JPS6162110A - 精密試料移動装置 - Google Patents

精密試料移動装置

Info

Publication number
JPS6162110A
JPS6162110A JP59182565A JP18256584A JPS6162110A JP S6162110 A JPS6162110 A JP S6162110A JP 59182565 A JP59182565 A JP 59182565A JP 18256584 A JP18256584 A JP 18256584A JP S6162110 A JPS6162110 A JP S6162110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable table
moving device
sample moving
precision
drive mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59182565A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Takahashi
一雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59182565A priority Critical patent/JPS6162110A/ja
Publication of JPS6162110A publication Critical patent/JPS6162110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/34Relative movement obtained by use of deformable elements, e.g. piezoelectric, magnetostrictive, elastic or thermally-dilatable elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/601Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism a single sliding pair followed parallelly by a single sliding pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/38Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously
    • B23Q5/40Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously by feed shaft, e.g. lead screw
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D3/00Control of position or direction
    • G05D3/12Control of position or direction using feedback
    • G05D3/14Control of position or direction using feedback using an analogue comparing device
    • G05D3/1436Control of position or direction using feedback using an analogue comparing device with fine or coarse devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は、精密測定装置や半尋体製造装置などに適用さ
れる試料移動装置に関し、特に精密な位置合せを必要と
する縮小投影n光装置等に好適な精密試料移動装置に関
する。
[発明の背景] 従来、この種の試料移動装置は、第3図に示すように、
粗動テーブルと呼ばれるテーブル1の上に、平行バネな
どの弾性体2と微小変位アクチュエータ3で構成した微
動用のテーブル4を重ねて、粗い精度の送りを粗動テー
ブル1で行なわせ、高精度の位置決めを微動テーブル4
で行なうようにしている。5はテーブル1の案内機構、
6は送りネジ、7は送りネジ6に係合するナツト、8は
送りネジ6を保持する為のハウジング、9はカップリン
グ、10はモータ取付台、11は送りネジ7を駆動する
モータで、送りネジ6とナツト7は、モータ11の回転
運動を直線運動に変換して粗動テーブル1を案内機構5
に沿らて移動させるための駆動力伝達機構を構成してい
る。また、この駆動力伝達機構およびモータ11は、駆
動機構を構成している。
ところで、この移動装置では、テーブルが重ね合せの2
層構造となる為に可動部の総重Oが大きくなり、高速化
に対して不利となるばかりか、微動テーブル4のヨーイ
ング等の影響により重ねた2つのテーブルの移動方向を
合致させて移動させることが難しい、また、この移動方
向を合致させようとして重ねた2つのテーブル相互の剛
性を高くすると可動部の総重岱が増々ふえるなどの欠点
があった。
これらの欠点を除去する目的で、送りネジ6とナツト7
等からなる駆動力伝達機構全体を微動させる方法も提案
されている(特開昭59−61937号)。
第4図はこの提案に係る試料移動装置の構成を示すもの
で、第3図と共通の部材は同一の番号で示している。ま
た、12は可動テーブル、13は送り軸方向に伸縮自在
な継手、14は送り軸方向にスライド可能な軸受けで構
成した伝送機構保持用のハウジングである。
しかし、この場合には、伝送機構の剛性を高く設計しな
ければならず、これにより伝送機構の重量が増加して伝
送機構を移動可能にする為の保持機構の摩擦力も付加さ
れ、送りの分解能を高めることが難しいという欠点があ
る。
[発明の目的] 本発明の目的は、上述の従来形における問題点に鑑み、
精密試料移動装置において、位置合せの速度および精度
の向上を図ることにある。
[実施例の説明] 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
なお、従来例と共通または対応する部分については同一
の符号で表わす。
第1図は、本発明の一実施例に係る精密試料移動装置の
全体構成を示す。同図の装置は、本発明の特徴とする送
り機構、ならびに位置計測ブロックおよび制御ブロック
等を具備する。
同図の番号3〜15が付された部材で構成される送り機
構部分は、ハウジング8,8によって軸支されカップリ
ング9を介してモータ11により回転される送りネジ6
にナツト7を螺合し、このナツト7と可動テーブル12
とを伸縮可能な弾性体(一体平行板バネ)15で結合し
、微小変位装置3によってこの弾性体15を伸縮させる
ことにより、ナツト7に対する可動テーブル12の位置
を微動するようにしている。
位置計測ブロックは、泣言計測用の干渉計の反射ミラー
17、レーザ干渉計18、レーザ干渉計18からの干渉
信号を受けるディテクタ19およびレーザ光を照射する
レーザヘッド20等で構成されたレーザ干渉計測システ
ムからなる。このレーザ干渉計測システムの反射ミラー
11は可動テーブル12に取付けられており、したがっ
てディテクタ19はレーザ干渉計18から反射ミラー1
7までの光路長すなりら可動テーブル12の位置に応じ
た検出信号を発生する。
制御ブロックは、レーザ干渉計測ブロックのディテクタ
19の検出信号に基づいて可動テーブル12の位置信号
を発生する位置検出装置21、送りI幾溝のモータ11
および微小変位装@3をそれぞれ制御する第1および第
2の制御2g装置22.23ならびに位置検出装置21
からの位置信号と図示しないキーポ−ド等から与えられ
る外部指令に基づいて上記第1および第2の制御装置2
2.23を制御する主制御装置24等で構成されている
次に、この試料移動装置の動作を説明する。
この装置において、始めに外部から移動テーブル12の
移動量が指令されると、主制御装置24は、位置検出装
置21からの信号を検出し可動テーブル12の現在位置
情報を得るとともに、予め設定しである主副til+装
置24内のデータによって第1の°制御装置22を起動
する。これにより、第1の制御装置22はモータ11を
駆動し、カップリング9を介して送りネジ6を回転させ
る。この回転運動は送りネジ6に係合するナツト7によ
って直線運動に変換され、可動テーブル12は案内1構
5に沿って移動する。試料(不図示)すなわち可動テー
ブル12が所定の位置に到達すると、主制御装置24は
再び位置検出装置21からの信号によって実際に移動し
た距離を計算し、外部指令により与えられた移vJmと
の偏差分の移動量を第2の制御装置23に指令し、第2
の制御装置23は微小変位装置3を駆動する。
この偏差分は位置検出装置21からの信号で主制御装置
24が連続的にモニタしており、偏差分がOになると主
制御装置24は第2の制御ift装置23に停止指令を
送り位置決めを完了する。
なお、上記第1の制御装置22によるモータ駆動すなわ
ち可動デープル12の粗動は、上記可動テーブル始動前
に外部から与えられる移動量データを第1の制御装置に
与えることにより、モータ11をこの移動量データに対
応する回転(ステップ)数だけ駆動させるようにしても
よく、あるいは、上記微動時と同様に可動テーブル12
の位置を連続的にモニタして可動テーブル12の移動量
データからの偏差分が所定値以下となるまでモータ11
を駆動させるようにしてもよい。また、上記始動前の外
部指令として可動テーブルまたは試料の目標位置データ
を与えてもよい。これらの移動量データと目標位置デー
タとは、所望に応じ、上記現在位置情報を用いて所望に
応じて換算させればよい。     +□1この移動装
置は、第3図のものに比ベテーブルを2層構造としてい
ないため可動部が軽量化されて位置合せの高速化を図る
ことができるとともに、2つのテーブルによる移動軸の
不一致がなく位置合せ制御が容易になる。また、第4図
のものに比べ、駆動力伝達機構を移動する際の保持機構
等の摩擦の増加がなく、したがって送りの分解能の低下
もない。
[実施例の変形例] なお、本発明は上述の実施例に限定されることなく適宜
変形して実施することができる。例えば上述の微小変位
装置としては、空気もしくは液体圧等を応用した流体圧
シリンダ、物体の熱膨脹を応用した感温アクチュエータ
または電磁気力を応用したボイスコイル形リニアアクチ
ュエータ、圧電素子もしくは磁歪素子等を用いることが
できる。
特に、この微小変位装置を、第2図に示すように、円盤
状の圧電素子16で構成した場合、この圧電素子16で
弾性体15を兼ねることができる。また、上述の可動テ
ーブルに駆動量を伝えるための駆動機構としては、摩擦
式送りネジまたはボールネジ等の伝達11mを備えたも
の、あるいは直動式リニアアクチュエータ等を用いるこ
とができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、駆動機構の伝達
機構と移動テーブルとの間に微小変位装置を用いた微動
装置を組込んでいるため、移動ステージの重量を軽減し
て、高速移動を可能にし、高精度の位置決めに対しては
、微小変位装置を駆動して位置を合わせることができる
。加えて、微動装置として一体化した板バネ構造の弾性
体の内部に微小変位装置を組込むことによって、送りネ
ジの回転によるふれまわりを板バネで吸収できる効果も
ある。さらに、微動装置を可動テーブル下面の空間に組
み込めることから、装置全体の設置スペースを小さくで
きる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係るI密試料移動装置の
全体構成図、 第2図は、リング状の圧電素子を微小変位装置として伝
送機構と移動テーブルの間に直接固定した変形例を示す
図、 第3図は、従来例の2層構造の精密試料移動装置の送り
II溝部分の構造を示す図、 第4図は、従来例の伝送機梅仝体を微動させる精密試料
移動装置の送り機構部分の構造を示す図である。 3・・・微小変位アクチュエータ、5・・・案内機構、
6・・・送りネジ、7・・・ナツト、11・・・モータ
、12・・・可動テーブル、15・・・弾性体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、試料を載せる為の可動テーブル、該可動テーブルの
    移動方向を規制する案内機構、および該可動テーブルを
    該案内機構に沿つて移動させる駆動機構を具備する精密
    試料移動装置において、上記可動テーブルと駆動機構と
    の間に該可動テーブルの移動方向に弾性変形可能な結合
    部材と該結合部材を伸縮させる微小変位装置とからなる
    微動装置を組込み、上記可動テーブルの粗動は上記駆動
    機構による駆動量を制御して行ない、該可動テーブルの
    微動は上記微動装置で上記結合部材の伸縮を制御して行
    なうようにしたことを特徴とする精密試料移動装置。 2、前記微小変位装置が、流体圧シリンダである特許請
    求の範囲第1項記載の精密試料移動装置。 3、前記微小変位装置が、物体の熱膨脹を応用した感温
    アクチュエータである特許請求の範囲第1項記載の精密
    試料移動装置。 4、前記微小変位装置が、電磁気力を応用したボイスコ
    イル形リニアアクチュエータ、圧電素子または磁歪素子
    である許請求の範囲第1項記載の精密試料移動装置。 5、前記駆動機構が、前記可動テーブルに駆動量を伝え
    るための摩擦式送りネジまたはボールネジ等の伝達機構
    を備えるものである特許請求の範囲第1〜4項のいずれ
    か1つに記載の精密試料移動装置。 6、前記駆動機構が、直動式リニアアクチュエータであ
    る特許請求の範囲第1〜4項のいずれか1つに記載の精
    密試料移動装置。 7、前記駆動機構および微動装置の制御が、前記可動テ
    ーブルの位置を検出して得られる信号に応じて行なわれ
    るものである特許請求の範囲第1〜6項のいずれか1つ
    に記載の精密試料移動装置。
JP59182565A 1984-09-03 1984-09-03 精密試料移動装置 Pending JPS6162110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59182565A JPS6162110A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 精密試料移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59182565A JPS6162110A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 精密試料移動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6162110A true JPS6162110A (ja) 1986-03-31

Family

ID=16120496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59182565A Pending JPS6162110A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 精密試料移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6162110A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143609A (ja) * 1986-12-08 1988-06-15 Nikon Corp 移動体の位置決め装置
EP0282454A2 (de) * 1987-03-10 1988-09-14 C.A. Weidmüller GmbH & Co. Vorrichtung zum Regeln der Relativlage zwischen einem Werkzeug und einem Werkstück
JPS647317U (ja) * 1987-07-01 1989-01-17
JPS6446685A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Tokyo Electron Ltd Coarse and fine movement mechanism
EP0569595A1 (en) * 1991-11-15 1993-11-18 Yotaro Hatamura Feed screw device and precisely positioning micromotion feed system
JPH0792283A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Nec Corp 送り装置
CN107283828A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 上海微电子装备(集团)股份有限公司 3d打印装置、打印方法及其运动控制方法
CN116954281A (zh) * 2023-09-21 2023-10-27 北京一控软件技术有限公司 一种金属轧制后处理工艺线的定位控制系统

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143609A (ja) * 1986-12-08 1988-06-15 Nikon Corp 移動体の位置決め装置
EP0282454A2 (de) * 1987-03-10 1988-09-14 C.A. Weidmüller GmbH & Co. Vorrichtung zum Regeln der Relativlage zwischen einem Werkzeug und einem Werkstück
EP0282454A3 (de) * 1987-03-10 1992-07-15 C.A. Weidmüller GmbH & Co. Vorrichtung zum Regeln der Relativlage zwischen einem Werkzeug und einem Werkstück
JPS647317U (ja) * 1987-07-01 1989-01-17
JPS6446685A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Tokyo Electron Ltd Coarse and fine movement mechanism
EP0569595A1 (en) * 1991-11-15 1993-11-18 Yotaro Hatamura Feed screw device and precisely positioning micromotion feed system
EP0569595A4 (en) * 1991-11-15 1994-05-11 Yotaro Hatamura Feed screw device and precisely positioning micromotion feed system
US5644951A (en) * 1991-11-15 1997-07-08 Hatamura; Yotaro Feed screw apparatus and precise positioning and fine feed system
JPH0792283A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Nec Corp 送り装置
CN107283828A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 上海微电子装备(集团)股份有限公司 3d打印装置、打印方法及其运动控制方法
CN116954281A (zh) * 2023-09-21 2023-10-27 北京一控软件技术有限公司 一种金属轧制后处理工艺线的定位控制系统
CN116954281B (zh) * 2023-09-21 2023-12-08 北京一控软件技术有限公司 一种金属轧制后处理工艺线的定位控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6272763B1 (en) Staging apparatus and method, and method for manufacturing the staging apparatus, and exposing apparatus using the staging apparatus
US4575942A (en) Ultra-precision two-dimensional moving apparatus
JP2735153B2 (ja) 精密位置制御装置及び精密位置制御方法
JPS6162110A (ja) 精密試料移動装置
US5055760A (en) Linear actuator drive control apparatus
US5097161A (en) Linear actuator
US4447770A (en) Precision drive system
JPH0434166B2 (ja)
JPH06120105A (ja) 位置決め装置及びこれに用いられるピエゾアクチュエータ駆動装置
JPH08233060A (ja) ダブルナット間微小変位機構を備えたボールねじ装置
JPH05138484A (ja) 精密位置決め微動送り装置およびシステム
JPS6165958A (ja) ボ−ルネジシステム
JPH04142430A (ja) マイケルソン型干渉計
CN116884886B (zh) 一种精密力位输出装置
JPH0570745B2 (ja)
JPH0516106B2 (ja)
JP2001129740A (ja) 3自由度位置決め機構
JPH10289457A (ja) 光ヘッド装置及び原盤記録装置
JPS59101834A (ja) 精密平面移動装置
JPS6165960A (ja) ボ−ルネジシステム
JP3256556B2 (ja) 位置決め装置
JPS6162658A (ja) ボ−ルネジシステム
JPH05283321A (ja) 移動ステージ装置
SU1345252A1 (ru) Устройство позиционировани магнитных головок
JPH0757457B2 (ja) 移動テーブル装置