JPS6158367A - 情報端末装置 - Google Patents

情報端末装置

Info

Publication number
JPS6158367A
JPS6158367A JP59179413A JP17941384A JPS6158367A JP S6158367 A JPS6158367 A JP S6158367A JP 59179413 A JP59179413 A JP 59179413A JP 17941384 A JP17941384 A JP 17941384A JP S6158367 A JPS6158367 A JP S6158367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control part
equipment
connection
information terminal
modem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59179413A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Goto
健 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59179413A priority Critical patent/JPS6158367A/ja
Publication of JPS6158367A publication Critical patent/JPS6158367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、一般の公衆通信回線を利用する、情報通信
のための情報端末装置に関する。
(従来例の植成とその問題点) 近年、パーソナルコンピュータ(以下パソコンという)
等の情報処理装置の性能が向上し、通信機能をもつもの
も現れて来た。そのため公衆通信回線、いわゆる電話回
線を使用して、家庭に設置のパソコンあるいはホームバ
スシステムなどの情報処理装置と、家庭外にあるデータ
ベースシステム等との通信が行なわれる時代が来ている
しかし、従来通信のための接続操作は、当該情報処理装
置とは別個に設置されている電話機を利用して通信相手
側に発呼し、相手方を確認、保留してから、情報処理装
置を通信回線に直接、あるいは音響カップラ等を用いて
間接に切換接続している。そのため従来の、パソコン等
の端末処理装置から電話回線を介して遠隔地に設置しで
ある情報装置の情報を取り出す場合、情報端末装置だけ
の操作では直接行なえない欠点があった。
(発明の目的) この発明は上述の問題点を屏決して、公衆通信回線を利
用する情報(データ)交換を自動的に開始できる情報端
末装置の提供を目的とするものである。
(発明の構成) 本発明は、情報端末装置にダイヤル信号自動送出機能と
、着信呼があった場合の自動着信処理機能をmえて構成
するものである。
以下実施例を用い、図面を参照して説明する。
(実施例の説明) 第1図は、本発明の情報端末装置の一実施例の構成図で
あり、1は一般公衆通信回線(電話回線)を終端するた
めの終端トランス、2は着信呼を検出するための着呼検
出部、3は電話回線の接続と切断を制御する接続制御部
、4は自動発呼のためのダイヤル信号を送出するための
ダイヤラー、5は通信データを変復調するモデム、6は
発着信制御およびホームバス、又はパソコン等、家庭に
設置する情報端末装置it7との、通信制御を行なうた
めの論理制御部(c P U)である。
第2図、第3図は第1図の構成の本発明の処理シーケン
スを表わしたもので、第2図は発呼のばあい、第3図は
着呼の場合である。これらを参照して第1図の構成の動
作を説明する。
まず、第2図の情報端末装置7からの発呼の場合、すな
わちデータ通信要求の場合を説明する。
初めに情報端末装置7が論理制御部6に発呼要求を転送
する。それを受けた論理制御部6は接続制御部3に対し
て接続要求信号を送出することにより、当該接続制御部
3は電話回線と情報端末装置7との接続動作を完了する
。次に情報端末装置7は通信相手先のダイヤルデータ(
電話番号)を、論理制御部6に転送、このデータはダイ
ヤラー4に転送されて、電話回線にダイヤル信号(ダイ
ヤルパルス又は、ダイヤルトーン)が送出される。
ダイヤル信号の送出が完了したら論理制御部6は、予め
設定された一定時間、相手先からの応答を待ち、設定時
間内に応答がモデム5を介して得られた場合、論理制御
部6から情報端末装置7に対し、電話回線接続完了通知
を行ない、通信データの転送を要求する。この要求によ
り情報端末装置7から通信データが論理制御部6に送ら
れ、さらにモデム5に送られて変調されて、電話回線に
送出される。また、電話回線から情報端末装置7に向は
通信データが送られる場合は、モデム5で復調されて情
報端末装置7に転送される。
つぎに、情報端末装置7は、総ての通信を終了したとき
論理制御部6に通信終了(f!!話回線切断)の要求を
行ない、この要求を受けた論理制御部6は接続制御部3
に対し、電話回線切断の信号を発生し、この時点で電話
回線が切り離され通信を終結する。
なお、上記でダイヤラーからのダイヤル信号の送出後設
定時間内に相手方の応答がない場合は、論理制御部6は
、一旦通信を終結するために、接続制御部3に対して回
線切断の信号を発生し、同時に、情報端末装置7に対し
て1回線接続未遂を通知する1発呼のやり直しをするか
否かは、情報端末装置7が決定することになる。
次に、第3図を参照して情報端末装置7に着呼がある場
合を説明する。相手方から電話回線を経て送られる呼出
信号は、着呼検出部2が検出し。
その出力は論理制御部6に送られる。論理制御部6はそ
れを受けて接続要求を接続制御部3に送出、回線接続が
行なわれ、その時点でモデム5から応答信号が相手方に
発せられ、それを受けた相手方から通信データの送信が
始まる。
通信データはモデム5で復調後、論理制御部6に入力さ
れ、さらに情報端末装置7に転送される。
情報端末装置7から送るべき送信データがある時は、論
理制御部6を経由してモデム5により変調された信号が
、電話回線を介して相手方に送られることになる。
通信相手方から定められた通信終了コードが送出されて
来た時、または一定時間の通信データの送受がない時、
論理制御部6は接続制御部3に対して、回線切断の信号
を出力することにより電話回線との切断が行なわれ、通
信が終了する。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明は、情報端末装
置から自動的に、他の同様な端末装置。
あるいは情報センタ等との回線接続が行なえるから、従
来の装置のような、電話回線との接続処理、ダイヤル処
理あるいは切断処理の一切の、取扱い操作を行なう必要
がなくなり、かつ、自動的な回線接続のため、誤り接続
等もなくなる利点があり。
用いて情報処理分野につくすところがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の購成のブロック図。 第2図、第3図は第1図の説明のための処理シーケンス
図である。 1 ・・・ (電話回線の)終端トランス、 2 ・・
・着呼検出部、 3 ・・・接続制御部、 4 ・・・
ダイヤラー、 5 ・・・モデム、 6 ・・・論理制
御部、 7 ・・・情報端末装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一般公衆通信回線を介して通信を行なう機能を有する、
    宅内コンピュータ等の情報端末装置において、一般公衆
    通信に対して自動的に、回線接続のためのダイヤに信号
    を送出し、回線接続を可能とする発呼処理機能と、一般
    公衆回線から印加される呼び出し信号を処理して、回線
    接続を行なう着呼処理機能とを設けたことを特徴とする
    情報端末装置。
JP59179413A 1984-08-30 1984-08-30 情報端末装置 Pending JPS6158367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179413A JPS6158367A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179413A JPS6158367A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 情報端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6158367A true JPS6158367A (ja) 1986-03-25

Family

ID=16065430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179413A Pending JPS6158367A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158367A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03127242A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Anritsu Corp パーソナルコンピュータ用isdn拡張装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03127242A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Anritsu Corp パーソナルコンピュータ用isdn拡張装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4815031A (en) Method for granting a request to authorized data terminal users accessing from any locations
JP3532921B2 (ja) 移動局に補助サービスを提供する方法とシステム
JPS6158367A (ja) 情報端末装置
JP2836367B2 (ja) 着信転送方式
JPS62284560A (ja) 課金形態変更方法
JP2543618B2 (ja) 転送電話装置
JPH0432340A (ja) 着信規制方式
JP2597555B2 (ja) ディジタル交換システム
KR100214131B1 (ko) 교환기에 있어서 음성사서함 서비스 제공장치 및 방법
JP3246893B2 (ja) 発信電話番号通知サービスに対応した電話回線切替装置
JP3049686B2 (ja) 電話装置
JP2936028B2 (ja) 同時通話における転送方式
JP2927592B2 (ja) 集合住宅用ノーリンギング通信システム
JPS5972853A (ja) フアクシミリ交換方式
JPS60162334A (ja) デ−タ伝送装置
KR100267849B1 (ko) 알투신호를적용한자동전용네트워크다이얼링방법
JPH0121659B2 (ja)
JPH0136310B2 (ja)
JPH04373241A (ja) 交換機
JPS62114338A (ja) 無線ボタン電話システムにおける端末収容方法およびそれに使用する装置
JPH01164154A (ja) デイジタル電話装置
JPS60261239A (ja) デ−タ処理装置と交換機間通信方式
JPH07222219A (ja) 構内型インテリジェントネットワーク装置と方法
JPH0115195B2 (ja)
JPH05122271A (ja) 回線切換装置