
Inventor
Keiichi Kawaguchi
Seiichiro Maruyama
Shigeru Shigemoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP9262282A priority Critical patent/JPS58210958A/ja
Publication of JPS58210958A publication Critical patent/JPS58210958A/ja
Publication of JPH027970B2 publication Critical patent/JPH027970B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はポリエステル樹脂組成物に関するもの
である。詳しくは熱による着色が抑制された熱可
塑性ポリエステル樹脂組成物である。 熱可塑性ポリエステル樹脂は、すぐれた機械的
性質を有する有用なエンジニアリングプラスチツ
クであるが、高温下で保持した場合、老化して着
色する欠点がある。 従来、熱可塑性ポリエステル樹脂の熱による着
色を抑制する方法として、チオジカルボン酸エス
テルまたはヒンダードフエノール系化合物を使用
する方法が知られているが、熱による着色を抑制
する効果は十分とはいえなかつた。 本発明者らは、熱可塑性ポリエステル樹脂の熱
による着色の防止につき鋭意研究を重ねた結果、
熱可塑性ポリエステル樹脂に特定の化合物を配合
するときは、すぐれた着色抑制の効果を得ること
ができることを見出し本発明を完成した。 すなわち本発明は、工業的価値の大きいポリエ
ステル樹脂組成物を提供することを目的とするも
のであり、その要旨とするところは、熱可塑性ポ
リエステル樹脂に、ペンタエリスリトールテトラ
キス(ドデシルチオプロピオネート)を配合して
なるポリエステル樹脂組成物である。 以下、本発明を詳細に説明する。 本発明で使用する熱可塑性ポリエステルは、テ
レフタル酸またはそのジアルキルエステルと脂肪
族グリコール類との重縮合反応によつて得られる
ポリアルキレンテレフタレートまたはこれを主体
とする共重合体であり、代表的なものとしては、
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレ
フタレートなどがあげられる。 上記脂肪族グリコール類としては、エチレング
リコール、プロピレングリコール、テトラメチレ
ングリコール、ヘキサメチレングリコールなどが
あげられるが、これら脂肪族グリコール類と共に
他のジオール類または多価アルコール類、例えば
脂肪族グリコール類に対して30重量%以下のシク
ロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノー
ル、キシリレングリコール、2,2―ビス(4―
ヒドロキシフエニル)プロパン、2,2―ビス
(4―ヒドロキシ―3,5―ジプロムフエニル)
プロパン、2,2―ビス(4―ヒドロキシエトキ
シフエニル)プロパン、2,2―ビス(4―ヒド
ロキシエトキシ―3,5―ジブロムフエニル)プ
ロパン、グリセリン、ペンタエリスリトールなど
を混合して用いてもよい。 また、テレフタル酸またはそのジアルキルエス
テルと共に他の二塩基酸、多塩基酸またはそれら
のアルキルエステル、例えばテレフタル酸または
そのジアルキルエステルに対して30重量%以下の
フタル酸、イソフタル酸、ナフタリンジカルボン
酸、ジフエニルジカルボン酸、アジピン酸、セバ
シン酸、トリメシン酸、トリメリツト酸、それら
のアルキルエステルなどを混合して用いてもよ
い。 本発明で使用されるペンタエリスリトールテト
ラキス(ドデシルチオプロピオネート)(以下、
単にペンタエリスリトールのエステルと称する。)
は、三菱油化(株)から商標、セノツクス412Sとし
ても市販されている。該ペンタエリスリトールの
エステルの配合量は、熱可塑性ポリエステル樹脂
100重量部に対し0.01〜5重量部、好ましくは
0.05〜2重量部程度である。あまりに少ないと効
果が期待できない。逆にあまりに多いと成形品の
耐衝撃性や引張伸び率が低下するなど物性に悪影
響を及ぼすようになる。また、成形時にペンタエ
リスリトールのエステルが昇華して金型に付着す
るなどの不都合を招くようになる。 熱可塑性ポリエステル樹脂にペンタエリスリト
ールのエステルを配合するには、ドライブレンド
する方法、該ドライブレンド物を押出機を用いて
溶融混合して押し出しペレツト化する方法、ペン
タエリスリトールのエステルを多量に含有するマ
スターペレツトを調製し、これと稀釈用ペレツト
とを混合する方法などの周知の方法を採用するこ
とができる。 本発明のポリエステル樹脂組成物には、ガラス
繊維、炭素繊維のような補強剤、シリカ、アルミ
ナ、シリカアルミナ、シリカマグネシア、炭酸カ
ルシウム、石膏、粘土類のような充填剤、ハロゲ
ン含有芳香族化合物、ハロゲンを含有するエポキ
シ樹脂、アクリル系樹脂、またはポリカーボネー
ト樹脂などのハロゲン含有樹脂のような難燃剤、
三酸化アンチモンのような難燃助剤、その他周知
の添加剤を含有させてもよい。 本発明のポリエステル樹脂組成物は、射出成
形、押出成形、圧縮成形、吹込成形などの種々の
成形方法によつて、立体成形品、シート、チユー
ブ、モノフイラメントなどの各種形状の成形品と
することができ、熱老化による着色が少なく、ま
た、熱老化による物性の低下も小さいので、電気
電子部品、自動車部品、その他工業用の材料とし
て価値が大きい。 以下、実施例によつて本発明を具体的に説明す
るが、本発明はその要旨をこえない限り以下の実
施例に限定されるものではない。 なお、実施例中「部」は「重量部」を示す。 また、YI値は、測色色差計(東洋理化(株)製)
を用いてX,YおよびZの3刺激値を求め、式 YI値=(1.28X−1.06)×100/Y によつて計算した値を示す。 実施例1および比較例1〜3 極限粘度0.85のポリブチレンテレフタレート
(三菱化成工業(株)製、商標、ノバドウル5008)100
部、ガラス繊維(旭フアイバーグラス(株)製、チヨ
ツプドストランド、CS03MA486)43部、および
ペンタエリスリトールテトラキス(ドデシルチオ
プロピオネート)(三菱油化(株)製、商標、セノツ
クス412S)0.3部を混合し、40mm押出機を用いて
樹脂温度250℃で混練して押し出し、ペレツト化
した。 このペレツトを3オンス射出成形機(日本製鋼
所(株)製、V―17型)と、直径50mm、厚さ3mmの試
験片成形用金型を用い、樹脂温度255℃、金型温
度80℃、成形サイクル25秒で射出成形を行なつ
た。 得られた成形品を、下記第1表に示す温度のオ
ーブンに入れ熱老化試験を行なつたところ、YI
値は下記第1表に示す通りであつた。 なお、比較のためペンタエリスリトールテトラ
キス(ドデシルチオプロピオネート)を配合しな
かつた場合(比較例1)、チオジプロピオン酸ド
デシル(日本油脂(株)製、商標、アンチオツクス
L)0.3部を配合した場合(比較例2)、またはペ
ンタエリスリトールテトラキス(3.5―ジタ―シ
ヤリーブチル―4―ヒドロキシフエニルプロピオ
ネート)(チバガイギー社、商標、イルガノツク
ス1010)0.3部を配合した場合(比較例3)の結
果を併記する。
【表】 実施例2および比較例4〜6 ジメチルテレフタレート、1,4―ブタンジオ
ールおよび2,2―ビス〔4―(2―ヒドロキシ
エトキシ)―3,5―ジブロムフエニル〕プロパ
ンを共重合させて得た極限粘度0.84、ブロム含有
量7.5%の共重合ポリエステル100部、実施例1で
用いたのと同じガラス繊維43部、およびペンタエ
リスリトールテトラキス(ドデシルチオプロピオ
ネート)0.3部を混合し、実施例1におけると同
様に成形を行ない、熱老化試験を行なつた。結果
は下記第2表に示す通りであつた。 なお、比較のためペンタエリスリトールテトラ
キス(ドデシルチオプロピオネート)を配合しな
かつた場合(比較例4)、チオジプロピオン酸ド
デシル0.3部を配合した場合(比較例5)、および
ペンタエリスリトールテトラキス(3,5―ジタ
―シヤリーブチル―4―ヒドロキシフエニルプロ
ピオネート)0.3部を配合した場合(比較例6)
の結果を併記する。
【表】 実施例3および比較例7〜8 極限粘度0.65のポリエチレンテレフタレート
(三菱化成工業(株)製、商標、ノバペツト1065)100
部と、実施例1で用いたのと同じペンタエリスリ
トールテトラキス(ドデシルチオプロピオネー
ト)0.2部を混合し、実施例1におけると同様に
成形を行ない、熱老化試験を行なつた。 結果は下記第3表に示す通りであつた。 なお、比較のためペンタエリスリトールテトラ
キス(ドデシルチオプロピオネート)を配合しな
かつた場合(比較例7)、およびペンタエリスリ
トールテトラキス(3,5)―ジタ―シヤリーブ
チル―4―ヒドロキシフエニルプロピオネート)
0.3部を配合した場合(比較例8)の結果を併記
する。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱可塑性ポリエステル樹脂に、ペンタエリス
    リトールテトラキス(ドデシルチオプロピオネー
    ト)を配合してなるポリエステル樹脂組成物。 2 ペンタエリスリトールテトラキス(ドデシル
    チオプロピオネート)の配合量が、熱可塑性ポリ
    エステル樹脂100重量部に対し0.01〜5重量%で
    ある特許請求の範囲第1項記載のポリエステル樹
    脂組成物。
JP9262282A 1982-05-31 1982-05-31 ポリエステル樹脂組成物 Granted JPS58210958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9262282A JPS58210958A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9262282A JPS58210958A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 ポリエステル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58210958A JPS58210958A (ja) 1983-12-08
JPH027970B2 true JPH027970B2 (ja) 1990-02-21

Family

ID=14059531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9262282A Granted JPS58210958A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58210958A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192758A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリエステル樹脂組成物
JPS62218437A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd オーブナブルトレー用結晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573855A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Sumitomo Chem Co Ltd Stabilized synthetic resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58210958A (ja) 1983-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4582866A (en) Flame retardant thermoplastic multi-block copolyester elastomers
US4123415A (en) Reinforced thermoplastic polyester compositions having improved resistance to heat deflection
JPS59129253A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
US5298544A (en) Non-halogen flame retardant thermoplastic composition
JPS59149954A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JP3516788B2 (ja) 耐衝撃性に優れたポリエステル樹脂組成物
JPH027970B2 (ja)
JPH0465103B2 (ja)
JPH06172626A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS612746A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2675578B2 (ja) 難燃性に優れたスチレン系樹脂組成物
JPS636093B2 (ja)
KR20140017564A (ko) 폴리(부틸렌 테레프탈레이트) 에스테르 조성물, 이의 제조방법, 및 물품
JPH0615657B2 (ja) ブロツクポリエ−テルエステル共重合体組成物
JPH0116860B2 (ja)
US4766164A (en) Stabilized thermoplastic elastomer
JPS60135450A (ja) 安定化熱可塑性エラストマー組成物
JPH0627246B2 (ja) 難燃性芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPH07268191A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS6264856A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH10279674A (ja) ポリエステル樹脂およびその成形品
JP3390539B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS596248A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3326904B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物及びそれよりなるコネクター
JPH0770421A (ja) 難燃性ポリエステル系樹脂組成物