JPS6161706B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6161706B2
JPS6161706B2 JP7297581A JP7297581A JPS6161706B2 JP S6161706 B2 JPS6161706 B2 JP S6161706B2 JP 7297581 A JP7297581 A JP 7297581A JP 7297581 A JP7297581 A JP 7297581A JP S6161706 B2 JPS6161706 B2 JP S6161706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
semiconductor
terminal plate
rectifier
output terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7297581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57187960A (en
Inventor
Junichi Miki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7297581A priority Critical patent/JPS57187960A/ja
Publication of JPS57187960A publication Critical patent/JPS57187960A/ja
Publication of JPS6161706B2 publication Critical patent/JPS6161706B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/62Protection against overvoltage, e.g. fuses, shunts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は整流回路装置を構成するのに用いら
れる半導体整流素子スタツクに関するものであ
る。
第1図は半導体整流素子を用いた従来の整流回
路装置の回路図で、図において、1は半導体整流
素子、2はヒユーズ、3は直流負荷、4は三相の
交流電源である。そして、一般に、この整流回路
装置は図に5で示すような半導体整流素子スタツ
クを複数個(三相の場合は3個)用いて構成され
る。
第2図Aはこの半導体整流素子スタツク5の従
来の具体的構成を模式的に示す側面図、第2図B
はその接続回路図である。図において、6は半導
体整流素子1を挾むように設けられこの半導体整
流素子1を冷却するための冷却片、7は交流入力
端子用導体、8は正電圧側の直流出力端子用導
体、9は負電圧側の直流出力端子用導体、10は
交流入力端子用導体7と2個のヒユーズ7のそれ
ぞれ半導体整流素子1への接続側とは反対側の端
子とを接続する導体である。なお、Uは交流入力
端子、PおよびNはそれぞれ正電圧側および負電
圧側の直流出力端子を示す。
このように、従来の半導体整流素子スタツク5
は半導体整流素子1と、これを冷却する冷却片6
と、ヒユーズ2とをそれぞれ所要個数、所要順序
に直列に積み重ねた構造になつており、これを3
個用いれば第1図に示したような半導体整流回路
装置の一例である三相ブリツジ整流回路装置を構
成することができる。
ところで、第1図の回路構成ではヒユーズ2が
半導体整流素子1で構成される各整流アームに配
設されている。そして、直流負荷3が大きなイン
ダクタンスをもつている場合、何らかの必要で交
流入力側のしや断器(図示せず)を切つた後に
も、直流負荷3側の蓄積エネルギーによる電流が
整流アームに流れる。この電流は相当大きい場合
もあるが、この電流によつてヒユーズ2が切れて
は不都合なので、ヒユーズ2の電流容量をこれを
耐えるように設定するのが普通である。しかし、
そのようにすると、実際に実動作時に整流素子1
に過負荷電流が流れてもフユーズ2が溶断せず保
護機能を失う可能性がある。
第3図はこの点を改良した半導体整流回路装置
の回路図で、第1図の回路と同一符号は同等部分
を示している。このようにヒユーズ2を整流アー
ムから除き交流側に入れることによつて、直流負
荷3側からの蓄積エネルギー放出時の電流の影響
は全くなくなり、本来の過負荷電流に対する保護
機能を十分発揮させるようにできる。
この発明は第2図に示した従来の半導体整流素
子スタツクに簡単な改良を施すだけで第3図の整
流回路装置の構成に適した改良された半導体整流
素子スタツクを提供することを目的としている。
第4図Aはこの発明の一実施例の構成を模式的
に示す側面図、第4図Bはその接続回路図であ
る。第2図の従来例と同一符号は同等部分を示し
ている。この半導体整流素子スタツク5aは第2
図Aの従来例の構成に対して、各半導体整流素子
1とこれに隣接して配置された各ヒユーズとのそ
れぞれの接続点を結ぶ導体11を設けるのみで、
ヒユーズ2を整流アーム内から追い出して交流側
へ配置することができ、第3図に示した改良され
た半導体整流回路装置の構成に使用できる。
以上のように、この発明では従来の半導体整流
素子スタツクに接続導体を一本追加するのみで、
フユーズ機能の十分発揮できる改良された半導体
整流回路装置の構成に適した半導体整流素子スタ
ツクが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体整流回路装置の回路図、
第2図Aはこれに用いる従来の半導体整流素子ス
タツクの構成を模式的に示す側面図、第2図Bは
その接続回路図、第3図は改良された半導体整流
回路装置の回路図、第4図Aはこの発明の一実施
例の構成を模式的に示す側面図、第4図Bはその
接続回路図である。 図において、1は半導体整流素子、2はフユー
ズ、5,5aは半導体整流素子スタツク、6は冷
却片(冷却導体片)、7は交流入力端子板、8は
正電圧側(第1の)直流出力端子板、9は負電圧
側(第2の)直流出力端子板、10,11は接続
導体である。なお、図中同一符号は同一または相
当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1のヒユーズ、この第1のヒユーズの一方
    の端子板に直接または冷却用の冷却導体片を介し
    て第1の電極が当接する第1の半導体整流素子、
    この第1の半導体整流素子の第2の電極に直接ま
    たは冷却導体片を介して当接する第1の直流出力
    端子板、この第1の直流出力端子板に絶縁物を介
    して当接する交流入力端子板、この交流入力端子
    板に絶縁物を介して当接する第2の直流出力端子
    板、この第2の直流出力端子板に直接または冷却
    導体片を介して第1の電極が当接する第2の半導
    体整流素子、およびこの第2の半導体整流素子の
    第2の電極に直接または冷却導体片を介して一方
    の端子板が当接する第2のヒユーズを順次重畳し
    て構成され、上記第1のヒユーズの他方の端子板
    と上記交流入力端子板と上記第2のヒユーズの他
    方の端子板とを接続し、上記第1のヒユーズの上
    記一方の端子板と上記第2のヒユーズの上記一方
    の端子板とを接続してなる半導体整流素子スタツ
    ク。
JP7297581A 1981-05-13 1981-05-13 Stack of semiconductor rectifier elements Granted JPS57187960A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7297581A JPS57187960A (en) 1981-05-13 1981-05-13 Stack of semiconductor rectifier elements

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7297581A JPS57187960A (en) 1981-05-13 1981-05-13 Stack of semiconductor rectifier elements

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57187960A JPS57187960A (en) 1982-11-18
JPS6161706B2 true JPS6161706B2 (ja) 1986-12-26

Family

ID=13504895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7297581A Granted JPS57187960A (en) 1981-05-13 1981-05-13 Stack of semiconductor rectifier elements

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57187960A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424301A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Hitachi Lighting Ltd Fluorescent lamp appliance

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003204677A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Toshiba Corp 電力変換装置
CN105515404B (zh) * 2016-01-19 2018-08-21 中国船舶重工集团公司第七0四研究所 一种中压整流装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424301A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Hitachi Lighting Ltd Fluorescent lamp appliance

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57187960A (en) 1982-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589349A (ja) Gtoスタツク
JPS6161706B2 (ja)
JPH0629149A (ja) コンデンサ及びコンデンサユニット
JP3646044B2 (ja) 電力変換装置
JPH1075564A (ja) 半導体電力変換装置
US3256447A (en) Protective fuse having an auxiliary electrode
CN2177297Y (zh) 多功能三相电动机供电保护箱
MY102036A (en) Alternating current power circuit and fuse therefor
JPH09186290A (ja) 加圧接触形半導体素子のスタック構造
JPS63224631A (ja) 並列運転インバ−タの横流防止回路
JPH066984A (ja) 電力変換装置
SU1483625A1 (ru) Ключ переменного тока
JPS6011622U (ja) 過電流保護装置
JPS6125352Y2 (ja)
JP2780595B2 (ja) 電力用半導体装置
JPS585591B2 (ja) 半導体電流変換装置
JPS5889062A (ja) 電力変換器
SU1457129A1 (ru) Преобразователь посто нного напр жени в переменное
JPH09322401A (ja) コンデンサ装置
JPS6035469U (ja) バッテリ装置
JPS6217851Y2 (ja)
JPH0323829Y2 (ja)
JPH09326336A (ja) ねじ端子形コンデンサの接続構造
JPS6035468U (ja) バッテリ装置
JPS62201058A (ja) スナバ回路