JPS6152282A - 耐熱性グルコ−ス−6−リン酸デヒドロゲナ−ゼ - Google Patents

耐熱性グルコ−ス−6−リン酸デヒドロゲナ−ゼ

Info

Publication number
JPS6152282A
JPS6152282A JP17560684A JP17560684A JPS6152282A JP S6152282 A JPS6152282 A JP S6152282A JP 17560684 A JP17560684 A JP 17560684A JP 17560684 A JP17560684 A JP 17560684A JP S6152282 A JPS6152282 A JP S6152282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucose
enzyme
phosphate dehydrogenase
lactobacillus
phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17560684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03995B2 (ja
Inventor
Toshiro Kikuchi
俊郎 菊地
Shigenori Aisui
愛水 重典
Minoru Ando
實 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP17560684A priority Critical patent/JPS6152282A/ja
Publication of JPS6152282A publication Critical patent/JPS6152282A/ja
Publication of JPH03995B2 publication Critical patent/JPH03995B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は50℃飄30分間処理において80%以上の残
存活性を有する耐熱性グルコース−6−リン酸デヒドロ
ゲナーゼに関するものである。
その目的とするところは試薬用酵素として有用なグルコ
ース−6−リン酸デヒドロゲナーゼについて保存安定性
の高い酵素を提供することにある。
(従来の技術) グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼは動植物界に
広く存在し1動物よりは乳腺組織1赤血球1肝臓などか
ら1微生物よりはビール酵母\アスペルギルス・ニガー
10イコノストツクーメセンテロイデス為アゾトバクタ
−・ビネランジイー1シユードモナス・フルオレッセン
ス1工、シェリシア・コリーなどにその存在が知られて
いる(酵素ハンドブック・赤堀四部監修朝倉書店196
s)。
ここで言うグルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼと
は国際生化学連合酵素委員会報告(196番)酵素分類
番号1,1,1.49D−グルコース−6−リン酸: 
NADPオキシドレダクターゼ(D−()lucose
 −6−phosphate :NADP oxido
reduo −tase )  別名 ホスホグルコー
スデヒドロゲナーゼ(Phospogluoose d
ehydrogenase )のことを言い、グルコー
スの定量やその低糖類の定置に広く用いられている。
従来のグルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼは45
℃130分間の加温にて失活を起こし150℃、30分
ではもはや完全に失活してしまうことが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のロイコノストック・メセンテロイデスや酵母のグ
ルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼより優れた溶液
安定性を示す耐熱性グルコース−6−リン酸デヒドロゲ
ナーゼを見い出すことが求められている。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは上記問題点を解決するため鋭意研究を重ね
た結果、乳酸菌の1種、ラクトバチルス属に著しい耐熱
性を有するグルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼを
見出した。
本発明に使用する微生物としてはラクトバチルス属に属
し耐熱性グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼ生成
能を有する微生物であれば野生株、変異株のいずれも使
用できる。本発明に用いる微生物ノ好適な例としてはラ
クトバチルス・ビリデツセンスエ’FO3949,ラク
トバチリス8pe工F012455等のタイプカルチャ
ーが使用できる。
本発明ではラクトバチルス属以外の属の微生物を用いて
もよい。
本発明に使用する培地組成としては使用菌株が資化しう
る炭素源1窒素源)無機物)その他必要な栄養素を適量
含有するものであれば、合成培地、天然培地のいずれも
使用できる。例えば炭素源としてはグルコース、サッカ
ロース澱粉1ポリペプトン窒素源としては塩化アンモニ
ウム1硝酸ナトリウム、酵母エキス1肉エキスなどがあ
る。
培養は静置培養あるいは深部攪拌培養など微生物が生育
できる環境であれば良く1好ましくは通気を抑えた状態
が良い。培養温度は通常20〜40℃の範囲、好ましく
は30℃付近1pHは5〜8の範囲、好ましくはpti
a、5〜7.0に制御するのが良い。これら以外の条件
下でも使用する古株が生育すれば実施できる。
培養期間は通常1−4日間で生育し1菌体内に耐熱性グ
ルコース−6−リン酸デヒドロゲラーゼが蓄積される。
又、条件により菌体外(培地中)へ該酵素を放出するこ
ともありうる。条件とは薬剤1熱や紫外線照射などの物
理的な変異処理された株や遺伝子組換え技術により処理
された株を用いることにより該酵素を菌体外へ放出させ
たり1…をアルカリ側へ移すとか、イオン強度を上げる
など培地条件を変化させることにより菌体外へ放出する
ことをいう。
本酵素の精製法は一般に使用させる精製法を用いればよ
い。例えば)抽出法には1超音波破砕、ガラスピーズを
用いる機械的な破砕1フレンチプレス1界面活性剤1細
胞壁溶解酵素などいずれを用いても良い。
さらに抽出液については公知の硫安や芒硝などの塩析法
、塩化マグネシウムや塩化カルシウムなどの金属凝集法
1プロタミンやポリエチレンイミンなどの凝集法さらに
はDmAg(ジエチルアミノエチル)セルレース%OM
(カルボキシメチル)セルロースなどのイオン交換体ク
ロマト法などにより精製することができる。又、耐熱性
を利用して1高温にて処理することも効果的な方法であ
る。
本酵素は50℃、30分間処理において、処理前の酵素
すなわち50℃、0分間における酵素の活性に対する残
存活性が80%以上のものである。
酵素活性測定は以下に示す通りである。
グルコース−6−リン酸デヒド四ゲナーゼ活性測定法 試薬 A、  55mM)リス・塩酸緩衝液、pH7,a(3
,3!IIMのMgO1,を含む)B、 60mMNA
D水溶液(又は600mMNADP水溶液) 0、 0.1Mグルコース−6−リン酸水溶液り、 酵
素希釈液(0゜1%牛血清アルブミンを含む5mM)リ
ス塩緩衝液pHv、5) 手順 1、下記反応混液をキュベラ)(a−1,ocm)に調
製し130℃で約5分間予備加温する。
2.7m/  )リス・塩酸緩衝液1)I−17,80
゜1aZ  NAD水溶液(又はNADP水溶液)0.
1 gl  グルコース−6−リン酸水溶液2、酵素溶
液0.1−を添加し1混和後1水を対照に30 ”eに
制御された分光光度計で340mmの吸光度変化を4〜
5分間記録し、その初期直線部分から1分間当りの吸光
度変化を求める(△test )。
盲検は酵素溶液の代りに酵素希釈液を 0.1.−加え、上記同様に操作を行って1分間当りの
吸光度変化を求める(△blank)。
計算式 %式% 本発明の酵素の一例の理化学的性質を次に示す。
作用:D−グルコース−6−リン酸+NADP−悔==
=→D−グルコノー8−ラクトン−6−リン酸十NAD
PH+H+ 基質特異性=D−グルコースー6−リン酸に特異的1N
AD又はNADPを補酵素とする6 経適pH:8,0 経適温度=50℃ 田安定性:6.0〜8.5 (37℃、18時間)熱安
定性: 55 ”C以下(田7.0−%30分)分子量
: 16,000 (ゲル濾過法)等電点:p工 4.
22 + O0I Km値: 6,60 X 10−’ M(グルコース−
6−リン酸)1g、82 X I O−4M (MAD
 )本発明の酵素は優れた溶液安定性を示す耐熱性酵素
であって為グルコースの定量などの診断試薬として有効
に利用し得る。
(実施例) 以下鴬実施例を挙げて本発明を具体的に示す。
実施例 L 下記の組成の培地を調製した。
D−グルコ−ス101 Sポリペプトン0.51 s酵
母エキスo、5 f % K、HPO45f N Mf
SO,’/H,OO,16f 5Mn01@ 4H* 
O0−038f % NAOI 0−008 f % 
X’eS047H* 00.008fを水に溶解15N
−HOI又は5N−NaOHで田7.0に調整し1水で
1ノとした。
同培地loogLtを乾熱滅菌済綿栓付20〇−容三角
フラスコに移し)120℃20分間オートクレーブを行
なった。放冷した後種菌として、ラクトバチルス・ビリ
デツセンスIF03949株を一白金耳接種した。次い
で30℃で24時間静置培養した。これを種培養液とし
て用いることとした。同培地6ノを107・ジャーファ
メンターに移し、120℃、20分間オートクレーブを
行なった。放冷後)30℃に制御し1種培養液10〇−
を添加した。
30”C,20時間ゆっくり攪拌をおこない又、田を6
.5以上にION  Na奄Hで制御しながら培養をつ
づけた。
培養時のグルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼ活性
は11゜05 u〜となった。
培養液6ノを遠心分離機にて集菌し、50mMリン酸カ
リウム緩衝液pH7,5500−にて懸濁した。超音波
破砕機にて3AXlQ分間処理し、遠心分離してその上
澄液をとった。その上澄液に50%飽和となる様硫安を
添加し、遠心分離し1沈澱物を除去した。その上澄を5
0 m M IJン酸カリウム緩衝液p+−17,5に
て平衡化したセファデックスG−25カラムにて脱塩を
行った。50mMリン酸カリウム緩衝液田7.5にて平
衡化したDIAI!l−セファロース0II−16B(
ファルマシア製)カラムクロマトグラフィーを行い、0
.05M〜0.4MNao1  溶出画分にグルコース
−6−リン酸デヒドロゲナーゼ活性を得た。再度50m
Mリン酸カリウム緩衝液p!(7,5にて平衝化したセ
ファデックスG−25カラムで脱塩を行った。グルコー
ス−6−リン酸デヒドロゲナーゼ活性284oσ(収率
第2図に、pH安定性を第3図に、熱安定性を第4図に
示す。田安定性は田4〜6では50mMアセテート緩衝
液、p146〜9では50 m M ’)ン酸緩衝液を
用いた。熱安定性は田7゜030分間での残存活性を示
す。各図においてラクトバチルス3949から得らた酵
素はα−−一つで示す。
比較例 1・ 種菌として、ロイコノストック・メセンテロイデス17
03832株を用い実施例1と同様に粗酵素液を調製し
た。
グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼ活性は培養時
1゜3謔1最終液5070u (収率65%)第2図に
5ltl安定性を第3図に、熱安定性を第4図に示す。
各図においてロイコノストックメセンテロイデスから得
られた酵素はをm−−1で示す。
実施例 2 実施例1.比較例1にて調製したラクトバチルス属株及
ヒロイコノストック・メセンテロイデス株グルコースー
6−リン酸デヒドロゲナーゼの耐熱性テストを実施した
。45℃、50’C,55’C。
60℃各温度に5omM!Jン酸カリウム緩衝液田7、
OSグルコース−6−リン酸デヒド四ゲナーゼ50U/
−を30分間処理した後1残存酵素活性を測定した。そ
の結果を第1表に示す。
ハチ/l/ ス属株由来クルコースー6−リン酸デヒド
ロゲナーゼは50°Cでは全く安定であるのに比べ1従
来のロイコノストック・メセンテロイデス株は3%しか
残存しなかった。
第   1   表 実施例 3゜ 実施例1にて調製した方法で1ラクトバチス属エフ01
2455由来のグルコース−6−リン酸デヒドロゲナー
ゼを調製し、さらに精製を行った。
再度50mM’)ン酸カリウム緩衝液声7.5で平衡N
a(71にて溶出し、活性画分を集めた。濃縮後、50
 m M IJン酸カリウム緩衝液pH7゜5で平衡化
したセファデックスG−100にて分子篩を行った。
活性画分を集め、高純度品9y3u(比活性550u/
119蛋白)を得た。
実施例2と同様に耐熱性テストを実施した。
第    2   表 酵母、ロイコノストック・メセンテロイデス由来のグル
コース−6−リン酸デヒドロゲナーゼは市販品を用いた
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の酵素の一種および比較酵素の経適田を
示す。 第2図は本発明の酵素の一種および比較酵素の経適温度
を示す。 第3図は本発明の酵素の一種および比較酵素の田安定性
を示す。 第4図は本発明の酵素の一種および比較酵素の熱安定性
を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)50℃、30分間処理において、処理前の酵素活
    性に対して80%以上の残存活性を有することを特徴と
    する耐熱性グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼ。
  2. (2)ラクトバチルス属に属する菌株から得られた酵素
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の耐
    熱性グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼ。
JP17560684A 1984-08-22 1984-08-22 耐熱性グルコ−ス−6−リン酸デヒドロゲナ−ゼ Granted JPS6152282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17560684A JPS6152282A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 耐熱性グルコ−ス−6−リン酸デヒドロゲナ−ゼ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17560684A JPS6152282A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 耐熱性グルコ−ス−6−リン酸デヒドロゲナ−ゼ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6152282A true JPS6152282A (ja) 1986-03-14
JPH03995B2 JPH03995B2 (ja) 1991-01-09

Family

ID=15999031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17560684A Granted JPS6152282A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 耐熱性グルコ−ス−6−リン酸デヒドロゲナ−ゼ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152282A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5668391A (en) * 1979-11-07 1981-06-09 Unitika Ltd Glucose-6-phosphate dehydrogenase and its preparation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5668391A (en) * 1979-11-07 1981-06-09 Unitika Ltd Glucose-6-phosphate dehydrogenase and its preparation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03995B2 (ja) 1991-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Costantino et al. Purification and characterization of an alpha-glucosidase from a hyperthermophilic archaebacterium, Pyrococcus furiosus, exhibiting a temperature optimum of 105 to 115 degrees C
EP0204283B1 (en) Uricase and a method for the preparation thereof
CA1133410A (en) Enzymes and processes utilising enzymes
US4352885A (en) Preparation of a novel NADP linked alcohol-aldehyde/ketone oxidoreductase from thermophilic anaerobic bacteria for analytical and commercial use
EP0184019A1 (en) Thermostable alpha-amylase-producing, thermophilic anaerobic bacteria, thermostable alpha-amylase and process for producing the same
Griffiths et al. Properties of a thermostable β‐galactosidase from a thermophilic Bacillus: Comparison of the enzyme activity of whole cells, purified enzyme and immobilised whole cells
JP3041840B2 (ja) 新規なグリセロールデヒドロゲナーゼ、その製法及びその用途
JPH0284178A (ja) N−アセチルヘキソサミンデヒドロゲナーゼ、その製造法及び該酵素を用いるn−アセチルグルコサミン又はn−アセチルガラクトサミンの定量法及びその定量用キット
EP0257986B1 (en) Pyruvate oxidase having high thermal stability, analytical methods using it and analytical reagents containing it
JPS6152282A (ja) 耐熱性グルコ−ス−6−リン酸デヒドロゲナ−ゼ
JP3029915B2 (ja) 耐熱性アデノシン−5’−ホスホスルフェートキナーゼ及びその製造法
US4800161A (en) Process for the microbiological preparation of aldose-1-epimerase
JP5010291B2 (ja) 新規ウリカーゼの製造方法
JP3781806B2 (ja) 新規ピルビン酸オキシダーゼ及びその製造法 とピルビン酸分析法
JPH0661278B2 (ja) ミオイノシトールの高感度定量法および定量用組成物
Shugart et al. Occurrence and distribution of proteinase of Streptococcus faecalis var. liquefaciens
JPH05137572A (ja) 耐熱性アデノシン−5’−3リン酸スルフリラーゼ及びその製造法
JP3649765B2 (ja) 新規なグリセロールキナーゼおよびその製造法
JPS61115491A (ja) 耐熱性α−アミラ−ゼ及びその製造方法
JPH0561911B2 (ja)
JPS62155085A (ja) L−フコ−ス・デヒドロゲナ−ゼの製造法
JPH09313174A (ja) 耐熱性グルコ−ス−6−リン酸デヒドロゲナ−ゼ及びその製造法
JPH0797986B2 (ja) 耐熱性酢酸キナ−ゼ及びその製造法
JPH04179479A (ja) 耐熱性グルコースデヒドロゲナーゼおよびその製造法
JPH114684A (ja) 新規β−ホスホグルコムターゼ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees