JPH01184151A - プリントヘッド冷却機構 - Google Patents

プリントヘッド冷却機構

Info

Publication number
JPH01184151A
JPH01184151A JP63007993A JP799388A JPH01184151A JP H01184151 A JPH01184151 A JP H01184151A JP 63007993 A JP63007993 A JP 63007993A JP 799388 A JP799388 A JP 799388A JP H01184151 A JPH01184151 A JP H01184151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
printing head
fins
print head
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63007993A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Suzuki
秀昭 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63007993A priority Critical patent/JPH01184151A/ja
Publication of JPH01184151A publication Critical patent/JPH01184151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/377Cooling or ventilating arrangements

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はインパクトドツトプリントヘッドの冷却機構に
関する。
〔従来の技術〕
従来、プリンタケース、又はプリンタ内部に位置的に固
定されたファン、もしくはプリンタキャリッジに搭載さ
れたファンによりプリントヘッドを冷却していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、前記のプリンタケース、又はプリンタ内部に位
置的に固定されたファンによるプリントヘッド冷却機構
では位置的に固定されたファンであるために可動部キャ
リッジに搭載されたプリントヘッドかファンの空気流路
もしくはその近傍に接近する際にのみ効果的に冷却され
、冷却効率においてもファン、プリントヘッド間に流路
障害となるプリンタキャリッジフレーム等が介在するた
めに効率が低下すると云う欠点があった。又、プリンタ
キャリッジに搭載されたファンによるプリントヘッド冷
却機構においては、前記したプリントヘッド冷却機構よ
りも冷却効果及び効率において、はるかに向上するもの
の、プリントキャリッジにファンを搭載することにより
、プリンタキャリッジ自体、体積的、重量的に増大する
と云う欠点を有していた。
そこで、本発明は従来のこのようなプリントヘッド冷却
上の欠点を解決することにより、プリントヘッドの印字
の高速化、多ピン化等の高性能化に必要なプリントヘッ
ドの冷却手段を提供すると共に、プリンタキャリッジの
コンバク1〜化を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によるプリントヘッド冷却機構は、放熱器を有す
るインパクトドラ1〜プリントヘツドにおいて、前記放
熱器内に軸流式送風機を内蔵し、前記放熱器により空気
流路を形成することを特徴とする。
〔実 施 例〕
本発明のプリインドヘッド冷却機構の第1の実施例を第
1図(a)、(b)に示す。
インバク1〜ドツトヘッド1後面にアルミニウム材の放
熱器2が固定されている。放熱器2を構成する複数の放
熱器フィン6.7は駆動用モータ4と羽根車5とで構成
された軸流式送風機3か内蔵出来る空間を有している。
又、第1図(a)に示すように放熱器フィン6.7は羽
根車5の回転軸方向に対し平行に配置し、その配列方向
は第1図(b)に示すようにプリントヘッド移動方向(
矢印H,H′)に対し垂直にしである。又、放熱器2の
両側端面に位置する放熱器フィン7は印字時におけるプ
リントヘッドの移動の際、側面より放熱器2内に流入す
る空気流を遮断すると共に自らこの移動流により放熱す
る構造となっている。この構造において、軸流式送風f
i3を駆動すると、プリントヘッド後方の外部空気は放
熱器2内に矢印の方向へ吸入され、羽根車5の回転軸方
向へ進む高速空気流となり、放熱器2底面に激しく衝突
した後、放熱器フィン6.7により形成された放熱器内
空気流路に沿って放熱器2上下外部へ流出する。その際
、プリントヘッド1より放熱器2に伝達された熱は、放
熱器2底面、及び放熱器フィン6.7表面から前記高速
空気流に吸収され放熱器2外部へ排出される。したかっ
てプリントヘッド冷却効率は飛躍的に向上すると同時に
、前記作用はプリンタキャリッジの位置にかかわらず常
時骨られるものであるなめ、その冷却能力は従来の方法
と比較して2〜3倍の効果を有する。又、冷却用として
使用する送風機3の送風形式が軸流式であることにより
、駆動音は非常に静かであることは言うまでもない。
次に第2の実施例として、第2図(a)、(b)に示す
ように、送風機取付板8aを送風113aの駆動用モー
タ4a底面に装着し、放熱器2a内部に送風v!A3a
を内蔵するように送風機取付板8aを放熱器フィン6a
先端(反印字側)に取り付けたWJ造においても、第1
の実施例と同様の効果が得られる。それに加え駆動用モ
ータ4aと放熱器2aか直接接触していないためプリン
トヘッド1aの熱か駆動用モータ4aに伝熱することが
なく駆動用モータ4aの温度の上昇が防止出来ると共に
、羽根車5aか放熱器2a内部に収納され送風機取付板
8aにより保護されているため安全な運転か確保される
と云うメリットも有する。
第3の実施例は、第3図に示した放熱器で形成される空
気流路に関するものであり、放熱器フィン6bの配列方
向を羽根車5bの回転軸を中心とした放射状に設定しで
ある。この構造は羽根車5bの回転により生ずる高速空
気流の流れ方向と放熱器フィン6bの配列方向を一致さ
せ、空気流路抵抗を低減さすことにより、空気流の吸入
及び排出能力の向上を図りプリントヘッド冷却効率を上
昇させるものである。
つづいて第4図(a)、(b)、(c)に第4の実施例
を示す。放熱器2cは軸流式送風1113cとプリント
ヘッドICとを収納するフレーム7c及びプリントヘッ
ドICを放熱器2cに固定するハウジング9cと複数の
放熱器フィン6cにより構成されている。プリントヘッ
ド1cとバウンシング9Cとはプリントヘッド1cの熱
が伝達し易いように隙間を極力押えハウジング9cに嵌
入し固定しである。ハウジング9cの外側端面には軸流
式送風113cの駆動用モータ4cか固定されている。
前記構造において、軸流式送m機3cを駆動することに
より、第4図(a)矢印方向から外部空気は吸収され、
フレーム7c、ハウジング9c、放熱器フィン6cによ
り形成される空気流路10Cを通過し、プリントヘッド
1c前方に流出する。
その際、プリン1〜ヘツド1cより放熱器2cに伝達さ
れた熱は、前記空気流に激しく吸収され、放熱器2c外
部へ排出される。この奪熱作用により、プリントヘッド
冷却効果は飛躍的に向上し、高ヘツドデユーティか達成
される。尚、この構造はブリトヘッド1cの熱をブリト
ヘッド1cの外周面全域から放熱器2cに伝達するため
、多段式プリントヘッドにおいても非常に有効である。
又、前記第4の実施例の付加的構造として、フレーム7
C外面上に印字時におけるプリントヘッド移動により生
ずる空気流による2次的冷却を目的とした複数の外部放
熱器フィンを付加すると、より一層のプリトヘッド冷却
効果の向上が望める。又、第2の実施例に基づき、送風
機取付板を用い軸流式送風機3cの収納方向を反転させ
れば、同様の付加的効果か得られる。
〔発明の効果〕
本発明は、放熱器を有するインパクトドツトプリントヘ
ッドにおいて、前記放熱器内に軸流式送風機を内蔵し、
その駆動により発生する冷却風を放熱器により形成され
た空気流路内を通過させ前記放熱器を常時、強力に冷却
することにより、プリントヘッド冷却効率を飛躍的に向
上させ、従来のプリントヘッド冷却機構では得ることの
出来なかった高ヘッドデユーティ−を実現させることに
より、高速印字、ドツトヘッドの多ピン化等のプリント
ヘッドの高性能化に大きく貢献するものである。加えて
、低騒音の軸流式送風機を放熱器内に収納することで、
ファンの駆動による騒音レベルの上昇を押えたインパク
トドツトヘッド並びにその冷却機構の一体化が可能とな
るのでプリンタキャリッジのコンパクト化、軽量化への
実現も期待出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明にがかるプリントヘッド冷却機構
のインパクトドツトヘッドの放熱器フィン透視状態側面
図、第1図(b)は同インパクトドツトヘッドの後面図
、第2図(a)は第1図(a)同様、本発明にかかるイ
ンパクトドットヘラドの放熱器フィン透視状態側面図、
第2図(b)は同インパクトドツトヘッドの後面図、第
3図は第1図(b)同様、本発明にかかるインパクトド
ツトヘッド後面図、第4図(a)は本発明にががるイン
パクトドツトヘッドの側断面図、第4図(b)は第4図
(a)におけるA−A’断面図、第4図(C)は同イン
パクトドツトヘッドの放熱器外周壁一部切断斜視図であ
る。 1.1a、IC・・・・・インパクトドツトプリントヘ
ッド 2.2a、2c・・・・・放熱器 3.3a、3c・・・・・軸流式送風機4.4a、4c
・・・・・駆動用モータ5.5a、5b、5cm−羽根
車 6.6a、6b、6cm・放熱器フィン7・・・・・・
・・・1ツノ 7C・・・・・・・・・・フレーム 8a・・・・・・・・・・送風機取付板9C・・・・・
・・・・・ハウジング 10c・・・・・・・・・空気流路 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 最 上  務(他1名)(b) 竹つ圓 1C (C) 第4図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  放熱器を有するインパクトドットプリントヘッドにお
    いて、前記放熱器内に軸流式送風機を内蔵し、前記放熱
    器により空気流路を形成することを特徴とするプリント
    ヘッド冷却機構。
JP63007993A 1988-01-18 1988-01-18 プリントヘッド冷却機構 Pending JPH01184151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63007993A JPH01184151A (ja) 1988-01-18 1988-01-18 プリントヘッド冷却機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63007993A JPH01184151A (ja) 1988-01-18 1988-01-18 プリントヘッド冷却機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01184151A true JPH01184151A (ja) 1989-07-21

Family

ID=11680928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63007993A Pending JPH01184151A (ja) 1988-01-18 1988-01-18 プリントヘッド冷却機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01184151A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11235605B2 (en) 2019-12-16 2022-02-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Head module and head unit
US11254129B2 (en) 2019-12-16 2022-02-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Head unit
US11396179B2 (en) 2019-12-16 2022-07-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Head unit
CN118024756A (zh) * 2024-04-15 2024-05-14 湖南至简复印机再制造有限公司 一种基于压缩空气主动冷却的热敏打印头散热系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11235605B2 (en) 2019-12-16 2022-02-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Head module and head unit
US11254129B2 (en) 2019-12-16 2022-02-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Head unit
US11396179B2 (en) 2019-12-16 2022-07-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Head unit
CN118024756A (zh) * 2024-04-15 2024-05-14 湖南至简复印机再制造有限公司 一种基于压缩空气主动冷却的热敏打印头散热系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7320542B2 (en) Blender with cooling/muffling functions
US6179561B1 (en) Fan wheel structures
US7328764B2 (en) Heat exchanger plenums for go-karts
KR102215763B1 (ko) 브레이크쿨링덕트의 구조
JP4435718B2 (ja) 車両用電力変換装置の冷却構造
JP5200075B2 (ja) 放熱ファン
JPH01184151A (ja) プリントヘッド冷却機構
US6966357B1 (en) Venturi fan
JP4485190B2 (ja) 電動ハンマ
JP2020121650A (ja) 車両用冷却装置
JP2629714B2 (ja) プリントヘッド冷却機構
JPS62270369A (ja) プリントヘツド冷却機構
JPH07158442A (ja) 空気抵抗低減車両前部構造
TWI832444B (zh) 電動車的散熱構造
JPS60228179A (ja) 印字装置
JP3294983B2 (ja) ドットラインプリンタ装置
JPH08340065A (ja) 電子部品用冷却装置
JPS6021234Y2 (ja) プリンタ
JPH042435B2 (ja)
JPS6418645A (en) Print head cooling mechanism
JPS6157368A (ja) ドツトラインプリンタ
JPH0655748U (ja) 印字ヘッドの冷却装置
KR20000044144A (ko) 팬 모터용 히트 싱크
US4859101A (en) Device for cooling a carriage motor and printhead in a serial printer
JP2531188Y2 (ja) 空冷式エンジンのセルスタータ冷却装置