JPS6157369A - ドツトラインプリンタ - Google Patents

ドツトラインプリンタ

Info

Publication number
JPS6157369A
JPS6157369A JP59181396A JP18139684A JPS6157369A JP S6157369 A JPS6157369 A JP S6157369A JP 59181396 A JP59181396 A JP 59181396A JP 18139684 A JP18139684 A JP 18139684A JP S6157369 A JPS6157369 A JP S6157369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed frame
shuttle mechanism
printing
dot
fans
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59181396A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Murota
室田 哲也
Kiyoshi Ito
清志 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59181396A priority Critical patent/JPS6157369A/ja
Publication of JPS6157369A publication Critical patent/JPS6157369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/377Cooling or ventilating arrangements

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコンピュータシステム等において、データ処理
の出力装置として広く用いられているインパクト式のド
ツトラインプリンタに係り、特にドツト印字ハンマユニ
ットのハンマ駆動部を送風ファン等により強制冷却を行
っているドツトラインプリンタの故実に関するものであ
る。
ドツトラインプリンタは1文字、又は数文字毎にドツト
を印字する複数個の印字ハンマユニットを、シャトル機
構部上に具備した固定フレームに横配列し、それらの印
字ハンマ機構部を所定受持文字数間だけ横方向に揺動さ
せ、同時に縦方向に移送させた印字用紙の所定位置で前
記印字ノ)ンマ機構部を作動させてドツトマトリックス
状に構成された文字を行単位に印字するもので、近来、
各種データ処理システムにおける印字出力装置として広
く普及されつつある。
上記のようなドツトラインプリンタにおいては、固定フ
レームに配列された複数個の印字ハンマユニ7)の各ハ
ンマ駆動部が印字動作中に発熱することから、該各ハン
マ駆動部を送風ファン等により強制冷却し、発熱による
障害を防止している。
しかし、このような強制冷却手段には除塵処置が考慮さ
れていないため、送風フナン等から吹き出した空気流に
より、装置内の塵埃や印字動作により発生する微細な細
塵等を各ハンマ駆動部に吹き付けることになり、これが
該ハンマ駆動部の作動を妨げる結果に至ることがあり、
かかる問題を排除することが要望されている。
〔従来の技術〕
第2図は従来のドツトラインプリンタを概念的に示す斜
視図であり、1はシャトル機構部4上に配置された固定
フレーム、2は背面側に印字ハンマ放熱用フィン3が付
設され、かつ固定フレーム1に横配列された複数個のド
ツト印字ハンマユニット、5はインクリボン、6はプラ
テン、7は前記放熱用フィン4を冷却する送風ファン(
クロスフローファン)、8は印字用紙をそれぞれ示して
いる。
しかして、固定フレーム1に横配列された複数個の印字
ハンマユニット2等からなる印字ハンマ機構部は、シャ
トル機構部4によって左右方向に揺動運動され、この揺
動動作と同時に印字用紙8を縦方向に移動させながらそ
の所定位置で前記ドツト印字ハンマユニット2を作動さ
せ、インクリボン5を介して、該印字用紙8上に所定文
字、或いは記号を行単位に印字している。
−4、この印字動作中においては、固定フレーム1の後
方部に設置された送風ファン7がらの送風により、各ド
ツト印字ハンマユニット2の背面側に付設された放熱用
フィン3を強制冷却し、各印字ハンマ駆動部の発熱障害
を防止している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記の如き構成のドツトラインプリンタに
あっては、放熱用フィン3を強制冷却する構成に除塵手
段が施されていないため、送風ファン7は装置内の塵埃
、或いは印字時に発生する微細な紙匹等を吸い込み、そ
の吸い込んだ空気を前記放熱用フィン3に吹き付けてい
る。
このため該空気流中の塵埃、或いは微細な延展等が放熱
用フィン3内や該放熱用フィン4の隙間より印字ハンマ
駆動部内に入り込み、該放熱用フィン3の放熱効果を低
下させたり、また印字ハンマ駆動部の作動を妨げるとい
う欠点があった。
そこでこのような問題を解消するため、第3図の概略斜
視図に示すように複数個のドツト印字ハンマユニット2
が配置された固定フレーム1の両側に、該ユニット2背
面に具備した放熱用フィン3を強制空冷するための小型
送風ファン21を直接配置すると共に、該固定フレーム
1の周囲を空気取り入れ口22と排出口23を除いて密
閉形とし、かつその空気取り入れ口22に、除塵用のフ
ィルター24を設けた構成とすることにより、放熱用フ
ィン3の強制空冷時における該放熱用フィンや印字ハン
マ駆動部に対する防塵を行うと共に、前記放熱用フィン
3を効率良く強制空冷することが試みられている。
ところが上記のように固定フレーム1の両側に小型送風
ファン21を直接配置した構成にすると、固定フレーム
lに横配列された複数個の印字ハンマユニット2を左右
方向に揺動動作させるシャトル機構部4上に、前記送風
ファン21の重量が加やるため、その分だけシャトル機
構部4に余分な負荷がかかり、また該送風ファン21の
駆動時の振動などによってその揺動動作が妨げられると
いう不都合が生ずる問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、固定フレームに複数個のドツト印字ハン
マユニットが配置された印字機構部と、該印字機構部を
対向すφ印字用紙と平行して左右に揺動させるシャトル
機構と、ドツト印字ハンマユニットの印字ハンマ駆動部
を強制空冷するための送風ファンとを備えたドツトライ
ンプリンタにおいて、上記固定フレームに、伸縮自在な
蛇腹継手を介して送風ファンを付設すると共に、該固定
フレームを除塵フィルタを備えた空気取り入れ口を有す
る密閉構造とした構成より成る本発明によるドツトライ
ンプリンタによって解決される。
〔作用〕
即ち、複数個のドツト印字ハンマユニットが配置された
固定フレームの両側に、該ユニット背面に具備した放熱
用フィンを強制空冷する小型送置ファンを、それぞれ伸
縮自在な蛇腹継手を介して接続し、該送風ファンを固定
フレームが配置されたシャトル機構部以外の個所に配設
すると共に、該固定フレームの周囲を空気取り入れ口と
排出口を除いて密閉し、かつ空気取り入れ口に除塵用の
フィルターを設けた構成とすることにより、放熱用フィ
ンの強制空冷時に、塵埃、或いは微細な紙屋等が放熱用
フィン中や印字ハンマ駆動部内に浸入することを防止す
ることは勿論のこと、シャトル機構部に対する余分な重
量負荷や振動を排除することを可能にした。
〔実施例〕
以下図面を用いて本発明の実施例について詳細に説明す
る。
第1図は本発明に係るドツトラインプリンタの一実施例
を示す要部概略斜視図である。尚、第2図と同等部分に
は同一符合を付している。
同図において、複数個のドツト印字ハンマユニット2が
配設された固定フレーム1の両側には、空気流排出口2
3を外向きにした小型送風ファン21がそれぞれ伸縮自
在な蛇腹継手31を介して接続され、前記ドツト印字ハ
ンマユニット2と対向する側面に、除塵フィルタ24付
きの空気取り入れ口23が設けられた密閉it造となっ
ている。
上記送風ファン21はシャトル機構部4に余分な重量負
荷や振動を与えないように、該シャトル機構部4以外の
適所に配設されている。
従って上記構成によりシャトル機構部4に小型送風ファ
ン21の重量及び駆動時の振動が直接付加されることが
排除され、該シャトル機構部4の揺動動作を妨げること
がなくなると共に、除塵された清浄な空気流により、各
ドツト印字ハンマユニット2の放熱用フィン3を効率良
(強制空冷することが可能となる。
尚、上記小型送風ファン21は、伸縮自在な蛇腹継手3
1を介して固定フレーム1に接続されているので、該蛇
腹継手31の長さの許す範囲内において、シャトル機構
部4以外の所望個所に自由に屈曲させて配設することも
できる利点を有する。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明に係るドツトラ
インプリンタによれば、除塵された清浄な空気流によっ
て各ドツト印字ハンマユニットの放熱用フィンを、効率
良く強制空冷することができることは勿論のこと、シャ
トル機構部に送風ファンの重量及び駆動時の振動が直接
付加されることが排除され、該シャトル機構部の揺動動
作を妨げる不都合が解消される等、実用上優れた効果を
有し、この種のドツトラインプリンタに適用して極めて
有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るドツトラインプリンタの一実施例
を示す要部概略斜視図、 第2図及び第3図は従来のドツトラインプリンタを説明
するための要部概略斜視図である。 図中、1は固定フレーム、2はド・7ト印字ハンマユニ
ット、3は放熱用フィン、4はシャトル機構部、21は
送風ファン、22は空気取り入れ口、23は空気流排出
口、24は除塵フィルタ、31は伸縮自在な蛇腹継手を
それぞれ示す。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定フレームに複数個のドット印字ハンマユニットが配
    置された印字機構部と、該印字機構部を対向する印字用
    紙と平行して左右に揺動させるシャトル機構と、ドット
    印字ハンマユニットの印字ハンマ駆動部を強制空冷する
    ための送風ファンとを備えたドットラインプリンタにお
    いて、上記固定フレームに、伸縮自在な蛇腹継手を介し
    て送風ファンを付設すると共に、該固定フレームを除塵
    フィルタを備えた空気取り入れ口を有する密閉構造とし
    たことを特徴とするドットラインプリンタ。
JP59181396A 1984-08-29 1984-08-29 ドツトラインプリンタ Pending JPS6157369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59181396A JPS6157369A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 ドツトラインプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59181396A JPS6157369A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 ドツトラインプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157369A true JPS6157369A (ja) 1986-03-24

Family

ID=16100006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59181396A Pending JPS6157369A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 ドツトラインプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157369A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015051552A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 セイコーエプソン株式会社 記録装置
CN107921798A (zh) * 2015-06-15 2018-04-17 录象射流技术公司 用于喷墨打印机的空气过滤器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015051552A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 セイコーエプソン株式会社 記録装置
CN107921798A (zh) * 2015-06-15 2018-04-17 录象射流技术公司 用于喷墨打印机的空气过滤器
CN107921798B (zh) * 2015-06-15 2020-11-17 录象射流技术公司 用于连续喷墨打印的设备以及用于连续喷墨打印机的过滤单元

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6157369A (ja) ドツトラインプリンタ
JPS6157368A (ja) ドツトラインプリンタ
JP2009056666A (ja) インクジェット記録装置
JPH0990854A (ja) 画像形成装置
JPS631195B2 (ja)
JPH0143263Y2 (ja)
JPS58194593A (ja) インパクトドツトプリンタ
JP2018058306A (ja) 印刷装置
JP2629714B2 (ja) プリントヘッド冷却機構
JPS6021234Y2 (ja) プリンタ
JP3821188B2 (ja) ドットラインプリンタ
JPS6280068A (ja) インパクト式プリンタ
EP0709576A1 (en) Finger guards for air moving devices
GB2180503A (en) Cooling device for cooling a serial printer
JP2705211B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH07164720A (ja) インクリボンカートリッジ
JPS60256262A (ja) 画像形成装置
JPS6011380A (ja) 発熱装置用放熱盤
JPH0445899Y2 (ja)
JPH042434B2 (ja)
JPH0459272A (ja) プリンタの放熱装置
JP2575166Y2 (ja) ラインドットプリンタの印字ヘッド冷却装置
JP3333624B2 (ja) インクシートカセット、及び熱転写式記録装置
JPH11245386A (ja) インクジェット記録装置
JPH03136886A (ja) 記録装置