JPS6160077B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6160077B2
JPS6160077B2 JP60077531A JP7753185A JPS6160077B2 JP S6160077 B2 JPS6160077 B2 JP S6160077B2 JP 60077531 A JP60077531 A JP 60077531A JP 7753185 A JP7753185 A JP 7753185A JP S6160077 B2 JPS6160077 B2 JP S6160077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzo
formula
pyran
dimethyl
dihydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60077531A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60231681A (ja
Inventor
Arufuretsudo Watsutsu Eritsuku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beecham Group PLC
Original Assignee
Beecham Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beecham Group PLC filed Critical Beecham Group PLC
Publication of JPS60231681A publication Critical patent/JPS60231681A/ja
Publication of JPS6160077B2 publication Critical patent/JPS6160077B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/68Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with nitrogen atoms directly attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/70Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with two hydrocarbon radicals attached in position 2 and elements other than carbon and hydrogen in position 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/78Ring systems having three or more relevant rings
    • C07D311/92Naphthopyrans; Hydrogenated naphthopyrans

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はクロマン誘導体の製法に用いられる中
間体の製法に関するものである。さらに詳細にい
えば、血圧低下作用をもち、人間を含む哺乳類の
高血圧の治療に使用し得るトランス−3−ヒドロ
オキシ−4−アミノクロマンの誘導体の製法に用
いられる中間体の製法に関するものである。 本発明の方法によつて製造される化合物は式
() (式中、R3は水素もしくはハロゲン原子また
はC1〜C6のアルキル、C1〜C6のアルコキシ、ア
ミノ、C1〜C6のアルキルアミノ、C1〜C6のジア
ルキルアミノ、ニトロ、トリフルオルメチル、
C2〜C7のアシルアミノまたはニトリルであり、
R5は水素原子またはC1〜C6のアルキル基であ
り、R6は水素原子またはC1〜C6のアルキル基で
ある)で表わされる化合物である。 本発明によれば式()の化合物は式() (式中、R3、R5およびR6は前述した意味を表
す)で表わされる化合物を通常の塩基加水分解処
理に付すことによつて製造することができる。 本発明の式()で表わされるエポシキドは式
NHR1R2(式中R1は水素原子、C1〜C9のアルキル
基またはヒドロキシ基で置換されたC1〜C9のア
ルキル基であり、かつR2は水素原子またはC1
C6のアルキル基であるか、あるいはNR1R2が非置
換またはフエニル基または1つまたは2つのメチ
ル基で置換された3〜8員の複素環式基である)
で表わされるアミノと反応させることによつて式
() (式中、R1、R2、R3、R5、およびR6は前述の
意味を表す)で表わされる化合物を製造すること
ができる。 式()の好適なR1基には水素原子、メチ
ル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−
ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチ
ル、n−ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、シ
クロプロピルメチル、シクロヘキシルその他の基
がある。 特に好ましいR1基にはC1〜C6アルキル基があ
る。 好適なR2基には水素原子、メチル、エチル、
プロピルその他の基がある。 好適な複素環式基NR1R2にはピロリジル、ピペ
リジル、モルホリノ、メチルピロリジル、N−メ
チルピペラジン、N−フエニルピペラジンその他
の基がある。 特に好適なR5およびR6基にはメチルおよびエ
チル基がある。 さらに好適なR5およびR6基にはメチル基があ
る。 式()の特に好適な化合物には式() を有する化合物〔式中R3は式()に関して定
義した意味をもち、R9はメチルまたはエチル基
であり、R10はメチルまたはエチル基であり、
NR1R2が(a)NR11R12(式中R11はC1〜C4のアルキ
ル基であり、R12は水素原子またはメチル基また
はエチル基である)の基であるか、あるいは(b)次
を有する基(式中Xは隣接する2炭素原子を結合
している価標であるか、あるいはCH2、CH2
CH2、CH2・CH2・CH2、O、SまたはNCH3基で
あり、R18は水素原子またはメチル基であり、R14
は水素原子またはメチル基である)であるかのど
ちらかである〕およびその塩がある。 最適には、NR11R12はN(CH32またはNH−C1
〜C6アルキル基である。 最適にはXは価標またはCH2またはCH2CH2
である。 式()の化合物の好適なサブグループのひと
つは式() を有する化合物〔式中R3は式()に関して定
義した意味を表し、R18はC1〜C6のアルキルであ
る〕およびその塩である。 最適のR18にはイソプロピル、イソブチルまた
はt−ブチルがある。 式()の化合物のサブグループのひとつは、
式() を有する化合物〔式中R3は式()に関して定
義した意味を表す〕およびその塩である。 式()、()または()の化合物の置換基
として好適R3基には、水素、フツ素、塩素およ
び臭素原子およびメチル、エチル、プロピル、ト
リフルオルメチル、メトキシ、ニトロ、アミノ、
アセトアミド等の基がある。 式()、()または()の化合物の置換基
に特に好適なR3基には、水素、フツ素および塩
素原子およびメチル、トリフルオルメチル、ニト
ロ、アミノおよびアセトアミド基がある。 血管拡張性を有する化合物は式() を有する化合物〔式中R1、R2、R5およびR6は式
()に関して定義した意味をもつ〕およびその
塩の中に見出すことができる。 最適のNR1R2は式()に関して(b)で定義した
ような環式基である。 最適のR5はメチルまたはエチル基であり、最
適のR5はメチルまたはエチル基である。 さらに好ましくはR5とR6とはともにメチル基
である。 式()のアミノ化合物の酸付加塩は常法によ
つて酸とから作ることができる。塩の生成に好適
な酸には、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メ
タンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、酢
酸、プロピオン酸、コハク酸、クエン酸、酒石
酸、マンデル酸、乳酸、グルコン酸その他医用に
供し得る有機および無機酸がある。 式()の化合物は光学的活性形で存在する。
化学技術者には、アミノ化合物のラセミ混合物
が、光学的に活性な酸等を使用した分別結晶法の
ような技術を使用して、純粋な光学異性体に分割
できることが多いことが知られている。 式()の化合物は式NHR1R2のアミン〔式中
R1およびR2は式()に関して定義した意味を
表わす〕と本発明による式() を有するエポキシド(式中R3・R5およびR6は前
述した意味を表わす)との反応によつて製造する
ことができる。 アミンと式()のエポキシドとの反応は極端
に低くない低温、中温または高温の任意の温度た
とえば−10℃〜200℃で行なうことができるが、
一般に常温またはそれよりわずかに高い温度たと
えば10〜100℃が最適である。通常反応はアルカ
ノール性またはケトン性溶媒たとえばメタノール
エタノール、プロパノール、アセトンまたはメチ
ルエチルケトンのような溶媒中で行なわれる。 反応を加温または還流加熱したエタノール中で
行なうと、反応が順調に充分に進行することが多
いことがわかつた。 前述の反応はシス異性体を含まないトランス異
性体の製品を生じることがわかつた。 R3がアミノ基または置換アミノ基である式
()の化合物は、R3がニトロ基である対応する
化合物の還元および場合によつては還元後アシル
化またはスルホン化によつても製造することがで
きる。同様に必要に応じてヒドロキシ基は通常行
なわれている条件で従来法によつてアルキル化す
ることができる。またR3がNH2−の式()の化
合物はR3が−NHCOCH3である化合物の平易な脱
保護反応により製造することができる。 前述の方法で製造された式()の純化合物は
結晶水、たとえば式()の化合物1モルあたり
1〜4分子の水を含む結晶を生成することが多
い。 本発明の式()の有用な中間体はリビングス
トンの方法〔R.Livingstone:J.Chem.Soc.,76
(1962)〕で製造することができる。 この方法は一連の反応によつて次の如くまとめ
ることができる。 必要に応じて、R3基を前記の一連反応中保護
し、あるいは反応後に変換することができる。た
とえばR3がアミン基である式()の化合物は
塩化アセチル等との反応によつてR3がアセトア
ミド基である対応化合物へ変換することができ
る。 本発明によれば、(a)R3がニトロ基である式
()の有用な中間体を得ることができる。 本発明の別の利用例として式()の化合物を
含有する高血圧の治療に適する医用組成物を得る
ことができる。これらの組成物は非経口または経
口投与に適するが、一般に経口組成物が投与に便
利であるので好ましい。式()の化合物をアド
レナリン系のβ−ブロツク剤と併用投与すると便
利なことがある。 前記組成物は錠剤またはカプセル剤のような単
位投与量を含む形にするのが好ましい。このよう
な単位投与量を含む形が通常0.5〜250mg、たとえ
ば2〜100mgを含むが、体重70Kgの成人に対する
1日投与量が2〜250mg、たとえば10〜100mgにな
るように1日1〜6回投与するのが普通である。 前記組成物は通常の如く、たとえばα−メチル
ドーバ、プロプラナルオール、グアネチジン等の
ような既知の血圧低下剤に使用される方法と類似
の方法で処方することができる。通常行なわれて
いるように、前記組成物には別の血圧低下剤、利
尿剤等の薬効剤をさらに含むことができる。 次の例は本発明を説明するものである。 参考例 1 トランス−イソプロピルアミノ−3,4−ジヒ
ドロ−2,2−ジメチル−2H−ベンゾ〔b〕
ピラン−3−オールおよびその類縁化合物 前述のリビングストンが記載している方法の如
くに製造された3,4−エポキシ−3,4−ジヒ
ドロ−2,2−ジメチル−2H−ベンゾ〔b〕ピ
ラン10.00gを還流エタノール50ml中でイソプロ
ピルアミン12ml(過剰量)と16時間処理する。次
に溶液を真空蒸発乾固すると、灰白色の固体
13.00gを得る。この残留物をジエチルエーテル
にとかし、塩化水素のエーテル溶液と処理する
と、結晶性の塩酸塩12.06gを得る。これをエタ
ノール/ジエチルエーテルから再結晶させると、
m.p.172〜174℃のトランス−4−イソプロピル
−アミノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル
−2H−ベンゾ〔b〕プピラン−3−オール塩酸
塩の無色結晶を得る。同様にして、m.p.175〜
176℃のトランス−4−ジメチルアミノ−3,4
−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−ベンゾ
〔b〕ピラン−3−オール塩酸塩の無色結晶、m.
p.239〜241℃のトランス−4−t−ブチルアミノ
−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−
ベンゾ〔b〕ピラン−3.オール塩酸塩の無色結晶
およびm.p.181〜187℃のトランス−4−モルホ
リノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−
2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−オール塩酸塩が
製造される。 参考例 2 トランス−4−アミノ−3,4−ジヒドロ−
2,2−ジメチル−2H−ベンゾ〔b〕ピラン
−3−オール塩酸塩 ジオキサン25mlと水5mlとの混合物中で3,4
−エポキシ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチ
ル−2H−ベンゾ〔b〕ピラン3,00gとアジ化
ナトリウム1.23g(過剰量)とを24時間還流加熱
する。水で希釈し、ジエチルエーテルで抽出する
と、トランス−4−アジド−3,4−ジヒドロ−
2,2−ジメチル−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−
3−オール3.06gを得、これを沸点60〜80℃の石
油エーテルから結晶させると、m.p.70〜71℃の
針状結晶を得る。濃塩酸10mlを含むアセトン50ml
にとかした前記ヒドロオキシアジド2.90gの溶液
をかきまぜながら、これに亜鉛末10gを少量ずつ
加え、ガスが発生しなくなるまでかきまぜつづけ
る。亜鉛をろ過し、アセトンで洗浄する。ろ液と
洗剰液とを合せて水で希釈し、ジエチルエーテル
で抽出する。水層を塩基性にし、ジエチルエーテ
ルを使用して単離すると、トランス−4−アミノ
−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−2H−
ベンゾ〔b〕ピラン−3−オール2.70gを得、こ
れをエタノールから再結晶させると、m.pが138
℃になる。参考例1に記載の如く無水塩酸と処理
すると、m.p.223〜225℃のトランス−4−アミ
ノ−3,4−ジヒロ−2,2−ジメチル−2H−
ベンゾ〔b〕ピラン−3−オール塩酸塩を得る。 実施例 1 3,4−エポキシ−3,4−ジヒドロ−2,2
−ジメチル−6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕
ピラン ジメチルアニリン中で3−(p−ニトロフエノ
キシ)−3−メチルブチンを220℃で環化すること
を経由して製造された2,2−ジメチル−6−ニ
トロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン5.18gを四塩化
炭素110ml中で室温で臭素4.03gと処理し、溶媒
を真空除去するとm.p.130〜134℃のトランス−
3,4−ジブロム−3,4−ジヒドロ−2,2−
ジメチル−6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラ
ンの褐色結晶9.01gを得た。このジブロム化合物
8.85gをアセトン80mlと水35mlとの混合物中で20
時間還流加熱し、エーテル抽出を経て単離すると
粗製ブロムヒドリンを生じ、これを沸点60〜80℃
の石油エーテルから再結晶させると、m.p.114〜
116℃のトランス−3−ブロム−3,4−ジヒド
ロ−2,2−ジメチル−6−ニトロ−2H−ベン
ゾ〔b〕ピラン−4−オールの淡黄褐色の微晶
2.00gを得た。 別法として水1.4mlを含むジメチルスルホキシ
ド80mlにとかし、氷水で冷却した2,2−ジメチ
ル−6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン8.20
gを新しく再結晶させたN−ブロムコハク酸イミ
ド14.24gを一度に加え、水で希釈し酢酸エチル
から単離すると、このブロムヒドリン11.3gを得
た。 このブロムヒドリン1.92gをジエチルエーテル
50ml中で水酸化カリウムペレツト1.92gと4日間
かきまぜ、ろ過し、溶媒を除去すると、m.p.91
〜93℃の3,4−エポキシ−3,4−ジヒドロ−
2,2−ジメチル−6−ニトロ−2H−ベンゾ
〔b〕ピランのクリーム色の固体1.33gを得た。
このエポキシド1.14gをエタノール50ml中でイソ
プロピルアミン0.59g(過剰量)と18時間還流加
熱処理してから、参考例1に記載の如く処理する
と、m.p.253〜257℃のトランス−4−イソプロ
ピルアミノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチ
ル−6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3
−オール塩酸塩1.37gを得た。 同様にしてエポキシドを製造した後、これらの
エポキシドを相当するアミノ化合物で処理して
m.p.296〜299℃のトランス−4−メチルアミノ
−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−6−ニ
トロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−オール塩
酸塩、m.p.260〜261℃のトランス−4−ジメチ
ルアミノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル
−6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−
オール塩酸塩、m.p.198〜204℃のトランス−4
−ジエチルアミノ−3,4−ジヒドロ−2,2−
ジメチル−6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラ
ン−3−オール塩酸塩、m.p.264〜267℃のトラ
ンス−4−エタノールアミノ−3,4−ジヒドロ
−2,2−ジメチル−6−ニトロ−2H−ベンゾ
〔b〕ピラン−3−オール塩酸塩、m.p.256〜259
℃のトランス−4−シクロプロピルメチレンアミ
ノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−6−
ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−オール
塩酸塩、m.p.280℃のトランス−4−t−ブチル
アミノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−
6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−オ
ール塩酸塩、238〜243℃のトランス−4−ピロリ
ジノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−6
−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−オー
ル塩酸塩、m.p.243〜248℃のトランス−4−モ
ルホリノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル
−6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−
オール塩酸塩、m.p.240〜245℃のトランス−4
−ピペリジノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメ
チル−6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−
3−オール塩酸塩、m.p.226〜230℃のトランス
−4−〔4−メチルピペリジノ〕−3,4−ジヒド
ロ−2,2−ジメチル−6−ニトロ−2H−ベン
ゾ〔b〕ピラン−3−オール塩酸塩、m.p.215〜
220℃のトランス−4−ヘキサメチレンイミノ−
3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−6−ニト
ロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−オール塩酸
塩、m.p.214〜220℃のトランス−ヘプタメチレ
ンイミノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル
−6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−
オール塩酸塩、m.p.147〜188℃のトランス−4
−N−フエニルピペラジノ−3,4−ジヒドロ−
2,2−ジメチル−6−ニトロ−2H−ベンゾ
〔b〕ピラン−3−オール塩酸塩およびm.p.158
〜206℃のトランス−4−〔2,5−ジメチルピロ
リジノ〕−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル
−6−ニトロ−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−
オール塩酸塩が製造された。 参考例 3 トランス−4−イソプロピルアミノ−3,4−
ジヒドロ−2,2−ジメチル−6−アミノ−
2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−オール硫酸塩 トランス−4−イソプロピルアミノ−3,4−
ジヒドロ−2,2−ジメチル−6−ニトロ−2H
−ベンゾ〔b〕ピラン−3−オール3.54gをエタ
ノール36mlと濃塩酸60ml中の塩化第1スズ7.90g
の溶液に加え、室温で3時間かきまぜた。希釈後
ジエチルエーテルを使用して処理すると、ガム状
物3.25gを得た。このガム状物2.00gをシリカゲ
ル板を使用し、酢酸エチル/沸点60〜80℃の石油
エーテル混合物で展開することによつて精製する
と、無定形固体1.01gを得、これを希硫酸にとか
し、蒸発乾固すると、m.p.180〜190℃のトラン
ス−4−イソプロピルアミノ−3,4−ジヒドロ
−2,2−ジメチル−6−アミノ−2H−ベンゾ
〔b〕ピラン−3−オール塩酸塩の明褐色固体を
得た。 実施例 2 3,4−エポキシ−3,4−ジヒドロ−2,2
−ジメチル−6−アセトアミド−2H−ベンゾ
〔b〕ピラン 英国特許第1121307号明細書に記載の如く製造
した2,2−ジメチル−6−アセトアミド−2H
−ベンゾ〔b〕ピラン1.26gを水0.2mlを含むジ
メチルスルホキシド20mlにとかし、氷浴で冷却
し、N−ブロムコハク酸イミド2.20g(過剰量)
と処理し、参考例3に記載の如く処理するとガム
状物1.46gを得た。ガム状物をシリカゲル板を使
用し、酢酸エチル/沸点60〜80℃の石油エーテル
の混合物で展開することによつて精製し、酢酸エ
チル/沸点60〜80℃の石油エーテルから再結晶さ
せると、m.p.170℃のトランス−3−ブロム−
3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−6−アセ
トアミド−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−4−オー
ルの淡黄色結晶0.96gを得た。 このブロムヒドリン0.92gををジエチルエーテ
ル120ml中で水酸化カリウムペレツト1.50gと4.5
日間かきまぜ、ろ過し、溶媒を除去し、残留物を
酢酸エチル/沸点60〜80℃の石油エーテルから再
結晶させると、m.p.173〜175℃の3,4−エポ
キシ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−6
−アセトアミド−2H−ベンゾ〔b〕ピランの無
色の針状結晶0.55gを得た。このエポキシ0.50g
をイソプロピルアミン1.5g(過剰量)と処理
し、参考例1に記載の如く処理し、ジエチルエー
テル/エタノールから再結晶させ、m.p.259〜
260℃のトランス−4−イソプロピルアミノ−
3,4−ジヒドロ−2,2−ジメチル−6−アセ
トアミド−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−オー
ル塩酸塩0.38gを得た。 実施例 3 3,4−エポキシ−3,4−ジヒドロ−2,2
−ジエチル−2H−ベンゾ〔b〕ピラン 2,2−ジエチル−2H−ベンゾ〔b〕ピラン
3.86gを実施例1に記載の条件で処理し、生成物
を沸点60〜80℃の石油エーテルですりつぶすと、
m.p.75〜77℃のトランス−3−ブロム−3,4
−ジヒドロ−2,2−ジエチル−2H−ベンゾ
〔b〕ピラン−3−オールの淡黄色固体5.70gを
得た。このブロムヒドリン5.60gを実施例2に従
つてジエチルエーテル300ml中で水酸化カリウム
ペレツト6.38gと4.5日間反応させると、3,4
−エポキシ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジエチ
ル−2H−ベンゾ〔b〕ピランの無色液体4.28g
を得た。内部標準体としてTMSを使用した
CDCl3中でこのエポキシドの核磁気共鳴スペクト
ル分析で、C−3およびC−4にあるプロトンに
相等してδ3.66および3.78に中心を有するカツプ
リング常数J=4H2の二重線のシグナルを示し
た。 このエポキシド1.40gをイソプロピルアミン
3.50g(過剰量)と処理し、参考例1に記載の如
く処理すると、m.p.200〜202℃のトランス−4
−イソプロピルアミノ−3,4−ジヒドロ−2,
2−ジエチル−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−
オール塩酸塩1.67gを得た。 同様にしてm.p.133〜138℃のトランス−4−
ピロリジノ−3,4−ジヒドロ−2,2−ジエチ
ル−2H−ベンゾ〔b〕ピラン−3−オール塩酸
塩が製造された。 実施例 4 実施例3に記載した方法に従つて次のエポキシ
ドを得た。
【表】 これらの化合物の生成を確認するための資料を
次に示す。 Example 6イ 融点は得られなかつた(最終化合物の中間体と
して直接使用した)。 NMR(CDCl3)δ1.18(s,3H,C(CH32) 1.52(s,3H,C(CH32) 2.13(s,3H,ArCH3) 3.34(d,J=4Hz,H−3) 3.75(d,J=4Hz,H−4) 6.60(d,J=8Hz,H−8) 6.93−7.03(m,H−5 and H−7) Example 6ロ mp66−67.5℃(60−80℃ 石油エーテル) NMR(CDCl3)δ1.19(s,3H,C(CH32) 1.49(s,3H,C(CH32) 3.72(s,3H,AroCH3) 3.26(d,J=4Hz,H−3) 3.66(d,J=4Hz,H−4) 6.56−6.82(m,H−5,7,8) Example 6ハ 融点は得られなかつた(最終化合物の中間体と
して直接使用した)。 NMR(CDCl3)δ1.20(s,3H,C(CH32) 1.51(s,3H,C(CH32) 3.36(d,J=4Hz,H−3) 3.72(d,J=4Hz,H−4) 6.53(d,J=8Hz,H−8) 6.90−7.17(m,H−5andH−7) Example 6ニ 融点は得られなかつた(最終化合物の中間体と
して使用した。 NMR(CCl4)δ1.32(s,3H,C(CH32) 1.60(s,3H,C(CH32) 3.42(d,J=4Hz,H−3) 3.80(d,J=4Hz,H−4) 7.18(m,H−5,6,7) IR(film)2230cm(CN stretch) Example 6ホ ガラス状で得られた。 NMR(CDCl3)δ1.30(s,3H,C(CH32) 1.85(s,3H,C(CH32) 3.53(d,J=4Hz,H−3) 4.61(d,J=4Hz,H−4) 6.88−7.62(m,H−6,7,8) Example 6ヘ mp73−75℃(80−100℃石油エーテル) NMR(CCl4)δ1.26(s,3H,C(CH32) 1.54(s,3H,C(CH32) 3.49(d,J=4Hz,H−3) 4.17(d,J=4Hz,H−4) 6.80−7.36(m,H−6,7,8) Example 6ト 融点は得られなかつた(最終化合物の中間体と
して直接使用した)。 NMR(CDCl3)δ1.23(s,3H,C(CH32) 1.56(s,3H,C(CH32) 3.28(d,J=4Hz,H−3) 3.86(d,J=4Hz,H−4) 6.63−7.45(m,H−5,7,8) Example 6チ mp173−175℃(60−80℃石油エーテル−エチル
アセテート) NMR(DMSOd6)δ1.35(s,3H,C(CH32) 1.63(s,3H,C(CH32) 2.20(s,3H,ArNHCOCH3) 3.77(d,J=4Hz,H−3) 4.19(d,J=4Hz,H−4) 6.87(d,J=9Hz,H−8) 7.54(q,J=9,2,HzH−7) 7.91(d,J=2Hz,H−5) 10.00(m,NH) Example 6リ mp85−86℃(60−80℃石油エーテル) NMR(CCl4)δ1.25(s,3H,C(CH32) 1.57(s,3H,C(CH32) 3.47(d,J=4Hz,H−3) 3.87(d,J=4Hz,H−4) 7.38(d,J=8Hz,H5) 7.55(d,J=2Hz,H−8) 7.70(q,J=8,2Hz,H−6) これらのエポキシドを相当するアミン化合物で
処理して次の最終化合物を得た。
【表】 参考例 4 薬理学的効果 式() の化合物およびある種の標準化合物をDOCA処理
した高血圧のネズミで試験した。化合物を100
mg/Kgの量を経口投与後6時間に得られた結果を
第1表に示す。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式() (式中、R3は水素もしくはハロゲン原子、ま
    たはC1〜C6アルキル、C1〜C6アルコキシ、アミ
    ノ、C1〜C6アルキルアミノ、C1〜C6ジアルキル
    アミノ、ニトロ、トリフルオルメチル、C2〜C7
    アシルアミノもしくはニトリル基であり、R5
    水素原子またはC1〜C6アルキル基であり、そし
    てR6は水素原子またはC1〜C6アルキル基であ
    る)で表わされる化合物を通常の塩基加水分解処
    理に付すことを特徴とする式() (式中、R3、R5及びR6は前述した意味を表
    す)で表わされる化合物を製造する方法。
JP60077531A 1974-05-31 1985-04-11 クロマン誘導体の製法 Granted JPS60231681A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB24348/74A GB1495526A (en) 1974-05-31 1974-05-31 Chroman derivatives
GB24348 1974-05-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60231681A JPS60231681A (ja) 1985-11-18
JPS6160077B2 true JPS6160077B2 (ja) 1986-12-19

Family

ID=10210307

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50065185A Expired JPS6044308B2 (ja) 1974-05-31 1975-05-30 クロマン誘導体の製法
JP60077531A Granted JPS60231681A (ja) 1974-05-31 1985-04-11 クロマン誘導体の製法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50065185A Expired JPS6044308B2 (ja) 1974-05-31 1975-05-30 クロマン誘導体の製法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4048317A (ja)
JP (2) JPS6044308B2 (ja)
BE (1) BE829611A (ja)
CA (1) CA1072090A (ja)
DE (1) DE2523281A1 (ja)
DK (1) DK244875A (ja)
ES (1) ES438072A1 (ja)
FR (1) FR2272659B1 (ja)
GB (1) GB1495526A (ja)
HK (1) HK20781A (ja)
IE (1) IE41539B1 (ja)
KE (1) KE3124A (ja)
MY (1) MY8100356A (ja)
NL (1) NL7506421A (ja)
ZA (1) ZA753076B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4062870A (en) * 1974-05-31 1977-12-13 Beecham Group Limited Chroman derivatives
US4542150A (en) * 1975-09-17 1985-09-17 Cornell Research Foundation, Inc. Anti-juvenile hormones
NZ183551A (en) * 1976-04-02 1978-09-20 Beecham Group Ltd Aminochromanols and pharmaceutical compositions containingthem
GB1511187A (en) * 1976-04-02 1978-05-17 Beecham Group Ltd Chromans
US4391815A (en) * 1976-04-02 1983-07-05 Beecham Group Limited Cyanobenzano[b]pyrans
US4203895A (en) * 1978-04-14 1980-05-20 Warner-Lambert Company Process for the preparation of cis-(±)-3,4-dihydro-N,N,2-trimethyl-2H-1-benzopyran-3-amine and intermediates produced thereby
DE2965739D1 (en) * 1978-10-04 1983-07-28 Beecham Group Plc Chromanol derivatives, a process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
DE3064285D1 (en) * 1979-09-28 1983-08-25 Beecham Group Plc Chromanol derivatives, a process for their preparation and a pharmaceutical composition comprising them
EP0028064B1 (en) * 1979-09-28 1983-07-20 Beecham Group Plc Chromanol derivatives, a process for their preparation and a pharmaceutical composition comprising them
GB2064514B (en) * 1979-10-29 1984-01-18 Maruko Pharmaceutical Co Flavan compounds and acid addition salts thereof and pharmaceutical compositions thereof
EP0033613A1 (en) * 1980-02-02 1981-08-12 Beecham Group Plc Chromanol derivatives, a process for their preparation and compositions containing them
EP0033612B1 (en) * 1980-02-02 1984-04-11 Beecham Group Plc Pyrano derivatives, a process for their preparation and antihypertensive compositions containing them
DE3170604D1 (en) * 1980-08-21 1985-06-27 Beecham Group Plc Chromanol derivatives, their production and pharmaceutical compositions containing them
GB2107706A (en) * 1981-09-25 1983-05-05 Beecham Group Plc Benzopyrans
ZM7682A1 (en) * 1981-09-25 1983-05-23 Beecham Group Plc Active compounds
EP0091748B1 (en) * 1982-04-08 1986-06-18 Beecham Group Plc Antihypertensive benzopyranols
EP0095316B1 (en) * 1982-05-21 1986-12-03 Beecham Group Plc Pharmaceutically active aminobenzopyrans
JPS59110690A (ja) * 1982-12-16 1984-06-26 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd ベンゾピラン誘導体
DE3479726D1 (de) * 1983-05-18 1989-10-19 Beecham Group Plc Benzopyran derivatives.
CA1308108C (en) * 1987-10-27 1992-09-29 Dominick A. Quagliato Antihypertensive benzopyran derivatives
FR2637896B1 (fr) * 1988-10-17 1990-11-30 Adir Nouveaux derives de l'amino chromanol, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant
FR2639349B1 (fr) * 1988-11-23 1991-02-22 Sanofi Sa Nouveaux derives du chromane actifs sur le systeme nerveux central, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques en contenant
GB8902118D0 (en) * 1989-02-01 1989-03-22 Beecham Group Plc Chemical process
US5239090A (en) * 1989-02-01 1993-08-24 Beecham Group P.L.C. Certain optically active 3,4-dihydrobenzopyran-4-ols which are intermediates
GB8924373D0 (en) * 1989-10-30 1989-12-20 Beecham Group Plc Novel compounds
WO1991012005A1 (en) * 1990-02-06 1991-08-22 Pfizer Inc. Neuroprotective 3-piperidino-4-hydroxychroman derivatives and analogs
US5436255A (en) * 1992-07-23 1995-07-25 Pfizer Inc. Method of treating diseases susceptable to treatment by blocking NMDA-receptors
AU684568B2 (en) * 1994-01-31 1997-12-18 Pfizer Inc. Neuroprotective chroman compounds
WO1997023209A1 (fr) * 1995-12-25 1997-07-03 Nissan Chemical Industries, Ltd. Agent therapeutique contre l'insuffisance cardiaque
NZ333870A (en) * 1996-07-26 2000-08-25 Nissan Chemical Ind Ltd 4-amino substituted chroman derivatives

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3518273A (en) * 1966-08-03 1970-06-30 Warner Lambert Pharmaceutical Benzopyranquinolinol derivatives and process for their production
US3704323A (en) * 1969-12-23 1972-11-28 Squibb & Sons Inc Indane derivatives
US3743659A (en) * 1971-08-25 1973-07-03 Riker Laboratories Inc Substituted isochromans and processes therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US4048317A (en) 1977-09-13
ES438072A1 (es) 1977-01-16
GB1495526A (en) 1977-12-21
JPS511477A (ja) 1976-01-08
AU8169375A (en) 1976-12-02
KE3124A (en) 1981-05-15
DE2523281A1 (de) 1975-12-11
IE41539B1 (en) 1980-01-30
HK20781A (en) 1981-05-22
DK244875A (da) 1975-12-01
JPS60231681A (ja) 1985-11-18
MY8100356A (en) 1981-12-31
CA1072090A (en) 1980-02-19
FR2272659A1 (ja) 1975-12-26
IE41539L (en) 1975-11-30
NL7506421A (nl) 1975-12-02
BE829611A (fr) 1975-11-28
FR2272659B1 (ja) 1980-02-08
JPS6044308B2 (ja) 1985-10-02
ZA753076B (en) 1976-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6160077B2 (ja)
US4714762A (en) Antiarteriosclerotic substituted benzimidazol-2-yl-and 3H-imidazo[4,5-b]pyridin-2-yl-phenoxy-alkanoic acids and salts and esters thereof
JPS582936B2 (ja) 5↓−アロイルピロ−ル酢酸およびその塩類の製法
JPS63165380A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
US4062870A (en) Chroman derivatives
JPS6112910B2 (ja)
JPH0456030B2 (ja)
US4234584A (en) Substituted phenylpiperazine derivatives
EP0013894B1 (de) Neue Arylether, Verfahren zu deren Herstellung sowie diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
US4960778A (en) Benzoxazolinone compounds
JPH0660138B2 (ja) ジ−及びテトラ−ヒドロナフタレン類,その製法及びそれを含む医薬組成物
US4147869A (en) 3,4-Dihydrocarbostyril derivatives and process for preparing the same
EP0002978A2 (fr) Dérivés de thiazolidinedione-2,4, leur préparation et leur application en thérapeutique
JPH0667919B2 (ja) 新規なインデノチアゾ−ル誘導体及びその製造法
JPS6399057A (ja) グリシン誘導体
US4256890A (en) 3,4-Dihydrocarbostyril derivatives and process for producing the same
US4757078A (en) Cyclic aryl hydroxamic acids, derivatives thereof and method of use as anti-allergy agents
US4654349A (en) Anti-allergic methods using pyrazolo(1,5-A)pyridines
JPH0128746B2 (ja)
EP0005091B1 (fr) Nouvelles pipérazines monosubstituées, leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant
JPS61129183A (ja) 中間化合物及びその製法
JPS6355512B2 (ja)
JPS58110580A (ja) 6,11−ジヒドロ−11−オキソ−ジベンズ〔b,e〕オキセピン誘導体
FR2605008A1 (fr) Derives d'imidazo (4,5-b)pyridinone-2, leur preparation et leur application en therapeutique
HU187675B (en) Process for preparing new indole derivatives and pharmaceutical compositions containing such compounds