JPS616168A - 分割用細溝付きタイル素地及びその製造方法 - Google Patents

分割用細溝付きタイル素地及びその製造方法

Info

Publication number
JPS616168A
JPS616168A JP12699184A JP12699184A JPS616168A JP S616168 A JPS616168 A JP S616168A JP 12699184 A JP12699184 A JP 12699184A JP 12699184 A JP12699184 A JP 12699184A JP S616168 A JPS616168 A JP S616168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
tile
tile base
substrate
narrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12699184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369857B2 (ja
Inventor
角野 良平
近沢 幸蔵
裕明 久野
一郎 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP12699184A priority Critical patent/JPS616168A/ja
Publication of JPS616168A publication Critical patent/JPS616168A/ja
Publication of JPH0369857B2 publication Critical patent/JPH0369857B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、焼成後に複数枚の小片タイルに分割すること
が可能な分割用細溝付きタイル素地及びその製造方法に
関する。
[従来技術] ローラハースキルンを用いてタイル素地の焼成を円滑に
行うには、第6図へに示す如く、タイル素地12の長さ
tlD−ル間隔Pの2倍以上とする必要がある。従って
、長さしの短いタイル素地12を焼成する場合には、ロ
ール間隔Pを狭くしてロール間隙部から搬送中のタイル
素地が落下する(第6図(B)参照)のを防止する必要
がある。しかし、ロール間隔Pを狭くするにはキルン構
造上等の制約をうけるから、ローラハースキルンで焼成
できるタイル素地12の長さ寸法しには自ずと限界があ
る(一般的には、Lの最大値は10011111である
)。そのため、従来、小片のタイル素地を焼成する場合
には、図示省略したが、平サヤに小片タイル素地を載置
した後、平サヤを焼成用台車上に段積みしてトンネル窯
で焼成する方法が採用されていた。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、小片のタイル素地を前記方法で焼成すること
は、平サヤ及び台車を用いることから熱効率が非常に悪
く且つ平サヤ等の償却コスト等が加わるため、焼成コス
トが高くなる欠点があった。
[問題を解決するための手段] 本発明は、上記欠点に鑑み、焼成時には大きな平面形状
のまま取扱うことができ且つ焼成後には小片のタイルに
分割できる分割用細溝付きタイル素地及びその製造方法
の提供を目的とする。
第1発明の要旨は、平板状のタイル素地において、素地
の表裏面のいずれか一方の面に、該面の平面領域を複数
に区分する分割用細溝が形成されたものである。第2発
明の要旨は、分割用細溝付きタイル素地の製造方法にお
いて、押圧面に該押圧面領域を複数に区画する細凸条を
突設した下型の上に成形坏土の所定量を供給した後、成
形拝上上へ上型を押圧することにより分割用細溝を形成
したタイル素地を得るものである。
[第1発明の実施例] 第1図は本発明に係る分割用細溝付きタイル素地(以下
、本発明素地という)の実施例を示す一部切欠き斜視図
である。本発明素地1は、表裏いずれか一方の面1a(
図示の場合は表面)に、該面1aの平面領域を複数に区
分(図示の場合は左右2等分)する分割用細溝2が形成
されている。細溝2の幅寸法W及び深さ寸法りは、一般
的に次の様に決定される。即ち、幅寸法Wは、後述する
下型5における細溝成形用の細凸条6(第4図へ参照)
の許容最小幅寸法である0、5n+mより大きく且つ後
述する切断工程において切断応力を集中させることがで
きる限界寸法である2、0mmより小さくするのが好ま
しい。更に深さ寸法りは、上記応力集中させることので
きる最小深さ寸法である0、5111IIより大きく且
つ細溝底面2a  (第2図参照)を形成する素地薄肉
部1bが素地取扱い中の衝撃等に耐え得る厚みTを確保
出来る寸法(例えば、T−6,0ml!lのときD−3
,Omm)とする。本発明素地1の側面には、前記細?
II2に連なる縦細溝3が前記細溝2の幅寸法W及び深
さ寸法りと略々同一となるように必要に応じて形成され
る。
第3図は、本発明素地の別体態様の実施例を示す中間省
略拡大断面図であって、本発明素地1′の裏面1’ c
側に細溝2′が形成されている。細溝2′は、底面2’
aを尖端状とし、後述する分割切断の際に尖端部2′a
′から亀裂Sが確実に入るようにしである。
[第1発明の作用] 前記本発明素地1(1’)は、第2図又は第3図に示す
如く、必要に応じて施釉4した後、焼成される。ローラ
ハースキルンで焼成する場合には、搬送ローラ上(第6
図参照)に本発明素地1(1′)を素地長手が炉内搬送
方向に沿うように載置する。すると、本発明素地1(1
’)は、ロール間隙部(第6図参照)から落下すること
なく炉内を移動する。次に、焼成して得たタイルは、タ
イルの表面側又は裏面側に切断力が加えられると、切断
応力が細溝底面2a(2’a)近傍に集中し、細溝底面
2a(2’a)を形成する薄肉部1b(1’b)に亀裂
Sが入り複数の小片タイルに分割される。
[第1発明の効果] 本発明素地は、複数の小片を集合した大片の状態で取扱
うことが出来るので、小片状態では搬送不可能とされて
いた既設のローラハースキルン内を搬送させることが可
能となる。その結果、本発明素地は、従来に比べて焼成
コストの低い小片タイルを得ることができる優れた効果
を有する。
[第2発明の実施例] 次に、本発明に係る分割用細溝付きタイル素地の製造方
法(以下、本発明方法という)を第4図に示す実施例に
基いて説明する。同図(8)に示す如く、下型5は、押
圧面5aに、該押圧面領域を複数に区画(図示の場合は
、左右2等分)する細凸条6が突設されている。細凸条
6は鋼又はゴム等からなり、その幅寸法W及び深さ寸法
dが次の様に決定される。即ち、幅寸法Wは、機械的強
度の確保出来る最小寸法である0、511IIl1以上
で且つ前記本発明素地1(第1図参照)の細溝2の幅寸
法Wを得ることの出来る寸法とされる。深さ寸法dは、
前記本発明素地1の細溝2の深さ寸法りを得ることの出
来る寸法とされる。前記細凸状6の上面は、平坦状又は
尖端状(第3図参照)等適宜形状とされる。
加圧成形は、次の手順で行なわれる。先ず、前記下型5
の押圧面5a上の周囲をl!ll繞する枠7を所定寸法
突出させる。次に、トカキ8等を用いて下型5の押圧面
5a上に成形坏土9を供給する。続けて、同図(B)に
示す如く、下型5と上型10を接近させて、形成坏±9
を所定時間加圧する。更に続けて、同図(C1に示す如
く、下型5と上型10とを離反させると共に、枠7を後
退させる。最後に、トカキ8等を細凸条6の長手方向に
沿って移動させて本発明素地1を得る。なお、細凸条6
が交叉するように複数本形成されてる場合には、吸盤(
図示省略)等を用いて本発明素地1を下型押圧面5a上
から上方へ離脱させる。
前記細凸条6を下型5の押圧面5a上に突設させる理由
は、得た本発明素地1(第1図参照)の細溝底面2aを
形成する素地薄肉部1bの密度と他の部分1Cの密度の
差異を小さくし、焼成時における反り又は破損を防止す
るためである。
[第2発明の作用] 下表は、yj、!11!密度の差異を示すものであって
、本発明方法に得た素地1の素地薄肉部1b及びその他
の部分1Cにおける密度(坏土圧縮比)の差異と、第5
図(8)(Blに示す如り、細凸条6′を突設した上型
10′を用いる本発明外方法により得たタイル素地11
の素地薄肉部11b及びその他の部分11cにおける密
度(坏土圧縮比)の差異とを比較したものである。
表から明らかな如く、素地薄肉部の圧縮比とその他の部
分の圧縮比との差異は、本発明方法にて得たタイル素地
の方が、本発明外方法にて得たタイル素地より小さい。
[第2発明の効果〕 本発明方法は、タイル素地の密度を全体に亘って略々均
一にすることが出来るので、焼成時にJゴける反り又は
破損のないタイルを得ることが可能となる。その結果、
本発明方法は、歩留の向上を図ることが可能となり、低
コストの小片タイルを得ることができる優れた効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明に係る分割用細溝付きタイル
素地の実施例を示すものであり、第1図は一部切欠き斜
視図、第2図は同上の中間省略拡大図、第3図は細溝を
素地裏面側に形成した実施例の中間省略拡大図、第4図
(A) [B) (C1は本発明に住方法を示す断面図
、第6図NEI)はローラハースキルンにおける従来の
焼成状態を示す断面図である。 1・・・本発明素地  5・・・下型  6・・・細凸
条9・・・成形坏土  10・・・上型 特許出願人  伊奈¥!J@株式会社 代 理 人  弁理士 内田敏彦 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平板状のタイル素地において、素地の表裏面のいず
    れか一方の面に、該面の平面領域を複数に区分する分割
    用細溝が形成されていることを特徴とする分割用細溝付
    きタイル素地。 2、分割用細溝付きタイル素地の製造方法において、押
    圧面に該押圧面領域を複数に区画する細凸条を突設した
    下型の上に成形坏土の所定量を供給した後、成形坏土上
    へ上型を押圧することにより分割用細溝を形成したタイ
    ル素地を得ることを特徴とする分割用細溝付タイル素地
    の製造方法。
JP12699184A 1984-06-20 1984-06-20 分割用細溝付きタイル素地及びその製造方法 Granted JPS616168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12699184A JPS616168A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 分割用細溝付きタイル素地及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12699184A JPS616168A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 分割用細溝付きタイル素地及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS616168A true JPS616168A (ja) 1986-01-11
JPH0369857B2 JPH0369857B2 (ja) 1991-11-05

Family

ID=14948948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12699184A Granted JPS616168A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 分割用細溝付きタイル素地及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616168A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006168068A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Shinto Co Ltd 異形瓦の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591208A (ja) * 1982-06-28 1984-01-06 山本 章 角タイルの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591208A (ja) * 1982-06-28 1984-01-06 山本 章 角タイルの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006168068A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Shinto Co Ltd 異形瓦の製造方法
JP4606148B2 (ja) * 2004-12-14 2011-01-05 新東株式会社 異形瓦の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369857B2 (ja) 1991-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3324212A (en) Method for manufacturing ceramic substrates for electrical circuits
JPS616168A (ja) 分割用細溝付きタイル素地及びその製造方法
JPH056350Y2 (ja)
CN116604687B (zh) 一种带卡腔设计防脱落瓷砖背模芯及制成工艺
CN212133273U (zh) 一种用于高可靠性发泡陶瓷生产的辊道窑车
JPS62109608A (ja) 特殊形状側面タイルの押出成形方法
JPH0467907A (ja) 押出成型品の乾燥方法ならびに乾燥用治具および台車
JPS61137703A (ja) 異形タイルの製造方法
IE61504B1 (en) Concrete posts
US4173065A (en) Method of manufacturing a magnetic head
JP2533454B2 (ja) 乾式施工用のタイル製造方法
JPS591208A (ja) 角タイルの製造方法
JPH01139214A (ja) 長尺タイル素地の押出成形型
JPH05212713A (ja) 表面に傾斜面を有するタイルの製造方法
JPS5835998Y2 (ja) 瓦焼成用治具
JPH0116568Y2 (ja)
JPH05329817A (ja) 役物タイルの製造方法
JP3125689U (ja) タイル
JPH01139216A (ja) 長尺タイル板の製造方法
JPS6359845B2 (ja)
JPS5952608A (ja) タイルの製造方法
JP2890567B2 (ja) タイルの製造方法
JPH05410A (ja) 割肌タイルの製造方法
JPS5939285B2 (ja) 段付きタイル素地の製造方法並びにこの方法に用いる押圧型
JPS61255529A (ja) 磁気ヘッド用スライダ−の製造方法