JPS6159863A - 混成集積回路装置 - Google Patents
混成集積回路装置Info
- Publication number
- JPS6159863A JPS6159863A JP18211084A JP18211084A JPS6159863A JP S6159863 A JPS6159863 A JP S6159863A JP 18211084 A JP18211084 A JP 18211084A JP 18211084 A JP18211084 A JP 18211084A JP S6159863 A JPS6159863 A JP S6159863A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- integrated circuit
- hybrid integrated
- circuit device
- leads
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 230000010354 integration Effects 0.000 abstract description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000010397 one-hybrid screening Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010396 two-hybrid screening Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices
- H01L25/16—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices the devices being of types provided for in two or more different subclasses of H10B, H10D, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. forming hybrid circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/52—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
- H01L23/538—Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
- H01L23/5385—Assembly of a plurality of insulating substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/14—Structural association of two or more printed circuits
- H05K1/144—Stacked arrangements of planar printed circuit boards
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3447—Lead-in-hole components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/36—Assembling printed circuits with other printed circuits
- H05K3/368—Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、混成集積回路装置の構造に関するものである
。
。
(従来技術)
近年1機器の小形化に伴って、集積回路装置自体も、エ
フ多くの回路機能を持ち、可能な限り小形にする必要性
が生じている。これに対処するために、混成集積回路基
板を両面印刷し1両面部品実装などが行なわれている。
フ多くの回路機能を持ち、可能な限り小形にする必要性
が生じている。これに対処するために、混成集積回路基
板を両面印刷し1両面部品実装などが行なわれている。
しかし、限られた面積内での実装密度は限度がある。
(”発明の目的)
本発明の目的は、2つの混成集積回路装置′f、1つに
組み込んで、いわば、2階だて構造とすることによって
集積度を向上させ比混放集積回路装置を提供することで
ある。
組み込んで、いわば、2階だて構造とすることによって
集積度を向上させ比混放集積回路装置を提供することで
ある。
(実施例)
第2図が本発明の混成集積回路装置の断面図である。こ
こで下部の混成集積回路装置6のリード端子はなくとも
よい、その場合1通常のDII’型混成集積回路装置と
リード端子の配列は同じになる。
こで下部の混成集積回路装置6のリード端子はなくとも
よい、その場合1通常のDII’型混成集積回路装置と
リード端子の配列は同じになる。
また、下部の混成集積回路装置6のリード端子を上部の
それと垂直方向に配列すると、第3図のように四方にリ
ードが出る構造を持つ混成集積回路装置となる。
それと垂直方向に配列すると、第3図のように四方にリ
ードが出る構造を持つ混成集積回路装置となる。
第1図の工9に下部の混成集積回路基板には、リード端
子が通る貫;lfi孔3孔部0部分るはんだ付けランド
4にリード端子をはんだ付けすることによって上部、下
部の混成集積回路装置は、電気的に接続ぜれることにな
り、一つの混成集積回路装置としてgり立つ。
子が通る貫;lfi孔3孔部0部分るはんだ付けランド
4にリード端子をはんだ付けすることによって上部、下
部の混成集積回路装置は、電気的に接続ぜれることにな
り、一つの混成集積回路装置としてgり立つ。
次に本発明の混成集積回路装置の梨造工程金示す(−例
)。
)。
まず、上部の混成集積回路装置に既在の製法により1部
品搭載金行なう。次VC第1図の混成集積回路基板には
んだペースト〜lj 70−法で部品を搭載し、リード
を取付ける。そして貫通孔に他方の混成集積回路装置の
リードを通し、必要ならば。
品搭載金行なう。次VC第1図の混成集積回路基板には
んだペースト〜lj 70−法で部品を搭載し、リード
を取付ける。そして貫通孔に他方の混成集積回路装置の
リードを通し、必要ならば。
リードの一部または全部を樹脂で固定する。また、上部
、下部の混成集積回路装置の間隔を均等にするために、
同筒形のスペーサーk IJ−ドの四隅に入れるのも工
い。
、下部の混成集積回路装置の間隔を均等にするために、
同筒形のスペーサーk IJ−ドの四隅に入れるのも工
い。
次に、上部の混成集積回路装置のリード部と。
貫通孔のランド部をはんだディップ法にJ:りはんだ付
けする。
けする。
ま友、別の方法として、上部、下部の混成集積回路の部
品を樹脂板付は法によって固定し、これとリード、貫通
孔のランドとを同時にはんだディップをして仕上げるの
も可能である。最後にこの混成集積回路装置k樹脂で外
装するか、ケースにて封止する。
品を樹脂板付は法によって固定し、これとリード、貫通
孔のランドとを同時にはんだディップをして仕上げるの
も可能である。最後にこの混成集積回路装置k樹脂で外
装するか、ケースにて封止する。
(発明の1とめ)
以上の工うに本発明の混成集積回路装置は集積度を向上
させるために、2つのDIP型混成集積回路装置を組合
せ、2階だで購造としたことを特徴とする。
させるために、2つのDIP型混成集積回路装置を組合
せ、2階だで購造としたことを特徴とする。
また、リードの配列は第2図、第3図のように2通りあ
るので、装着する側の都合に合せることが出来る。
るので、装着する側の都合に合せることが出来る。
第1図に下側になる混成集積回路装置V基板図の平面図
である。第2図は本発明の混成S積回路装置の断面図で
ある。第3図は、下部の混成集積回路装置のリード全上
部のそれと垂直方向に配列した場合の斜視図である。 l・・・・・・混成集積回路基板、2・・・・・・リー
ド取付用はんだ付はランド、3・・・・・・貫通孔、4
・・・・・・はんだ付はランド、5・・・・・・混成S
積回路装置(上部)。 6・・・・・・混成S積回路装置(下部)、7・・・・
・・搭載部埜、8・・・・・・リード、9・・・・・・
リード固定用樹脂。 第1図 第3図
である。第2図は本発明の混成S積回路装置の断面図で
ある。第3図は、下部の混成集積回路装置のリード全上
部のそれと垂直方向に配列した場合の斜視図である。 l・・・・・・混成集積回路基板、2・・・・・・リー
ド取付用はんだ付はランド、3・・・・・・貫通孔、4
・・・・・・はんだ付はランド、5・・・・・・混成S
積回路装置(上部)。 6・・・・・・混成S積回路装置(下部)、7・・・・
・・搭載部埜、8・・・・・・リード、9・・・・・・
リード固定用樹脂。 第1図 第3図
Claims (1)
- DIP型混成集積回路装置と、このリード端子が貫通
し、はんだ付けされる貫通孔を有するもう一つの混成集
積回路装置とを組合せることを特徴とした混成集積回路
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18211084A JPS6159863A (ja) | 1984-08-31 | 1984-08-31 | 混成集積回路装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18211084A JPS6159863A (ja) | 1984-08-31 | 1984-08-31 | 混成集積回路装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6159863A true JPS6159863A (ja) | 1986-03-27 |
Family
ID=16112505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18211084A Pending JPS6159863A (ja) | 1984-08-31 | 1984-08-31 | 混成集積回路装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6159863A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0295642U (ja) * | 1989-01-10 | 1990-07-30 | ||
US5061989A (en) * | 1990-03-22 | 1991-10-29 | Transcomputer, Inc. | Mechanical translator for semiconductor chips |
-
1984
- 1984-08-31 JP JP18211084A patent/JPS6159863A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0295642U (ja) * | 1989-01-10 | 1990-07-30 | ||
JP2598192Y2 (ja) * | 1989-01-10 | 1999-08-03 | ローム株式会社 | サーマルヘッド |
US5061989A (en) * | 1990-03-22 | 1991-10-29 | Transcomputer, Inc. | Mechanical translator for semiconductor chips |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5410450A (en) | Internal wiring structure of a semiconductor device | |
US3888639A (en) | Method for connecting printed circuits | |
JPH02100392A (ja) | 回路板と半田付けの方法 | |
JPS6159863A (ja) | 混成集積回路装置 | |
JPH02301182A (ja) | 薄型実装構造の回路基板 | |
JP2715945B2 (ja) | ボールグリッドアレイパッケージの実装構造 | |
JPH11163489A (ja) | 電子部品の実装構造 | |
JPH11112121A (ja) | 回路モジュール及び回路モジュールを内蔵した電子機器 | |
JPS59175150A (ja) | 電子部品の取付構造 | |
JP2636332B2 (ja) | プリント基板 | |
JPH01304795A (ja) | プリント板の配線方法 | |
JPH04199556A (ja) | ピングリッドアレイ形icパッケージ | |
JPH0458189B2 (ja) | ||
JPH0443437B2 (ja) | ||
JPS6231838B2 (ja) | ||
JPH04105390A (ja) | 基板機構 | |
JP2723514B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS6236316Y2 (ja) | ||
JPH0745977Y2 (ja) | 基板接続構造 | |
JPH0613535A (ja) | 電子部品搭載装置 | |
JPH01124288A (ja) | 半導体装置 | |
JPH04243187A (ja) | プリント基板 | |
JPH0219973Y2 (ja) | ||
JPS601498Y2 (ja) | 端子接続構造 | |
JPH0459931U (ja) |