JPS616021A - 自動車の燃料タンク取付構造 - Google Patents
自動車の燃料タンク取付構造Info
- Publication number
- JPS616021A JPS616021A JP59124850A JP12485084A JPS616021A JP S616021 A JPS616021 A JP S616021A JP 59124850 A JP59124850 A JP 59124850A JP 12485084 A JP12485084 A JP 12485084A JP S616021 A JPS616021 A JP S616021A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel tank
- compartment
- vehicle
- passenger
- automobile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K15/00—Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
- B60K15/03—Fuel tanks
- B60K15/063—Arrangement of tanks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K15/00—Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
- B60K15/03—Fuel tanks
- B60K15/063—Arrangement of tanks
- B60K2015/0637—Arrangement of tanks the fuel tank is arranged in the front of the vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、自動車の燃料タンクの取付構造に関し、特に
車体の後部にエンジンを配した自動車の燃料タンク取付
構造に関するものである。
車体の後部にエンジンを配した自動車の燃料タンク取付
構造に関するものである。
(従来技術)
エンジンを車体の後部(もしくは中央部)に配して後輪
を駆動するようにしたRR車(ミツドシップエンジン・
リヤドライブI (MR車)を含む)においては、燃料
タンクの配置が問題となることが多い。
を駆動するようにしたRR車(ミツドシップエンジン・
リヤドライブI (MR車)を含む)においては、燃料
タンクの配置が問題となることが多い。
例えば、燃料タンクを車室とエンジンの間に配した場合
には、燃料タンクのスペース分だけ車室が圧迫されて狭
くなり、さらにエンジンの熱を受けてタンク内の燃料が
泡立ち走行中のノッキング等の原因となる不具合等があ
る。エンジンが車体後部にあるため、燃料タンクを車体
前部に配することも考えられるが、この時は正面での衝
突時に燃料タンクがまず破損することになり安全性の点
で好ましくない。さらに、サイドシル部の閉断面内に収
める方法もあるが、この場合には側方からの衝突時に燃
料タンクが破損するという問題がある。
には、燃料タンクのスペース分だけ車室が圧迫されて狭
くなり、さらにエンジンの熱を受けてタンク内の燃料が
泡立ち走行中のノッキング等の原因となる不具合等があ
る。エンジンが車体後部にあるため、燃料タンクを車体
前部に配することも考えられるが、この時は正面での衝
突時に燃料タンクがまず破損することになり安全性の点
で好ましくない。さらに、サイドシル部の閉断面内に収
める方法もあるが、この場合には側方からの衝突時に燃
料タンクが破損するという問題がある。
このようなことから、特開昭57−201722号に開
示されているように、従来のフロントエンジン・リヤド
ライブ車(FR車)においてプロペラシャフトを通すた
めに形成されていた車体フロア中央を前後に延びるトン
ネル部を利用して、このトンネル部に燃料タンクを配設
することが提案されている。RR車(MR車)において
は、トンネル部は不要なので、このようにすれば、衝突
時の破損の危険性の少ない車体中央部に燃料タンクを配
することができるのであるが、トンネル部は車室内に突
出するため車室空間を狭くし居住性を損なうという恐れ
は残されている。特に、小型車においては車室広さの確
保が大ぎな目標であり、トンネル部の単室広さに対する
影響は小型車になればなる程大きくなるといえる。
示されているように、従来のフロントエンジン・リヤド
ライブ車(FR車)においてプロペラシャフトを通すた
めに形成されていた車体フロア中央を前後に延びるトン
ネル部を利用して、このトンネル部に燃料タンクを配設
することが提案されている。RR車(MR車)において
は、トンネル部は不要なので、このようにすれば、衝突
時の破損の危険性の少ない車体中央部に燃料タンクを配
することができるのであるが、トンネル部は車室内に突
出するため車室空間を狭くし居住性を損なうという恐れ
は残されている。特に、小型車においては車室広さの確
保が大ぎな目標であり、トンネル部の単室広さに対する
影響は小型車になればなる程大きくなるといえる。
(発明の目的)
本発明はこのような事情に鑑みたもので、燃料タンクを
車体中央部に近く、且つエンジンから離れた位置に配す
ることができるとともに、車室広さに対する影響が小さ
いようにした燃料タンクの取付構造を提供することを目
的とするものである。
車体中央部に近く、且つエンジンから離れた位置に配す
ることができるとともに、車室広さに対する影響が小さ
いようにした燃料タンクの取付構造を提供することを目
的とするものである。
(発明の構成)
本発明の取付構造は、車体前部の荷室と単室とを仕切る
ダッシュパネルの下方の略中央部に車室内側に突出する
凹陥部を形成し、燃料タンクを上記荷室と該凹陥部とに
またがって配設したことを特徴−とするものである。
ダッシュパネルの下方の略中央部に車室内側に突出する
凹陥部を形成し、燃料タンクを上記荷室と該凹陥部とに
またがって配設したことを特徴−とするものである。
(実施例)
以下、図面により本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明に係る燃料タンク取付構造を有する自動
車の概略形状を示す正面図で、図中左方が車体前方を示
す。この自動車1は車体後部(もしくは中央部近く)に
エンジン2が配設されてなり、エンジン2の動力は後輪
4に伝えられて後輪駆動されるようになっている。この
エンジン2の前方に乗員が乗り込む車室5が設けられ、
この車室5内にステアリングホイール6、シート7等が
配設されている。さらに、この車室5の前方にG、t、
荷室20が形成され、車室5と荷室20と&よダッシュ
パネル10により仕切られている。なお、荷室20は、
フロントエンジン・リヤドライブ車<FR車)ではエン
ジン等が置かれる空間である。
車の概略形状を示す正面図で、図中左方が車体前方を示
す。この自動車1は車体後部(もしくは中央部近く)に
エンジン2が配設されてなり、エンジン2の動力は後輪
4に伝えられて後輪駆動されるようになっている。この
エンジン2の前方に乗員が乗り込む車室5が設けられ、
この車室5内にステアリングホイール6、シート7等が
配設されている。さらに、この車室5の前方にG、t、
荷室20が形成され、車室5と荷室20と&よダッシュ
パネル10により仕切られている。なお、荷室20は、
フロントエンジン・リヤドライブ車<FR車)ではエン
ジン等が置かれる空間である。
ダッシュパネル10はその下部で且つ車体幅方向の略中
央部において車室内側へ突出した凹陥部11が形成され
、燃料タンク30が荷室20と凹陥部11とにまたがっ
て配されている。
央部において車室内側へ突出した凹陥部11が形成され
、燃料タンク30が荷室20と凹陥部11とにまたがっ
て配されている。
第2図は第1図の自動車の車体前部を拡大した断面概略
図であり、第3図はこの部分を車体前方から視た透視概
略図、第4図はこの部分を車体上方から視た透視概略図
である。これら第2図力1ら第3図で同一部分には同一
番号を付し、以下にこれらの図を併用して本発明の実施
例につ0て説明する。なお、図中矢印Fが車両前方を示
す。
図であり、第3図はこの部分を車体前方から視た透視概
略図、第4図はこの部分を車体上方から視た透視概略図
である。これら第2図力1ら第3図で同一部分には同一
番号を付し、以下にこれらの図を併用して本発明の実施
例につ0て説明する。なお、図中矢印Fが車両前方を示
す。
乗員用の車室5と、この車室5の前方にある荷室20と
がダッシュパネル10により仕切られている。このダッ
シュパネル10の下部で、車体幅一方向の略中央部には
荷室20側から車室5側へ突出する凹陥部11が形成さ
れており、この荷室20と凹陥部11にまたがって燃料
タンク30が配設されている。この凹陥部は図示の如く
ペダル類(第4図に示すアクセルペダル15a、ブレー
キペダル15bおよびクラッチペダル15C)の側方に
あって乗員の足許付近に位置し、通常番ヨコンソール等
で覆われる部分で、この凹陥部により車室5の空間が圧
迫される等の影響はほとんど生じない。この燃料タンク
30の前方には車幅方向に延びるクロスメンバ23が配
され、このクロスメンバ23はその両端が車体両側を前
後に延びるフレーム13.13に接合している。このク
ロスメンバ23は略中央部の燃料タンク30の前方に位
置する部分が燃料タンク30の下面まで湾曲していて、
前方からの衝突時にクロスメンバ23が後方に押されて
もこれが直接燃料タンク30に当たらないようにしてい
る。
がダッシュパネル10により仕切られている。このダッ
シュパネル10の下部で、車体幅一方向の略中央部には
荷室20側から車室5側へ突出する凹陥部11が形成さ
れており、この荷室20と凹陥部11にまたがって燃料
タンク30が配設されている。この凹陥部は図示の如く
ペダル類(第4図に示すアクセルペダル15a、ブレー
キペダル15bおよびクラッチペダル15C)の側方に
あって乗員の足許付近に位置し、通常番ヨコンソール等
で覆われる部分で、この凹陥部により車室5の空間が圧
迫される等の影響はほとんど生じない。この燃料タンク
30の前方には車幅方向に延びるクロスメンバ23が配
され、このクロスメンバ23はその両端が車体両側を前
後に延びるフレーム13.13に接合している。このク
ロスメンバ23は略中央部の燃料タンク30の前方に位
置する部分が燃料タンク30の下面まで湾曲していて、
前方からの衝突時にクロスメンバ23が後方に押されて
もこれが直接燃料タンク30に当たらないようにしてい
る。
一方、上記凹陥部11の下端と車室5のフロアパネル5
aの接合部下面には、この接合部に沿つて燃料タンク3
0の後半部を囲み両端が車幅方向に延びた補強部材16
が取り付けられ、この部分の強度・剛性を高めている。
aの接合部下面には、この接合部に沿つて燃料タンク3
0の後半部を囲み両端が車幅方向に延びた補強部材16
が取り付けられ、この部分の強度・剛性を高めている。
この補強部材16に補強された部分と上記クロスメンバ
23とにわたってタンクバンド31が取り付けられ燃料
タンク30がこのタンクバンド31により支持されてい
る。さらに、燃料タンク30と凹陥部11との間には複
数の緩衝材12が配され燃料タンク30の保持を助ける
とともにタンク30に伝わる衝撃を和らげるようにして
いる。
23とにわたってタンクバンド31が取り付けられ燃料
タンク30がこのタンクバンド31により支持されてい
る。さらに、燃料タンク30と凹陥部11との間には複
数の緩衝材12が配され燃料タンク30の保持を助ける
とともにタンク30に伝わる衝撃を和らげるようにして
いる。
左右の前輪3.3は左右のサスペンション8゜8により
車体に対して転舵自在に支持され、車室内に配されたス
テアリングホイール6の回転がステアリングシャフト5
a、5b、ステアリング機構9を介して左右の前輪3,
3に伝えられ、これらが転舵される。
車体に対して転舵自在に支持され、車室内に配されたス
テアリングホイール6の回転がステアリングシャフト5
a、5b、ステアリング機構9を介して左右の前輪3,
3に伝えられ、これらが転舵される。
荷室20内にはスペアタイヤ22が置かれ、前部にはラ
ジエタ21が取り付けられている。なお、運転席にはア
クセルペダル15a、ブレーキペダル15b、クラッチ
ペダル15Gが配され、ダッシュパネル11の荷室側に
はブレーキ用マスターバンク14が取り付けられている
。なお、8aはスタビライザである。
ジエタ21が取り付けられている。なお、運転席にはア
クセルペダル15a、ブレーキペダル15b、クラッチ
ペダル15Gが配され、ダッシュパネル11の荷室側に
はブレーキ用マスターバンク14が取り付けられている
。なお、8aはスタビライザである。
このように、RR車(MR車)においては、車室前部を
荷室として利用できるので、例えば、ステアリングシャ
フト、マスターバック等との干渉を避ける限り、この荷
室スペースを利用して上述の5ように車室内にあまり突
出させることなく、車体中央部近(に燃料タンクを配設
することができる。
荷室として利用できるので、例えば、ステアリングシャ
フト、マスターバック等との干渉を避ける限り、この荷
室スペースを利用して上述の5ように車室内にあまり突
出させることなく、車体中央部近(に燃料タンクを配設
することができる。
(発明の効果)
以上説明したように、本発明によれば前部荷室と単室と
を仕切るダッシュパネルの中央下部に単室側に突出する
凹陥部を形成し、この凹陥部と荷室とにまたがって燃料
タンクを配設しているので、燃料タンクを車体中央近く
に配すことができ、且つ車室内空間をあまり狭めること
がない。このため、衝突時における燃料タンクの破損の
危険が小さく、且つエンジンから離れているのでエンジ
ンの熱の影響を受けることもない。さらに、車室内側へ
突出する凹陥部はダッシュパネルの中央下部に位置する
ため、この部分は従来の車においてもコンソール等で覆
われる部分であり、車室内空間が狭くなることも少ない
。
を仕切るダッシュパネルの中央下部に単室側に突出する
凹陥部を形成し、この凹陥部と荷室とにまたがって燃料
タンクを配設しているので、燃料タンクを車体中央近く
に配すことができ、且つ車室内空間をあまり狭めること
がない。このため、衝突時における燃料タンクの破損の
危険が小さく、且つエンジンから離れているのでエンジ
ンの熱の影響を受けることもない。さらに、車室内側へ
突出する凹陥部はダッシュパネルの中央下部に位置する
ため、この部分は従来の車においてもコンソール等で覆
われる部分であり、車室内空間が狭くなることも少ない
。
第1図は本発明の燃料タンク取付構造を有する自動車の
概略形状を示す正面図、 第2図は第1図の自動車の車体前部を拡大して示す断面
図、 第3図は第2図に示す車体前部を車体前方から視た透視
概略図、 第4図は第2図に示す車体前部を車体上方から視た透視
概略図である。 2・・・エンジン 3・・・前 輪5・・・
車 室 7・・・シート10・・・ダッシ
ュパネル 11・・・凹陥部12・・・緩衝材
20・・・荷 室23・・・クロスメンバ
30・・・燃料タンク31・・・タンクバンド 慎 IF!1 筑 2 閏
概略形状を示す正面図、 第2図は第1図の自動車の車体前部を拡大して示す断面
図、 第3図は第2図に示す車体前部を車体前方から視た透視
概略図、 第4図は第2図に示す車体前部を車体上方から視た透視
概略図である。 2・・・エンジン 3・・・前 輪5・・・
車 室 7・・・シート10・・・ダッシ
ュパネル 11・・・凹陥部12・・・緩衝材
20・・・荷 室23・・・クロスメンバ
30・・・燃料タンク31・・・タンクバンド 慎 IF!1 筑 2 閏
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 車体前部に設けられた荷室と、乗員が乗り込む車室とを
仕切るダッシュパネル下方の略中央部に、車室内側に突
出する凹陥部が形成され、 この凹陥部と前記荷室にまたがつて燃料タンクが配設さ
れていることを特徴とする自動車の燃料タンク取付構造
。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59124850A JPS616021A (ja) | 1984-06-18 | 1984-06-18 | 自動車の燃料タンク取付構造 |
US06/744,275 US4723810A (en) | 1984-06-18 | 1985-06-13 | Underbody structure for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59124850A JPS616021A (ja) | 1984-06-18 | 1984-06-18 | 自動車の燃料タンク取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS616021A true JPS616021A (ja) | 1986-01-11 |
JPH0365288B2 JPH0365288B2 (ja) | 1991-10-11 |
Family
ID=14895636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59124850A Granted JPS616021A (ja) | 1984-06-18 | 1984-06-18 | 自動車の燃料タンク取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS616021A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2477200A (en) * | 2010-01-21 | 2011-07-27 | H C F Porsche Aktiengesellchaft Dr Ing | Vehicle with fuel module in passenger compartment |
JP2015221639A (ja) * | 2014-05-23 | 2015-12-10 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
CN111993911A (zh) * | 2020-08-18 | 2020-11-27 | 奇瑞商用车(安徽)有限公司 | 一种氢燃料电池物流中卡整车布置结构 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58118081U (ja) * | 1982-02-05 | 1983-08-11 | 株式会社クボタ | 農用トラクタ |
-
1984
- 1984-06-18 JP JP59124850A patent/JPS616021A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58118081U (ja) * | 1982-02-05 | 1983-08-11 | 株式会社クボタ | 農用トラクタ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2477200A (en) * | 2010-01-21 | 2011-07-27 | H C F Porsche Aktiengesellchaft Dr Ing | Vehicle with fuel module in passenger compartment |
GB2477200B (en) * | 2010-01-21 | 2012-01-18 | H C F Porsche Aktiengesellchaft Dr Ing | Passenger motor vehicle with fuel module arranged within a passenger compartment |
JP2015221639A (ja) * | 2014-05-23 | 2015-12-10 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
CN111993911A (zh) * | 2020-08-18 | 2020-11-27 | 奇瑞商用车(安徽)有限公司 | 一种氢燃料电池物流中卡整车布置结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0365288B2 (ja) | 1991-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002302071A (ja) | 車両のフロアパネル | |
US6027159A (en) | Motor vehicle having a body support structure | |
US4723810A (en) | Underbody structure for vehicle | |
JP4098324B2 (ja) | 車両用燃料タンクの配置構造 | |
EP0536624A1 (en) | Arrangement of collision sensor for side collision airbag apparatus | |
JPS616021A (ja) | 自動車の燃料タンク取付構造 | |
JPH10264864A (ja) | 自動車のフロア構造 | |
JPH0230387Y2 (ja) | ||
US11597442B2 (en) | Vehicle frame structure | |
JP3275643B2 (ja) | 自動車のダッシュロアパネル周辺構造 | |
JPS616076A (ja) | 自動車の下部車体構造 | |
JPS616075A (ja) | 自動車の下部車体構造 | |
JP2006062651A (ja) | 車両用燃料タンクの配置構造 | |
JPH09221067A (ja) | 車両のカウル構造 | |
JPH11301524A (ja) | 車体構造 | |
JP2020189578A (ja) | 車両前部構造 | |
JP2006240518A (ja) | 車体構造 | |
KR200216709Y1 (ko) | 자동차의 리어 플로어 패널 | |
KR100412845B1 (ko) | 프레임바디 자동차의 차체보강구조 | |
JPH11115516A (ja) | 電気自動車 | |
JPH05116646A (ja) | 自動車車体の前部構造 | |
JPH11255155A (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JPH11291952A (ja) | 車体構造 | |
JPS62139765A (ja) | 車両用バルクヘツド | |
JP3513889B2 (ja) | 自動車の下部構造 |