JPS6151258A - 制御装置間インタ−フエ−ス - Google Patents

制御装置間インタ−フエ−ス

Info

Publication number
JPS6151258A
JPS6151258A JP59172867A JP17286784A JPS6151258A JP S6151258 A JPS6151258 A JP S6151258A JP 59172867 A JP59172867 A JP 59172867A JP 17286784 A JP17286784 A JP 17286784A JP S6151258 A JPS6151258 A JP S6151258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control device
data transfer
port
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59172867A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Yasuda
育生 安田
Takashi Sakamoto
孝 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59172867A priority Critical patent/JPS6151258A/ja
Publication of JPS6151258A publication Critical patent/JPS6151258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/17Interprocessor communication using an input/output type connection, e.g. channel, I/O port
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4265Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a point to point bus
    • G06F13/4269Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a point to point bus using a handshaking protocol, e.g. Centronics connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Bidirectional Digital Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一連の手続き忙よって断続的に行なわれるデ
ータ転送の機能と、これとは別に、一方から出力されて
いるデータを他方が任意の゛タイミングで得ることがで
きるデータ転送の機能とをサポートする制御装置間に利
用する制御装置間インターフェースに関するものである
従来例の構成とその問題点 従来のこの種の制御装置間インターフェースを第1図に
示す。以下にこの従来例について第1図とともに説明す
る。
第1図において、1は制御装置A、 2tr1制御装置
Bである。3は第1のデータ転送を行なうだめのデータ
ポートであり、4は第1のデータ転送を行なうための一
連の手続きを司る信号群である。
5は第2のデータ転送を行なうだめのデータポートであ
り、本従来例では制御装置Bから制御装置Aへの方向と
なっている。この構成において、制御装置Aは3,4に
より制御装置Bとの間で第1のデータ転送を行なう一方
で、これとは独立に任意のタイミングで第2のデータを
データポート5から得ることができる。
上記従来例によると、第1のデータ転送のためのデータ
ポート3とは別に第2のデータ転送のだめのデータポー
ト5を割り当てているだめ、コストア、ブの要因、ある
いはポート数の制限される制御装置を用いた開発設計に
おける機能向上の阻害要因のひとつとなっていた。
丑だ、上記従来例のようなデータポート5を割り当てず
に、制御装置Aが任意のタイミングで第2のテークを得
ようとした場合、データポート3を用いた双方向の情報
伝達、すなわち、制御装置Δから制御装置Bへ一旦第2
データの転送要求コマンド出力後、これに従って制御装
置Bが第2のデータを出力するといった方法が必要とな
るため、制御装置間のデータ転送のパフォーマンス低下
の要因となっていた。
発明の目的 本発明は、上記従来例の欠点を除去するものであり、よ
り少ないポート数により従来例と同等のr(” 7 i
  ’777を実現す杭と直°7・′−1数の削限を図
り、開発設計におけるコストの削減機能向上を実現する
ことを目的とするものである。
発明の構成 本発明は、上記目的を達成するために、従来例における
第1のデータ転送が行なわれるデータポートの空き時間
、すなわち、第1のデータ転送が行なわれる期間以外の
時間を利用し、一方の制御装置が上記空き時間に同一デ
ータポートに第2のデータを出力、同時に第2のデータ
の有効/無効を示すために新たに割り当てたポートに同
制御装置が有効信号を出力することにより、この有効信
号が出力されている任意のタイミングで他方の制御装置
が第2のデータを得ることができるようにするもので、
従来例より少ないポート数で同等のパフォーマンスを実
現するものである。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例について図面とともに説明する
第2図において、6は制御装置A、7は制御装置Bを示
している。制御装置Aにおいて8は中央処理装置(CP
U)、9は読出し専用メモリ(ROM)、10は書換え
可能メモリ(RAM)、IIはI10インターフェース
であシ、制御装置Bにおいて12はCPU、13はRO
M、14はRAM。
15.16はI10インターフェースであり、17はθ
4.用人力装置である。この汎用入力装置17としては
キーボード、ジョイスティック等が用いられる。18は
並列データポートであり、制御装置Aと制御装置Bの間
の転送データがこの並列データポート18に形成される
。19は並列データポート18でのデータ転送を行なう
だめの手続きを司る信号群である。20は制御装置Bか
ら制御装置へへのスティタス信号である。
次に、上記実施例の動作について説明する。第2図にお
いて、制御装置BのCPU12がROM13の内容であ
らかじめきめられた手順により、■10イアクーフェー
ス15を介して汎用入力装置17からの入力を検出して
デコードし、このデータヲI10インターフェース16
の並列データポー1・I8に出力して制御装置Aへ転送
する。一方、制御装置Aの0PU8が、I(OM 9の
内容であらかじめ決められた手順により、I10インタ
フェース11のデータポート18に出力して制御装置B
ヘデータ転送を行なうことも可能である。信号群19は
上記データ転送のだめの手続きを行なう信号群で、例え
ば並列データポート18の方向制御を行なう信号、転送
先あ制御装置が転送先の制御装置に対して並列データポ
ート18にデータを出力したことを示す信号、転送先の
制御装置が転送元の制御装置に対してデータを受は取っ
たことを示す信号などからなる。
上記のような制御装置Aから制御装置Bへ、丑だ、制御
装置Bから制御装置Aへ転送されるデータを第1のデー
タ、この転送を第1のデータ転送とすると、第1のデー
タ転送は非定期的に、かつ断続的に行なわれる。
したがって、第1のデータ転送が行なわれていない期間
は、並列データポート18は使用されておらず、本実施
例は、この空き時間を利用して別の第2のデータ、例え
ば刻々と変わるスティタス情報などを一方の制御装置が
転送するものである。
本実施例では、制御装置Bが第2のデータを出力する。
制御装置Bは、並列データポート18の空き時間に第2
のデータをこの並列データポート18に出力すると同時
に、あるいは出力した後に。
制御装置へに対して並列データポート18にデータが形
成されていることを、スティタス信号2゜を1“にする
ことによって示す。ただし、初期状態、および第1のデ
ータ転送が行なわれている間は、このスティタス信号2
0は、)I+にしておく。
これにより、制御装置Aは、スティタス信号20が゛】
″となっている任意の時点で第2のデータを受けとるこ
とができる。
このように、本実施例においては、継続的に用いられる
データポートの空き時間を利用して、他の使用法で用い
ることによシ、ポートの効率化を実現するといった利点
がある。
発明の効果 本発明は上記のような構成であシ、本発明によ発   
      h、Irf、 * 2゜、−、−12@送
。えゎ。アー2よ−、□1]に割り当てることなく、す
なわち、従来より少ないボート数で、別のデータポート
を割シ当てた場合と同等のパフォーマンスを実現できる
ことにより、開発設計におけるコスト削減2槻能向上を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の制御装置間インターフェースを用いた制
御装置のブロック図、第2図は本発明の〜実施例におけ
る制御装置間インターンエースを用いた制御装置のブロ
ック図である。 6・・・制御装置A、7・・制御装置B、8・中央処理
装置(C!PU)、9・・・読出し専用メモリ(ROI
VI)、10・書換え可能メモリ(RA、M)、11・
・I10インターフェース、12・CPU、13・・[
0M114・・・11(、AM、15・・・I10イン
ターフェース、16・・I10インターフェース 17
・汎用入力装置、18・・・並列データポート、19・
並列データボート制御信号群、20・・スティタス信号
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか]名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各々独立なタイミングで断続的に第1の制御装置から第
    2の制御装置へ、または、上記第2の制御装置から上記
    第1の制御装置へ第1のデータ転送を行う第1、第2の
    制御装置を有し、上記第1のデータ転送が行なわれてい
    る期間以外の期間で、上記第1、第2の制御装置のうち
    、どちらか一方が第1のデータ転送と同一のデータポー
    トを用いて、他の第2のデータを出力するとともに、同
    時に上記第2のデータの有効信号を出力することにより
    、この有効信号が出力されている任意のタイミングで他
    方の制御装置が第2のデータを得ることを特徴とする制
    御装置間インターフェース。
JP59172867A 1984-08-20 1984-08-20 制御装置間インタ−フエ−ス Pending JPS6151258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59172867A JPS6151258A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 制御装置間インタ−フエ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59172867A JPS6151258A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 制御装置間インタ−フエ−ス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6151258A true JPS6151258A (ja) 1986-03-13

Family

ID=15949768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59172867A Pending JPS6151258A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 制御装置間インタ−フエ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6151258A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0345738A2 (en) * 1988-06-07 1989-12-13 Hitachi, Ltd. Multi-processor system
JPH0673045U (ja) * 1993-03-16 1994-10-11 株式会社フクハラ ホースリール器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0345738A2 (en) * 1988-06-07 1989-12-13 Hitachi, Ltd. Multi-processor system
JPH0673045U (ja) * 1993-03-16 1994-10-11 株式会社フクハラ ホースリール器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6151258A (ja) 制御装置間インタ−フエ−ス
JP2965012B2 (ja) 電源制御装置
JPH05216809A (ja) Dma転送方式
JP3399776B2 (ja) コンピュータおよびコンピュータにおける周辺デバイス制御データの転送方法
JPS63127354A (ja) バス接続方式
JPS59216227A (ja) デ−タ転送方式
JPS62221723A (ja) デイスク制御装置
JPS6020263A (ja) 入出力装置の選択方式
JPS6336465A (ja) Dma転送方法
JPH03157717A (ja) プロッタのオンライン接続方法
JPH0342741B2 (ja)
JPS60204062A (ja) マルチデ−タ処理システム
JPS59703A (ja) シ−ケンス制御方式
JPS6358564A (ja) バス変換装置に於ける割込み制御方式
JPS62175854A (ja) デ−タ転送方式
JPS62182960A (ja) 入出力制御装置の接続検知装置
JPS5887612A (ja) 入出力制御診断装置
JPS62202255A (ja) Dma転送制御装置
JPH0433152A (ja) バスシステム
JPH01251261A (ja) データ転送装置
JPH02127751A (ja) ミスアラインメント処理回路
JPH02250453A (ja) データ受信装置
JPS63271521A (ja) デ−タの処理制御装置
JPH03132853A (ja) Crt制御回路
JPS62106561A (ja) ステイタス転送処理方式