JPS6151415A - コンベアシステムのバッファ装置 - Google Patents

コンベアシステムのバッファ装置

Info

Publication number
JPS6151415A
JPS6151415A JP17387884A JP17387884A JPS6151415A JP S6151415 A JPS6151415 A JP S6151415A JP 17387884 A JP17387884 A JP 17387884A JP 17387884 A JP17387884 A JP 17387884A JP S6151415 A JPS6151415 A JP S6151415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
guide member
buffer device
main
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17387884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0474247B2 (ja
Inventor
Masao Hayakawa
早川 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP17387884A priority Critical patent/JPS6151415A/ja
Publication of JPS6151415A publication Critical patent/JPS6151415A/ja
Publication of JPH0474247B2 publication Critical patent/JPH0474247B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/34Devices for discharging articles or materials from conveyor 
    • B65G47/46Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points
    • B65G47/51Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination
    • B65G47/5104Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles
    • B65G47/5109Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles first In - First Out systems: FIFO
    • B65G47/5113Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles first In - First Out systems: FIFO using endless conveyors
    • B65G47/5118Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles first In - First Out systems: FIFO using endless conveyors with variable accumulation capacity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/68Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor
    • B65G47/682Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor from a single conveyor lane consisting of one conveyor or several adjacent conveyors
    • B65G47/684Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor from a single conveyor lane consisting of one conveyor or several adjacent conveyors with recirculation of articles forming a buffer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/68Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor
    • B65G2047/685Devices for preventing jamming in converging flows
    • B65G2047/687Lane boundaries which comprise rotatable elements, e.g. discs, cylinders, endless belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] 本発明はコンベアシステムに係り、特に、製造ラインの
流れの円滑化を図るために、コンベア上を流れる被移送
体を一時的に貯溜するバッファ装置に関する。
[従来技術] コンベアシステムにおいては、被移送体を搬送するコン
ベアラインを一貫化する際に、成る工程でトラブルが生
じたときにその後の工程を全て停止させる?3態を避け
る為、工程間にバッファ装置を設ける必要がある。この
ようなバッファ装置として、従来から、多列コンベア、
スパイラルコンベア、多段コンベア、ターンテーブル等
が知られている。
多列コンベア1寸ラインの途中を同−沿面内においてに
;に且つ大きく蛇行させ、スパイラルコンベアはライン
の途中を立体的に螺線状に巻き上げ、共に前工程と後工
程との間のラインの実効的な距離を長くし、工程間に置
かれる被移送体の数を多くするようにしている。
多段コンベアは、例えば特開昭59−92814号公報
に記載されているように、つづら折りにラインをザ1体
的に組み七げ、一時的に被移送体を貯溜するものである
。また、現在層っとも多くのコンベアシステムに多用さ
れているターンテーブルは、ラインの途中に回転円盤を
介装し、前工程から搬送されてきた被移送体をこの円盤
上に一時貯溜しながら、後工程に順次被移送体を供給す
るようになっている。
[発明が解決しようとする問題点] −貫テラインは、−1111+に、前工程はど処理能力
を高くして、工程間に設けたバッファ装置を満杯状態に
近い状態にしておく。そして、成る工程にトラブルが生
じた場合には、バッファ装置から後の工程に被移送体を
供給し、ラインがストップしないようにしてラインの稼
動率を高めている。
近年、各工程の機器自体の処理能力が大きくなってきて
いるので、それだけ大きなバッファ量が要求されてきて
いる。
しかし、前述したターンテーブルや多列コンベアはスペ
ース効率が非常に悪いため、限られた工場の空スペース
を利用して、これ等を工程間に多く設置することができ
なくなってきている。また、多段コンベアやスパイラル
コンベアは、立体収容方式である為、構造が複雑でコス
ト高となる。更に、多段コンベアは後工程を稼動させな
がら被移送体を貯溜することが困難であり、多列コンベ
ア等のように実効的にライン長を長くしたものはライン
始動時に被移送体が後工程に到達する迄時間がかかると
いう不都合もある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上述した従来のバッファ装置とは異なる新規
なバッファ装置を提供するものであり、その構成は、 両側に第1と第2のガイド部材を有する主コンヘアの任
意箇所に併設され、少なくともa、主コンベアの一側に
並列に隣接し、主コンベアの搬送方向と逆方向に被移送
体を搬送する第1のコンベアと; b第1のコンベアの始端部側に設けられ、主コンベア]
二の被移送体を第1のコンベアの始端部上に移送する第
1の移送手段と;c、第1のコンベアに並列に隣接し、
主コンベアの搬送方向或は逆方向のいずれかにその搬送
方向を切替回部な第2のコンベアと:d、第1のコンベ
アとp32のコンベアとの間を画する第3のガイド部材
と: e、第1のコンベアの終端部側に設けられ、該第1のコ
ンベアで搬送された被移送体を第2のコンベア上に移送
する第2の移送手段と; f、第2のコンベアが主コンベアと同方向に被移送体を
搬送するとき、前記第3のガイド部材と共に第2のコン
ベア」二に被移送体を保持して貯溜させる、第2のコン
ベアの一例及び終端部側に夫々設けた第4のガイド部材
及びストッパと: g、第2のコンベアが主コンベアと逆方向に被移送体を
搬送するときの第2のコンベアの終端部に設けられ、被
移送体を第2のコンベアー1−から主コンベア」二に移
送する第3の移送手段 とをイKnえて成る。
[作用] 例えば後工程にトラブルが生ずる等して主コンベアLに
被移送体が滞留した場合、主コンベアー1−の被移送体
を第1の移送手段により第1のコンベアに移送する。
第1のコンベアで搬送された被移送体は、次に第2の移
送手段により第2のコンベア上に移送され、この第2の
コンベア上に貯溜される。
第2のコンベア上に貯溜された被移送体を主コンベアに
戻す場合には、第2のコンベアを主コンベアと逆方向に
搬送して、第3の移送手段により第2のコンベア」−の
被移送体を主コンベア上に戻す。
斯かるバッファ装置は、主コンベアの直線状の部分に並
列に設けることができ、第1及び第2のコンベアの長さ
や巾を自由に設定することができる。従って、ラインの
任意箇所に工場等のデッドスペースを利用して設置する
ことができるので、限られたスペースを最大限に活用で
き、−貫ラインのパックァ量を大きくとることが可能と
なる。
[発明の実施例コ 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。但
し、以下の実施例の説明に記載し又は図示している構成
部品の数9寸法、材質、形状、配πを等の内、特許請求
の範囲第1項に記載した本発明の要旨以外のものは、こ
の発明をそれ等に限定する趣旨のものではなく、単なる
説明例にすぎない。
第1図及び第2図に、本発明の一実施例に係るバッファ
装置を示す。第1図は、バッファ装置に被移送体を貯溜
する状態を示す図で、第2図は、バッファ装置から被移
送体を後工程に供給する状態を示す図である。両図にお
いて、コンベアシステムの主コンベア1の直線部分に、
バッファ装置2を併設しである。主コンベア1には、主
コンベア1を画する為に両側にガイド部材3,4を設け
である。
バッファ装置2は、主コンベア1に並列に隣接して設け
たコンベア5と、コンベア5に並列に隣接して設けたコ
ンベア6とを備えている。コンベア6は、本実施例では
、1]の広い3木のコンベアで成る。
コンベア5は主コンベア1の搬送方向(矢線A)と逆方
向に被移送体8を搬送する。他方、コンベア6はその搬
送方向を切換えることができるように設けてあり、被移
送体8を貯溜する場合(第1図)には主コンベア1の搬
送方向と同方向にされ、被移送体8を主コンベア1上に
戻して後工程に供給する場合(第2図)には主コンベア
lの搬送方向と逆方向にされる。
主コンベアlとコンベア5とは前記ガイド部材3により
画し、コンベア5とコンベア6とはガイド部材7により
画しである。更に、コンベア6の外側及び端部(被移送
体8の貯溜時におけるコンベア6の終端部)には、後述
するように貯溜された被移送体8が該コンベア6上に保
持されるように(外に落ないように)、ガイド部材9及
びストンパ9′を設けである。
コンベア5の始端部5a側において、ガイド部材3に切
欠き10を設けである。後工程にトラブル3゛が生じた
場合には、後工程側から主コンベア1上に被移送体8が
密接状態で滞留する。被移送体8が、瓶1缶、バイアル
、アンプル等のようにその横断面が円形または円に近い
楕円つまり円状のものであれば、被移送体8が正立状態
(倒立状y魚を含む)で互いに押し合う結果、被移送体
8は主コンベア1の側方へ移動しようとする。従って、
密接して滞留した被移送体8は、主コンベア1から上記
切欠き10を介してコンベア5側に押し出される。つま
り、本実施例では、切欠き10を第1の移送手段として
いる。尚、切欠き10の代りに移送方向切付装置を設け
、後工程にトラブル等が生じたことを検知して該切替装
置を切換え、主コンベアl上を後工程側に流れている被
移送体8の移送方向を、コンベア5の始端部5a側に切
換えるようにしてもよい。
コンベア5の終端部5b側におけるガイド部材7の端部
には、切欠き12を設けである。本実施例では、該切欠
き12を第2の移送手段としている。しかしながら、コ
ンベア5の搬送方向に対して斜めに傾斜するガイド部材
11を設けることにより、コンベア5により搬送されて
きた被移送体8は、終端部5bにおいて該ガイド部材1
1に当接し、ガイド部材11に沿ってコンベア6方向に
移動し、そして、切欠き12を通して残らずコンベア6
上に移送され好ましい。尚、第1の移送手段と同様に、
第2の移送手段として他の移送装置を使用してもよいこ
とは言うまでもない。
バッファ装置2の、前記コンベア6の端部(主コンベア
1と逆方向に被移送体8を搬送するときの終端部)側に
は、貯溜された被移送体8をコンベア6上から主コンベ
ア1上に戻す第3の移送手段を設けである。この第3の
移送手段は、本実施例では、ベルトコンベア13で構成
しである。そして、ベルトコンベア13による移送をよ
り確実ならしめるために、その他に、ガイド部材14゜
15と、ブリッジブレーカの役割を兼務する多列コンベ
ア16とを備えている。
ガイド部材14.15は、コンベア6上に貯溜されてい
る被移送体8がベルトコンベア13の略中央部に供給さ
れるように、コンベア6の両側に配設しである。
ベルトコンベア13は、被移送体8の側面に接する回転
ベル) 13aを有し、コンベア6上に在る被移送体8
を多列コンベア16上に移送するようにしである。
多列コンベア16は、本実施例では、4列で成り、各コ
ンベアの搬送方向は主コンベアlと同一方向にしである
。そして、各コンベアの搬送速度は、主コンベア1に近
いもの程速くして主コンベアlの搬送速度に近くなるよ
うにしである。この多列コンベア16上に被移送体8が
ベルトコンベア13により移送されるので、ベルトコン
ベア13の終端部13bにおいて、被移送体8がブリッ
ジ状態(被移送体8が回転しながら密接して互いに押圧
しあい、いずれかの被移送体8が浮き上っている状態、
この状態が進むと、遂には浮き上った被移送体8が転倒
することになり、好ましくない)になるのを回避される
。そして、被移送体8は、正立状態のまま一列になって
、ガイド部材15の一辺に沿い、ガイド部材3に形成さ
れている切欠き17を通して主コンベア1上に戻される
尚、多列コンベア16を使用せずに、ベルトコンヘア1
3の終端部13bを主コンベア1の近く迄延設し、ベル
トコンベア13により移送される被移送体8の押圧力で
直接主コンベア1上に被移送体8を移送するようにして
もよい。この場合、被移送体8を正立状態のまま主コン
ベア1上に移送する為に、ブリッジ状態を解除する何ら
かの手段、例えば第5図に示したようなブリッジブレー
カをH’2けるのが好ましい。
次に、上述した構成で成るバッファ装置の動作を説明す
る。
第1図において、後工程がその処理を停+FLだ場合や
前工程の処理能力が後工程のそれより高い場合には、主
コンベア1上を左方向に流れている被移送体8は、主コ
ンベア1上に密接状態で滞留する。このように滞留した
被移送体8は、切欠き10の所でコンベア5側に押し出
され、コンベア5により右方向に搬送される。次に、コ
ンベア5の終端部5bにおいて、被移送体8はコンベア
6 。
側に移送され、左方向に移送される。
主コンベア1からコンベア6に移送された被移送体8は
、ガイド部材7,9及びストッパ9“に囲まれた範囲内
のコンベア6上に貯溜される。つまり、コンベア5と6
とを駆動状態にしておくと、主コンベア1上に滞留した
被移送体8は自動的にコンベア6上に貯溜される。
バッファ装置2が満杯になったことを、例えばガイド部
材14に取付けたセンサ(図示せず)で検知した場合、
コンベア6を停止させる。以後、前工程が正常である間
は、バッファ装置2は停止したままとなる。
後工程が正常で且つ前工程が異常の時、主コンベア1上
に滞留した被移送体8の動きを例えば切欠き10付近に
設けたセンサ(図示せず)で検知し、しかも、前工程か
ら供給されてくるはずの被移送体8が来ないことを、例
えば切欠き17付近に設けたセンサ(図示せず)が検知
した場合には、これ等の検知信号を制御盤(図示せず)
に備え付けたマイクロプロセッサ(図示せず)で判断さ
せ、マイクロプロセッサの指令により、自動的に、ベル
トコンベア13.多列コンベア16の各駆動装置を起動
させると共にコンベア6の搬送方向を逆転させる。尚、
上述したセンサとしては、マイクロスイッチを使用した
もの、静電作用または超音波を利用したもの、光電セン
サ等どのようなもにでも使用できる。
斯かる状態になると、第2図に示すように、第3の移送
手段により、被移送体8は自動的にコンベア6から主コ
ンベア1に戻され、後工程に供給される。
このバッファ装置2は、上面視矩形であり、長さ及び巾
、つまりコンベア5と6の長さと巾を任意に設定するこ
とができる。従って、斯かるバッファ装置2をラインの
任意の箇所に、特に工場のライン沿いのデッドスペース
を利用して幾つも設置することができ、場所を取らずに
一貫ラインのバッファ量を増大させることができる。し
かも、その動作を自動化するのも、上述した例のように
容易である。
第3図は、第1の移送手段の別の実施例を示す図である
。本実施例では、ガイド部材3に設けた切欠き10の他
に、ガイド部材4の前記切欠き10に整合して対向する
箇所を、切欠きlO力方向山形に若干膨出形成した膨出
部20を設けである。
このように、切欠きlOの他に膨出部20を設けると、
主コンベア1上に密接して滞留した被移送体は、膨出部
20から切欠きlO力方向の力を受けて、一層コンベア
5側に移送し易くなる。
第4図は、第3の移送手段の別の実施例を示す図である
。本実施例では、コンベア6の側端から主コンベア1迄
に亘るスクリュウコンベア21を移送手段としている。
スクリュウコンベア21を使用すると、被移送体が一個
々々確実に正立状態で主コンベア1上に移送される為、
ブリッジブレーカを設ける必要性が低くなる。
第5図は、第3の移送手段の更に別の実施例を示す図で
ある。本実施例では、コンベア6により図上右方向に被
移送体が押圧されたとき、該被移送体に主コンベア1方
向への力を与えるように、コンベア6に対して斜めに設
けたガイド部材22と、その他にブリッジブレーカ23
とを設けている。ブリッジブレーカ23は、図上反時計
方向に回転する一個の円柱状部材で成り、ガイド部材2
2と主コンベア1との接続部に設けである。即ち、ガイ
ド部材3の切欠き17の一方の端部においてガイド部材
22と3とが連設され、切欠き17の他方の端部側にブ
リッジブレーカ23を配設しである。
木実流側によれば、第3の移送手段の主要な構成をガイ
ド部材22としたので、構成が簡単になり、製造コスト
が安価になる。
尚、」−述した各実施例において、第3の移送手段が主
コンベア1に被移送体を一個づつ正立状態でイ共給でき
るものであれば、ブリッジブレーカは必要がない。また
、プリンジブレー力を使用する場合には、どのような種
類のものでもよいことはごうまでもない。
また、被移送体として横断面円状の瓶等を例に説明した
が、被移送体はこれに限らず、他の種類の物品でもよい
。この場合、第1.第2.第3の各移送手段として、当
該物品の移送に適当な装置を選択すればよい。
[発明の効果] 本発明によれば、被移送体を搬送するコンベアシステム
において、両側を第1と第2のガイド部材(第1図の実
施例では、夫々ガイド部材3と4)で夫々画した主コン
ベア(同、主コンベア1)の任意箇所に併設するバッフ
ァ装置を、少なくとも、第1のコンベア(同、コンベア
5)、第2のコンベア(同、コンベア6)、第1の移送
手段(同、切欠き10)、第2の移送手段(同、切欠き
12)、第3の移送手段(同、ベルトコンベア13)、
第3のガイド部材(同、ガイド部材7)、第4のガイド
部材(同、ガイド部材9)。
ストッパ(同、ストッパ9゛)で構成したので、大きさ
を任意に設定することができるバッファ装置を得ること
ができ、このバッファ装置をラインの任意の箇所に、特
に工場のライン沿いのデッドスペースを利用して幾つも
設置することができる。従って、場所を取らずに一貫ラ
インのバッファ量を増大させることができる。しかも、
その動作を自動化するのも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例に係るバッファ装
置の上面図で、第1図はバッファ装置に被移送体を貯溜
する状態を示す図、第2図はバッファ装置から被移送体
を後工程に供給する状態を示す図である。第3図は第1
の移送手段の別の実施例の概略構成図、第4図は第3の
移送手段の別の実施例の概略構成図、第5図は第3の移
送手段の更に別の実施例の概略構成図である。 ■・・・主コンベア   2・・・バッファ装置3 、
4 、7 、9 、I+、14,15.22・・・ガイ
ド部材5.6・・・コンベア  8・・・被移送体10
.12.17・・・切欠き 工3・・・ベルトコンベア 16・・・多列コンベア2
0・・・膨出部 21・・・スクリュウコンベア 23・・・ブリッジブレーカ 特許出願人 山之内製薬株式会社 代 理 人 弁理士 藤 野 清 世 間     弁理士  長  井  省  三第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被移送体を搬送するコンベアシステムにおいて、両
    側に第1と第2のガイド部材を有する主コンベアの任意
    箇所に併設され、少なくともa、主コンベアの一側に並
    列に隣接し、主コンベアの搬送方向と逆方向に被移送体
    を搬送 する第1のコンベアと; b、第1のコンベアの始端部側に設けられ、主コンベア
    上の被移送体を第1のコンベアの 始端部上に移送する第1の移送手段と; c、第1のコンベアに並列に隣接し、主コンベアの搬送
    方向或ほ逆方向のいずれかにその 搬送方向を切替可能な第2のコンベアと; d、第1のコンベアと第2のコンベアとの間を画する第
    3のガイド部材と; e、第1のコンベアの終端部側に設けられ、該第1のコ
    ンベアで搬送された被移送体を第 2のコンベア上に移送する第2の移送手段 と; f、第2のコンベアが主コンベアと同方向に被移送体を
    搬送するとき、前記第3のガイド 部材と共に第2のコンベア上に被移送体を 保持して貯溜させる、第2のコンベアの一 側及び終端部側に夫々設けた第4のガイド 部材及びストッパと; g、第2のコンベアが主コンベアと逆方向に被移送体を
    搬送するときの第2のコンベアの 終端部に設けられ、被移送体を第2のコン ベア上から主コンベア上に移送する第3の 移送手段 とを備えて成ることを特徴とするコンベアシステムのバ
    ッファ装置。 2、前記被移送体は、横断面が円状の瓶等であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のコンベアシステ
    ムのバッファ装置。 3、前記第1の移送手段は、前記第1のガイド部材に設
    けた切欠きのみ、或は、該切欠き及びこれに対向する前
    記第2のガイド部材に設けた膨出部とで成ることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載のコンベアシステムの
    バッファ装置。 4、前記第2の移送手段は、前記第3のガイド部材に設
    けた切欠きのみ、或は、該切欠き及び第1のコンベアの
    搬送方向に対して斜めに配設した第5のガイド部材で成
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項または第3項
    記載のコンベアシステムのバッファ装置。 5、前記第3の移送手段は、スクリュウコンベアである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項乃至第4項のい
    ずれか1項に記載のコンベアシステムのバッファ装置。 6、前記第3の移送手段は、被移送体の側部に接する回
    転ベルトを有するベルトコンベアと、該ベルトコンベア
    の終端部側に設けたブリッジブレーカとを備えて成るこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項乃至第4項のいず
    れか1項に記載のコンベアシステムのバッファ装置。 7、前記第3の移送手段は、第2のコンベアの搬送方向
    に対して斜めに配設した第6のガイド部材と、該第6の
    ガイド部材と主コンベアとの接続部に設けたブリッジブ
    レーカとを備えて成ることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項乃至第4項のいずれか1項に記載のコンベアシス
    テムのバッファ装置。
JP17387884A 1984-08-21 1984-08-21 コンベアシステムのバッファ装置 Granted JPS6151415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17387884A JPS6151415A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 コンベアシステムのバッファ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17387884A JPS6151415A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 コンベアシステムのバッファ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6151415A true JPS6151415A (ja) 1986-03-13
JPH0474247B2 JPH0474247B2 (ja) 1992-11-25

Family

ID=15968795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17387884A Granted JPS6151415A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 コンベアシステムのバッファ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6151415A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5282525A (en) * 1992-11-06 1994-02-01 Covert William J Product accumulator
US5918723A (en) * 1996-03-15 1999-07-06 Mannesmann Dematic Rapistan Corp. Compact article singulation conveyor
US6269933B1 (en) 1996-03-15 2001-08-07 Mannesmann Dematic Rapistan Corp. Compact article unscrambler
US6622847B2 (en) 1996-03-15 2003-09-23 Rapistan Systems Advertising Corp. Compact article unscrambler
FR2838412A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-17 Gebo Ind Unite de convoyage avec accumulation de recipients, telles que des bouteilles
ITRE20090114A1 (it) * 2009-12-04 2011-06-05 Zecchetti Srl Dispositivo e metodo di immagazzinamento di prodotti per una linea di lavorazione dei prodotti medesimi
US11186446B2 (en) * 2019-07-02 2021-11-30 Integrated Packaging Machinery, LLC Passively-operated accumulation module for use with a powered conveyor system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578008A (en) * 1980-06-09 1982-01-16 Toshiba Corp Multiple spindle working machine
JPS5823777U (ja) * 1981-08-10 1983-02-15 日産自動車株式会社 エンジンフ−ドの支持構造
JPS5829057U (ja) * 1981-08-20 1983-02-25 東芝テック株式会社 電気掃除機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578008A (en) * 1980-06-09 1982-01-16 Toshiba Corp Multiple spindle working machine
JPS5823777U (ja) * 1981-08-10 1983-02-15 日産自動車株式会社 エンジンフ−ドの支持構造
JPS5829057U (ja) * 1981-08-20 1983-02-25 東芝テック株式会社 電気掃除機

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5282525A (en) * 1992-11-06 1994-02-01 Covert William J Product accumulator
US5918723A (en) * 1996-03-15 1999-07-06 Mannesmann Dematic Rapistan Corp. Compact article singulation conveyor
US6056107A (en) * 1996-03-15 2000-05-02 Mannesmann Dematic Rapistan Corp. Compact article singulation conveyor
US6269933B1 (en) 1996-03-15 2001-08-07 Mannesmann Dematic Rapistan Corp. Compact article unscrambler
US6622847B2 (en) 1996-03-15 2003-09-23 Rapistan Systems Advertising Corp. Compact article unscrambler
FR2838412A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-17 Gebo Ind Unite de convoyage avec accumulation de recipients, telles que des bouteilles
WO2003086916A1 (fr) 2002-04-12 2003-10-23 Gebo Industries Societe Anonyme Unite de convoyage avec accumulation de recipients, telles que des bouteilles
ITRE20090114A1 (it) * 2009-12-04 2011-06-05 Zecchetti Srl Dispositivo e metodo di immagazzinamento di prodotti per una linea di lavorazione dei prodotti medesimi
US11186446B2 (en) * 2019-07-02 2021-11-30 Integrated Packaging Machinery, LLC Passively-operated accumulation module for use with a powered conveyor system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0474247B2 (ja) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3550748A (en) Conveyor arrangement
EP1458636B1 (en) Product conveying and accumulation system and method
AU2002337898A1 (en) Product conveying and accumulation system and method
JPS6151415A (ja) コンベアシステムのバッファ装置
US20090139841A1 (en) Outfeed Mechanism for Starwheel Type Glass Inspection Machine
JP6937592B2 (ja) コンベヤ装置
US5464088A (en) Conveyor diverter system
GB2170164A (en) Conveying planar articles
JP3160362B2 (ja) 搬送装置
US20230202762A1 (en) Conveyor racetrack system
US20220089387A1 (en) Handling system for the automatic transfer and separation of load carriers
JP4121065B2 (ja) 搬送物反転装置および読取装置
JP2001240241A (ja) パレット搬送方向変更装置
US3664485A (en) Inter-conveyor turn device
CN216420218U (zh) 分拣系统
JPH0781741A (ja) 搬送ラインにおける合流装置
JP4983037B2 (ja) 容器の分岐装置
JP2001199517A (ja) 搬送装置
US4763774A (en) Transport device
JP2002249221A (ja) 搬送コンベア装置
JP2022055884A (ja) 容器搬送装置
JPS60213618A (ja) 板状物の搬送装置
JPS6130975Y2 (ja)
JPH0431202A (ja) 箱詰め装置における運転制御装置
JP2004099289A (ja) ビン列の切出し方法および装置