JPS6163799A - 導電性基紙 - Google Patents

導電性基紙

Info

Publication number
JPS6163799A
JPS6163799A JP18043284A JP18043284A JPS6163799A JP S6163799 A JPS6163799 A JP S6163799A JP 18043284 A JP18043284 A JP 18043284A JP 18043284 A JP18043284 A JP 18043284A JP S6163799 A JPS6163799 A JP S6163799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base paper
paper
examples
conductive base
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18043284A
Other languages
English (en)
Inventor
新田 敦彦
関山 武司
細谷 好夫
健雄 荒井
船渡 玲子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Cyanamid Ltd
Original Assignee
Mitsui Cyanamid Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Cyanamid Ltd filed Critical Mitsui Cyanamid Ltd
Priority to JP18043284A priority Critical patent/JPS6163799A/ja
Publication of JPS6163799A publication Critical patent/JPS6163799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は静電記録紙、静電写真紙等に用いる導電性基紙
に関するものである。
従来の技術 近年ファクシミリ、コンピューター、複写機、高速プリ
ンター等の著しい普及に伴い、これら各種の情報機器に
使用されている記録方式としてたとえば、電気エネルギ
ーの静電変換を利用した静電記録方式も広く利用される
ようになった。
これら静電記録に用いられる記録紙は一般的には基紙の
上に低抵抗層、さらに表面に記録層を有する3〜4層構
造となっている。基紙には一般の上質紙タイプか主とし
て使用され、低抵抗層には通常導電性高分子物質(以下
単に導電剤という、)が塗布されており、この導電剤は
静電記録性を左右する、たとえば鮮明な画像を得るため
重要な役割を果している。
導電剤としては、たとえば(メタ)アクリレート系又は
(メタ)アクリルアミド系の水溶性第4級アンモニウム
化合物のビニル重合体を用いる例(特公昭413−35
040)又は(メタ)アクリレート系の水溶性第4級ア
ンモニウム化合物のビニル重合体及び共重合体を用いる
例が開示されている(特公昭48−6975) 。
発明が解決すべき問題点 しかし従来の導電剤を用いた場合、尚改良すべき点が幾
つか指摘されている。すなわち、(1)静電記録紙製造
においては、基紙の上に導電剤を塗布乾燥し低抵抗層を
形成させ、これを一旦巻取り1次いで次工程において巻
戻しの上、低抵抗層の上にたとえば塩ビー酢ビ共重合体
などの合成樹脂の絶縁層を形成し、これを記録層とする
この巻取り、巻戻し工程において、導電剤に基因するブ
ロッキングといわれるベタツキ、付着が生じ、作業性お
よび紐録層を形成後書られる静電記録紙の品質を阻害し
ていた。そのため、ブロッキングの少ない導電剤の開発
が要望されている。
(2)さらに、静電記録の欠陥の一つとして、記録の環
境湿度依存性が指摘されてきた。すなわち、ファクシミ
リ等が使用される環境湿度の変化によって記録紙の電気
抵抗値が変わり、それによって記録性が著しく低下する
というものである。したがって湿度による導電性(表面
抵抗値)の変化のより少ない導電剤の開発が要望されて
いる。
本発明は、ブロッキングが少なく、湿度による導電性の
変化の少ない、すぐれた画像を常に安定して得られる導
電性基紙を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段・作用 本発明は、ハロゲン基、または/\ロゲン基およびエポ
キシ基を有する多官能性化合物と、モノアミン、または
モノアミンおよびポリアミン化合物とを反応させて得ら
れる重合体であって、10%塩゛粘度が8.2センチポ
イズ以下である重合体を基紙の上に被覆、または基紙に
含浸させて導電性を付与した導電性基紙である。
本発明で云うハロゲン基、または/\ロゲン基およびエ
ポキシ基を崩する多官能性化合物は例えば次のようなも
のである。
(1)ハロゲン基およびエポキシ基を有する化合物とし
てはエビハロヒドリン、β−メチルエビ/\ロヒドリン
などがある。
1−1エビ八ロヒドリンの例 エピクロルヒドリン、エビブロモヒドリン、エビアイオ
ドヒドリン。
1−2β−メチルエビハロヒドリンの例β−メチルエピ
クロルヒドリン、β−メチルエビブロモヒドリン、β−
メチルエビアイオドヒドリン。
(2)ハロゲン基を複数個有する化合物としてはジハロ
アルカン、トリハロアルカンなど、がある。
炭化水素基は直鎖状でも分岐を有するものでもよい、炭
化水素基に水酸基、カルボキシル基などの置換基があっ
てもよい、炭素数は1〜6のものが好ましい。
2−1ジハロアルカンの例(塩化物の例〒示す、臭化物
、ヨウ化物も同様、) ジクロルメタン、1.2−ジクロルエタン、1.3−ジ
クロルプロパン、1,4−ジクロルブタン、1.5−ジ
クロルペンタン、1.6−ジクロルヘキサン、1.2−
ジクロルプロパン、l、3−ジクロルブタン、1.3−
ジクロル−2−メチルプロパン、1.4−ジクロル−2
−メチルブタン、1.3−ジクロル−2−プロパツール
、1.4−ジクロル−2−ブタノールなど。
2−2ハロゲン基3個以上の化合物の例(塩化物で示す
、臭化物、ヨウ化物も同様、) 1、l、2−トリクロルエタン1.l、2.3−トリク
ロルプロパン、1.3.5−トリクロルエタンなど。
以上のうち、エビハロヒドリン、低級のジハロアルカン
が好ましい、特にエピクロルヒドリン、炭素数2〜4の
ジクロルアルカンが好ましい。
又モノアミンとしてはアンモニア、七ノアルキルアミン
、ジアルキルアミン、トリアルキルアミンなどが挙げら
れ、アルキル基の炭素数は1〜4のものが好ましい。
(−1)七ノアルキルアミンの例 メチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、ブチル
アミンなど。
(2)ジアルキルアミンの例 ジメチルアミン、メチルエチルアミン、ジエチルアミン
、メチルプロピルアミン、メチルブチルアミンなど。
(3)トリアルキルアミンの例 トリメチルアミン、エチルジメチルアミン、メチルジエ
チルアミン ブチルジメチルアミンなど。
以上のうち、ジアルキルアミン特にジメチルアミンが好
適である。
又ポリアミンとしてはアルキレンジアミン、ポリアルキ
レンポリアミンなどが挙げられ、アルキレン基の炭素数
は2〜6のものが好ましい。
(1)アルキレンジアミンの例 エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ブチレンジア
ミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミ
ンなど。
(2)ポリアルキレンポリアミンの例 ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、ジプ
ロピレントリアミンなど。
以上のうち、炭素数2〜4のアルキレンジアミン、特に
エチレンジアミンが好適である。
得られた重合体の特性は下記の方法で測定される塩粘度
によって影響される。
塩粘度の測定は、l規定の食塩水にポリアミンの濃度が
10重量%になるようにポリアミンを含有せしめ、Ba
L型(東京計器)粘度計を用いて温度25℃において行
った。以下このようにして得られた粘度をlθ%塩粘度
と記す。
10%塩粘度が3.20cpsを超えるとブロッキング
性が増大する。
ポリアミンを基紙の上に被覆あるいは基紙に含浸し導電
性基紙を得る方法は特に限定するものではなく、上記ポ
リアミンの水溶液を紙面に塗布する方法、あるいは紙内
部に含滲せしめる等の公知の方法がすべて適用0丁能で
ある。この場合、本発明に使用するポリアミンの助剤と
して、ポリビニールアルコール、カゼイン、Mhfa素
誘導体、澱粉、プロティン、合成ゴム、天然ゴム等を相
溶した溶液で処理してもよく、さらに導電性基紙の平滑
度を向上せしめるとともに感光層または記録層を形成す
る物質の塗工性を向上せしめるために、クレーなどの顔
料を併用添加した溶液を用いてもよい。
なお上記のポリアミンは、処理加工後において、固形分
として基紙1rn’当り 0.11−1o添加されてい
れば充分である。
このように製造された本発明の導電性基紙は、後述の第
2表に示す如く、きわめてすぐれた電導特性を有し、湿
度の変化にかかわらず正常な電気抵抗を示すもので、得
られる画像の鮮明度を阻害するおそれは全くないもので
ある。
さらに後述の第3表に示すごとく、すぐれたブロッキン
グ特性を有するから本発明の導電性基紙は、巻きとって
ハンドリングしても紙面接着等のトラブルは全く発生し
ない。
以下本発明の実施例を示し、さらに詳細に説明する。
実施例 攪拌機、滴下ロート及びリフラックスコンデンサー付の
フラスコに30重量%の、表に示したモノアミン、又は
モノアミンとポリアミン混合物の水溶液を調製し、これ
に滴下ロートからエピクロルヒドリンあるいはl、4−
ジクロルブタンを滴下した0反応は30〜80℃で行い
、反応液がP)19以上を保つように必要に応じ苛性ソ
ーダを添加した。
ときどきサンプリングを行って、10%の塩粘度の測定
を行い、所定の粘度に達っした時点で塩酸を加えて、P
)16以下とすることにより反応を終らせしめた。得ら
れた10%塩粘度をM1表に示した。なお、寡は従来品
を示し、又エチレンジアミンはモノメチルアミンに対し
l  ma1%添加した。
このようにして得られた第1表のサンプルを坪量60g
/m’の上質紙にワイヤーロッドを用いて塗工量が固形
分として2.5g/m’になるよう塗布した。
塗布後105〜120℃で120秒乾燥して水分を除去
し、導電性基紙が得られる。これを20℃で相対湿度の
異る容器内に48時間放置後、5M−10E型極超絶縁
計(東亜電波株式会社製)で表面抵抗を測定した。比較
量についても同様に処理測定した。
得られた値を第2表に示す。
第2表で明らかなように、本発明の導電性基紙はすぐれ
た電導性を持ち、相対湿度の変化による電気抵抗の変化
は従来品に比べ明らかに小さく、画像の鮮明度が阻害さ
れるおそれのないことを示している。
次に上記試料l、2.3をそれぞれ坪量60g/m’の
上質紙上にワイヤーロンドを用いて塗工量が固形分とし
て4.0g/m’になるように塗布した。
塗布後105〜120℃で120秒処理し、20℃、相
対湿度80%の恒湿室に2日間放置、調湿後、同時に調
湿した非塗工紙と重ね合せ、3 kg/cm″の圧力で
3時間加圧しブロッキング性測定試料とした。
ブロッキング性測定試験は、重ね合せた紙を手でゆっく
りはがす方法で行い、全く付着していなかった場合を○
、全面的に粘着しているが紙を破ることなくはがすこと
のできる程度を×、はがすときに紙が破れるほど密着し
ている場合を××として試験結果を第3表に示した。
第3表によれば1本発明の導電性基紙はすぐれたブロッ
キング特性を示し、基紙を巻き取ってノ\ンドリングす
る場合紙面接着によるトラブルのお第2表 第3表 発明の効果 以上詳述したごとく、本発明導電性基紙はブロッキング
性が少なく、又環境湿度の変化に対しても電気抵抗値の
変化が少ない。
したがって高品質の静電記録紙を容易に製造することが
できる。又、静電写真感光紙等の同種情報記録紙用途に
も使用して有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハロゲン基、またはハロゲン基およびエポキシ基を有す
    る多官能性化合物と、モノアミン、またはモノアミンお
    よびポリアミン化合物とを反応させて得られる重合体で
    あって、10%塩粘度が3.2センチポイズ以下である
    重合体を基紙の上に被覆、または基紙に含浸させて導電
    性を付与した導電性基紙。
JP18043284A 1984-08-31 1984-08-31 導電性基紙 Pending JPS6163799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18043284A JPS6163799A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 導電性基紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18043284A JPS6163799A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 導電性基紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6163799A true JPS6163799A (ja) 1986-04-01

Family

ID=16083147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18043284A Pending JPS6163799A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 導電性基紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6163799A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913300A (ja) * 1972-05-17 1974-02-05
JPS5226600A (en) * 1975-08-25 1977-02-28 Seiko Kagaku Kogyo Co Ltd Process for preparing cationic polymers
JPS5865253A (ja) * 1981-08-07 1983-04-18 ローム・アンド・ハース・カンパニー ハロヒドロキシプロピル ジアルキル−ar−ビニルフエニレニルアルキレニル 第4アンモニウム化合物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913300A (ja) * 1972-05-17 1974-02-05
JPS5226600A (en) * 1975-08-25 1977-02-28 Seiko Kagaku Kogyo Co Ltd Process for preparing cationic polymers
JPS5865253A (ja) * 1981-08-07 1983-04-18 ローム・アンド・ハース・カンパニー ハロヒドロキシプロピル ジアルキル−ar−ビニルフエニレニルアルキレニル 第4アンモニウム化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950010979B1 (ko) 양이온성 중합체의 수성 분산액
US3248279A (en) Cellulosic products treated with soluble cationic (methylenediphenyl ether) polymers
US3295967A (en) Electrophotographic recording member
US4222901A (en) Electroconductive polymers having improved solvent holdout properties
JPS6163799A (ja) 導電性基紙
US3619284A (en) Electroconductive paper and process of making same
US4084034A (en) Sodium chloride and polydiallyl dimethyl ammonium chloride as an electroconductive additive
US3873354A (en) Electrostatic printing
JPH0376666B2 (ja)
US3607377A (en) Electroconductive paper
JP2793898B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JP2950607B2 (ja) 導電性基紙
CN1030785C (zh) 通过添加阳离子聚合物水分散体制得的上胶纸的用途
JP3526409B2 (ja) 合 紙
JP2913845B2 (ja) 紙用塗工組成物
JP3237227B2 (ja) 紙塗工用樹脂及び紙塗工用組成物
JP2503931B2 (ja) カチオン性ポリマ―の水分散液およびその用途
JP2727078B2 (ja) 転写ローラー用半絶縁性樹脂組成物
JP2008223180A (ja) 無塵紙
JP2913839B2 (ja) 紙用塗工組成物
JP3237236B2 (ja) 紙塗工用樹脂および紙塗工用組成物
JPS61252396A (ja) 紙用塗工組成物
JP2636518B2 (ja) 紙塗工用樹脂及び紙塗工用組成物
JP3237247B2 (ja) 紙塗工用樹脂および紙塗工用組成物
JPH0481188B2 (ja)