JPS60135450A - 安定化熱可塑性エラストマー組成物 - Google Patents

安定化熱可塑性エラストマー組成物

Info

Publication number
JPS60135450A
JPS60135450A JP59252119A JP25211984A JPS60135450A JP S60135450 A JPS60135450 A JP S60135450A JP 59252119 A JP59252119 A JP 59252119A JP 25211984 A JP25211984 A JP 25211984A JP S60135450 A JPS60135450 A JP S60135450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
copolyester
elastomer composition
elastomer
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59252119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0149425B2 (ja
Inventor
マイケル・デイー・ゴールダー
スタンレイ・ジエイ・グロメルスキー・ジユニアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GAF Chemicals Corp
Original Assignee
General Aniline and Film Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Aniline and Film Corp filed Critical General Aniline and Film Corp
Publication of JPS60135450A publication Critical patent/JPS60135450A/ja
Publication of JPH0149425B2 publication Critical patent/JPH0149425B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/29Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
    • C08K5/31Guanidine; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/025Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/06Unsaturated polyesters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はエラストマー組成物、特に安定化熱可塑性エ
ラストマー組成物に関する。
(発明の背景) ポリエステルを長いゴム状セグメントで修正した熱可塑
性共ポリエステルエラストマーは、業界で以前から知ら
れ、成形及び押出製品の製造に用いられる。このような
樹脂は、単独で、又は充填剤若しくは他の樹脂とともに
、種々の特性を有する材料を提供するのに使用される。
しかし、この−膜形の材料は、熱劣化を受けることがよ
く知られている。米国特許第3023192号、365
1014号、3766146号、3784520号及び
3763109号は、明細書にこの形のエラストマーを
記載する先行特許の例である。
上記の形の、安定化をしていないエラストマーは、特に
高温において、不十分な加工性及び許容し鏝い性能を示
す。多数の酸化防止剤安定剤か11(合体用に利用され
るが、多くは、上記形の共ポリエステルエラストマーに
使用するのには、このよ・うなエラストマーの製造及び
/又は使用に必要な、1J6:6酷な時間−1’71A
度乗件のため、不適当である。この形のエラストマーに
用いる場合、はとんどの、利用しつる安定剤は、重合体
生成を禁止するか白色でない着色製品を製造することに
なるかのいずれかである。更に、はとんどの利用しうる
安定剤は、望ましい、機械的及び熱的特性の、じゅうぶ
ん長期の保持を与えない。米国特許第4355155号
及び第4405749号明細書に上記−膜形であるが改
良された熱安定性とともに望ましい1白色を与えるよう
に修正されたニジストマーが記載される。
(発明の要約) この発明の目的は、上記−膜形であるが、すぐれた熱安
定性、特に関い使用温度でのそれを備える熱nj塑性共
ポリエステルエラストマーを提供することである。
この発明に従って、 a)エステル結合により頭尾形に結合する長鎖エステル
は位及び短鎖エステル単位の多数の繰り返しから本質的
に構成されるセグメント化熱可塑性共ポリエステルエラ
ストマーであり、前記長鎖単位が式 で表され、前記短鎖単位が式 で表され、式中Gは約400〜60 (l Oの範囲の
数平均分子量を有する二官能性ポリエーテルグリコール
から末端水酸基を除いて得られる二価の基であり、Rは
テレフタル酸又はイソフタル酸からカルボキシル基を除
いて得られる炭化水素基であり、またDは1.4−ブタ
ンジA−ル又は1,4−ブチンジオールから水酸基を除
いて得られる二価の基であり:しかも前記短鎖単位の′
kLが共ポリエステルの約30〜85重ii1 %であ
るセグメント化熱可塑性共ポリエステルエラ・ ストマ
ー;及び bン前記共ポリエステルの約0.1〜25重量%のポリ
ビニルピロリドン より本質的になる熱可塑性エラストマー組成物を提供す
る。
また、好ましい例において、この発明の組成物は次の化
合物を含む: a) シアノグアニジン又は一般式 1式% (式中、nは2〜約20の整数である。)で表されるグ
アニジン安定剤の、前記共ホ゛リエステルの約0.05
〜5瓜はチェ b)一般式 %式% (式中、R及びR1はメチル又はフェニルである0) で表されるジフェニルアミン誘導体の、 +iiJ記共
ポリエステルの約0.1〜5重量%;及びC)式: 式■ (式中、tはtert−ブチル基を示す。)、式■ (式中、Rは6〜約22個の炭素原子をイアするアルキ
ル基又はt#造 ここでtはtert−ブチル基を示す、の炭化水素基を
示す。)、又は (式中、R及びR□はそれぞれ独立に1〜約22個の炭
素原子を有するアルキル、アリ1゛□−ル及びアルキル
/アリール炭化水素基よりなる群の中から選ばれた炭化
水素基を示し、R3は水素原子又は1〜約22個の炭素
原子を有するアルキル、アリール及びアルキル/−rリ
ール炭化水素基よりなる群の・中から選ばれた炭化水素
基を示J−o)で表される、一つ又はそれより多いリン
化合物の前記共ポリエステルの約0.05〜a At 
M % 。
この発明の更に好ましい例において、式■及びnのR基
の少なくとも約80チは、テレフタル酸からカルボキシ
ル基を除いた後の炭化水素基であり、式■のD基の約1
0〜4o%、−Jけ好適には約20〜30%は、1,4
−ブチンジオールから水酸基を除いて得られる二価の基
を示し、かつ短鎖単位の量は共ポリエステルの約40〜
65重1社チである。
(発明の説明) この発明の生成物の長鎖エステル単位は、長鎖グリコー
ルとテレフタル酸又はイソフタル酸との反応生成物であ
る0長鎖グリコールは、末端(又はできるだけほとんど
末端)の水酸基及びASTM試験法E−222に従って
測定される、約18〜280の水酸価を有するポリ(ア
ルキレンオキシド)グリコールである0相当する数平均
分子JJ支は約400〜6000である0特定のグリコ
ールの数平均分子量は、112200を水tl!、11
1bで割って計算することができる0この発明で用いる
グリコールは、炭素対酸素比約z、o / l−4,3
/ tとして、数平均分子量約400〜6000を有す
るものが好ましい0この発明の生成物の11!1造用に
利川・i■能な代表的な長鎖グリコールは、例えは、ポ
リ(エチレンオキシド)グリコール、ポリ(l、2−及
び1.8−プロピレン」キシド)グリフール、及びポリ
(テトラメチレンオキシド)グリコールである0ポリ(
テトラメチレンオキシド)グリコールは、この発明の長
鎖ニスデル単位として特に好ましいグリフールである0 この発明の生成物の短鎖単位は、1.4−ブタンジオー
ル、1.4−ブチンジオール又はそnらの混合物とテレ
フタル酸又はイソフタル酸とを反応さけ゛ることにより
つくることができる0好ましい例において、l、4−ブ
チンジオールを、l、4−ブタンジオールと1.4−ブ
チンジオールの合8[を基準にして、約10〜40チ、
一層通常には約20〜30%の)Aで使用する0この発
明の生成物の長鎖及び短鎖単位の両方をつくるのには、
テレフタル酸の使用が一般に好ましく、一層低い曲げ弾
性率の生成物を望む場合は、丈用テレフタル酸及びイソ
フタル酸の合計を基準にして約1〜20チのイソフタル
酸の使用が好ましい0 ここで用いる[テレフタル]及び1イソフタル酸」とい
う用語は、前記酸の縮合重合同等物、すなわち、それら
のエステル又は酸塩化物及び無水物のようなエステル生
成誘導体、又はグリコールとの重合反応において前記酸
と実質的に同様に挙動する他の誘導体を含むものとづる
。例えば、ジメチルテレフタラート及びジメチルイソ7
タラートは、この発明のエラストマーの適当な出発物質
である。
この発明に用いる共ポリエステルエフストマーは通常の
エステル交換反応によりつくることができる。好ましい
方法に含まれるのは、テレフタル酸又はテレフタル酸と
インフタル酸との混合物のジメチルエステルを、長鎖グ
リコール及びブタンジオールとブチンジオールの混合物
のモル過剰を触媒の存在下150〜260℃に加熱し、
よいで交換により生じたメタノールを留去することであ
る。加熱はメタノールの発生が完fするまで続ける。温
度、触媒及びグリコールの過剰によ!J s Jh合は
数分から数時間内に完rする0この方法によ・り低分子
量プレポリマーが製造され、こ口は通常の重縮合反応に
おいて過剰の短鎖ジオールを蒸留することにより所望の
高分子量共ポリエステルにすることができる。蒸留甲斐
にエステル交換が起こり、分子社を増し、共ポリエステ
ル単位の配列をランダムにする0通常、この最後の蒸留
、すなわち重縮合を1龍未満の圧力及び220〜255
゛″Cで2時間未満、酸化防止剤の存在で行う場合、最
良の結果が得られる0最も実際的な重合技術はエステル
交換で重合反応を完結させることに存する。不可逆的熱
劣化を伴う恐れのある高温での過剰の保持時間を避ける
ため、エステル交換反応用触媒の使用が有利である。種
々の触媒が使用可能であるが、テトラブチル又はテトラ
イソプロピルチタナートのような有機チタナートを単独
で又は酢酸マグネシウム又はカルシウムとともに用いる
ことが好ましい。また、アルカリ又はアルカリ土類金属
アルコキシドとチタン酸エステルから導かれるようなチ
タナート錯体も極めて有効である0ランタンチタナート
のような無機チタナート、酢゛酸カルシウム/三酸化ア
ンチモン混合物並びにリチウム及びマグネシウムアルコ
キシドは使用しうる他の触媒の代表である0 また、この発明の生成物のプレポリマーは、多数の、別
のエステル化又はエステル交換方法により製造すること
もできる。例えば、長鎖グリコールを高又は低分子量の
短鎖エステルホモポリマー又は共重合体と触媒の存在下
にランダム化が起こるまで反応させることができる。短
鎖エステルホモポリマー又は共重合体は、エステル交換
により、上記のように、ジメチルエステルと低分子量ジ
オールからか、遊離酸とジオールアセタートからかのい
ずれかからつくることができる。別に、短鎖エステル共
重合体は、適当な酸、無水物又は酸塩化物から、例えば
、ジオールで直接エステル化す・ることにより、又は酸
と環状エーテル又はカルボナートとの反応のような他の
方法により製造することができる。明らかに、プレポリ
マーを、これらの方法を長鎖グリコールの存在で行うこ
とによりつくることもできる。
・ 一般に、エステル交換重合は、溶融状態で溶媒を添
加することなく行うが、不活性溶媒を用いて揮発性成分
を本体から低温で除くのを容易にすることができる。こ
の技術は、プレポリマーの、例えば、直接エステル化に
よる製造中に特に価値がある。しかし、若干の低分子鼠
ジA−ル、例えば、テルフェニル中のブタンジオールは
、高重合中共沸蒸留により除くのが便利である。他の特
殊の重合技術、例えは、ビスフェノールとビスアシルハ
ライド及びビスアシルハライドでキャップされた1線状
ジオールとの界面重合は特定の重合体の製造に有用なこ
とがある。バッチ及びWm方法の両方の方法を共ポリエ
ステz+4合体の製造の任意の段階に用いることができ
る。また、プレポリマーの重縮合は、細かく粉砕した固
体プレポリマーを真空中又は不活性ガス流中で加熱して
放出される低分子線ジオールを除くことにより、固相で
行うこともできる。この方法は、プレポリマーの軟化点
より下の温度で行わねはならないので、劣化を減少させ
る利点がある。主たる不利益点は所定の重゛合度に達す
るのに長時間を要する点である。
この発明の生成物に用いるエラストマーの分子量は、最
終使用要求によって広範囲に変化しうる。
この発明の生成物において用いるエラストマーに対して
、溶融流量(MFR)が分子量の指標として通常用いら
れる。エラストマーの実際の分子量は通常測定されない
0押出又は成形操作のような、この発明の生成物の代表
的な使用に対しては、使用エラストマーは、As TM
試験方法D−1238に従って測定して、しばしば約0
.1〜509/10分(220℃、2160g)のMF
Rを有するが、所要に応じて約350又はそれを超える
ような、一層大きいMFHのエラストマーを製造するこ
とができる0 この発明のエラストマー組成物は、共ポリエステルを基
準にして約0.1〜25重鼠チ0)、好ましくは、同一
基準で約0.5〜z521jbt%のポリビニルピロリ
ドン(pvp )を含イj′する。この発明に用いるP
vPの分7組は、PVPがブレンド中で分離した粒子を
生じない限りは、臨界的でないけ・第1ども、約30を
超えないに値を有するPvPの使用が好ましい。約0.
5〜2Gのに値を有するPvPが特に好ましい。ここに
述べるに値は、Fikentscher式により測定さ
れる0(クライン・ジー、 x ム(K11ne、 G
、M、 )、[ポリビニルピロリドン」、モダーン・プ
ラスチックス()4odernPlastics )、
1945年11月号0)また、この発明のエラストマー
は、好ましくは、ポリエステルを基準にして約0,05
〜5虜厄チのシアノグアニジン(GNG) H 1 f(、IN −0−Nu −ON 又は一般式 %式%( (式中、nは2〜約20の整数、好ましくは5又は6で
ある0) ・のグアニジン安定剤を含有する。此の杉の安定剤の使
用によりエラストマーの長期間の熱安定性か改良される
。シアノグアニジン又は弐lでnが6の%ii剤、すな
わち、1,6−へキサメチレン−ビス−ジシアンジアミ
ド(HMBD)は特に好ましし)O また、好ましい例において、この発明のエラストマー組
成物は、前記共ポリエステルの約0.1〜5重量%の、
一般式 %式% (式中R及びR1はメチル又はフェニルである。)のジ
フェニルアミン誘導体をも含有する。
また、この発明の好ましい例において、組成物は、前記
共ポリエステルの約0.05〜3車鼠チの、次の式で表
される、一つ又はそれより多いリン化合物をも含有する
: 式■ (式中、tはtert−ブチル基を示す。)式■ (式中、Rは6〜約2z個の炭素原子を有するアルキル
鵡又は構造 ここでtはしert−グチル基を示1、の炭化水素基を
示す。)、又は (式中、R及びRエはそれぞれ独立に1〜約22個の炭
素原子を有するアルキル、アIJ一ル及びアルキル/ア
リール炭化水素基よりなる群の中から選ばれた炭化水素
基を示し、R8は水素原子又は1〜約22個の炭素原子
を有するアルキル、アリール及びアルキル/アリール炭
化水素基よりなる群の中から選はれた炭化水素基を示す
o)o これらの成分を添加すれば、この発明のエラストマーの
熱安定性が更に、意外に改良される。
この発明に用いるのに好適な弐■のリン化合物・は、例
えば、 ジステアリルペンタエリトリトールジポスフィット ジAクチルペンタエリトリトールジホスフイット ジイソデシルペンタエリトリトールジホス7イ1ット ジミリスチルペンタエリトリトールジホスフィット ビス( 2,4ジ−tert−プチノレフェニル)ペン
タエリトリトールジポスフィット である0これらの中でジステアリルペンタエリトリトー
ルジホスフィット又はビス( 2,4 シ− tart
=プチルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフィッ
トが好ましい。
この発明に用いる、式■の好適なリン化合物は、例えば
: トリス(ノニルフエニル)ホスフィットトリス(プチル
フェニル)ホスフィットトリメナルポスフイソト トリエ戸ルボスフィット トリス(2エヂルヘキシル)ホス7イットトリイソプロ
ビルホスフィット トリイソオクチルホスフィット ジイソオクチルボスフィット ジステアリルホスフィット トリイソ、デシルホスフィット トリイソオクチルホス7イット トリラウリルホスフィット トリステアリルホスフィット ジフエニルホスフィット トリフエニルホスフィット ジフエニルイソデシルホスフィット ジフエニルイソオクチルホスフィット フエニルインデシノレホスフィット ジラウリルホスフィット ジ−トリデシルホスフィット エチルへキシルジフェニルホスフィットジイソオクチル
オクチルフェニルホスフィットフエニノレジイソデシル
ホスフィット である。これらの中で、トリス(ノニルフェニル)ホス
フィット又はフエニルジイソデシルホスフィットがしば
しば好ましい。
共ポリエステルに基づいて約0.1〜5 Jlj Jt
i%のような、少皿の酸化防止剤安定剤を、この発明に
用いる共ポリエステルをつくるのに用いる成分とともに
含有させるのが好ましい。少なくとも、この少量の酸化
防止剤が共ポリエステルの重合中存在して過剰の酸化を
防止するようにすることは好ましい。3,4−ジーte
rt−ブチルー4−ヒドロギシーヒドロシンナム酸トリ
エステルと1.3.5−トリス−(2−ヒドロキシエチ
ル−3−トリアジン−2,4,6−(LH,3H,5H
) )リオンからなる酸化防止剤が好ましいが、他の適
当な安定剤も用いうる。
この発明の組成物は、UV吸収剤、例えば、ベンゾフェ
ノン又はベンゾトリアゾールのような従来の成分を追加
して含むことができる。また、これらの組成物の特性も
、カーボンブラック、シリカゲル、アルミナ、クレー及
びチョツプドガラス繊維のような種々の従来の無機充填
剤を混入することにより修正Vることができる。一般に
、これらの添加剤は材料の種々の伸びにおける弾性率を
増加さける効果がある。ある範囲の硬さ値を有する組成
物は、この発明の硬軟共ポリエステルを配合することに
より得ることができる。また、共ポリエステルにポリ塩
化ビニル又はポリブチレンテレフタラートのような他の
樹脂を配合することもできる。また、適当な難燃剤添加
剤を用いることもできる。
前記のように、この発明の共ポリエステルの重合中に少
なくとも少量の酸化防止剤を用いることが好ましい。こ
の発明の組成物の他の不可欠及び任意の成分は、好まし
くは、重合後の共ポリエステルに配合することにより添
加する。しかし、このようなすべての成分又はそれらの
一部は、重合反応を阻害しない限り、共ポリエステルの
重合中存在させることができる0共ポリエステルへの配
合は、従来の混合装置を用いるような任意適当な方法で
行なうことができるが、押出配合が好まししゝO この発明のエラストマーは、晶温にお番プる機械的特性
、特に引張強さ及びずぐれた脆性9、r性のすぐれた保
持を示す。このようなエラストマーは、タイヤ、ホース
、駆動ベルト、歯車などのよう/よ°種々の製品の成形
に用いるのに特に適する。このようなエラストマーを低
溶融流量の等級につくることができる。これは、一層速
い成形リイクル時間をiJ能にし、かっこの発明のエラ
ストマーのブロー成形等級の製造を可能にする。
シアノグアニジン(CNG)及び弐Iのグアニジン安定
剤の両方は、この発明で用いる形のエラストマーを安定
化するのに極めて有効である。しかし、CNGは押出加
工装置上にプレートアウトする0このため無光沢面を有
する押出品が生じる0式1のグアニジン安定剤は、ブル
ームする傾向があり、仕上げ製品に無光沢、グリース様
外観の表面を生じる。この発明の組成物において、pv
pをGNG又は弐■の安定剤とともに使用すると、前記
プレートアウト又はブルーミング及びそれに伴う、押出
製品の無光沢面がほとんど除かれる。
更に、PVP単独でも、ここに述べる形のエラストマー
に著しい安定化作用を有することを確がめたoPVP又
はPVPプラスグアニジンを含有する、この形のエラス
トマーの安定性は、ここに述べるようなジフェニルアミ
ン及びリン安定剤を使用することにより更に改良される
旦 次の例は、この発明を明らかにするためであり、その範
囲を限定するものではない。
ここに示す例において、次の用語は下記の意味を有する
DMT−ジメチルテレ7タラー ト B1D −1,4−ブタンジオール B2D −1,4−ブタンジオール ボlJ(’I’HF)−数平均分子1i1000のポリ
(テトラメチレンオキシド)グリコールTPT−テトラ
イソプロピルチタナートグツドライト(Gooclri
te) 3125−3.5−ジー tert−ブチル−
4−ヒドロキシヒドロシンナム酸トリエステルに1.8
.5− )リス−(2−ヒドロキシエチル)−8−)リ
アジン〜2.4.6− (LH,8H,5H) )リオ
ンを加えたものの商品名 ナラガード(Naugard ) 445− a、α〜
ジメチルベンジルジフェニルアミン(式1V)の商品名 GT−この発明のエラストマーにおける式■の短鎖エス
テル単位の電量チ HM B D −1,6へキサメチレン−ビス−ジシア
ンジアミド サンドスタブ(5and、ostab ) P −E 
P Q一式Vのホスホニットの商品名 PVP−に−15ポリビニルピロリドン0NG−シアノ
グアニジン ウェストン(Weston ) 618−ジステアリル
ペンタエリトリトールジホスフィットの商品名 この例で説明するエラストマー組成物をつくるのに用い
たエラストマーは、約12,1it710分(220”
C,2t6o、9)の溶融流量及び62のG’l”ヲ有
する、市販のエラストマー(GAFGaflex 55
5 )であった0式■のD基の25%は1.4−ブチン
ジオールから導かれ、残りの75チは1.4ブタンジオ
ールから導かれていた0この・エラストマーは次の成分
からつくられた:成 分 jニ竺 ツーとム DMT 6.18 1189 B1D 4.98 448 B、D 2.84 206 ポリ(THF) 0.65 650 グツドライト8125 85 TPT 1..3 すぐ前に記載したエラストマーをペレットにし、。
下記表工に示すとおりの、種々の成分を追加し、タンブ
ルブレンドしてエラストマー組成物をつくり、プレート
アウト、光沢度及び耐熱空気老化性を試験した。次いで
、耐熱空気老化を試験する各ブレンドを、混合スクリュ
ーを備え、2oo℃の温度で操作する2、51bcrn
 (tインチ)押出機を用いてシートに押出した。次い
で、各組成物の、AsTM D−412試験片を打抜き
により作成した。
試験片を140°Cの熱空気対流炉に入れ、ASTM 
D−412に従って最初と1,2又は3週間・後に試験
した。
プレートアウトは押出装置の目視観察により闘価した0 光沢度は75°及び60°の光沢を測定するガードナー
グロスガード(にardner Glossgard 
)装置を用いて評価した。
例1 この発明のエラストマー組成物におけるPvPの安定剤
としての効果を証明するために、表1に述べるようなエ
ラストマー組成物を配合し、ASTM D−412に従
って試験した0結果を表1に示す。
例2 ONG安定剤の使用に伴うプレートアウト及び光沢度の
問題を制御する、PVPの能力を証明するため・エラス
トマー組成物を配合し、プレートアウト及び光沢1Wの
試験を行った。結果を表■に示づ−0 表 ■ 5 GafleX 555 (1) なし 95%6 
1+0.3%(3NG 大量 5〜85%7 1+1.
5%PVP+ なし 95%0.3チ0NG 8 i++、o*pvp+ f、Hし 95%0.8チ
0NG 9 1+0.2%GNG 軽微 30〜80%to i
+z、o%PVP+ yrし 95%0.2%0NG 11 1+1.5%PVP十 極めて軽微 90〜95
%0.875チCNG 12 1+1.5%PVP+ f、Eし 95%0.3
5%(iNG 例3 この発明のエラストマー組成物の安定化における他の安
定剤とともに用いたPvPの有効性を示すため、エラス
トマー組成物を配合し試験した0結果は表■に示す。
表■ 8週間後 18 Gaflex 555 (1) 19.5% 0
14 1+11” 63% 68% 15 1+11+0.75チPVP 68% 66%1
6 1+11+2.0%PVP 67% 59チ171
+1l−)4.O%PVP73%80%★11−0.8
チONG+1.5%ナウガード4・45 十0.5係サ
ンドスタブP−EPQ 且」 HM B D 安m 剤のブルーミンク゛により起こる
、光沢度及び表面外観上の問題を制御するPvPの能力
を示すため、エラストマー組rL物を配合し、表■に示
すように試験した。
表■ 表面 60 試 料 聾 轡 0.5チ)IMBD 19− Gaflex 555 + 1.5 ’%ナウ
ガード445+ 光沢 95チ0.5%サンドスタブP
−EPQ+ 0.65%HMBD+ 1.5%に−15、PVP 20 − Gaflex 555 ツeil< 95(
−燃」− 史に、この発明の組成物は、表■に刀ζす成分を用いて
配合することができる0 但 前記エラストマーをペレットにし、下記表■に示す種々
の」口加成分とタンブルブレンドしてエラストマー組成
物をつくった。次いで、各ブレンドを混合スクリューを
備え、21) 0 ’Cの温度で操作tル2,54cm
 (1インチ)押出機を用いてシートに押出した。次い
で、各組成物の、ASTM D−+12試験片を打抜き
によりつくった。試験片を145℃の熱空気対流炉中に
置き、ASTM D−412に従って最初と2週間後に
試験した。各組成物の伸びチを下記表■に示ず。
表 ■ 組成物 追加 斌 伸びの残率チ、 JIL 茎次 QIμ→ 1崖殴匹土りσ聚26 なし
く対照) 11.5 27 PVP 4.0 48 ONG 0.85 ナラガード445 1.5 ウニストン618 0.5 28 PVP 1.5 100 ONG 0.85 ナウガード445 1.5 ウニストン618 0.5 例7 前記エラストマーをペレットにし、下記表■に・示す、
種々の追加の成分とタンブルブレンドしてこの発明のエ
ラストマー組成物をつくった〇次いで、このような組成
物を押出し又は成形により、所望の最終生成物をつくっ
た。
・例8 前記エラストマーをペレットにし、F記l<Xlに示す
種々の追加成分とタンブルブレン1゛シてこの発明のエ
ラストマー組成物をつくった。
次いで、このような組成物を押出し又は成+1チして所
望の最終生成物をつくった。
例9 また、前記エラストマー組成物と同様であるが、式■及
び■のR基がテレ7り/l/酸からカルボキシル基を除
いた後の炭化水素基であり、式■のD基が1,4−ブタ
ンジオールから水酸基を除いた後の二価の基であり、式
IのGがポリ(テトラメチレンオキシド)グリコールか
ら末端水[t12Mを除いた後の二価の基であるエラス
トマーを用いるエラストマー組成物も配合することがで
きた。このようなエラストマーは、例えば、イー・アイ
・シュポン・ド・ネモウルス・アンド・コンパニー(E
、I。
duPont de Nemours and (Eo
mpany )より、商品名ハイトレル(Hytrel
 )の若干のGT等級のものを入手することができる。
整理( う681− う681− 8)■5 1号 J J 7100

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 La) エステル結合により顧尾形に結合する長鎖エス
    テル単位及び短鎖エステル単位の多数の繰り返しから本
    質的に構成されるセグメント化熱可塑性共ポリエステル
    エラストマーであり、前記長鎖単位が式 で表され、i′JiJ記短舶単位が式 で表され、式中Gは約400〜60O0の範囲の数平均
    分子量をイ1する二官能性ポリエーテルグリコールから
    末端水酸基を除いて得らIlる二価の基であり、Rはテ
    レフタル酸又はイソフタル酸がらカルボキシル基を除い
    て得られる炭化水素基であり、またDは1.4−ブタン
    ジオール又は1.4−ブチンジオールから水酸基を除い
    て得られる二価の基であり;しがも前記短鎖単位の量が
    共ポリエステルの約30〜85重量%であるセグメント
    化熱可塑性共ポリエステルエラストマー;及び b) m配弁ポリエステルの約o、1〜25重鼠チのポ
    リビニルピロリドン より本質的になる熱可塑性エラストマー組成物O &D基の約10−40%が1.4−ブチンジオールから
    水酸基を除いて得られる二価の基を示す特許請求の範囲
    第1項記載のエラストマー組成物。 & シアノグアニジン又は一般式 %式% (式中、nは2〜約20の整数である。)のグアニジン
    安定剤をも1)1ノ記共ポリエステルに対し約0,05
    〜5重旭チ含有する特許請求の範囲第1項又は第2−項
    記載のエラストマー組成物。 表 グアニジン安定剤がシアノグアニジンである特許請
    求の範囲第8項記載のエラストマー組成物。 五a)一般式 %式% (式中、R及びR1はメチル又はフェニルである。) で表されるジフェニルアミン誘導体の、前記共ポリエス
    テルの約0.1〜s*量s;及び b)式: 式■ (式中、tはtert−ブチル基を示す。)、式■ (式中、Rは6〜約22個の炭素原子を有するアルキル
    基又は構造 ここでtはtert−ブチル基を示す、の炭化水素基を
    示す。)、又は (式中、R及びR□はそれぞれ独立に1〜約22個の炭
    素原子を有するアルキル、アリール及びアルキル/アリ
    ール炭化水素基よりなる群の中から選ばれた炭化水素基
    を示し、R8は水素原子又は1〜約22個の炭素原子を
    有するアルキル、アリール及びアルキル/アリール炭化
    水素糸よりなる群の中から選はれた炭化水嵩基を示す0
    ) で表される、一つ又はそれより多いリン化合物の、前記
    共ポリエステルの約0.05〜・3重量% を特徴とする特許請求の範囲第1−4項のいずれか一つ
    の項に記載のエラストマー組成物。 0 D基が1.4−ブタンジオールから水酸基を除いて
    得られる二価の基を表す特許請求の範囲第1項又は第3
    〜5項のいず11か一つの項に記載のエラストマー組成
    物。 ′L Gが約2.5〜4.8対lの炭素対酸素比を有す
    る二官能性ポリエーテルグリコールから末端水酸基を除
    いて得られる二価の基である特許請求の範囲第1〜6項
    のいずれか一つの項に記載のエラストマー組成物。 8、 式I及び■のR基の少なくとも約80%がテレフ
    タル酸からカルボキシル基を除いて得られる炭化水素基
    である特許請求の範囲第1 ・〜7項のいずれか一つの
    項に記載のエラストマー組成物。 9、 短鎖単位の量が共ポリエステルの約40〜651
    uである特許請求の範囲第1〜8項の何れか一つの項に
    記載のエラストマー組成物0 10、D基の約20〜80%が1.4−ブチンジオール
    から水酸基を除いて得られる二価の基を表す特fF、請
    求の範囲第1〜9項のいす″れか一つの項に記載のエラ
    ストマー組成物。 IL Gがポリ(テトラメチレンオキシド)グリコール
    から末端水酸基を除いて得られる二価の基である特許請
    求の範囲第1〜10項のいずれか一つに記載のエラスト
    マー組成物◇12.3.5−ジーtert−ブチルー4
    −ヒドロキシヒドロシンナム酸トリエステルt−1,3
    ,5−トリス−(2−ヒドロキシエチル)−8−トリア
    ジン−2,4,6−(11(,3H,5H) )リオン
    とともにnu記共ポリエステルに対し約0.1〜′%7
    M 、fjt%含有する特許請求の範囲第1〜11項の
    いずれか一つの項に記載のエラストマー組成物。 18 ポリビニルピロリドンが共ポリエステルを基帛に
    して約0.5〜15重M %のntで存在する特#1′
    請求の範囲第1〜12項のいずれか一つの項に記載のエ
    ラストマー組成物〇 14クアニシン安定剤が1.6−ヘキサメチレン−ビス
    −ジシアンジアミドである特許請求の範囲第1−13項
    のいずれか一つの項に記載のエラストマー組成物。
JP59252119A 1983-12-01 1984-11-28 安定化熱可塑性エラストマー組成物 Granted JPS60135450A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US557099 1983-12-01
US557100 1983-12-01
US557098 1983-12-01
US06/557,098 US4778839A (en) 1983-12-01 1983-12-01 Stabilized thermoplastic elastomer compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135450A true JPS60135450A (ja) 1985-07-18
JPH0149425B2 JPH0149425B2 (ja) 1989-10-24

Family

ID=24224046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252119A Granted JPS60135450A (ja) 1983-12-01 1984-11-28 安定化熱可塑性エラストマー組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4778839A (ja)
JP (1) JPS60135450A (ja)
ZA (1) ZA848745B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003138087A (ja) * 2001-11-06 2003-05-14 Nippon Shokubai Co Ltd 安定化されたビニルピロリドン系重合体組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244981A (en) * 1990-04-10 1993-09-14 Permeable Technologies, Inc. Silicone-containing contact lens polymers, oxygen permeable contact lenses and methods for making these lenses and treating patients with visual impairment
NL1009287C2 (nl) 1998-05-29 1999-11-30 Dsm Nv Thermostabiele gesegmenteerd polyetherester copolymeer samenstelling.
DE19962319A1 (de) * 1999-12-23 2001-06-28 Clariant Gmbh Wasserverdünnbare Bindemittel und Beschichtungsmittel mit besonders schnell trocknenden Oberflächen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS503495A (ja) * 1973-05-16 1975-01-14
JPS5780425A (en) * 1980-10-14 1982-05-20 Gen Aniline & Film Corp Thermoplastic copolyester elastomer

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2882255A (en) * 1955-07-20 1959-04-14 Eastman Kodak Co Polyester composition and a vinyl comprising pyrrolidone polymer and method of preparing same
US3524832A (en) * 1966-11-04 1970-08-18 Tenneco Chem Polyoxymethylene containing alkylated diphenyl amine and cyanoguanidine as stabilizers
US3513134A (en) * 1966-11-23 1970-05-19 Anaconda Wire & Cable Co Polyamide-imide enamel containing (1) dicyandiamide or (2) dicyandiamide and triphenyl phosphite
GB1181425A (en) * 1967-10-12 1970-02-18 Turner Brothers Asbest Reinforced Thermoplastic Material
US3825620A (en) * 1970-12-30 1974-07-23 Union Carbide Corp Aba block polymers of polyester and polyethers
US3856749A (en) * 1973-04-17 1974-12-24 Du Pont Stabilization of polymers containing poly(alkylene oxide) units
US4048128A (en) * 1974-02-20 1977-09-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermally stabilized segmented copolyester adhesive
US4077940A (en) * 1976-09-14 1978-03-07 Chevron Research Company Thermal stabilization of polypyrrolidone against reversion to monomer
JPS54139685A (en) * 1978-04-21 1979-10-30 Toray Industries Polyester elastomer moldings
US4221703A (en) * 1978-08-08 1980-09-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stabilization of polymers containing poly(alkylene oxide) units
US4247427A (en) * 1979-05-14 1981-01-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adhesion promoted block copolyester composition with multi-functional carboxylic compound
US4405749A (en) * 1980-10-14 1983-09-20 Gaf Corporation Thermoplastic elastomer compositions

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS503495A (ja) * 1973-05-16 1975-01-14
JPS5780425A (en) * 1980-10-14 1982-05-20 Gen Aniline & Film Corp Thermoplastic copolyester elastomer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003138087A (ja) * 2001-11-06 2003-05-14 Nippon Shokubai Co Ltd 安定化されたビニルピロリドン系重合体組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US4778839A (en) 1988-10-18
ZA848745B (en) 1985-07-31
JPH0149425B2 (ja) 1989-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0163427B1 (en) Flame retardant thermoplastic multi-block copolyester elastomers
EP0049823B1 (en) Thermoplastic copolyester elastomer
US4405749A (en) Thermoplastic elastomer compositions
KR101994251B1 (ko) 가소제 조성물 및 이를 포함하는 수지 조성물
EP0239986A2 (en) Low smoke generating, high char forming, flame retardant thermoplastic multi-block copolyesters
EP0127981A2 (en) Molding composition
DE2458472B2 (de) Thermoplastische Copolyester
US4520149A (en) Elastomer compositions
US4520148A (en) Thermoplastic elastomer compositions
US4520150A (en) Stabilized elastomer compositions
JPS60135450A (ja) 安定化熱可塑性エラストマー組成物
EP0188634B1 (en) Flame retardant copolyetheresters
EP0637606B1 (en) A non-halogen flame retardant thermoplastic composition
EP0144175B1 (en) Stabilized thermoplastic elastomer compositions
EP0144174B1 (en) Thermoplastic elastomer compositions
US4766164A (en) Stabilized thermoplastic elastomer
US4797437A (en) Thermoplastic elastomer
JPS5812909B2 (ja) 耐熱性ポリエステル組成物
TWI811062B (zh) 高分子材料的製造方法
KR102172047B1 (ko) 총휘발성 유기화합물이 저감되고 열안정성이 개선된 열가소성 엘라스토머 수지의 제조방법
KR102541749B1 (ko) 폴리에스테르 엘라스토머 수지의 제조방법 및 이를 포함하는 수지 조성물의 제조방법
KR840001361B1 (ko) 할로겐함유 수지조성물
JPH027970B2 (ja)
JPS6116948A (ja) 塩化ビニール樹脂用可塑剤
JP3329407B2 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマー組成物