JPH11112121A - 回路モジュール及び回路モジュールを内蔵した電子機器 - Google Patents

回路モジュール及び回路モジュールを内蔵した電子機器

Info

Publication number
JPH11112121A
JPH11112121A JP26659697A JP26659697A JPH11112121A JP H11112121 A JPH11112121 A JP H11112121A JP 26659697 A JP26659697 A JP 26659697A JP 26659697 A JP26659697 A JP 26659697A JP H11112121 A JPH11112121 A JP H11112121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
board
wiring board
connection
circuit module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26659697A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Hatsupouya
明彦 八甫谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26659697A priority Critical patent/JPH11112121A/ja
Publication of JPH11112121A publication Critical patent/JPH11112121A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0284Details of three-dimensional rigid printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、容易な実装作業を実現したうえ
で、高密度実装の促進を図ることにある。 【解決手段】基板接続用パッド24を第1の印刷配線基
板21の電子部品23の周囲部に設けて、第2の印刷配
線基板22に基板面より突出される基板接続用スルーホ
ール26を設け、これら第1及び第2の印刷配線基板2
1,22を、その基板接続用パッド24及び基板接続用
スルーホール26を対向させて積重配置して、相互間を
半田ボール27を介して半田接続するように構成したも
のでる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばパーソナ
ルコンピュータ(PC)等の電子機器に搭載するのに好
適する回路モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の回路モジュールは、図
10に示すように印刷回路の形成された印刷配線基板1
上にリード挿入型(THD)やボールグリッドアレー
(BGA)等の表面実装型(SMD)あるいはパッケー
ジ化されていないベアチップと称する半導体部品等の各
種の電子部品2を実装して所望の電子回路が形成され
る。
【0003】ところで、このような回路モジュールが内
蔵される電子機器にあっては、携帯に適した小形化の要
請と共に、多機能化の要請があり、回路モジュールの電
子部品の高密度実装化がすすめられている。
【0004】しかしながら、上記回路モジュールでは、
その印刷配線基板1の形状寸法に制約があるために、小
形化を確保したうえで、電子部品の高密度実装を実現す
るのが困難であるという問題を有する。
【0005】そこで、高密度実装を実現する手段とし
て、チップ部品や微細な接続部を有する半導体部品を印
刷配線基板1に搭載することにより、高密度実装を実現
する方法がある。ところが、上記手段では、部品自体が
小さいために、その配線接続を含む実装作業が非常に面
倒となるという問題を有する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、従
来の回路モジュールでは、高密度実装の促進が困難であ
るという問題を有する。この発明は、上記の事情に鑑み
てなされたもので、構成簡易にして、高密度実装の促進
を図り得、且つ、容易な実装作業を実現し得るようにし
た回路モジュールを提供することを目的とする。また、
この発明は、構成簡易にして、小形化の促進を図り得る
ようにした回路モジュールを内蔵した電子機器を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、基板接続用
パッドが電子部品を囲んで設けられた第1の印刷配線基
板と、この第1の印刷配線基板上に所定の間隔を有して
積層配置される基板接続用スルーホールの形成された接
続部が前記第1の印刷配線基板の基板接続用パッドに対
応して設けられた第2の印刷配線基板と、この第2の印
刷配線基板の接続部の基板接続用スルーホールと前記第
1の印刷配線基板の基板接続用パッドとを電気的に接続
する半田ボールとを備えて回路モジュールを構成した。
【0008】上記構成によれば、第1及び第2の印刷配
線基板は、その基板接続用パッドと基板接続用スルーホ
ールとを半田ボールを介して電気的に接続して、積層配
置されることにより、電子部品を第1及び第2の印刷配
線基板上の双方に、いわゆる三次元的に実装することが
可能となる。従って、容易な実装作業を実現したうえ
で、高密度実装化の促進が図れて、小形化が図れる。
【0009】また、この発明は、複数の基板接続用パッ
ドが電子部品間に設けられる第1の印刷配線基板と、こ
の第1の印刷配線基板上に所定の間隔を有して積層配置
される基板接続用スルーホールの形成された複数の接続
部が前記第1の印刷配線基板の複数の基板接続用パッド
に対応して設けられた第2の印刷配線基板と、この第2
の印刷配線基板の複数の接続部の基板接続用スルーホー
ルと前記第1の印刷配線基板の複数の基板接続用パッド
とを電気的に接続する半田ボールとを備えて回路モジュ
ールを構成した。
【0010】上記構成によれば、第1及び第2の印刷配
線基板は、その複数の基板接続用パッドと複数の基板接
続用スルーホールとを半田ボールを介して電気的に接続
して、積層配置されることにより、電子部品を容易に第
1及び第2の印刷配線基板上の双方に、いわゆる三次元
的に実装することが可能となる。従って、容易な実装作
業を実現したうえで、ピン数の増加と共に、高密度実装
化の促進が図れ、小形化が図れる。
【0011】さらに、この発明は、基板接続用パッドが
設けられた第1の印刷配線基板と、この第1の印刷配線
基板上に所定の間隔を有して積層配置される基板接続用
スルーホールの形成された接続部が前記第1の印刷配線
基板の基板接続用パッドに対応して設けられ、両面に電
子部品が搭載される第2の印刷配線基板と、この第2の
印刷配線基板の接続部の基板接続用スルーホールと前記
第1の印刷配線基板の基板接続用パッドとを電気的に接
続する半田ボールとを備えて回路モジュールを構成し
た。
【0012】上記構成によれば、第1及び第2の印刷配
線基板は、その複数の基板接続用パッドと複数の基板接
続用スルーホールとを半田ボールを介して電気的に接続
して、積層配置されることにより、電子部品を容易に第
2の印刷配線基板に分離搭載することが可能となる。従
って、容易な実装作業を実現したうえで、第1の印刷配
線基板の回路配線面積の増加と共に、高密度実装化の促
進が図れて、小形化が図れる。
【0013】また、この発明は、電子部品の搭載される
第1の印刷配線基板の前記電子部品の周囲部に基板接続
用パッドを設けて、この第1の印刷配線基板上に所定の
間隔を有して積層配置される第2の印刷配線基板に、基
板接続用スルーホールの形成された接続部を設け、前記
接続部の基板接続用スルーホールを前記第1の印刷配線
基板の基板接続用パッドに半田ボールを介して電気的に
接続した回路モジュールと、この回路モジュールが収納
される機器本体とを備えて電子機器を構成した。
【0014】上記構成によれば、第1及び第2の印刷配
線基板が、基板接続用パッド及び基板接続用スルーホー
ルが半田ボールを介して電気的に接続されて積層配置さ
れ、その第1及び第2の印刷配線基板に電子部品が、い
わゆる三次元的に実装した回路モジュールを機器本体に
収納している。従って、高密度実装化が図れて、小形化
の促進が図れた回路モジュールを備えることにより、可
及的に機器本体の小形化が図れる。
【0015】さらに、この発明は、複数の電子部品の搭
載される第1の印刷配線基板の前記電子部品間に、複数
の基板接続用パッドを設けて、この第1の印刷配線基板
上に所定の間隔を有して積層配置される第2の印刷配線
基板に、基板接続用スルーホールの形成された複数の接
続部を設け、前記接続部の基板接続用スルーホールを前
記第1の印刷配線基板の基板接続用パッドに半田ボール
を介して電気的に接続した回路モジュールと、この回路
モジュールが収納される機器本体とを備えて電子機器を
構成した。
【0016】上記構成によれば、第1及び第2の印刷配
線基板が、基板接続用パッド及び基板接続用スルーホー
ルが半田ボールを介して電気的に接続されて積層配置さ
れ、その第1及び第2の印刷配線基板に電子部品が、い
わゆる三次元的に実装される回路モジュールを機器本体
に収納している。従って、ピン数の増加と共に、高密度
実装化の促進が図れて、小形化の促進が図れた回路モジ
ュールを備えることにより、可及的に機器本体の小形化
が図れる。
【0017】また、この発明は、基板接続用パッドを第
1の印刷配線基板に設けて、この第1の印刷配線基板上
に所定の間隔を有して積層配置される第2の印刷配線基
板に、基板接続用スルーホールの形成された接続部を設
けると共に、両面に電子部品を搭載し、前記基板接続用
スルーホールを前記第1の印刷配線基板の基板接続用パ
ッドに半田ボールを介して電気的に接続した回路モジュ
ールと、この回路モジュールが収納される機器本体とを
備えて電子機器を構成した。
【0018】上記構成によれば、第1及び第2の印刷配
線基板が、基板接続用パッド及び複数の基板接続用スル
ーホールが半田ボールを介して電気的に接続されて積層
配置され、電子部品の第2の印刷配線基板への分離搭載
が可能な回路モジュールを機器本体に収納している。従
って、第1の印刷配線基板の回路配線面積の増加と共
に、高密度実装化の促進が図れて、小形化の促進が図れ
た回路モジュールを備えることにより、可及的に機器本
体の小形化が図れる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて、図面を参照して詳細に説明する。図1はこの発明
の一実施の形態に係る回路モジュールを内蔵した電子機
器を示すもので、機器本体10には、この発明の特徴と
する回路モジュール20が内蔵される。
【0020】上記回路モジュール20は、図2に示すよ
うに第1の印刷配線基板21上に第2の印刷配線基板2
2が積層配置される。第1の印刷配線基板21には、図
示しない電子回路が形成され、この電子回路の所定の位
置には、BGA等の電子部品23が搭載される。そし
て、第1の印刷配線基板21には、基板接続用パッド2
4が、上記電子部品23を囲むように形成される。
【0021】また、第2の印刷配線基板22は、図示し
ない電子回路が形成され、この電子回路上には、電子部
品25が搭載される。そして、この第2の印刷配線基板
22の周囲部には、接続部として、例えば基板接続用ス
ルーホール26が上記第1の印刷配線基板21の接続用
パッド24に対向して基板面に対して突出する如く形成
される。この基板接続用スルーホール26は、第2の印
刷配線基板22に形成される電子回路に電気的に接続さ
れている。
【0022】そして、この基板接続用スルーホール26
は、例えば図3に示すようにその貫通孔に樹脂26aが
充填されて、その表面にメッキ層26b(図2中では、
都合上、図示せず)が形成され、このメッキ層26bが
後述するように第1の印刷配線基板21の基板接続用パ
ッド24に半田ボール27を介して半田接続される。ま
た、基板接続用スルーホール26は、図4に示すように
その一端に接続用の延出部26cを形成して、この延出
部26cと上記第1の印刷配線基板21の基板接続用パ
ッド24とを半田ボール27を介して半田接続するよう
にしてもよい。この半田接続形態は、基板設計上の要求
等により、適宜に設定される。
【0023】上記基板接続用スルーホール26は、第2
の印刷配線基板22を、例えば両端に基板面より突出し
た突出部22aを設けて、この突出部22aに基板面よ
り突出するように形成してもよいし、あるいは、第1の
印刷配線基板21の基板接続用パッド24に対応する部
位のみに基板面より突出する突出部22aを形成して、
この突出部22aに形成するようにしてもよい。また、
基板接続用スルーホール26は、第2の印刷配線基板2
2を略凹形状に形成して、その周囲部に基板面より突出
するように形成してもよい。
【0024】また、上記機器本体10には、キーボード
11が配設され、このキーボード11は、上記機器本体
10内の回路モジュール20に電気的に接続される。そ
して、機器本体10には、液晶ディスプレイ(LCD)
12が、矢印方向に回動自在に組付けられる。
【0025】上記構成において、第1の印刷配線基板2
1上には、第2の印刷配線基板22が積層する如く対向
されて、その基板接続用パッド24に第2の印刷配線基
板22の基板接続用スルーホール26が半田ボール27
を介して対向配置され、半田接続される。これにより、
第2の印刷配線基板22は、そのスルーホール26を介
して第1の印刷配線基板21の電子回路に電気的に接続
される。
【0026】このように、上記回路モジュール20は、
基板接続用パッド24を第1の印刷配線基板21の電子
部品23の周囲部に設けて、第2の印刷配線基板22に
基板面より突出される基板接続用スルーホール26を設
け、これら第1及び第2の印刷配線基板21,22を、
その基板接続用パッド24及び基板接続用スルーホール
26を対向させて積重配置して、相互間を半田ボール2
7を介して半田接続するように構成した。
【0027】これによれば、第1及び第2の印刷配線基
板21,22は、その基板接続用パッド24と基板接続
用スルーホール26とを半田ボール27を介して電気的
に接続して、積層配置されることにより、電子部品2
3,25を第1及び第2の印刷配線基板21,22上の
双方に、いわゆる三次元的に実装することが可能となる
ために、容易な実装作業を実現したうえで、高密度実装
化の促進が図れ、可及的に小形化が図れる。
【0028】また、上記電子機器は、第1の印刷配線基
板21の電子部品23の周囲部に基板接続用パッド24
を設けて、この第1の印刷配線基板21上に所定の間隔
を有して積層配置する第2の印刷配線基板22に、基板
接続用スルーホール26を基板面より突出して形成し、
この基板接続用スルーホール26を第1の印刷配線基板
21の基板接続用パッド24に半田ボール27を介して
電気的に接続した回路モジュール20を機器本体10に
収納するように構成した。
【0029】これによれば、第1及び第2の印刷配線基
板21,22が、基板接続用パッド24及び基板接続用
スルーホール26を半田ボール27を介して電気的に接
続して積層配置し、その第1及び第2の印刷配線基板2
1,22に電子部品23,25が、いわゆる三次元的に
実装されて、高密度実装化が図れた回路モジュール20
を備えることにより、可及的に機器本体10の小形化の
促進が図れる。
【0030】なお、この発明は、上記実施の形態に限る
ことなく、図5乃至図9に示すように示すように回路モ
ジュール30〜34を構成することも可能である。但
し、ここでは、図5乃至図9において、前記図2と同一
部分について同一符号を付して、その説明については省
略する。
【0031】図5の回路モジュール30は、第1の印刷
配線基板21上に第2の印刷配線基板22を複数段、例
えば3段積層するように構成したものである。この場合
には、3段積層される第2の印刷配線基板22には、そ
れぞれ基板接続用スルーホール26を形成して、下段に
位置される第2の印刷配線基板22の基板接続用スルー
ホール26との間に半田ボールを介在して相互間を半田
接続し、相互間が電気的に接続される。これによれば、
電子部品23,25の3次元以上の多層実装が実現さ
れ、さらに高密度実装化の促進が図れる。
【0032】また、図6の回路モジュール31は、第1
の印刷配線基板21に複数の基板接続用パッド24を、
例えば電子部品25の相互間に選択的に形成すると共
に、第2の印刷配線基板22に複数の基板接続用スルー
ホール26を基板接続用パッド24に対応して形成す
る。そして、第1及び第2の印刷配線基板21,22
は、その複数の基板接続用パッド24及び複数の基板接
続用スルーホール26を半田ボール27を介して半田接
続して、相互を電気的に接続する。これにより、3次元
的に電子部品23,25の実装が可能となり、ピン数の
増加を実現したうえで、高密度実装の促進が図れて、小
形化の促進が図れる。
【0033】さらに、図7の回路モジュール32は、第
2の印刷配線基板22の両面に電子部品25を搭載し、
第1の印刷配線基板21の第2の印刷配線基板22に対
向する部位には、電子回路のみを形成するように構成し
たものである。これによれば、電子部品25は、第2の
印刷配線基板22に分離搭載することが可能となり、高
密度実装を実現したうえで、第1の印刷配線基板21の
回路配線面積の増加が図れて、小形化の促進が容易に図
れる。
【0034】なお、図7の回路モジュール32において
は、第1の印刷配線基板21に第2の印刷配線基板22
の電子部品25に対向して電子部品を搭載するように構
成してもよい。
【0035】また、図8の回路モジュール33は、第2
の印刷配線基板22に対して電子部品25aを、周知の
ワイヤボンディング技術を用いて直接的にパッケージ化
して搭載するようにして構成したものである。
【0036】そして、図9の回路モジュール34は、第
2の印刷配線基板22に対して電子部品25bを、周知
のフリップチップ技術を用いて直接的にパッケージ化し
て搭載するように構成したものである。
【0037】また、上記図5乃至図9の各回路モジュー
ル30〜34は、機器本体10(図1参照)に収納して
パーソナルコンピュータ等の電子機器が構成される。こ
れによれば、略同様に機器本体の小形化の促進が図れ、
可及的に電子機器の小形化の促進が図れる。よって、こ
の発明は上記実施の形態に限ることなく、その他、この
発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を実施し得る
ことは勿論のことである。
【0038】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、構成簡易にして、高密度実装の促進を図り得、且
つ、容易な実装作業を実現し得るようにした回路モジュ
ールを提供することができる。また、この発明は、構成
簡易にして、小形化の促進を図り得るようにした回路モ
ジュールを内蔵した電子機器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態に係る回路モジュール
を内蔵した電子機器の要部を示した図。
【図2】この発明の一実施の形態に係る回路モジュール
の要部を示した図。
【図3】図2の半田接続の詳細を示した図。
【図4】図2の半田接続の詳細を示した図。
【図5】この発明の他の実施の形態に係る回路モジュー
ルを示した図。
【図6】この発明の他の実施の形態に係る回路モジュー
ルを示した図。
【図7】この発明の他の実施の形態に係る回路モジュー
ルを示した図。
【図8】この発明の他の実施の形態に係る回路モジュー
ルを示した図。
【図9】この発明の他の実施の形態に係る回路モジュー
ルを示した図。
【図10】従来の回路モジュールを示した図。
【符号の説明】
10…機器本体。 11…キーボード。 12…LCD。 20,30〜34…回路モジュール。 21,22…第1及び第2の回路モジュール。 23,25,25a,25b…電子部品。 24…基板接続用パッド。 26…基板接続用スルーホール。 26a…樹脂。 26b…メッキ層。 26c…延出部。 27…半田ボール。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板接続用パッドが設けられた第1の印
    刷配線基板と、 この第1の印刷配線基板上に所定の間隔を有して積層配
    置される基板接続用スルーホールの形成された接続部が
    前記第1の印刷配線基板の基板接続用パッドに対応して
    設けられ、両面に電子部品が搭載される第2の印刷配線
    基板と、 この第2の印刷配線基板の接続部の基板接続用スルーホ
    ールと前記第1の印刷配線基板の基板接続用パッドとを
    電気的に接続する半田ボールとを具備した回路モジュー
    ル。
  2. 【請求項2】 前記第2の印刷配線基板は、前記第1の
    印刷配線基板上に複数段積層されて配設されることを特
    徴とする請求項1記載の回路モジュール。
  3. 【請求項3】 基板接続用パッドが電子部品を囲んで設
    けられた第1の印刷配線基板と、 この第1の印刷配線基板上に所定の間隔を有して積層配
    置される基板接続用スルーホールの形成された接続部が
    前記第1の印刷配線基板の基板接続用パッドに対応して
    設けられた第2の印刷配線基板と、 この第2の印刷配線基板の接続部の基板接続用スルーホ
    ールと前記第1の印刷配線基板の基板接続用パッドとを
    電気的に接続する半田ボールとを具備した回路モジュー
    ル。
  4. 【請求項4】 複数の基板接続用パッドが電子部品間に
    設けられる第1の印刷配線基板と、 この第1の印刷配線基板上に所定の間隔を有して積層配
    置される基板接続用スルーホールの形成される複数の接
    続部が前記第1の印刷配線基板の複数の基板接続用パッ
    ドに対応して設けられた第2の印刷配線基板と、 この第2の印刷配線基板の接続部の基板接続用スルーホ
    ールと前記第1の印刷配線基板の基板接続用パッドとを
    電気的に接続する半田ボールとを具備した回路モジュー
    ル。
  5. 【請求項5】 前記第2の印刷配線基板は、前記第1の
    印刷配線基板上に複数段積層されて配設されることを特
    徴とする請求項3又は4記載の回路モジュール。
  6. 【請求項6】 前記第2の印刷配線基板には、電子部品
    が搭載されることを特徴とする請求項3乃至5のいずれ
    か記載の回路モジュール。
  7. 【請求項7】 前記第2の印刷配線基板には、前記第1
    の印刷配線基板に対向する両面に電子部品が搭載される
    ことを特徴とする請求項3乃至5のいずれか記載の回路
    モジュール。
  8. 【請求項8】 前記第2の印刷配線基板には、半導体パ
    ッケージが形成されることを請求項3乃至5のいずれか
    記載の回路モジュール。
  9. 【請求項9】 基板接続用パッドを第1の印刷配線基板
    に設けて、この第1の印刷配線基板上に所定の間隔を有
    して積層配置される第2の印刷配線基板に、基板接続用
    スルーホールの形成された接続部を設けると共に、両面
    に電子部品を搭載し、前記接続部の基板接続用スルーホ
    ールを前記第1の印刷配線基板の基板接続用パッドに半
    田ボールを介して電気的に接続した回路モジュールと、 この回路モジュールが収納される機器本体とを具備した
    電子機器。
  10. 【請求項10】 電子部品の搭載される第1の印刷配線
    基板の前記電子部品の周囲部に基板接続用パッドを設け
    て、この第1の印刷配線基板上に所定の間隔を有して積
    層配置される第2の印刷配線基板に、基板接続用スルー
    ホール形成された接続部を設け、この接続部の基板接続
    用スルーホールを前記第1の印刷配線基板の基板接続用
    パッドに半田ボールを介して電気的に接続した回路モジ
    ュールと、 この回路モジュールが収納される機器本体とを具備した
    電子機器。
  11. 【請求項11】 複数の電子部品の搭載される第1の印
    刷配線基板の前記電子部品間に、複数の基板接続用パッ
    ドを設けて、この第1の印刷配線基板上に所定の間隔を
    有して積層配置される第2の印刷配線基板に、基板接続
    用スルーホールの形成された複数の接続部を設け、この
    複数の接続部の各基板接続用スルーホールを前記第1の
    印刷配線基板の複数の基板接続用パッドに半田ボールを
    介して電気的に接続した回路モジュールと、 この回路モジュールが収納される機器本体とを具備した
    電子機器。
JP26659697A 1997-09-30 1997-09-30 回路モジュール及び回路モジュールを内蔵した電子機器 Withdrawn JPH11112121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26659697A JPH11112121A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 回路モジュール及び回路モジュールを内蔵した電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26659697A JPH11112121A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 回路モジュール及び回路モジュールを内蔵した電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11112121A true JPH11112121A (ja) 1999-04-23

Family

ID=17433016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26659697A Withdrawn JPH11112121A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 回路モジュール及び回路モジュールを内蔵した電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11112121A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001210954A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Ibiden Co Ltd 多層基板
GB2376803A (en) * 2001-04-10 2002-12-24 Bosch Gmbh Robert Jig for assembling electrical circuit boards and components
KR100700983B1 (ko) 2005-07-06 2007-03-29 삼성전자주식회사 기판조립체 제조방법
JP2009206230A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Kyocera Corp 積層型半導体パッケージ
US8208268B2 (en) 2007-11-26 2012-06-26 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Semiconductor apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001210954A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Ibiden Co Ltd 多層基板
GB2376803A (en) * 2001-04-10 2002-12-24 Bosch Gmbh Robert Jig for assembling electrical circuit boards and components
GB2376803B (en) * 2001-04-10 2003-06-25 Bosch Gmbh Robert Assembly device and process for constructing an electronic component
US6704206B2 (en) 2001-04-10 2004-03-09 Robert Bosch Gmbh Assembly device and method for assembling an electronic component
KR100700983B1 (ko) 2005-07-06 2007-03-29 삼성전자주식회사 기판조립체 제조방법
US8208268B2 (en) 2007-11-26 2012-06-26 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Semiconductor apparatus
JP2009206230A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Kyocera Corp 積層型半導体パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100386995B1 (ko) 반도체 장치 및 그 배선 방법
US20040108590A1 (en) Carrier-based electronic module
KR20020062820A (ko) 적층된 다수개의 칩모듈 구조를 가진 반도체장치
JPH09283695A (ja) 半導体実装構造
JP3925615B2 (ja) 半導体モジュール
JP2003133518A (ja) 半導体モジュール
JP2907127B2 (ja) マルチチップモジュール
US20030042591A1 (en) Electronic component with at least two stacked semiconductor chips, and fabrication method
JPH0462866A (ja) 表面実装部品の実装方法
JPS616846A (ja) コンデンサ付プラグインパツケ−ジ
JPH11112121A (ja) 回路モジュール及び回路モジュールを内蔵した電子機器
US6038135A (en) Wiring board and semiconductor device
US20030043650A1 (en) Multilayered memory device
JPH0823047A (ja) Bga型半導体装置
JP2004320012A (ja) チップ相互接続方法および装置
JP4016587B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
JPH10200218A (ja) 電子部品搭載用基板および電子部品搭載モジュール
JP2004031432A (ja) 半導体装置
JPS6154656A (ja) 半導体装置
JPH11282995A (ja) Pcカード
JPH0645763A (ja) 印刷配線板
JPH04102366A (ja) 2チップ回路の実装構造
JP4591816B6 (ja) 半導体装置
JP4591816B2 (ja) 半導体装置
JP2001085608A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20060327

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761