JPS6164080A - 非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液電池

Info

Publication number
JPS6164080A
JPS6164080A JP18563684A JP18563684A JPS6164080A JP S6164080 A JPS6164080 A JP S6164080A JP 18563684 A JP18563684 A JP 18563684A JP 18563684 A JP18563684 A JP 18563684A JP S6164080 A JPS6164080 A JP S6164080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
battery
solute
dimethoxyethane
lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18563684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572068B2 (ja
Inventor
Sanehiro Furukawa
古川 修弘
Seiji Yoshimura
精司 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP18563684A priority Critical patent/JPS6164080A/ja
Publication of JPS6164080A publication Critical patent/JPS6164080A/ja
Publication of JPH0572068B2 publication Critical patent/JPH0572068B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • H01M6/162Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はリチウム或いはリチウム合金を活物質とする負
極と、金属の酸化物、硫化物、・・ロゲン化物などを活
物質とする正極と、溶媒と溶質とからなる非水電解液と
を備えた非水電解液電池に係り、特に非水電解液の改良
に関するものである。
(ロ)従来の技術 この種電池に用いられる非水電解液を構成する溶媒及び
溶質として種々のものが提案されている。
具体的には例えば特公昭57−52866号公報に開示
されているように、溶媒としてプロピレンカーボネート
、r−ブチロラクトン、ジメトキシエタン、ジオキソラ
ン、テトラハイドロフランなど、又溶質として過塩素酸
リチウム、ホクフツ化すチクムなどが知られている。
さて、近年に至ってはこの種電池の適用分野の拡大に伴
い電池特性の改善が要望されており、その一つとして高
率放電特性の向上が望まれている。
ところで、電導度及びイオンの拡散の観点から高率放電
に適した溶媒としては高誘電率で且低粘度であることが
要求される。ところが一般に高誘より高誘電率を有し且
低粘度の溶媒を得ることができる可能性があるが、未だ
適切な混合溶媒が見い出されていない。そのため従来の
非水電解液電池では高率放電特性に問題があった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明が解決しようとする問題点は非水電M液電池の[
務率放電特性を改善することKある。
に)間頂点を解決するための手段 本発明は非水電解液を構収する溶媒としてジメチルサル
ファイドとジメトキシエタンとの混合溶媒を用いると共
に溶質としてリチクムトリフルオロメタンスルホネート
またはりチクムデ力りロロデカポレートを用いるもので
ある。
(ホ)作 用 ジメチルサルファイドとジメトキシエタンとを含む混合
溶媒は単■ξ溶媒或いは他の混合溶媒に比してIP;質
が解離しやすく、又溶質の8蛎のエネルギーが低下して
リチウムイオンと正極活物質との反応が円滑に行なわれ
る。
又、ジメチルサルファイドとジメトキシエタンとの混合
溶媒に対してg質としてリチクムトリフル ルオロメタンスホネートまたはりチクムデカクロへ ロデカボレートを用いると池の溶質を用いる場合に比し
て電池放電容量が増大する。
(へ)実施例 以下本発明の実施例について詳述する。
実施例1 溶媒としてジメチルサルファイドとジメトキシエタンと
を1:1の混合比で混合した混合溶媒を用い、この混合
溶媒に溶質としてリチクムトリフルオロメタンスルホネ
ートを1モル/l 溶解シタものを電解液とする。
正極は650〜430℃の温度範囲で熱処理した二酸化
マンガンを活物質としこの二酸化マンガンと、導電剤と
してのカーボン粉末及び結着剤としてのフッ素樹脂粉末
とを85:10:5の重量比で混合した混合物を加圧成
形し250〜650℃で熱処理したものを用い、又負極
はリチクム圧延板を所定寸法に打抜いたものを用いて径
20.0■、厚み2.5圀、電池容量120mAHの本
発明電池を得る。この電池をAI とする。
実施例2 溶媒としてジメチルサルファイドとジメトキシエタンと
を1=1の混合比で混合した混合溶媒を用い、この混合
溶媒に溶質としてリチクムデ力りロロデカポレートを0
.4モル/l S解したものを電解液とする。そして他
は実施例1と同様の本発明電池A2を得るっ 次に本発明電池の優位性を鞄べるために、溶媒改いは溶
質をVえた6神の非水電lI!−?液を用いた比較電池
を作成した。尚、比較電池は非水電解液を除いて他は実
施例1と同様である。
比較例1 溶媒としてジメチルサルファイドを単独で用い、この単
独溶媒に溶質としてリチクムトリフルオロ〆タンスルホ
ネートを1モル/を溶解したものを電解液とする。この
比較電池をBとする。
比較例2 溶媒としてジメトキシエタンを単独で用い、この単独溶
媒に溶質としてリチクムトリフルオロメタンスルホネー
トを1モル/を溶解したものを電解液とする。この比較
i池をCとする。
比較例6 溶媒としてプロピレンカーボネートとジメトキシエタン
とを1:1の混合比で混合した混合溶媒を用い、この混
合溶媒に溶質としてリチクムトリクルオロメタンスルホ
ネートを1モル/lfg解したものを電解液とする。こ
の比較電池をDとする。
比較例4 溶媒としてジメチルサルファイドとジメトキシエタンと
を1:1の混合比で混合した混合溶媒を用い、この混合
溶媒に溶質として過塩素酸リチクムを1モアし/l 溶
解したものを電解液とする。゛この比較電池をEとする
第1図はこれらの電池を組立後直ちに25℃において5
00gの定抵抗で放電した時の放電特性比較図である。
第2図及び第5図は夫々溶質として1モル/Wリチクム
トリフルオロメタンスルホネート&ヒ0゜4モル/lの
リチクムデ力りロロデ力ボレートを用いた本発明電池に
おける混合溶媒の混合比と電池放電容量との関係を示す
つ (ト)発明の効果 第1図より明白なるように本発明電池(A1)及び(A
2)は比較′[4池(9)乃至CE)に比して高率放電
特性が優れているのがわかるっ この理由を考察するに、本発明における混合溶媒は比較
溶媒に比してリチウムイオンを解離しやすく、放電に伴
うリチウムイオンの拡散が向上し、リチウムイオンと正
極活物質との反応が円滑に行表われると共に、かかる混
合溶媒に対して溶質としてリチクムトリフルオロメタン
スルホネート或いはりチクムデ力りロロデカポレートを
用いることにより、理由は詳かではないが電解液の電導
塵、粘度または誘電率に好影響をもたらすことによって
電池特性が向上したと考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明t4mと比較電池との放電特性比較図、
第2図及び?156図は不発E!J4i4池における混
合溶媒の混合比と電池放電容量との関係を示す図である
。 (AI)(A2)・・・本発明電池、[F])〜[有]
)・・・比較電池。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リチウム或いはリチウム合金を活物質とする負極
    と、正極と、溶媒と溶質とからなる非水電解液とを備え
    るものであつて、溶媒がジメチルサルファイドとジメト
    キシエタンとを含む混合溶媒であり、溶質がリチウムト
    リフルオロメタンスルホネートまたはリチウムデカクロ
    ロデカボレートであることを特徴とする非水電解液電池
JP18563684A 1984-09-04 1984-09-04 非水電解液電池 Granted JPS6164080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18563684A JPS6164080A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18563684A JPS6164080A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 非水電解液電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6164080A true JPS6164080A (ja) 1986-04-02
JPH0572068B2 JPH0572068B2 (ja) 1993-10-08

Family

ID=16174237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18563684A Granted JPS6164080A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6164080A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997022982A1 (en) * 1993-05-13 1997-06-26 Greenwald, Martin Electrochemical cell including compressed, unbonded, electrode granules and liquid electrolyte

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230312842A1 (en) 2022-02-08 2023-10-05 Fujifilm Business Innovation Corp. Cellulosic particle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997022982A1 (en) * 1993-05-13 1997-06-26 Greenwald, Martin Electrochemical cell including compressed, unbonded, electrode granules and liquid electrolyte

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572068B2 (ja) 1993-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3287376B2 (ja) リチウム二次電池とその製造方法
JPH09213348A (ja) 非水系電解液電池
JPH0574908B2 (ja)
JP2940015B2 (ja) 有機電解液二次電池
JPS6164080A (ja) 非水電解液電池
JPS6151387B2 (ja)
JPS6164081A (ja) 非水電解液電池
JPH0610983B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0711967B2 (ja) 非水電解液電池
JP3443224B2 (ja) 非水電解質電池
JPS6161369A (ja) 非水電解液電池
JP2698180B2 (ja) 非水系二次電池
JPS60249257A (ja) 非水電解液電池
JPS60193272A (ja) 非水電解液電池
JPS60193273A (ja) 非水電解液電池
JPH065622B2 (ja) 非水電解液電池
JPS6164079A (ja) 非水電解液電池
JPH067492B2 (ja) 非水電解液電池
JPS60249256A (ja) 非水電解液電池
JPH0218863A (ja) 有機電解質電池
JPS60253165A (ja) 非水電解液電池
JPS6116480A (ja) 非水電解液電池
JPS6116478A (ja) 非水電解液電池
JPH02253560A (ja) 電池
JPH0715820B2 (ja) 非水電解液電池

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term