JPS6151604A - 磁気ヘツドとその製造方法 - Google Patents

磁気ヘツドとその製造方法

Info

Publication number
JPS6151604A
JPS6151604A JP17244884A JP17244884A JPS6151604A JP S6151604 A JPS6151604 A JP S6151604A JP 17244884 A JP17244884 A JP 17244884A JP 17244884 A JP17244884 A JP 17244884A JP S6151604 A JPS6151604 A JP S6151604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
magnetic
magnetic head
silver solder
core half
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17244884A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Akiyama
秋山 寿郎
Shintaro Nagatsuka
永塚 伸太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17244884A priority Critical patent/JPS6151604A/ja
Publication of JPS6151604A publication Critical patent/JPS6151604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1272Assembling or shaping of elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、VTR等の磁気記録装置に用いられる金属磁
性材料をコアとする磁気ヘッド及びその製造方法の改良
に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、記録密度を高める為にVTR#I磁気テープとし
て、最大磁束密度′の大きいメタルテープがしばしば用
いられ、このような磁気テープの%性を十分生かす為に
飽和磁束密度(Bs)の高い金属磁性材料(センダスト
合金、アモルファス合金等)ヲ使用した高密度記録用ヘ
ッドが各種開発されつつある。
しかし、このような金属磁性材料はコア半体ブロック全
接濱する為に用いる銀ろうに対するぬれ性が忠く、使用
中接着強度が低下しギャップ部から■1jれる等の問題
が生じていた。そこで、コア半体ブロックの巻線溝の一
部に予め銭ろうの層を設け、この上71諷らコアの内側
形状と1[・]形状の非磁性物質?押しつけ接着するこ
とによ9銀ろうによる接着強度を向上させた磁気ヘッド
が知られている(特開59−16114)。
又、本出願人は先に、コア半体の巻線窓の少なくとも一
部(デプスエンド部)に予め銀ろうの層を設は更にこの
巻線窓に銀ろう棒を挿入し、コア半体の接着を行なった
後、所定の厚みにスライスする磁気ヘッドの製造方法を
出願している(特願58−203844)。
しかし、コア半体ブロックを銀ろうにより溶着する為に
は溶着部分′t−銀ろうの溶融点より高い温度2例えば
約750’C〜800℃の温度に加熱することが必要で
あり、この除銀ろうがコア半体ブロック中に拡散し、コ
アとしての磁気特性の劣化が生ずるおそれがある。
〔発明の目的〕
本発明は、このような金属磁性材料をコアとする磁気ヘ
ッドの問題点に鑑みてなされたもので、コアとしての磁
気特性の劣化が生じなくしかも接着強度の問い磁気ヘッ
ド及びその製造方法を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の磁気ヘッドは、金属磁性材料から成シ各々の対
向面にそれぞれ巻線溝を形成する為の溝部を有する第1
.第2のコア半体ブロックの溝部の少なくともデプスエ
ンド□部近傍に設ける金属層をニッケル層とする点に特
徴がある。
又、本発明による磁気ヘッドの製造方法は、金属磁性材
料から成る第1.第2のコア半体ブロックの溝部によ多
形成される巻線窓の少なくともデプスエンド部近傍に予
めニッケル層を設けこの上から釧ろうをのせ溶着するも
のである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、コアギャップ部とかデプスエンド部(
(は銀が拡散しておらず磁気特性の良好で長寿命の磁気
ヘッドが得られ、又本発明の製造方法によれば、上記の
ような磁気ヘッドが特別複雑な工程′ff:経ることな
く、量産できる効果がある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例について説明する。第11図て
本発明一実施例の磁気ヘッドαtally)溝部を示す
。(IIA) 、(nB)はセンダスト合金によ多形成
されたコア半体であ)、これらのコア半体は対向して銀
ろうQ2) 、 031によシ蒋着されている。但し、
コア半体(IIA) 、 (IIB)によ多形成された
巻線窓α養の内側にはニッケル層叫が設けられており、
又M0はコアギャップを形成する。5i02から成る非
磁性体層でちり、これらを介してコア半体(IIA) 
、 (IIB)は銀ろう1131によシ溶着されCいる
。又、コア半体(IIA) 、 (IIB)には巻線窓
(i4)を通してコイル(’17A) 。
(17B)が巻回されている。
次(/c1上記磁気ヘッド(l@を製造する方法の一実
施例について説明する。はず、第2図に示すようにコア
半体となるセンダスト合金等の磁性体+21) を従来
の場合と同様に所定形状に形成する。即ち、板体状の磁
性体!21)に、後述する銀ろう0ffi流し込む溝面
四と銀ろう棒が挿入されると共に巻線窓を形成する溝面
(ハ)が形成される。これ(′Cよって、第1工程のコ
ア半体ブロック(A1)が作られる。
次に、第3図に示すようにコア半体7゛ロツクA1の面
’231 r23111241名)には所定の厚さのニ
ッケル(Ni)層□□□が連続して、スノくツタ、蒸着
、メッキ等によ多形成される。これによって、第2工:
程のコア半体ブロック(B1)が形成される。
次に、第4図に示すように、面x 、 (251−、ヒ
に形成されたニッケル層06) t 、ラッピングやボ
1ノツシングによって、鏡面になるまで研磨して除去し
、第3工程のコア半体ブロック(CI)’i影形成る。
次に、第5図に示すように、コア半体ブロック(C1)
の面(ハ)上に所定の厚みの硬質で非磁性体の層、例え
ばSiO’2等のギヤツブ形成薄膜@全形成し第4工程
のコア半体ブロック(Dx)k作る。
そして%第6図に示すように第3工程のコア半体ブロッ
ク(C1)と第4工程のコア半体ブロック(Dl)の溝
面側を対向させ圧接し、面(ハ)、弼にて形成される溝
、面(23、(23Kて形成される溝にi−1:、それ
ぞれ銀ろう棒(28A) 、 (28B)が配設される
。次に、この状態で銀ろうの溶融点以上、例えば、溶融
点よシ約50℃〜100℃程高い約750〜800℃の
温度で加熱されコア半体ブロック同士は互いKつき合わ
せ方向に押圧される。この工程によって、コア半体ブロ
ック(C1)とCDI)は熔着され一体となる。
尚、コア半体ブロック■1)の面(ハ)にはギャップ形
成簿膜(5)が設けられている一方、面(財)はニッケ
ル層弼が取シ除かれた状態であるので、正確には両面は
同一平面にないが、ギャップ形成薄膜(5)の厚さは1
00OA程度であり、面C(イ)、(財)の間に空隙が
生ずることはない。加熱されたとき、銀ろう棒(28B
)が溶けて少々この面04) 、 /24)間に流れ込
み、面c−11から磁性体(21J中【銀が拡散するお
それがある。しかし、磁気ヘッドのコアギャップ部や巻
線溝のデプスエンド部から離れているこの部分にて銀が
拡散しても磁気回路に与える影響は少なく1問題となら
ない。   ・ このようにして作られfc17図に示す1対のコア半体
ブロックは点線に示すように所定の厚みでスライスされ
て磁気へラドコア(ハ)が製造されこの磁気ヘッドコア
にコイルが巻かれて磁気ヘッドが得られる。
第8図に本発明の他の実施例の磁気ヘッドを示す。この
磁気ヘッド(至)では巻線窓のデプスエンドの)近傍の
みしかニッケル層01)が設けられていない点が第1図
に示す磁気ヘッドと上に異なる。この磁気ヘッドでもコ
ア半体(33A) 、 (33B)に巻線窓(ロ)を通
してコイル(35A) 、 (35B)が巻回されてい
る。
この第8図に示す磁気ヘッドは次のようにして製造され
る。即ち、第2図の場合と同様にセンダスト合金から成
る磁性体(41)に、銀ろう棒を流し込む溝面(42と
銀ろう棒が挿入されると共に巻線窓を形成する溝面03
が設けられ第9図に示すようKil工程のコア半体ブロ
ック(A2)が作られる。次に、第10図に示すように
、断面り字状のガラスから成るマスク板(財)によって
磁性体(4υの海面(6)2面(44)及び溝面(4,
1を形成する瓢斜面(43a) ’iおおい、面(4つ
及び斜面(43a)に所定厚みのニッケル層G16) 
’cスパッタ、蒸着、メッキ等によシ形成する。これに
よって第2工程のコア半体ブロック(B2)が形成され
る。
次に、第11図に示すように、磁性体(、il)の面(
4つ上のニッケル層(40が、ラッピングやポリシング
によって、鏡面になるまで研磨され除去される。結局、
斜面(43a)にのみニッケル層(4+li)が残るこ
とになる。こうして第3工程のコア半体ブロック(C2
)が1作られる。次に第12図に示すように、磁性体(
41)の面(45)には硬質で非磁性体の層の、例えば
S s O2等から成る所定膜厚のギャップ形式薄膜(
4ηが形成される。一方、磁性体(4→の面(44J及
び溝面(4のに1は銀ろう層(4掲が設けられる。こう
して箇4工程のコア半体ブロック(B2)が形成される
次に、第13図に示すように、コア半体ブロック(B2
)と(C2)は溝面が対向するように合わせられ銀ろう
稲(49A) 、 (49B)が溝面((1シ、(・■
に配設される。
この状態でこれら1対のコア半体ブロックは、例えば7
50°C〜800℃の温度で加熱され、コア半体ブロッ
クは互いにつき合わせ方向に押圧される。これによって
コア半体ブロック(C2) 、 (B2)は熔着され一
体となる。
と05JM例の場合、コア半体ブロック(C2)、(B
2)の面(44間には銀ろう層0樽が介在することにな
り。
加熱時に磁性体(4I)中に銀が拡散することもあるが
、この部位は磁気ヘッドのコアギャップ部や、巻線溝の
デプスエンド部から離れており、磁気回路に与える影響
は少なく、問題とならない。
このようにして作られた第14図に示す1対のコア半体
ブロック(C2) 、 (B2)は点線に示すように所
定の厚みでスライスされて磁気へラドコア(5o)が製
造され、これにコイルが巻かれて磁気ヘッドとなる。
上記のようにして、製造された磁気ヘッド鏝は、第8図
に示すように巻線溝のデプスエンド(至)近傍では銀ろ
うC33とコア半体(3aA) 、 (33B)の間に
ニッケル層01)が介在し、銀ろうがデプスエンド近傍
にてコア半体中に拡散することはなく、磁気特性の劣化
は#デとんどない。又、この実施例の磁気ヘッド0@は
、巻組14)のデプスエンド近傍以外にはニッケル層が
ないので、コイルの巻線回数を増すことができる利点が
ある。
本発明は、センダスト合金をコア半体とするものだけで
すく、アモルファス合金金用いるもの等一般的には金属
磁性材料をコアとする磁気ヘッドに適用できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明一実施例の磁気ヘッドの斜視図、第2図
乃至第7図は第1図の磁気ヘッドの製造方法の工程を示
す図、第8図は本発明の他の実施例の磁気ヘッドの斜視
図、第9図乃至第14図は第8図の磁気ヘッドの製造方
法の工程を示す図である。 10.30・・・磁気ヘッド 11A、11B、33A
、33B・・・コア半体12.13,32・・・銀ろう
   15,26,31,46・・・ニッケル層14.
34・・・巻線窓   16・・・非磁性体層17A、
17B、35A、35B・・・コイル  22,23,
42.43・・・溝面D・・・デプスエンド唄 代理人 弁理士 則近宏佑→ビ寸七 第1図 第8図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属磁性材料から成り各々の対向面にそれぞれ巻
    線窓を形成する為の溝部を有する第1、第2のコア半体
    の間に設けられコアギャップを形成する非磁性体層と、
    これら第1、第2のコア半体の溝部により形成された巻
    線窓の少なくともデプスエンド部近傍に設けられたニッ
    ケル層と、このニッケル層の上に設けられ加熱されて前
    記第1、第2のコア半体ブロックを溶着する銀ろうと、
    前記第1、第2のコア半体の溝部により形成された巻線
    窓を通して巻回されたコイルとから成ることを特徴とす
    る磁気ヘッド。
  2. (2)金属磁性材料から成る第1、第2のコア半体ブロ
    ックの対向面にそれぞれ巻線窓を形成するための溝部を
    形成し、第1のコア半体ブロックにおける溝部の一方の
    側部となる空設した面にはコアギャップを形成するため
    の非磁性体層を形成し、前記第1、第2のコア半体ブロ
    ックの前記対向面をつき合わせそのつき合わせ部にて銀
    ろうを配設し、加熱により第1、第2のコア半体ブロッ
    クを溶着する磁気ヘッドの製造方法において、 少なくとも前記巻線窓となるデプスエンド部近傍の第1
    、第2のコア半体ブロックの面に予めニッケル層を形成
    しておくことを特徴とする磁気ヘッドの製造方法。
JP17244884A 1984-08-21 1984-08-21 磁気ヘツドとその製造方法 Pending JPS6151604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17244884A JPS6151604A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 磁気ヘツドとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17244884A JPS6151604A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 磁気ヘツドとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6151604A true JPS6151604A (ja) 1986-03-14

Family

ID=15942168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17244884A Pending JPS6151604A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 磁気ヘツドとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6151604A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5404260A (en) * 1987-10-27 1995-04-04 Thomson-Csf Magnetic recording/playback head

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5404260A (en) * 1987-10-27 1995-04-04 Thomson-Csf Magnetic recording/playback head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4361860A (en) Magnetic transducer head and method of manufacturing the same
JPS6151604A (ja) 磁気ヘツドとその製造方法
JPH0572007B2 (ja)
US5022140A (en) Method of manufacturing magnetic head
US5684659A (en) Magnetic head with coil formed by thin film
KR100385126B1 (ko) 자기헤드
JPS59193516A (ja) 磁気ヘツド
US3425120A (en) Method of producing a ceramic gapped ceramet tape head
JP2883825B2 (ja) 磁気ヘッド
GB2170640A (en) Magnetic head
JPS6095706A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JP2942156B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS61280009A (ja) 磁気ヘツド
JP3453880B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS58161127A (ja) 複合型磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH0467246B2 (ja)
JPS6174121A (ja) 複合磁気ヘツド
JPH0328724B2 (ja)
JPS58179920A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS58130419A (ja) 複合型磁気ヘツドコア
JPS59198520A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH02289909A (ja) 磁気ヘッドおよびこの磁気ヘッドの製造方法
JPS59231729A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH02132612A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS61250806A (ja) 磁気ヘッドの製造方法