JPS6154436A - 高炉等シヤフト炉用の計測プロ−ブ - Google Patents

高炉等シヤフト炉用の計測プロ−ブ

Info

Publication number
JPS6154436A
JPS6154436A JP17797484A JP17797484A JPS6154436A JP S6154436 A JPS6154436 A JP S6154436A JP 17797484 A JP17797484 A JP 17797484A JP 17797484 A JP17797484 A JP 17797484A JP S6154436 A JPS6154436 A JP S6154436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
gas
suction pipe
probe
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17797484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0371482B2 (ja
Inventor
Ikuhei Sakaguchi
阪口 育平
正男 中野
岩尾 範人
藤原 登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAWASOU DENKI KOGYO KK
Nippon Steel Corp
Original Assignee
KAWASOU DENKI KOGYO KK
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAWASOU DENKI KOGYO KK, Nippon Steel Corp filed Critical KAWASOU DENKI KOGYO KK
Priority to JP17797484A priority Critical patent/JPS6154436A/ja
Publication of JPS6154436A publication Critical patent/JPS6154436A/ja
Publication of JPH0371482B2 publication Critical patent/JPH0371482B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • G01K1/146Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations arrangements for moving thermometers to or from a measuring position

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Blast Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は高炉等シャフト炉用の計測プローブに関するも
のである。
[従来の技術] 高炉等シャフト炉内の炉半径方向の温度、ガス成分、ガ
ス圧力等を測定するための消耗型計測プローブとして特
開昭57−7021.1号等が知られている。
[発明が解決しようとする問題点] 従来技術で定常的な測定を行なうためには高炉の炉頂部
に大がかりなプローブ装入装置を用意する必要があるの
みならず希望位置にプローブをセットするうえで特別の
操作が必要であった。
本発明は高炉等シャフト炉内に容易に挿入され希望する
炉半径位置に確実に位置決めされて該シャフト炉内装入
物の自然降下に従って炉内を降下して連続的に該シャフ
ト炉内の測温、ガス採取及びガス圧力測定を行うことの
出来る高炉等シャフト炉用の計測プローブの提供を目的
とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は以上の目的達成手段として第1に炉壁を貫通し
て装入物内に挿入される管状の本体と、該本体内部に形
成され開口により外気に連通可能なガス採取室と、該ガ
ス採取室に導かれてこれに連通可能にされ耐熱フレキシ
ブル管から作られた吸引パイプと、該吸引パイプ内に封
入されたシース熱電対線と、該シース熱電対線の先端に
形成された感温部とからなる高炉等シャフト炉用の計測
プローブ及び第2に炉壁を貫通して装入物内に挿入され
る管状の本体と、該本体内部に形成され開口により外気
に連通可能なガス採取室と、該ガス採取室に導かれてこ
れに連通可能にされ耐熱フレキシブル管から作られた吸
引パイプと、該吸引パイプ内に封入されたシース熱電対
線と、該シース熱電対線の先端に形成された感温部と、
前記吸引パイプ内に封入された補強線とからなる高炉等
シャフト炉用の削測プローブの2つの計測プローブを提
案するものである。
[実施例コ 以下本発明の高炉等シャフト炉用の計測プローブ(以下
本発明のプローブという)を図面に示す実施例に従い説
明する。
第5図は本発明のプローブが用いられる高炉を示し、該
高炉(1)は炉壁(2)に貫通して装着されたゾンデB
を有する。
該ゾンデBは第6図に示す様にプローブA 11′)I
ilT入用の孔(5)を有し、該孔(5)は先端下方に
おいて湾曲部(6)を有する。
次にゾンデBの孔(5)には1申入用ホールダーCが挿
入及び引抜き可能に装着される。
該挿入用ホールダーCはシール(8)l!断弁(9)、
カッター(10)及び遮断弁(11)を貫通してゾンデ
Bに装着される。
挿入用ホールダーCは第4図に示す様に耐熱性金属管等
から作られた管状の本体(15)を有する。
該本体(15)は第4図に示した実施例においては基部
方向に分岐した3つ端部(16)を有する。
各々の端部(16)にはシール(17)が設けられ、該
シール(17)は略中心に孔を有するパツキン(18)
を複数個相互に距離をおいて並べ孔を有する締付金具(
19)により締付封入したものである。
第10図は他の挿入用ホールダーCを示し、該挿入用ホ
ールダーCは本体(15)の基部に単一の端部(16)
を有する。
該端部(16)のシール(17)は第11図に示す仕切
板(23)と第12図に示すパツキン(18)を交互に
mねたものである。
仕切板(23)及びパツキン(18)の各々には3つの
孔(24)  (22)が設けられ、各々の孔(24)
(22)は第4図の挿入用ホールダーCの3つの端部(
16)のシール(17)に機能上相当する。
次に第6図に戻って挿入用ホールダーC内に本発明のプ
ローブAの吸引パイプ(20)が挿通されゾンデBを貫
通して炉内に挿入される。
該プローブAは第1図に示す様に金属管等から作られた
管状の本体(26)を有する。
該本体(26)は先端においてヘッド体(27)により
及び後端においてエンド体(29)により各々閉じられ
て内部にガス採取室が形成される。
該ガス採取室は図示の実施例では2ケの隔壁体(28)
により3室に仕切られている。
各々のガス採取室には薄肉の耐熱性金属管(例えば5m
m程度のステンレススチール管)等耐熱性フレキシブル
管から作られた吸引パイプ(20)が導かれている。
更に各々のガス採取室は本体(26)に設けられた単数
又は複数の開口(30)により外気に連通可能にされる
又各々の吸引パイプ(20)は対応するガス採取室に該
吸引パイプ(20)を連通可能にする孔(21)を有す
る。
次に吸引パイプ(20)内には第2因及び第3図に示す
様にシース熱電対線(24)及びこれと共に望ましくは
補強線が封入される。
補強線(図示せず)とは吸引パイプ(20)の閉塞を防
止するために該吸引パイプ(2o)内にその先端から基
部まで通されシース熱電対線(24)と略同−外径にさ
れた鋼線、ステンレススチール線等のことである。
又シース熱電対線(24)はその先端に形成された感湿
部により各々プローブAの相互に所定距離隔てられた所
定位置において高炉(1)内の測温を行うのである。
すなわち図示の実施例では第1図に示’?i  i。
j及び 1くの各位置において感温部が形成されている
のである。
又前記隔壁体(28)はガス採取室を仕切るものである
が第2図及び第3図に示す様に予め複数の孔(31)を
設けておき所定の孔(31)に吸引パイプ(20)を通
し残りの孔(31)を栓(32)で閉じる様にすれば組
立てが容易になる。
次に3本の吸引パイプ(20)の各々は第6図に示す様
に第4図の挿入用ホールダーCの分岐した3つの端部(
16)の各々から高炉(1)外に延びる。
各々の吸引パイプ(20)はその基部においてガス吸引
装置若しくはガス圧力測定波「及び測4装置に接続され
る。
図示の実施例においてはガス吸引装置若しくはガス圧力
測定装置及び測温装置への接続を容易にするlζめに第
8図に示すコネクター(36)が用いられる。
又吸引パイプ(20)の基部側面にはシース熱電対線(
24)の素線が接続される一対の端子(34)が設けら
れる。
更に吸引パイプ(20)の基部側面には孔(35)が形
成されている。
次にコネクター(36)であるが、これは前記端子(3
4)に接続される端子(37)を有する。
更にコネクター(36)はガス吸引?(38)を有し、
該ガス吸引室(38)は前記孔(35)において吸引パ
イプ(20)に連通ずる。
以上のコネクター(36)はガス吸引管(41)を介し
てガス吸引装置若しくはガス圧力測定装置に及びリード
線(42)を介して測温装置に接続されることになる。
又以上のコネクター(36)の代りに公知のT型分岐ジ
ヨイントと熱電対出力取り出し用の公知メタルコネクタ
ーを使用することも可能である。
[作用] 以上の実施例に示した本発明のプローブの使用方法及び
作用を次に説明する。
づ゛なわち第6図に示す様にプローブAは挿入用ホール
ダーCの先端に離脱容易に取付けられる(図示のものは
嵌込まれている(第1図参照))。
この状態でプローブAは挿入用ホールダーCにより高炉
(1)の装入物内に挿入される。
次に挿入用ホールダーCのみ第7図に示す様に後退され
てプローブAは装入物内に残される。
該プローブAは装入物の自然降下に従って3本の吸引パ
イプ(20)を引出しながら炉内を降下していく。
一方ガス吸引装置若しくはガス圧力測定装置が駆動され
炉内のガスはプローブAの開口(30)からガス採取室
、孔(21)及び吸引パイプ(2o)を通り更に孔(3
5)からコネクター(3G)のガス吸引管(38)及び
ガス吸引管(41)を通って吸引採取若しくは圧力測定
される。
すなわち3本の吸引パイプ(20)の各々は対応する開
口(30)における炉内のガス採取若しくはガス圧力測
定を行うことになる。
一方3本の吸引パイプ(20)の各々に封入されたシー
ス熱電対線(24)の感温部は各々の位げにおける炉内
の測温を行う。
該出力は端子(34)、端子(37)及びリード線(4
2)を通り測温装置に導かれる。
プローブAの炉内における降下に従って吸引パイプ(2
0)は挿入用ホールダーCを通り炉内へと繰出されるが
挿入用ホールダーCとの嵌合隙間はパツキン(18)に
よりシールされることになる。
プローブAにより第7図に示す株に高炉(1)の半径方
向各位置における測温及びガス採取若しくはガス圧力測
定が同時に行われるのみでなく該プローブAの降下に従
ってそれらの変化は連続的に把握される。
以上の測定完了の際には挿入用ホールダーCがゾンデB
から引扱かれ吸引パイプ(20)がカッター (10)
により切断される。
本発明のプローブAは以上の実施例においては本体く2
G)内にガス採取室が3室形成されると共に3木の吸引
パイプ(20)が設けられていた。
しかしながら第9図に示す様に本体(26)内のガス採
取室及び吸引パイプ(20)を単一にしてもよい。
[発明の効果] 本発明の高炉等シャフト炉用の計測プローブの実施例は
以上の通りでありその効果を次に列記する。
(1) 本発明のプローブは特許請求の範囲に記載した
(を成であり、特に炉壁を貫通して装入物内に挿入され
る管状の本体を有するため炉内への挿入は極めて容易で
ある。
(3)本発明のプローブは同上の開成であり、特に管状
の本体を有するため該本体の挿入位置を調整することに
より希望する炉半径位置、に確実に位置決めされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプローブの縦断面図 第2図は第1図■−■断面図 第3図は第1図m−m断面図 第4図は本発明のプローブの挿入に用いる挿入用ホール
ダーの縦断面図 第5図は本発明のプローブが用いられる高炉の一部切り
欠き正面図 第6図は第5図X部拡大断面図 第7図は同上使用状態の断面図 第8図は本発明のプローブの基部に用いるコネクターの
縦断面図 第9図は本発明の他のプローブの使用状態図第10図は
同上プローブの挿入に用いる他の挿入用ホールダーの側
面図 第11図は第10図の挿入用ホールダーに用いる仕切板
の正面図 第12図は同上に用いるパツキンの正面図26:   
本体 27:   ヘッド体 28:   隔壁体 29:   エンド体 30:   開口 31°孔 32:栓 34:   端子 35°孔 36:   コネクター 37:   端子 38:   ガス吸引空 41   ・  ガス吸引管 42:   リード線 A  ・  プローブ B  °  ゾンデ C:  挿入用ホールダー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、炉壁を貫通して装入物内に挿入される管状の本体と
    、該本体内部に形成され開口により外気に連通可能なガ
    ス採取室と、該ガス採取室に導かれてこれに連通可能に
    され耐熱フレキシブル管から作られた吸引パイプと、該
    吸引パイプ内に封入されたシース熱電対線と、該シース
    熱電対線の先端に形成された感温部とからなる高炉等シ
    ャフト炉用の計測プローブ。 2、炉壁を貫通して装入物内に挿入される管状の本体と
    、該本体内部に形成され開口により外気に連通可能なガ
    ス採取室と、該ガス採取室に導かれてこれに連通可能に
    され耐熱フレキシブル管から作られた吸引パイプと、該
    吸引パイプ内に封入されたシース熱電対線と、該シース
    熱電対線の先端に形成された感温部と、前記吸引パイプ
    内に封入された補強線とからなる高炉等シャフト炉用の
    計測プローブ。 3、ガス採取室が隔壁体により複数の室に仕切られた特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載の高炉等シャフト炉
    用の計測プローブ。
JP17797484A 1984-08-27 1984-08-27 高炉等シヤフト炉用の計測プロ−ブ Granted JPS6154436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17797484A JPS6154436A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 高炉等シヤフト炉用の計測プロ−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17797484A JPS6154436A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 高炉等シヤフト炉用の計測プロ−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6154436A true JPS6154436A (ja) 1986-03-18
JPH0371482B2 JPH0371482B2 (ja) 1991-11-13

Family

ID=16040331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17797484A Granted JPS6154436A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 高炉等シヤフト炉用の計測プロ−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154436A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01180443A (ja) * 1988-01-12 1989-07-18 Nec Corp 熱伝導率測定用試料容器
KR100647245B1 (ko) 2005-07-29 2006-11-23 주식회사 포스코 제철소의 연료가스 관리시스템에 채용된 열량분석기
JP2009236738A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Nippon Steel Corp 金属試料採取サンプラー及びそれを用いるサンプリング方法
US20110220089A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Tokyo Electron Limited Vertical heat treatment apparatus and assembly of pressure detection system and temperature sensor
CN104390714A (zh) * 2014-12-18 2015-03-04 上海电气核电设备有限公司 用于小直径管内多点测温的热电偶固定装置及测温方法
CN109708800A (zh) * 2018-12-18 2019-05-03 彩虹(合肥)液晶玻璃有限公司 一种烟道气压测量装置、方法及窑炉烟道结构
CN112834567A (zh) * 2021-01-26 2021-05-25 南京工业大学 一种初始流态预混可燃气体/粉尘爆炸实验装置及方法
CN116793514A (zh) * 2023-08-29 2023-09-22 常州乐研分离技术有限公司 蒸发干燥一体机的温度检测结构

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01180443A (ja) * 1988-01-12 1989-07-18 Nec Corp 熱伝導率測定用試料容器
KR100647245B1 (ko) 2005-07-29 2006-11-23 주식회사 포스코 제철소의 연료가스 관리시스템에 채용된 열량분석기
JP2009236738A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Nippon Steel Corp 金属試料採取サンプラー及びそれを用いるサンプリング方法
US20110220089A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Tokyo Electron Limited Vertical heat treatment apparatus and assembly of pressure detection system and temperature sensor
CN104390714A (zh) * 2014-12-18 2015-03-04 上海电气核电设备有限公司 用于小直径管内多点测温的热电偶固定装置及测温方法
CN109708800A (zh) * 2018-12-18 2019-05-03 彩虹(合肥)液晶玻璃有限公司 一种烟道气压测量装置、方法及窑炉烟道结构
CN112834567A (zh) * 2021-01-26 2021-05-25 南京工业大学 一种初始流态预混可燃气体/粉尘爆炸实验装置及方法
CN116793514A (zh) * 2023-08-29 2023-09-22 常州乐研分离技术有限公司 蒸发干燥一体机的温度检测结构
CN116793514B (zh) * 2023-08-29 2023-11-07 常州乐研分离技术有限公司 蒸发干燥一体机的温度检测结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0371482B2 (ja) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6154436A (ja) 高炉等シヤフト炉用の計測プロ−ブ
CN109270117A (zh) 一种裂隙试样渗流-传热过程中的数据测量装置与测量方法
US4284487A (en) Oxygen analyzer probe
US3085435A (en) Method and apparatus for determining conditions at spaced points within a chamber
JPH0523623B2 (ja)
CA2389938A1 (en) Apparatus for the detection and measurement of particulates in molten metal
AU2332295A (en) An analyzing apparatus and method
MX9602789A (es) Uso de polimeros en composiciones detergentes liquidas que contienen abrillantadores para evitar la formacion de manchas en las telas.
JPS6156215A (ja) 高炉等シヤフト炉用の計測プロ−ブ
CN109897936B (zh) 一种用于转炉炼钢连续检测钢水温度和成份的检测系统
WO2020220187A1 (zh) 一种用于转炉炼钢连续检测钢水温度和成份的检测系统
JPS5950338A (ja) 高炉等シヤフト炉内の温度測定、ガス採取又はガス圧力測定装置のプロ−ブのコネクタ−
SU878960A1 (ru) Устройство дл измерени физических характеристик массива горных пород,наход щегос в напр женно-деформируемом состо нии
JPH0322447B2 (ja)
CN208076245U (zh) 锅炉系统及其nox测量取样装置
CN218794934U (zh) 一种富集装置
JPS5950324A (ja) 高炉等シヤフト炉内の温度測定装置のリ−ド線のシ−ル構造
CN112730140B (zh) 一种新型高真空高温质量监控装置及方法
JPS5491394A (en) Oxygen detector
JPS6319796Y2 (ja)
CN86209431U (zh) 风口测速管
GB1565215A (en) Two-part ceramic probe for sampling a steel converter
DE4434563B4 (de) Sonde zum Messen eines Zustandes einer Reaktionsgasatmosphäre
RU2065160C1 (ru) Электрохимический датчик газа
JPH01172708A (ja) 高温流体の流量測定法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term