JPS6152490A - 都市ガス導管の緊急遮断方法 - Google Patents

都市ガス導管の緊急遮断方法

Info

Publication number
JPS6152490A
JPS6152490A JP59173959A JP17395984A JPS6152490A JP S6152490 A JPS6152490 A JP S6152490A JP 59173959 A JP59173959 A JP 59173959A JP 17395984 A JP17395984 A JP 17395984A JP S6152490 A JPS6152490 A JP S6152490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
branch pipe
main branch
pig
city gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59173959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438957B2 (ja
Inventor
浜野 郷太郎
智春 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP59173959A priority Critical patent/JPS6152490A/ja
Publication of JPS6152490A publication Critical patent/JPS6152490A/ja
Publication of JPH0438957B2 publication Critical patent/JPH0438957B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、都市ガス導管において、需要先に分岐供給す
る本支管でガス漏洩が発生した時、バッグによる閉塞で
本支管を緊急遮断する方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、本支管のガス漏洩箇所の両側において本支管を掘
出し、掘出した本支管に孔を穿け、その孔から本支管内
にバッグを入れ、バッグを膨らませ、バッグにより本支
管を閉塞していた(文献を示すことができない)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、掘削作業や穿孔作業に特に長い時間を要するた
め、遮断を完了するまでに例えば2時間ないし2時間3
0分というように、極めて長時間を必要とし、ガス漏洩
に伴う災害防止の観点から改善の余地があり、また、掘
削作業にバックホウ等の大型機械を必要とし、作業性及
び工費の面からも改善が望まれている。
本発明の目的は、極めて合理的な手段でもって、本支管
の緊急遮断を極めて迅速にかつ簡単な作業で安価に行え
るようにする点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による特徴手段は、加圧流体供給用チューブに接
続したバッグをピグに内装しておき、そのピグをメータ
ー立管から本支管内に加圧流体で圧送し、前記メーター
立管から導出した前記チューブによって加圧流体を前記
本支管内のバッグに供給し、そのバッグの膨張により前
記ピグを破壊させ、その膨張したバッグにより前記本支
管を閉塞することにあり、その作用効果は次の通りであ
る。
〔作 用〕
つまり、地上に設置されたメーター立管を有効利用して
、地下の本支管内にピグをバッグと共に圧送して、チュ
ーブからの加圧流体供給でバッグを膨張させるだけの橿
めてWI車な作業で、しかも、大型機械や長い作業時間
を必要とする本支管掘出しのための掘削作業及び本支管
の穿孔作業を要すること無く、例えば15〜20分とい
うように極めて短時間で、かつ、単に小型軽量に構成で
きる加圧装置及びバッグ内装のピグを現場に運搬す石だ
けで、本支管の緊急遮断を行える。
そして、バッグをピグによって保護した状態で圧送でき
るから、圧送中にバッグが破損するという不都合な事態
を確実に防止でき、しかも、例えばバッグに専用のプロ
テクターを設けるに比して、圧送すべき物体を簡単かつ
小型にできて、本支管内へのバッグ圧送を良好かつ容易
に行える。
その上、ガス漏洩箇所の補修が完了すれば、単にバッグ
を収縮させてチューブによりメーター立管から引出すだ
けの極めてM単な作業で、かつ、迅速にバッグを回収で
き、バッグ回収にも不便な掘削作業や穿孔作業が不必要
であり、全体として、本支管の遮断に起因する掘削作業
を皆無にし、工費の大巾な低減を達成できる。
〔発明の効果〕
その結果、地下の本支管のガス漏洩をバッグで止める工
事を、従来よりも極めて迅速に行えて、ガス漏洩による
二次災害を十分に防止できるようになり、また、簡単な
装置及び手段で工費少なく作業を行えるようになり、全
体として安全面、工費面及び作業面で優れた都市ガス導
管の緊急遮断方法が得られた。
〔実施例〕
次に実施例を示す。
第1図に示すように、地中の本支管(1)において(八
)の個所で都市ガス漏洩を発見した時、その漏洩個所(
A)の上流側及び下流側で本支管(1)に接続したメー
ター立管(2)夫々に対し、顧客用ガスメーター(3)
を外して、バッグ(4)内装のピグ(5)を挿入すると
共に、加圧装置(6)を接続し、バッグ(4)に接続し
たチューブ(7)を送り込めるようにセットする。
尚、第4図に示すように、加圧装置(6)のメーター立
管(2)に対する接続部(6a)には、供給路(6b)
からの流体が漏出しないようにチューブ(7)を挿通す
るために、ロート(6c)及びスポンジ(6d)を備え
させてあり、また、ピグ(5)には、バッグ(4)の膨
張に伴う破壊を容易にするための切り込み(8)を備え
である。 。
次に、第2図に示すように、ガスボンベ(6c)からの
加圧用ガス、望ましくは本支管(1)内の都市ガスと同
質又は燃焼性の類似するガス、によって、タンク(6f
)内の液体をメーター立管(2)、内管(9)、供給管
(10)を経て本支管(1)内に圧送する。
次に、第3図に示すように、バルブ(V+)を閉じると
共にバルブ(v2)を開いて、タンク(6f)内の液体
をチューブ(7)内に圧送し、チューブ(7)からの加
圧流体(L)によりバッグ(4)を膨張させ、バッグ(
4)の膨張に伴ってピグ(5)を破壊させ、膨張したバ
ッグ(4)により本支管(1)を閉塞する。
その後、本支管(1)の漏洩個所(A)を補修し、加圧
装置(6)をメーター立管(2)から外してバッグ(4
)を収縮させ、チューブ(7)を引張ってバッグ(4)
やピグ(5)をメーター立管(2)から取出し、メータ
ー立管(2)にガスメーター(3)を接続し、もって、
都市ガス導管の緊急遮断及び補修作業を完了する。
ピグ(5)の圧送に際して、メーター立管(2)、内管
(9)、供給管(10)の長さや径に応じて、液体供給
量を決定する。
バッグ(4)の膨張に際して、チューブ(7)の長さや
径、本支管(1)の径及びバッグ(4)の膨張率に応じ
て、液体供給量を決定する。
〔別実施例〕
ピグ(5)の材質は、例えばスポンジ等のように、弾性
変形しやすく、シール性があり、バ・ング(4)の膨張
に伴う破壊が可能なものであればよく、また、ピグ(5
)の形状や切り込みの有無、その他構成面の変形は自由
である。
バッグ(4)の材質は、弾性又は可撓性で気密性に優れ
たものであればよく、例えばスパンデックスにビニール
やウレタンの内面被覆を施して、30%程の伸びを可能
にした市販品等が利用できる。
チューブ(7)の材質は、可撓性で引張り強度の適度に
大きいものであればよく、例えば、ゴム、ビニール、あ
るいはそれらに補強材に付設したもの等を利用できる。
ピグ(5)の圧送やバッグ(4)の膨張に際して、グラ
イコール等のガス導管に無害な各種液体、あるいは、本
支管(1)内の都市ガスと同質又は燃焼性の類似する各
種気体を利用でき、要する適当な加圧流体(L)を利用
すればよく、また、利用する加圧装置(6)の具体構成
は適当に変更できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、本発明方法による施工例の説明
図であり、第4図は、本発明方法に使用する加圧装置の
一部分を例示する断面図である。 (1)・・・・・・本支管、(2)・・・・・・メータ
ー立管、(4)・・・・・・バッグ、(5)・・・・・
・ピグ、(7)・・・・・・チューブ、(L)・・・・
・・加圧流体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加圧流体供給用チューブ(7)に接続したバッグ(4)
    をピグ(5)に内装しておき、そのピグ(5)をメータ
    ー立管(2)から本支管(1)内に加圧流体(L)で圧
    送し、前記メーター立管(2)から導出した前記チュー
    ブ(7)によって加圧流体(L)を前記本支管(1)内
    のバッグ(4)に供給し、そのバッグ(4)の膨張によ
    り前記ピグ(5)を破壊させ、その膨張したバッグ(4
    )により前記本支管(1)を閉塞する都市ガス導管の緊
    急遮断方法。
JP59173959A 1984-08-20 1984-08-20 都市ガス導管の緊急遮断方法 Granted JPS6152490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59173959A JPS6152490A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 都市ガス導管の緊急遮断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59173959A JPS6152490A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 都市ガス導管の緊急遮断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6152490A true JPS6152490A (ja) 1986-03-15
JPH0438957B2 JPH0438957B2 (ja) 1992-06-26

Family

ID=15970219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59173959A Granted JPS6152490A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 都市ガス導管の緊急遮断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152490A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06176662A (ja) * 1992-12-09 1994-06-24 Nippon Kaiheiki Kogyo Kk 複合操作形スイッチ
JPH0650200U (ja) * 1992-12-09 1994-07-08 日本開閉器工業株式会社 複合操作形スイッチ
KR102525406B1 (ko) * 2023-01-13 2023-04-24 최정수 유체 공급관 폐쇄 장치 및 이를 이용한 폐쇄방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06176662A (ja) * 1992-12-09 1994-06-24 Nippon Kaiheiki Kogyo Kk 複合操作形スイッチ
JPH0650200U (ja) * 1992-12-09 1994-07-08 日本開閉器工業株式会社 複合操作形スイッチ
KR102525406B1 (ko) * 2023-01-13 2023-04-24 최정수 유체 공급관 폐쇄 장치 및 이를 이용한 폐쇄방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438957B2 (ja) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0126648B1 (en) Apparatus for sealing joints and leaks
US3688801A (en) Method for replacing gas mains
JPS6152490A (ja) 都市ガス導管の緊急遮断方法
US3040779A (en) Method and apparatus for blocking off and emptying a section of pipe line
EP0101712B1 (en) A lining hose for restoring or making a conveyor channel
JPH0419913B2 (ja)
JP3361436B2 (ja) 管路のバイパス方法及び締切り装置並びに管路の補修方法
JPH0128278B2 (ja)
JP2694137B2 (ja) グラウンドアンカー施工方法および装置
JPH03219197A (ja) 流体導管の緊急遮断方法
JPS6168180A (ja) 都市ガス導管の補修方法
JPH03292490A (ja) 活管路の分岐管の処理方法及び器具
JPS6152491A (ja) 都市ガス導管の緊急遮断方法
US3605922A (en) Drill hole connector device
CN115264226A (zh) 一种地下管道非开挖修复的封堵气囊装置
JPS6168174A (ja) 都市ガス導管の補修方法
JP2008128480A (ja) 流路閉塞用工具及びガス供給管の更新工法
EP0404256A1 (en) Procedure for the widening of a passage in the ground
JPH0456737B2 (ja)
JP3167253B2 (ja) 既設配管の更生修理工法
JPH04116091U (ja) 流体導管遮断用バツグ
JPH0529513B2 (ja)
JPS6168226A (ja) 都市ガス導管における分岐管ライニング方法
JPH0214596B2 (ja)
JPH0374697A (ja) 都市ガス導管の供給管修繕工法