JPS6151002A - ビニル系重合体の製法 - Google Patents

ビニル系重合体の製法

Info

Publication number
JPS6151002A
JPS6151002A JP17104684A JP17104684A JPS6151002A JP S6151002 A JPS6151002 A JP S6151002A JP 17104684 A JP17104684 A JP 17104684A JP 17104684 A JP17104684 A JP 17104684A JP S6151002 A JPS6151002 A JP S6151002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
methyl
vinyl
compounds
polymerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17104684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370723B2 (ja
Inventor
Shunichi Koyanagi
小柳 俊一
Hajime Kitamura
肇 北村
Toshihide Shimizu
清水 敏秀
Ichiro Kaneko
一郎 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP17104684A priority Critical patent/JPS6151002A/ja
Priority to PT80975A priority patent/PT80975B/pt
Publication of JPS6151002A publication Critical patent/JPS6151002A/ja
Priority to US07/094,020 priority patent/US4758639A/en
Publication of JPH0370723B2 publication Critical patent/JPH0370723B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、ビニル系重合体の製法に関し、特にビニル系
単量体の重合過程における重合器−内壁面等へのスケー
ル付刃防止の改良に関する。
〔従来技術とその間屈点J 例えば、塩化ビニル単量体等のビニル系単量体1種また
は2種以上の混合物を正合M奴の存在下、本性奴体中で
1瀾重合または乳化重合する方法においては、重合過程
で重合器内壁面や攪拌社等の重合器付属設備の単量体と
接だする部分に重合体スケールが付性するという問題が
ある。このスケールか歌合器内壁等に付若すると、重合
体の収率、重合器筒1D能力等が低下するほか、付若ス
ケールか歌合器から2′II蔑して製品中に混合して所
謂フィッシュアイの原因になるなど製品の品質を低下さ
せる。ざらに、この付着スケールを除去するためには、
過大な労力と時間とを要するのみならず、このスケール
中には未友応の単量体が吸着されているので、近時きわ
めて重大な問題となっている単量体(塩化ビニル等)に
よる人体障害の危険性かあるという不利がある。
このような重合体スケールの付着を防止する方法として
重合器内壁面等に薬剤(以下「スケール付着防止剤」と
称す)を塗布する方法が知られており、粁々のスケール
付着防止剤が提案され、そのうちのいくつかは一定の成
果をおさめているが、スケール付着効果の確実性が必ず
しも高くなかった。すなわち重合条件等の変化によって
スケールの付着を十分に防止することができないことか
あり、その効果は必ずしも満足できるものではな271
つだ。
[発明の目的] 本発明の目的は、上述した従来技術の難点に鑑み、1種
または2社以上のビニル系単量体の重合過程におけるス
ケール付着を確実に防止することかできるビニル系重合
体の製法を提供することにある。
本発明者らは、スケール付着防止剤として共役π結合を
5個以上有する特定の化合物を採用し1、しかもそれら
を塗布する重合器内壁面等の表面わらさを制御すること
により、有効かつ確実にスケールの付着を防止できるこ
とを見出した。
〔本発明の構成−問題点解決の手段] すなわち、本発明によると。
1種または2種以上のビニル系単量体を水性媒体中で=
 IfJ重合または乳化重合する方法において。
重合器内壁面、並びに重合器付属設備の単量体が接触す
る部分の表面あらさを57pm以下、好ましくは2pm
以下とし、それらの表面に予め共役π結合を5個以上有
する芳香族化合物および複素環式化合物(以下、これら
を「共役π結合化合物」と略称する)を塗布しておくこ
とを特徴とするビニル系重合体の製法が提供される。
本発明における「表面あうさ」とは、JISE  06
.01に規定されるR口aX(最大高さ)を意味する。
この表面あらさRm a xは、触針法(JrS  B
  065り、光学的測定法(JIS  B  065
2)等の方法により測定することができる。
本発明におけるように、前記共役π結合化合物を塗布す
る表面の表面あらさを予め5pm以下にしておくとスケ
ールの付着を効果的に防止できる理歯は必ならずしも明
らかではないが、表面あうさが5体mより大きいと、共
役π結合化合物がたとえ重合器内壁面等に塗布されてい
てもスケール付性防と剤としての効果が十分に発揮され
ず、スケールの付着を有効に防止することができな()
本発明の方法は、重合器内壁面やその他重合器付圧設ヴ
aの単量体が接触する部分の材質に関係なく適用するこ
とができる0g!、合器および付属設備は1通常、ステ
ンレス、カーボンスチール、モネル、チタン等の材料か
らなり、また器内壁がグラスライニングされているもの
もあるが、これらのいずれの材料の場合でも表面あうさ
を5pm以下として共役π結合化合物を塗布しておくこ
とによりスケールの付着を効果的に防止することができ
る。
重合器内壁面等の表面あらさがそのままでは5gmを超
える場合には、共役π結合化合物を塗布する前に適当な
研ゼ方法によって新暦し、て表面わらさを5JLm以下
にする。利用できる研磨方法には特に制約はなく、例え
ばパフ磨き、電解研磨、ニメリーペーパー磨き等の方法
がある。
本発明の方法にスケール付着防と剤として用いられる共
役π結合化合物が有する「共役π結合」とは、本明細書
において、共役関係にある2以上の二重結合および/ま
たは三重結合を意味する。
そして、本発明に用いられる共役π結合を5個以上有す
る芳香族化合物としては、例えば、ベンゼン誘導体、ナ
フタリン誘導体、多核芳香族化合物、キノン類、非ベン
ゼン系芳香族化合物等が挙げられ、また、共役π結合を
5個以上有する複素環式化合物としては1例えば、含酸
素複素環式化合物、含窒素複素環式化合物、含イ才つ複
素環式化合物、その他室素原子を共有する二環式化合物
、アルカロイド等か挙げられる。これらの化合物をさら
に具体的に例示すると次のものが含まれる。
云役π結合を5個以上有する芳香族化合物としては、次
のものを挙げることができる。
まず、ヘンセン、、I3導体としては。
フェノール類およびそれらの誘導体、例えば。
2.6−シーtert−プチルフニニルフェノール、カ
テニールフタレイン、2.2−ジフエニロールブコパノ
、3.7−シオキシー10−メチルキナンテン、フェノ
ールフタレイン、7−4キシ−2,4−ジメチルベンゾ
ピロオキソニウムクロライド、γキンアントラキノン、
プルプロガリン、カレイン、ンフニニルエーテル、α−
メトキシフニアジノ、クロログルシド、2.3−’;’
オ卆ンアンアンモノン、5.7−ジオtンー4−メチル
クマリン、ジオキシアクリドン、サリチル酸、α−ヒド
リントン、β−7二二ルブチロフエニル、N〜2.4−
ジニトロフニニルーN−7二二ルヒドロキシルアミン、
アヤトフエノン、1−(4−二トロフェニル)−3,5
−ジメチルピラゾール。
9.10−ジフニニルフニナントレン:芳香族アミン類
およびそれらの誘導体、例えば、N−7エニル−p−ベ
ンツ°キノンジイミン、キノリン、サフラニ7B、ロー
ザニリン、インジュリンスピリットソリュブル、アニリ
ンブラック、パラローザニリン、メチルバイオレット、
メチルオレンジ、メチルレッド、インジゴ、カルバゾー
ル、メチレンブルー、0−7エナントロリン、p−7エ
ナントaリン、3,6−ジアミツアクリジン、インダン
スレンスカーレット2G、4−7ミ/ジフエニルアミン
、7クリジンイエロー、3−7ミノフエノチアジン、N
′−ジフニニルーp−フ二二レンジアミン、ローダミン
、7−7ミ/−4−メチルクマリン、2−7ミノフエナ
ジン、フェノチアジン、ジフニニルアミン、N−メチル
ジフェニルアミン、N−7二二ルトリルアミン、’iト
リルアミン、?−7キシー4−メチルキノリン、ハイザ
イニo  G 、 N 、 N ′−ジフニニル不ルム
アミシン、フエナントロフエナジン、ビスマルクブラウ
ンG、2.3−ジアミノフニ丁ジン、?−アミノジフニ
ニルアミン、クリソンンR,2,3,7,8−テトラア
ミノフェナジン、アミノフニノキサゾン1オキンフエノ
キサソン、トリフニンジオモサジン、2,4−ジニトロ
フニノキサシン、2′、4′−ジニトロ−4−オキソ−
3−フミノフニニルアミン: 二トロδよひニトロン誘導体、例えば、p−二トロソソ
フエニルヒドロキシルアミン、フェナジン、フニナジン
オキンド、1−フニニルアソー2−フフトール、トリフ
エンジオ午サジン、4−ニトロキサントン、4′−二ト
ロン−2−二トロジフェニルアミン: フェニルとトロキンルアミン=’5 ”A 体、 例i
 If、4.4′−ジニトコジフェニルアミン、シュウ
骸ビス(β−フェニルヒドラジン)、マロン酸ビス(β
−フェニルヒドラジン)、=/\り酸ヒス(β−フニニ
ルとドラジン)、フタル酸ビス(β−)二ニルこドラジ
ン): 芳香族ハロゲン化物、例えば、ビフニニルクロライド: 芳香族アルデヒド、例えば、2−7二二ルーL−ベンジ
ルベンズイミダゾール、ロイコマラカイトグリーン、マ
ラカイトグリーン、テトラクロルヒドロキノンモノベン
ゾアート、ヘンゾフラビン、?−フニニルベンズチアゾ
ール、4−ベンズとドリルベンズアルデヒド、ビスフニ
ニルヒドラゾン、ビス(4−ニトロフェニルとドラシン
)芳香族ケトン、例えば、トリフェニルイソオキサゾー
ル、ペンゾフニノンカリウム、4−メチルベンゾフニノ
ン、P−トルイル酸アニリl”、安、巳香酸トルイシド
、ジュリールフニニルケトン、2.4.2’、4’−テ
トラメチルヘンシフエノン、カルコンフニニルヒトラソ
°ン、1,3.5−トリフェニルピラゾリン、ジニトロ
ベンジル;安g香酸類、フタル酩類およびそれらの誘導
体、例えば、キニザリン、ニトロジフニニルエーテル; アルデヒド基以外にさらに1種の置換基を有するベンセ
ン誘う体、例えば、ジサルチルアルデヒド、クマリン、
2−ヘンジイルクマロン、1−オキシ−2,4−ンメチ
ルフルオロン、3−フェニルクマリン、クマリン−3−
力ルポン戯エチルエステル、3−7セチルクマリン、ヒ
ドロハニロイン、4−オキシ−3−メト午シーω−ニト
ロスチレン、α−にトロフェニル)−β−ベンゾイルエ
チレンオキシド、ジニトロフェニルインタソール、5−
クロル−3−(4−オキジフェニル)アントラニル、3
−ニトロアクリドン、6−ニトロ−3−フェニルアント
ラニル、2.8−ジメチル−1,9−アントラゾリン、
カルボスチリル、L、3−ジオキシアクリジン、オキシ
キナクジン、フロルキニール、2−メチルキナゾリン、
3−7セチルー2−メチルキノリン、2一定立シー3−
フエニルキ/リン、3−ニトロキノリン、キ/リン−2
,3−ジカルボン酸ニスチル;アシル基以外にさらに1
種の置換基を有するベンセン誘導体、例えば、7−オキ
シフラバノン。
7−オキシフラボン、7.8−ジオキンフラホン、7−
7セトキシー4−メチル−3−フェニルクマリン、7,
8−シア七トキシー4−メチルー3−フェニルクマリン
、0−オキシベンゾフニノン、キサントン、2−7二二
ルベンゾオキサゾール、m−オキシベンゾフェノン、p
−オキシベンゾフニノン、2−ベンゾイルキサントン、
2.4=ジオキシベンゾフエ/ン、2.5−ジオキシベ
ンツフェノン、2.2’−ジオキシヘンシフエノン、キ
サンチン、アラリン、トリオ午シベンゾフ二/ン、6,
7−ジメト午シー3−フェニルクマロン、0−ニトロベ
ンゾフェノン、二一二トロペンゾフニノン、4.4′−
ジベンゾイルアソ=シベンゼン、2−(2−7ミノフエ
ニル)−4−メチルキノン、2−オキシ−4−メチルキ
ノン、アクリドン、2,4−ジメチルキナゾリン、3〜
ンアンー2−オキシ−4−メチルキノリン、フルオレン
、アンとドロ(2−7ミノベンゾフエノン)ダイマー、
2−オ立ンー3−フニニルインダソール、3−フニニル
インタソール、2−フニニルベンズイミタゾール、2−
メチル−8−ベンゾイルキノリン、2−メチル−4−7
二二ル午ノリン。
4−フ二二ルー2゛−キナゾロン、アミ/ベンゾフェノ
ン、クロルベンゾフェノン、4−フェニルベンゾ−L、
2.3−トリアジン−3−オキシト。
ジアミノヘンゾフニ/ン、7−メチル−3−7二二ルー
4.5−ベンゾ−1,2,6−不キシジアシン、4.4
゛−ビスジメチルアミノヘンゾフニノン、4.4′−ど
スジメチルアミノベンゾフェノンイミド、2.4−ジニ
トロ−9−フニニルアクリシン、4.4′−ジベンゾイ
ルジフェニル3粁類以上ことなった置換基を有するベン
ゼン、トルエン誘4体、例えば、テトラメトキシインジ
ゴ、5,6.5′、6”−ビスメチレンジオキシインジ
ゴ、7−7セトキシー8−メトキシ−3−(2−ニトロ
フェニル)カルボスチリル、2.2′−ジニトロジフニ
ニルジスルフイドー4.4′−ジアルデヒド、6−クロ
ル−3−ベンゾイルフラボン、L、3.8−トリニトロ
フェノキサジン: アラルキル化合物1例えば、9−ベンジル7クリジン: ジアゾ化合物およびアゾ化合物1例えば、アゾベンゼン
、アゾトルエン、2.2−ジメトキシアゾベンゼン、4
.4”−ジクロルアゾベンセン。
1.1′−アゾナフタリン、2.2′−シオキシアゾヘ
ンゼン、2.2”−ジオキシ−5,5′−ジメチルアゾ
ベンゼン、p−ブロム゛アゾベンゼン、p−ニトロアゾ
ベンゼン、7ニノ7ゾキシト芳香族不飽和化合物、例え
ば、2,3,4.5− テト5フェニルシクロペンタン
−2−エン−1−オン、1,2.3−1リフニニルアズ
レン、2.2′−ジメチルジフェニルアセチレン、4゜
4′−ジメチルジフェニルアセチレン、3,4゜3′、
4′−テトラメチルジフェニルアセチレン、2.2′−
ジクロルジフェニルアセチレン、2.2′−ジブロムジ
フェニルアセチレン、2−二トロシフニニルアセチレン
、2.2′−ジニトロジフニニルアセチレン、2.2′
−ジアミノジフニニルアセチレン、2.2′−ジメトキ
シジフェニルアセチレン、スチルベン、α−メチルスチ
ルベン、α−エチルスチルベン、α、β−ジメチルスチ
ルベン、α、β−ジエチルスチルヘン、α、β−ジクロ
ルスチルベン、α、β−ジブロムスチルベン、2−りa
ルスチルベン、4.4’−ショートスチルベン、α−ニ
トロスチルベン、α、β−ジニトロスチルベン、2,4
.6−トリニトロスチルベン、2−7ミノスチルベン、
?。
2′−ジアミノスチルベン、4,4′−ジ(ジメチルア
ミノ)スチルベン、2,2′−ジシアンスチルヘン、2
−オキシスチルベン、2−メトキシスチルベン、2.2
′−ジオキシスチルベン、2−2′−ジメトキシスチル
ベン、4.4’−シアル:キシスチルベン、3,5.2
′、4’−テトラT−8−ンスチルヘン;ならびに、 ポリフェニルおよびその誘導体、例えば、ビフエニル、
テルフェニル、クアテルフニニル、キンクフェニル、セ
クシフェニル、セプチフェニル。
オクチフェニル、ノビフニニル、デシフェニル等が挙げ
られる。
次に、ナフタリン誘導体としては、 アルキル、アルケニルおよびフェニルナフタリン類、例
えば、−メチルナフタリン、2−メチルナフタリン、1
−エチルナフタリン、2−エチルナフタリン、1.2−
ジメチルナフタリン、1゜4−ジメチルナフタリン、■
、5−ジメチルナフタリン、1.6−ジメチルナフタリ
ン、L、7−シメチルナフタリン、2,3−ジメチルナ
フタリン、2.6−シメチルナフタリン、2 、7−’
;メチルナフタリン、1−プロピルナフタリン、1−イ
ソプロビルナフタリン、2−イソプロピルナフタリン、
トリメチルナフタリン、ジイソピルナフタリン、■−ビ
ニルナフタリン、2−ビニルナフタリン、L−7’ロベ
ニルナフタリン、1−アリルナフタリン、1−インプロ
ペニルナフタリン、2−イソプロペニルナフタリン、1
−フェニルナフタリン、2−フェニルナフタリン、1.
4−ジフェニルアフタリン、L、2.4−トリフェニル
ナフタリン: ジナフチル類、例えば、1.1′−ジナフチル、1,2
′−ジナフチル、2,2′−ジナフチル: ナフチルアリールメタン類1例えば、1−ベンジルナフ
タリン、2−ベンジルナフタリン、1−′l    (
α−クロルベンジル)ナフタリン、1−(α。
α−ジクロルヘンシル)ナフタリン、ジフェニル−α−
ナフチルメタン、ジフェニル−β−ナフチルメタン、1
.8−ジベンジルナフタリン、ジ−α−ナフチルメタン
、α−ナフチル−β−ナフチルメタン、ジ−β−ナフチ
ルメタン; ナフチル7リールエタン類、例えば、■−フェネチルナ
フタリン、1,2−ジ−α−ナフチルエタン、1.2−
ジ−β−ナフチルエタン、1.1−α−ジナフチルエタ
ン; とドロナフタリン類、例えば、1.2−ジヒドロナフタ
リン、1.4−ジヒドロナフタリン。
1.2.3.4−テトラヒドロナフタリン:ニトロナフ
タリンとその誘導体1例えば、ジナフトビリダジン、7
.8−ベンゾキノン、5,6−ベンゾキノン、ナフタザ
リン、ジペリミジン。
ニトロメチルナフタリン、ニトロアルキルナフタ−リン
、ニトロフェニルナフタリン、ハロニトロナフタリン、
ハロジニトロナフタリン、ニトロツナ7り’)7.’;
ニトロテトラリン、ジベンゾアクリジン、メチルベンゾ
インドール、9−クロル−L−アザアントラセン、キノ
リ/キノリン、1゜2.3−トリ7ザフニナレン、ペリ
ミドン、ペリミジン、ジベンゾアクリジン、ベンゾフェ
ナジン−12−オキシド、ジアミノナフタリン、トリア
ミノナフタリン、テトラアミノナフタリン、N −エチ
ル−α−ナフチルアミン、N−メチルナフチルアミン、
N、N−ジメチルナフチルアミン、N−メチル−N−エ
チルナフチルアミン、トリメチルナフチルアンモニウム
塩、N−7二二ルナフチルアミン、N−ベンジルナフチ
ルアミン、N−すフーf−ルエチレンジアミン、N−ナ
フチルグリシン、N−β−シアノメチルナフチルアミン
、N−7セチルナフチルアミン、N−ホルミルナフチル
アミン、N−ベンゾイルナフチルアミン、N−フタコイ
ルナフチルアミン、アミンメチルナフタリン、ニトロナ
フチルアミン、ジニトロナフチルアミン、ハロニトロナ
フチルアミン、アミノテトラリン、ジアミノテトラリン
: ハロゲン化ナフタリン類、例えば、1−フルオルナフタ
リン、■−クロルナフタリン、1−クロル−3,4−ジ
ヒドロナフタリン、■−ヨードナフタリン、1−ブロム
ナフタリン、■−クロルー4−クロルメチルナフタリン
、1−ブロム−2−ブロムメチルナフタリン、1.4−
ジヒドロナフタリン、1.2−’;クロルナフタリン、
1.6−ジクロルナフタリン、1.7−ジクロルナフタ
リン、1.5−ジクロルナフタリン、1.8−ジクロル
ナフタリン、2.3−ジクロルナフタリン、1.4−ジ
ブロムナフタリン、1.4−ショートナフタリン、ペリ
レン、1.2.3−トリクロルナフタリン、L、2.4
−トリブロム丁フタリン、L、2,3.4−テトラクコ
ルナフタリン、L、4.5−トリブロム−3,8−ンメ
チル−j−7’)’)7.L、3,6.7−テトラクコ
ルナフタリン、1,3,5.8−テトラブロムナフタリ
ン、L 、2,3,4.5−ペンタクコルナフタリン; ナフチルヒドロキシルアミン、ナフチルピラジンおよび
ナフチル尿素類、例えば、α−ナフチルヒドロキシルア
ミン、N′−フェニル−N−α−ナフチル−N−オ卆シ
i素、β−ナフチルチオヒドロキシルアミン、N−ニト
ロソ−α−ナフチルヒドロキシルアミン、2オクフエロ
ン、2−才キシー1,1′−アゾナフタリン、α−ナフ
チルヒドラジン、■、2−ジベンゾカルバゾール、4゜
4−ジアミノ−1,1″−ビナフチル、3,4−ベンズ
カルへン°−ル、2.2′−ジアミ/−L。
1′−ビナフチル、N′−7セチルーN−β−ナフチル
とドラジン、N′−ラウロイル−N−β−ナフチルヒド
ラジン、N′−フェニル−N−α−ナフチルとドラジン
、N’−(2,4−ジニトロフェニル)−N−α−ナフ
チルヒドラジン、2−α−ナフチル−5−ニトロベンズ
トリアソー /l/ 。
N、N′−ジーα−ナフチルヒドラジン、1.1′−ジ
7ミ/−2,2’−ビナフチル、N、N’−ソー5−テ
トラリルこドラジン、N′−(:2゜4−ジニトロフェ
ニル)−N”−β−ナフチルヒドラジン、2−β−ナフ
チル−5−ニトロベンズトリアゾール、N’−)リフニ
ニルメチルーN−βt    −ナフチルとドラジン、
N、N′−’;−β−ナフチルヒドラジン、N−メチル
−N−(2,4−ジニトロ−1−ナフチル)ヒドラジン
、2−7ミノー(ナフト−1”、2’:4,5−チアゾ
ール)、1,2:5,6−ジベンゾフエナジン、2−ア
ミノ−(ナフト−2’、1”:4,5−チアゾール)、
2.3−ジヒドラジ/ナフタリン、2−7二二ルー1.
3−ビスベンジリデンアミノ(ナフト−2’、3’:4
,5−イミダシリン)、r<−yセチル−α−ナフチル
ニトロンアミン、N−エチル−α−ナフチルニトロンア
ミン、N−フェニル−α−ナフチルニトロソアミン。
α、α′−ジナフチルニトロンアミン、コハク酸ビス(
β−ナフナルニトロソ7ミト)、N−エチル−β−ナフ
チルニド″ロソアミン、N−フェニル−β−ナフチルニ
トロンアミン、N−7セチルー2−メチル−1−ナフチ
ルニトロンアミン、4゜5−ベンズインダゾール、ナフ
チルニトロアミン、■−ニトロー2−す7チルアミン、
α−ナフチル尿素、N、N’−ジ−α−ナフチル尿素、
4−クロル−1−ナフチルカルバモイルクロリド2、4
′−ジクロル〔ナフト−1” 、2’ :4。
5−チアゾール〕,2−メルカプト〔ナフト−1’+2
’:4,5−チアゾール〕、2−クロル〔ナフト−1′
.2’二4,5−チアン゛−ル〕、2−メルカプト 〔
ナフト−2’.L ′:4,5ーチアゾール〕、2−ク
ロル〔ナフト−2′,L′:4,5−チアゾール〕 : ナフタリン系アラルキル化合物,@えば,ジベンゾアン
トラセン、アセナフテン、αークロルニチルナフタレン
、フェニルナフチルクロルメタン、ジフェニルナフチル
クロルメタン、ニドaメチルナフタリン、アミノメチル
ナフタリン、(ナフチルメチル)アミン、α−フェニル
(ナフチルメチル)アミン、N−ベンジル(ナフチルメ
チル)アミン、トリメチル(ナフチルメチル)アンモニ
ウム塩、トリ(ナフチルメチル)アミン、ジ(ナフチル
メチル)アミン、(β−ナフチルエチル)アルコール、
ジメチルナフチルカルビノール、フェニルナフチルカル
ビノール、ジフェニルナフチルカルビノール オレン、ナフチルプロピレンオキシド、エチル(ナフチ
ルメチル)エーテル、フェニル(ナフチルメチル〕エー
テル、ナフチルアセトアルデヒド、ナフチル7セトン、
ωーナフチルアセトフエ/ン,アセナフテノン、ジヒド
ロフニナロン,フニナロン、ベンゾインダノン、テフチ
ル7セトニiリル.9.9′−ジクロルジベンゾフルオ
レン、α−ニトロ−β−ナフチルエチレン、γ−ナフチ
ル7リルフルコール、β−ナフチル7グロレイン、メチ
ル(β−ナフチルビニル)ケトン、ナフチルフェナント
レンジカルボン酸無水物:す7トール、ナフタリンスル
ホン酸類、例えば、9−オキシナフタセンキノン、2′
−ナフタリン−2−インドールインジゴ、l−メトキン
ナフタリン、1−エトキシナフタリン、1−フニ/キシ
ナフタリン、α−ナフトールサリチル酸エステル、β−
ナフトール、α−ナフトール、αーナフトール安思香醜
エステル、α−ナフトール酢酸エステル、フニニルーβ
ーオキシナフチルベンザルイミノメタン、β−ナフトー
ルフェニルメチルアミン トピラン、1′−ナフトール−2−インドールインジゴ
、2−メトキシナフタリン、2−エトキシナフタリン、
N−P−才キジフェニル−2−ナフチルアミン塩基,β
−ナフトールサリチル酸エステル、2−メチル−1−す
7トール、1.2−ナフタメチレンキノン,1.2ージ
オキシナフタレン、ナフタリンインドールインジゴ、α
,β−ナフトフェノキサジン、β,γ−ナフトフニノキ
ナジン、4−オキソ−10−メチル−1’.2′−ベン
ンカルへゾール、ジオキシナフトフルオラン、ンナフト
卆ノン、2.6−ナツトキノン、才卆シヘンンアクリジ
ン、9−才キシー3−ジメチル7ミノナフトフエノキサ
ジン、1,2.4−トリオキシナフタリン、[4,5.
6−チトラオキシナフタリン、千オーαーナフトール、
4−メルカプト−1−ナフトール、■,5−ナフタリン
ンチ才−ル,メチル−α−ナフチルスルフィド、1、1
′−アフチルスルフイト、1.1′−チオ・/−2−ナ
フトール、1.1′−ナフチルジスルフィド、1.1’
−ジチオジー1−ナフトール、千オーβーナフトール、
ナフトチオインジゴ、1−アミノ−2−ナフタリンチオ
ール、ナフトチアントレン、2−メルカプト−1.2−
ナフトチアゾール: ナフトアルデヒド類およびその誘4体,例えば、α−ナ
ツトアルデヒド、2−(2.4−ジニトロフェニル)i
−(α−ナフチル)エチレン、2−メチル−1−ナフト
アルデヒド、2.3−ジメチル−1−ナフトアルデヒド
、4−ブロム−1−ナフトアルデヒド、4−ニトロ−1
−ナフトアルデヒド、2.4−ジニトロ−L−ナツトア
ルデヒド、4−7ミノー1−ナフトアルデヒド。
2−オキシ−l−ナフトアルデヒド、L−ナフタリン−
2′−インドールインジゴ、1.2−ビス(2−才キシ
ー1−ナフチル)エチレン、1.2=7.8−ジベンゾ
キサンチリウムクロリド、2−オキシ−1−ナフチルエ
チニルピリリウム塩。
5、6−ベンゾクマリン、ビス(2−メチル−3−イン
ドリル)(2−オキシ−1−ナフチル)ペタン、4.5
−ペンズインドキサゼン、2−7セトキシー1−ナフト
ニトリル、4−メトキシ−1−ナツトアルデヒド、1.
4−ビス(4−メトキシ−l−ナフチル)−1,3−ブ
タジニン,2ーナフタリン−2′−インドールインジゴ
、3−7セチルー6、7−ベンゾクマリン、4−クロル
−l−オ卆シー2ーナフトアルデヒド、ナフタリンジア
ルデヒド、5−オ卆シー2ーナフタリンーインドール−
インジゴ、5,6,7.8−テトラヒドロ−2−ナフト
アルデヒド、イミドクロリド。
ナフトアミド、ナツト7ニリド、ナフトニトリル、β−
ナフトイミド酸エチルエステル、β−ナフタミシン、α
−ナフトアミドキンム、α−ナツトヒドラジド、ナフト
スチリル、オキシナフトニドすJし、L、2ニア、8−
ジベンン°キサントン、1.2−ベンゾキサントン、l
、1′−ビナフチレン−2,8”、8.2’−ジオキシ
ド、2,3:6,7−ジベンシキサントン、3−才キシ
ー2−ナフトアニリド、1.3−ビス(3−オキシ−2
−ナフトイルオキシ)ベンゼン、2.4−ジオキクシ−
ニル−3−オ午シー2−ナフチルケトン、4−7リール
アゾー3−オ卆シー2−ナフトアニリド、3.4ジヒド
ロナフクリンーl、2−ジカルポン酸無水物、2−7ミ
ノナフタルイミト、ナフタロヒドラジド、α−ビリドナ
フタロン、N−メチルナフタルイミド:ならびに、7セ
トナフテン、ベンゾイルナフタリン類1例えば、1.2
+5.6−ジベンズアントラセン、2′−メチル−2,
1′−ジナフチルケトン、2〜メチル−1,1′−ジナ
フチルケトン、スチリル−2−ナフチルケトン、β−ナ
フトイルアセトン、β−ナフトイルアセトフェノン、1
−(β−ナフチル)−1−クロルエチレン、2−(トリ
ス(β−シアンニチル)7セチル〕ナフタリン、1.3
.5−)す(β−ナフチル)ベンゼン、ジメチル2−ナ
フチルカルビノール ′,5′−ジベンゾチオインジコ、スチリル1−ナフチ
ルケトン、β−アセトナフトン、1−プロピオニルナフ
タリン、【−ブチルナフタリン、■ーインブチルナフタ
リン、1−ステアロイルナフタリン、■ーベンゾイルナ
フタリン、l−o−トルイルナフタリン、p−ビフェニ
ル1〜ナフチルケトン、1.2,5.6−ジベンズフン
トラセン、■ー7セチルー3,4−ジヒドロナフタリン
、■−7セチルー7ーブロムナフタリン、1−アミノア
セチルナフタリン、2−7ミノベンゾイルナフタリン、
■ー7セチルー2−オキシナ7クリン、1−7セチルー
2〜メトキシナフタリン、L−7セチルー4−エトキシ
ナフタリン、2−シンナモイル−1−ナフトール、7.
8−ベンゾクロモン、3−7セチルー2−メチル−7、
8−ベンゾクロモン、3,4−ジメチル−7、8−ベン
ゾクマリン、4−メチル−3−7二二ルー7、8−ヘン
ゾクマリン,■ーベンゾイル−2一定キシナフタリン、
4−オキシベンズアントロン、4−ヘンシイルー1−ナ
フトール、3−オキシ−1。
2−ヘンゾフルオレノン,2−7セチルー4−クロル−
1−オキシナフトニド、α−す7チルグリ万キサール、
β−ナフチルグリオキサール、1。
4−ジベンゾイルナフタリン、フェニル4−メチル−1
−ナフチルジケトン等が挙げられる。
また、多核芳香放化合物としては。
アントラセン類およびその誘遵体、例えば、アントラセ
ン、1,2−ジヒドロアントラセン、l−クロルアント
ラセン、L,4−ジクロルアントラセン、L,2.7−
ドリフコルアントラセン、L.2.3.4−テトラクロ
ルアントラセン、1−ニトロアントラセン、9,LO−
ジニトロアントラセン、■ーアミノアントラセン、2−
ジメチル7ミ/アントラセン、2−アニリノアントラセ
ン、9−メチルアミノ7ントラセン、1.4−ン7ミ/
ア/トラセン、L一定本シアントラセフ。
9、1’O−ジヒドロ7ントロール、10−メチルアン
トラノール、10−フェニルアントラノール、10−ニ
トロアントラノール、2−アミノ−1−アントラノール
、1,2−ジオキシアントラセン、9,1o−ジオ卆シ
アントラセンジ7セタート、■ーメチルアントラセン、
4−クロル−1−メチル7ントラセン、1.5−ジクロ
ル−2−メチル7ントラセン、9−エチルアントラセン
、9−ビニルアントラセン、9−プロピルアントラセン
、9−イソプロピルアントラ七ン、9−ブチルアントラ
セン、9−イソブチルアントラセン、9−イソアミルア
ントラセン、1.3−ジメチル7ントラセン、9.10
−ジエチルアントラセン、1−7二ニル7ントラセン、
9−フェニルアントラセン、1.5−ジクロル−9−フ
ェニルアントラセン、10−ニトロ−9−フェニルアン
トラセン、9−ベンジルアントラセン、1−ペンスヒド
リルアントラセン、9.LO−ジフェニルアントラセン
、9.10−ジベンジル7ントラセン、9.1°O−ジ
フェニル−9,lO−ジヒドロアントラセン、L−(β
−ナフチル)アントラセン、9−(α−ナフチル)−1
0−;yエニルアントラセン、9.10−ジ(α−ナフ
チル〕アントラセン、t、t’−ビアントリル、2.2
’−ビ7ントリル、9.9’−ビアントリル、アントラ
センー9−アルデヒド、■−7セチルアントラセン、9
−ベンゾイルアントラセン、10−ニトロアントラフニ
ノン、9.10−ジベンン゛イルアントラセン、アンド
ロン、9−メルカプトアントラセン、9,10−ジナト
リウム−9,10−ジヒドロアントラセン、10−7”
ロム−9−アントリルマグネシウム臭化物、7ントリル
マーキユリクロリド: フェナントレンイロおよびその誘導体、例えば。
フェナントレン、9.10−ジヒドロフェナントレン、
L、2,3.4−テトラヒトロフニナントレン、1−ク
ロルフェナントレン、フニナノトレ7−9 、10−ジ
クロリド、1−ブロム7エナントレン、■−ヨードフェ
ナントレン、9−(クロルメチル)フェナントレン、1
−(ブロムメチル)フェナントレン、4,5−ビス(ブ
ロムメチル)フェナントレン、1−ニトロフェナントレ
ン、10−ブロム−9−ニトロフェナントレン。
L−アミノフェナントレン、9.10−ジアミノフェナ
ントレン、919′−アン′キシフェナントレン、9.
9′−アミノフェナントレン、1−オ#シフエナントレ
ン、コレステロール、エストロン、アンドロステロン、
10−ブロム−9−フエナントロール、9−ニトロ−3
−フエナントロール、4−アミ/−1−フエナントロー
ル、1〇−ベンゾアゾ−9−フニナントロール、■、2
−ジオキシフニナントレン、レテルー3.8−ジオール
、2,3,5.6−チトラオ午シフェナントレン、1−
メチルフェナントレン、1−メチルフェナントレン、1
−ビニルフェナントレン、  1.2−ジメチルフェナ
ントレン、9.to−ジメチルフェナントレン、9.1
0−ジプロピルフェナントレン、2−エチル−1−メチ
ルフェナントレン、7−インブロビルー1−メチルフェ
ナントレン、9.10−ジヒドロレチン、アミルテン、
3−7セトアミ/レチン、6−アシルアミルテン、9−
7二二ルフエナントレン、9−ベンジルフェナントレン
、■−(α−ナフチル)フェナントレン、1.1′−ビ
フエナントリル、9,9′−ビフエナントリル、1−フ
ニナントラルデヒト、2−7ニナントラルデヒド、9−
フエナントラルデこド、1−7七チルフエナントレン、
2−プロビオニルフニナントレン、3−アセチルレチン
、L−ベンゾイルフニナントレン: フニナントレンキノン類、例えば、フェナントレン−1
,2−午ノン、フェナントレン−1,4−キノン、フェ
ナントレン−3,4−キノン、フェナントレン−9,1
0−+ノン、2−フェニル−3−7ヤトキシー4.5−
ビフェニレンフラン、7−イソプロビル−1−メチルフ
ニナントレンキノン、1−クロルフェナントレンキノン
、2−ブロムフェナントレンキノン、2−ヨードフェナ
ントレンキノン、2.7−ジニロフェナントレンキノン
、2−ニトロフェナントレンキノン、2.5−ジニトロ
フェナントレンキノン、2−7ミノ7エナントレンキノ
ン、2.7−シ7ミノフニナントレンキ/ン、3,6−
ジアミノフェナントレンキノン、2.5−ジアミノフェ
ナントレンモノン、2−オキシフェナントレン−1,4
−aノン、3−オキンフニナントレン槃ノン、2−オキ
シレチンキノン、3−オキシレチンキノン、6−オ卆シ
レテン−11−7ノ、2−才キシー3.4−ジニトロフ
ェナントレンキノン、2−7ミノー3−オ午シフエナン
トレンキ/ン:ならびに。
多核芳香族化合物およびその誘導体、例えば、ペンタセ
ン、ヘキナセン、ベンゾフエナントレン、ベンゾ(a)
アントラセン、ナフト〔2゜L 、 a)  ピレン、
ジベンゾ(a、j)アントラセン、ピレン、:口不ン、
1.12−ペンソヘリレン、才へレン、ジベンゾアント
ラセン、ナフタセン、テラマイシン、オーレオマイシン
、ルブラ7.0−1−ルナイル−1−ナフタリン、ペン
ゾアントラキノン、5,6−シオキシー5.6−ジヒド
ロへンゾアントラセン、グリセン、トリフエこレン、ジ
ベンン°ナフクヤン、ヘキサヒトaピレン、ペリレン、
3.9−ジクロルペリレン、テトラクロルペリレン、3
.9−ジブロムペリレン、3.10−ジニトロペリレン
34,6−ジベンゾイル−1,3−ジメチルベンゼン、
6,13−ジヒドロペンタセン、ナフト(2,3−a)
77トラセン、ジスビラン、ジベンゾ(a、h)アント
ラセン、ピセン、ビシレンヶトン、ピセンー5゜6−卆
ノン、ジベンゾ(c、g)フェナントレン、ベンゾ°(
a) t:’レン、ベンン°(a) ピレン−1,61
−ノン、メンベンゾ7ントロンベリカルホン酸無水物、
アントラセン(2,1−a)アントラセン、ジベンゾ(
a、l)ナフタセン、フェナントレン(2,3−a)7
ントラセン、ナフト(2,3−a)ピレン、ジベンゾ(
a、h)ビレ7、ジベンゾ(a、t)ピレン、セドレン
、アンドアンI・レン、ベンゾ(1,123ペリレン、
ヘブクセン、テトラベンゾ(a、c、h、j)アントラ
セン、トリヘンゾ(a、i、l)ピレン、テトラヒドロ
ジメチルンナフチル、メソナフトジアントレン、メンア
ントロジアントレン、2,3;8.9−ジベンゾコロネ
ン、ビラントレン等が挙げられる。
また、キノン類およびその誘導体としては、ベンゾキノ
ン類およびその誘導体1例えば、ジベンゾ#−フィルジ
スルフィド、2.5−ビス〔7エ二ルチオ〕−P−ヘン
ンキノン、ビベンゾキ/ン、ビトルキノン、フエニシン
、オースボライン、インドフェノール、インドアニリン
、ヒドロンフル−、イングミン、メルトラブJレー、ウ
ルシスターブルー、ウルスターレッド、4.4′−ジフ
二/キノン、4.4゛−スチルヘンキノン、3゜5.3
−5−−テトラメチル−4,4′ジフニ/午ノン、3,
5.3’5′−テトラ−tert−ブチル−4,4′−
ジフニノキノン、3.5.3’。
5′−テトラメチル−4,4′−スチルベンキノン、3
,5.3′5′−テトラ−tert−ブチル〜4.4′
−スチルベンキノン; す7ト羊ノン類85びその誘導体、例えば、1.2−ナ
フトキ/ン、3−オキシー2.2′−ビナフチル−1,
4,3′、4’−ジキノン、5.6−ベンゾキノ午すリ
ン、■、2−ベンゾフェナジン、2−ベンゼンアゾ−1
−ナフトール、4−(2,4−ジオキシフニニル)−1
,2−ジオキシナフタリン、4− (3,4,5−トリ
オキシフェニル)−1,2−ジオキシナフタリン、1.
2−ナフトキノン−1−7二二ルイミト。
1.2−ペンシフエノキサシン、1.2−ナフトキノン
−2−クロルイミド、1.2−ナフトキノンービスーク
ロルイミド、2−7ニリノー1,4−ナフドキノン−4
−アニル、2−オキシ−1゜4−ナフトキノン−4−7
二ル、1.2−ナラトモノン−1−オキシムベンシアー
)、1.2−ナフトキノン−1−オキシムメチルエーテ
ル、1−こトロソー2−ナフトール、2−二トロン−1
−ナフトール、ナツト(1′、2′:3,4)フラザン
、1,2−ナフトキノン−2−オキシムベンゾアート、
1.2−ナノ2−ノン−2−オキシムメチルエーテル、
3−7ニリノー1.2.+3.9−ジヘンゾフニナジン
、ナフ)シブルー5へフチル八イオット、1,2.5.
6−ンベンゾフニナジン、ナフI−(1′、2′:3.
4)プラザンー2−オキッド、  l−リフタロイルベ
ンゼン、ヘキサ尤キシナフタリン無水物、2.2′−ビ
ナフチル−1,4:1’、4’−ジキノン、1’、4’
−ジオキシナフト(2′、 3″: 3 、4)ピラゾ
ール、4.7−シオキシー3,3−ジフェニル−5,6
−へンズ°インンアゼン、2−ジフェニルメチル−1,
4−ナフトキノン、メチルナフト C2′、3’+4.
5)トリアゾール−L−,4′−キノン、L、2.4−
トリアセトキシナフタリン、1,4−ナフト+ノンフェ
ニルイミド、1゜4−ナフトキノン−モノ−(p−ジメ
チルアミノ7ニル)、L、4−ナフトキ/ン7キルイミ
ド、4−二トロン−1−ナフトール、2エニルカル八メ
ート、4−ニトロン−1−ナフチルアミン、4−ベンズ
ヒドリル−1,2−す71−キノン、2−ベンズヒドリ
ル−1,4−ナフトキメン、3−ベンズヒドリル−2−
メチル−1,4−ナフトキノン、3−ゲラニル−2−メ
チル−1,4−ナフトキ/ン、3−ファル2シル−2−
メチル−1,4−ナフトキノン、2−メチル−3−フィ
チル−1,4−ナフトキノン、ビタミンに1、ビタミン
に2.3−アリル−2,6−シメチルー1.4−ナフト
キノン、2.6−シメチルー3−フィチル−1,4−ナ
フトキノン、2.3−ジアリル−6:7−シメチルー1
,4−ナフトキノン、2−フェニル−1,4−ナフトキ
ノン、2−メチル−1,4−アフトキノン、2,6−シ
メチルー3−7二二ルー1.4−ナフトキノン、3−ベ
ンジル−2−メチル−1,4−ナフトキノン、?−メチ
ルー3−(β−フェニルエチル)−1,4−ナフトキノ
ン、3−シンナミル−2−メチル−1,4−ナフトキノ
ン、2−ベンズヒドリル−1,4−アフトキノン、4,
7−シケトー8−ジフェニルメチル−4,7,8,9−
テトラヒドロ−5,6−ペンズインジアゼン、2−メチ
ル−3−ジフェニルメチルー 1 、4−ナフトキノン
、2.3−’、;フニニルー1−ナフトール、ナフト(
2′、3′:3.4〕−ピラゾール−1′、4′−キノ
ン。
3.4−ジグロルー1.2−ベンゾフェナジン。
?−ヨードー1.4−ナフトキ/ン 1,4゜5.8−
テトラオキシ−2,3,6,7−ジベンシチ7ントレン
、5.8−ジオキシ−2,3:6.7−ジベンゾチアン
トレン−1,4−eノン、2.3−ジフェノキシ−1,
4−ナフトキノンジアニル(2=、3′:2.3)(1
”。
2−:5.4)フラン−1”、4”−キノン、2.3,
5.8−テトラクロル−1,4−す7トキノン、N、N
′−ビス−(1,4−ナフトキノン−2−イル)−ヘン
ンジン、2−7ニリノー1.4−ナフトf−/ンー4−
7ニル、4−7ニリノー1.2−ナフトキノン−2−7
ニル、フェニルロジンダリン、2−7ニリノー1.4−
ナフトキノン−4−(p−ジメチルアミノアニル)、2
−7=U/−1,4−ナフトキノンジアニル、2−7ニ
リ7−3−フェニル−1,4−す7トキノン、2−7ニ
リノー3−ブロム−1,4−ナフトキノン、2−7ニリ
ノー4−クロル−1,4−ナフトキノン、2,3−ジア
ニリノ−1,4−ナフトキノン、2.3−ジアニリ/−
1,4−ナフトキノンジアニル、ニトロソアミノナフト
キノン、3−クロル−2−フェニルニトロンアミノ−1
゜4−ナフトキノン、フェニル−ビス−(3−7二リノ
ー1.4−テストキノン−2−イル)−アミン、3−ク
ロル−2−(p−トリルニトロソ7ミノ>−1,4−ナ
フトキノン、2.7−シオキシー1−二トロンナフタリ
ン、4−ベンゼンアソー1.3−ジオキシナフタリン、
ジー(3−才キシー1,4−ナフトキノニル−2−)メ
タン、7ンとドロアルカンロン、ジキノキサリノ(2”
 、 3′=1・2;2″、3″=3.4〕ナフタリン
、3.4−フタロイルフラザン:ならびに、アントラキ
ノン類およびその誘導体、例えば、1.2−アントラキ
ノン、2,3−アントラキノン、1,4−アントラキノ
ン、9.10−アントラキノン、■、5−アントラキノ
ン、2.6−アントラキノン、1.10−アントラキノ
ン、9゜9−ビス(p−オキジフェニル)アントロン、
7ントラキノンビスジフ工ニルメ手ト ビス7エ二ルビ
ドラゾン、ベンズアントロン、アントラヒドロキノン、
β−エチル7ントラキ/ン、■、3゜5.7−チトラメ
チルアントラキノン、2.2′−ジアントラキノニルエ
タン、2,2′−ジアントラキノニルエチレン、1,2
.3−1−りオキシアントラキノン、アントラガロール
、エントロ不キシアントラキノン、7リザリン、キニザ
リン、アントラルフィン、クリサジン、ヒスタザリン、
7ントラフラビン、イソアントラフラビン、アントラガ
ロール、パープリン、オキシアントラルフィン、アント
ラパープリン、オキシクリサジン。
オキシフラボパープリン、ルフィオビン、キナリザリン
、アリザリンペンタシアニン、ルフィガロール、アント
ラセンブルーWR,アリザリンへキサシアニン、2−ク
ロルキニザリン、■−ニトロアントラキノン、プルプリ
ン、2,4,6.8−テトラブロムアントラクリソン、
3−アミノアシトラブルプリン、1.8−ジニトロアン
トラキノン、α−7ミノ7ントラキノン、■、1′−ジ
アントラ午ノニル、ジアントラキノンイミド81.4−
ジメチル7ミノアントラキノン、5−7ミノー1−二ト
ロー6.8−ジブロムアントラキノン、1,5−テトラ
メチルジアミノ−4,8−ンニトロアントラキノン、ア
ントラキ/ン7クリンン、ビス−N−(2−オキシアン
トラキノリル)−p−;yエニレンジアミン、ロイコキ
ニサリン、キニザリングリーン、1−アミノ−2,4−
ジブロムアントラキノン、1,4−ジアシルアミノアン
トラキノン、7ントラキノンーβ−フルデとト、O−ダ
イアジン、6.7−フタロイル−1,9−ベンズ7ント
ロン、オキシニトロソアントラキノン、1.1′−ジア
ントラキノニル、7ン=シアントラ午ノン、8−クロル
ピラゾールアントaン、2.6−ジヒドラシ/アントラ
キ7ノ、アントラ午ノンジアンニウム塩、β−アントラ
ニノンヒトラジン、アン°キシアントラキノン、ピラゾ
ール7ントロン、1−(アントラキ/ニル−2−)−3
−メチルピラゾロン、1−ヒドロキシル7ミ/7ントラ
キ/ン、1.5−ジヒドロキジルアミ/アントラキノン
、1−ニトロソ7ントラキノン、1−ヒ1ニラジノ7ン
トラキノン、1゜5−ジヒドラジノアントラキ/ン、1
−7ジド7ントラキ/ン、2−7ジドアントラ午ノン、
アントラキノンメチルスルホキシド、1.4−ジログン
7ントラキ7ノ、β、β′−ジアントラキノニルスルフ
ィド、アントラキノンスルフェニルクロリド、2.2”
−ジアントラキノニル、1.L′−ジアントラキノニル
、ヘリアンドロン、メンベンゾジアントロン、2.2”
−ジアミノ−1,1゛−ジアントラキノニル、フラバン
トロン、2゜2′−ジアノトリル、メンナフトジアント
ロン。
t、t ′−ジアントラキ/ニル7ミン、卆二ヂリンキ
/ン、ヒスタザリンキノン、アリザリン#ノン、6−オ
キシキニザリンキノン等が挙げられる。
さらに、非ベンゼン系芳香族化合物としては、例えば、
アズレン、シクロデカペンタン、シクロテトラデカへブ
タン、シクロオクタデカノナエン、シクロテトラコサド
デカエン、ヘブタレン、フルバレン、セスキフルバレン
、ヘプタフルへレン、ペリナフテン、インデノ(2,L
−a)ベリナフテン、ジベンゾ(bf)オキセピン、ジ
ベンゾ(bf)チニビン、インドリジン、シクロ(3、
2、2)アンン、4.5−ベンゾトロボロン 3.4−
ベンゾトロボロン、5H−ペンゾシクコヘブテン、7H
−ベンゾシクロヘフテン、=ルヒチン、コルヒセイン、
ニルヒノールメチルエーテル、シトロピルエーテル、硫
化シトCビル、シクロペンタジェニルトロビリデン、ヘ
ンゾアズレン、カルビノール、プンイボン、4.5−ヘ
ンントコポン、2−2二ニルトロボン、ナフトシクロへ
プクジニノン、ナフトトロボン、トリへ7ゾトロボン、
1−7ミノー1.3−ジシアンアズレン、ベンゾイルヒ
ドラゾン、3−フェニル−1−オキサアズテノン−2,
2−ベンジルトロボン、3−メチル−2−フェニルトロ
ボン、2.7−ジフェニルトロポン、2−(α−ナフチ
ル)−トロホン、2.7−テトラメチレン−4,5−ベ
ンントロボン、2.7−ジフェニル−4,5−ヘンシト
aボン、す7ト(2′、3”−4,5)  トロボン、
ナツト(2”、1′−2,3)  トロボン、シベンゾ
スベラン、ナフト(L”、2″−2,3)トロボン、ジ
ベンゾスベロール、4−オキシ−2〜フニニルトロボン
、4.5.7〜トリブロム−2−フェニルトロボン、3
.5′−シトロポロン、3− (p−メトキンフェニル
〕ト。ボロン、4〜才午シー2−7二二ルトロポン、3
−(α−す7ヂル)トロボロン、3.4−ジフェニルト
ロポン、3,7−ジベンジルトロボロン。
4−(γ−フニニルプロピル)トロボロン、3゜5′−
ビトロボロニル、4−(p−ニドロスf−1)ル)トロ
ボロンメチルエーテル、2−アミノ−1,3−ジシアン
アズレン、ベンゾ〔b〕 トσボチアジン、5〜ブごニ
ー2−フ二二ルトロボン、4−ブロム−2,7−ジフェ
ニルトロボン、ジフニニルビフニニルカルビ/−ル、チ
アジノトロボン等が挙げられる。
次に、共役π結合を5個以上有する複素環式化合物の具
体例としては、次の化合物が挙げられる。
まず、含酸素複素環式化合物としては。
フランおよびその誘導体、例えば、2.5−ジフェニル
フラン、2−フェニルフラン、3−メチルージフニニル
フラン、レヒテン、ピリドキシン、2.4−ジフェニル
フラン: ベンゾフラン、イソヘンシフラン、ジベンゾフランおよ
びその誘4体、例えば、ジベンゾフラン、フラノ[2’
 、3’−7,8] フラボン、エゴノール、ニウパリ
ン、1.3−ジフェニルイソベンゾフラン、テトラフェ
ニルピロ−ル、テトラフェニルフタラン、9−フェニル
アンスラ七ン、〇−オキシメチルトリフニニルカルピノ
ール タリド、トフェニルフラタン、1.1−7エニルフラタ
ン、 3.3−ジフェニルフタリド、ルブレン,α−ン
リエン,ジベンゾフラン、 2.2’−ジオキシビフェ
ニル、2.2′−ジアミノビフェニル、フェナジン、ジ
ベンゾキノン、2−ヒドロキシベンゾフラン、2−メチ
ルベンゾフラン、ベンゾ(alヘンシフラン、ベンゾ°
[blベンン°フラン、ジベンゾ゛[a,fJジベンゾ
フラン、ジベンゾ[c.d]ジベンゾフラン、ジベンゾ
[c,elジベンゾフラン、ビ(2−ジベンゾフリル)
、ビ(3−ジベンゾフリル):ピランおよびピロン語導
体、例えば、2−P−才キジフェニル−4.6−シフエ
ニルピリリウムフエリクロリド、7ンヒドロベース、ベ
ンゾピラン、4−p−オキシフェニル−2,6−シフエ
ニルピリリウムフエリクロリド、6−フエニルクマリン
ニ クロメノールおよびクロメノ誘導体,例えば、6−メチ
ル−2.3−ジフェニルクロモン、6−メチル−2、3
−ジフェニル−4−(p− トリル)−1.4−ベンゾ
ピラン−4−オール、クロマノール、γ−りaメン、オ
拳シクマロン、クロメン、シアニジンクロリド、クロリ
ド、フィセチン,6ーオキシー3ーメトキシ−5。
7−シメチルフラビリウムクロリト4.4’−ジフラビ
レンー3.3′ーオキシト、クリシニジン,アビゲニジ
ン,ロトフラピニジン、ルテリニジン,ガランキ゛ニシ
ン、フィセニジン、モリニシン、フラボンイミン、ベラ
ルゴニジン,シアニジン、デルフィニジン,ペッニジン
、シリンギジン、ヒルスチジン、アピケンニニジン、カ
ラシュリン、トラコロジン、ドラコルビン; フラボン、フラボノールおよびインフラポン1誘4体,
例えば、フラボノール、フラボン、フクゲチン: クマリンおよびインクマリン誘導体、例えば。
7−オキシ−3,4−ベンゾクマリン、ジクマロール、
77ゲリジン、ブソラレン,ベルガブテン、ベルカブト
ール、上サントトキシン、キサントドキサール、インピ
ンビネリン,ビンピネリン、才ロセロール,才ロセロン
、ベウセダエン,オキシベウセダニン,オストルトール ケスチン、セセリン、キサンチレチン、キサントキシレ
チン;ならびに、 キサントンおよび関連化合物、例えば、ジキサンチレン
、8−フェニルキサンチン、インキサントン、  1,
2,7.13−ジベンゾ午サンテン、3.3−ジフェニ
ルキサンチン、9.9−ジフェニルキサンチン等が挙げ
られる。
次に,含窒素複素環式化合物としては、ピロール類、例
えば、1−フェニルピロール、5−7エニルピロールー
2−アルデヒド、フェニル−2−ヒリルヶトンオキシウ
ム,2ーフェニルビロール、2−メチル−1−7エニル
ピロール、2−メチル−4−フェニルピロール、2−メ
チル−5−フェニルピロール、3−メチル−5−7エニ
ルビロール、2.4−ジフェニルピロール、2.5−ジ
フェニルビロール、2。
3−ジフェニルビロール、 2.3.5−トリフェニル
ピロール、1.2,:ll,5−テトラフェニルピ。−
ル、2,3。
4、5−テトラフェニルピロール、ジフェニル−2−ピ
リルカルビノール、ピロールシクロトリメチア色素、ピ
ロールポリメチレン色素、ビリベルジン。
ビリルビン、プロジギオシン,ステル:ビリンインドー
ル類,例えば、5.7−ジクロル−2−フェニルインド
ール、7−クロル−2−フェニルインドール、5.7−
ジプロムー2−フェニルインドール、7−ブロム−5−
クロル−2−フェニルインドール、2−(3−インドリ
ル)−3−イソニトロツインドレニン、ロースインド−
ル、トリプトファンブルー、インドロ〔3,2−(i 
%7リン、イントロ(t、2−c1キナゾリン ’l−
フェニルインドール、3−ニトロ−2−フェニルインド
ール、3−フェニルインドール、トメチル−3−フェニ
ルインドール、 3−(o−ニトロフェニル)インドー
ル、2,3−ジフェニルインドール、3−トリフェニル
メチルインドール、2−メチル−3−トリフェニルメチ
ルインドール、2−フェニル−3−トリフェニルメチル
インドール、 2−(1−ナフチル)−3−トリフェニ
ルメチルインドール、2−(2−ナフチル)−3−トリ
フェニルメチルインドール、3.3′−ジインドリル、
3.2′−ジインドリル、3.3′−=ヒドロジインド
ール、ローズインドール、3−ニトロン−2−フェニル
インドール、3−ニトロ−2−7エニルイントール、2
−メチル−3−7エニルアゾイントール、2−7エニル
ー3−7エニル7ゾイシトール、6−オキシ−3−フェ
ニルインドール、ドリフトファン、4.5−ベンゾトリ
プトファン、6.7−ペンゾトリブトフアン、セオラセ
イン: インドールのオキソ話4体1例えば、 3−(4−エト
キシ−1−ナフチル)オキンインドール、インドフェニ
ン、インジゴアジン、インジゴエロー3Gイソインドー
ル類1例えば、【−クロル−4−メチルフタラジン、【
−ベンジリデンフタルイミジン、2−メチル−3−フェ
ニルフタルイミジン、2−メチル−L、3−ジフェニル
イソインドール、2.5−ジフェニルイソインドール、
β−インインジゴ、ジメチルイミノ−β−インインジゴ
: fJル八へ−ル類、例えば、1−フェニル−1,2,3
−ベンゾトリ7ゾール、2,2′−ジアミノジフェニル
、 1.1−シカルへン°−ル; ポリフィリン類1例えば、ポリフィラジン、マグネシウ
ムオクタメチルテトラ7ザポルフイリン、アザジピロメ
チン、フタロシアニン、ジアザコプロボルフィリン、ポ
ルフィン、メン子トラフ二二ルポルフィリン、クロロフ
ィル−b、クロツク イ ル−dニ オキサゾール類、例えば、2−フェニルオキサゾール、
4−フェニルオキサゾール、5−フェニルオキサゾール
、2−メチル−4−フェニルオキサゾール、2−メチル
−5−フェニルオキサゾール、4−メチル−2−フェニ
ルオキサゾール、5−メチル−2−フェニルオキサゾー
ル、4.5−ジメチル−2−フェニルオキサゾール、2
.4−ジフェニルオキサゾール、2.5−ジフェニルオ
キサゾール、4.5−ジフェニルオキサゾール、2−メ
チル−4,5−ジフェニルオキサゾール、2,4.51
リフエニルオキサゾール、2−(o−二トロフェニル)
オキサゾール、 2−(p−二トロフェニル)オキサゾ
ール、2−アミ7−5−7エニルオキサゾール、2−(
p−7ミノフエニル)オキサゾール、2−(o−7ミノ
フエニル)オキサゾール、 4.5−ジメチル−2−フ
ェニルオキシドオキサゾール、4−メチル−2,5−ジ
フェニルオキシドオキサノ゛−ル。
2.4.5−1−リフェニルオキシトオキサゾール、4
−(〇−メトキシカルホニルベンザル)−2−フェニル
−5−オキサシロン、オキサカルボシアニン色素、フェ
ナントロオキサンール: インオキサンール類1例えば、4−二l−0−3−フニ
ニルイソオキサン°−ル、5−7ミノー3−メチル−4
−フェニルインオキサゾール、5−ヘンシイルー3.4
−ジフェニルイソオキサゾール: チアゾール類1例えば、4−フェニルチアゾール、5−
フェニルチアゾール、 5−(p−フロルフェニル)チ
アゾール、2−メチル−4−フェニルチアソール、4−
メチル−5−フェニルチアゾール、5−メチル−4−フ
ェニルチアゾール、4.5−ジフェニルチアゾール、2
−メチル−4,5−ジフェニルチアゾール。
1.4−ビス(4−メチル−2−チアゾリル)ヘンイン
、p、p−ビス(4−メチル−2−チアゾリル)ビフェ
ニル、2−アミノ−4−フェニルチアゾール、2−7ミ
ノー5−フェニルチアゾール、2−アミノ−4,5−ジ
フェニルチアゾール、2−フェニルアゾチアゾール、2
−7ミノー4−メチル−5−7エニルアゾチアゾール、
4−メチル−2−フェニルアゾチアゾール、α−ナフト
チアゾール、β−ナフトチアゾール、ナフト〔2,31
チアゾール、ナフト(1,2]チアゾール、2−メチル
C1,2]チアゾール、2−フェニルナフト[1,2]
ナアゾール、2−メチルナフト[2,11チアゾール。
4−フロム−2−7エニルナフトC2,31チアゾール
、2−オキシナフト〔2,11チアゾール、2−7ミ/
ナフトCI 、2] チアゾール、2−7ミノナフト(
2,11チアゾール、2−メルカプ計ナフ) [1,2
]チアゾール、2−メルカプト[2,1]チアゾール。
イミダゾール類、例えば、2−フェニルイミダゾール、
4−7二二ルイミタソール、4−メチル−2−フェニル
イミダゾール、2.4−ジフェニルイミダゾール、4.
5−ジフェニルイミダゾール、2,4.5−トリフェニ
ルイミタゾール、2−フロム−4−7エニルイミタソー
ル、5−クロル−1−エチル−2−フェニルイミダゾー
ル、5−クロル−1,2−シフェニルイミダン゛−ル、
2−7エニルアゾイミダゾール、2−メチル−4−フェ
ニルアゾイミタソール、2−(a−7ミノフエニル)ベ
ンゾイミダゾール: ビラゾール類、例えば、3−フェニルピラゾール、5−
フェニルピラゾール、4−フェニルピラゾール、L−メ
チル−3−フェニルピラゾール、l−メチル−5−7エ
ニルピラゾール、3−メチル−5−フェニルピラゾール
、1.3−ジフェニルピラゾール、1.5−ジフェニル
ピラゾール、 1,3.44リフエニルピテゾール、1
,3.5− トリフェニルピラゾール、1,4.5−ト
リフェニルピラゾール、5−アミノ−3−フェニルピラ
ゾール、3−アミノ−5−フェニルピラゾール。
5−メチル−1,3−ジフェニルピラゾール−4−アル
デヒド、3.5−ジアセチル−4−フェニルピラゾール
、4−ベンゾイル−1,5−ジフェニルピランール:オ
キサジアゾール類、81えば、3−7エニルフラザン、
3.4−シフェニルフラザン、ナルト[1,21フラザ
ン、フェニルフロキサン、3−メチル−5−フェニル−
1,2,4−オキサジアゾール、2,5゛−ジフェニル
−1,3,4−オキサジアゾール: チアジアゾール類1例えば、5−フェニル−1,2,:
l!−チアジアゾール、2−フェニル−1,3,4−チ
アジアゾール、5.5′−ジフェニル−2,2′−ビス
(1,3,4−チアジアゾール)、2−才キシー5−7
エニルー1.3.4−チアジアゾール、2−メチルスル
ホニル−5−フェニル−1,3,4−チアジアゾール: トリアゾール類1例えば、2−フェニル−1,2,3−
トリアゾール、5−(p−アミンフェニル)−3−メル
カプト−1,2,4−トリアゾール:テ トラゾール ゾール、1.5−ジフェニルテトラゾール、1−才午シ
ー5ーフェニルテトラゾール、1−アミノ−5−フェニ
ルテトラゾール; ピリジン関連化合物、例えば、2−フェニルピリジン、
2.2−ジピリジル、2−クロル−6−フェニルピリジ
ン、2.6−シクロルー3−フェニルビリジン。
2、2’− 7ゾビリジン、3.3′−7ゾビリジン、
ベンセン−4−7ゾビリジン、5−クロル−2.2−7
ゾビリジン、5,5−ジクロル−2.2−アゾビ,リジ
ン、4−ピリジルアゾレゾルシン、4−ヒリジルーエー
フェニレンジアミン、3−ビリジルーm−7エニレンジ
アミンキ/リンおよび関連化合物,例えば、キノリン、
キナルジン、キナルジンートオキシド、エチルキナリン
、2−フェニルキナリン、3−エチルキナリン、3−7
エニルキナリン、4−メチルキナリン、4−フェニル′
Pノリン,6−メチルキノリン、6−エチルキナリン、
6−フェニルキノリン、2.4−ジメチルキノリン、2
.4−ジフェニルキノリン、キノリン−4−メタノール
、キノリン(6.5−fl午ノリン、キノフタロン、フ
ラムアニリン。キノリンブルー、エチルレッド、ヒナシ
フノール、ナフトシフノール、クリットシアニン、t−
t’ノシ7ニエンアザシアニノ、6.6′−オクタヒド
ロキノリン、ベストルン赤. 2.3’−ビキノリン、
2.5−ビキノリン,2。
6′−ビキノリン、2.7−ビキノリン、3,3−ビ卆
ノリン、4.5−ビキノリン. 4.6’−ビキ/リン
、5、5゛−ビ卆ノリン, 6.6’−ビキノリン、6
.7゛−ビキノリン, J8’−ビキノリン、7.7゛
−ビキ/リン、8.8′−ビキノリン、2−フルオルキ
ノリン、3−フルオルキノリン、4−フルオルキノリン
、5−フルオルキノリン、6−フルオルキノリン、7−
フルオルキノリン、8−フルオルキノリン ン、4−クロルキノリン、2.4−ジグロルキノリン。
3−ニトロキノリン、4−ニトロキノリン、 2’.3
〜キノリンジオール、キ/リン−2−チオール、2−オ
キシキノリン−3−チオール、2−7ミ/キ/リン、8
−7ミノキノリン、2−とトラジキノリン、ピロロキノ
リン、チアゾロキノリン、ピリミド[4,5−bl キ
ノリン、ベンゾCeEキノリン; イソキノリンおよび[14逮化合物、例えば、l−メチ
ルインキノリン、3−ブロムメチルインキノリン、■−
フェニルイソキ/リン、4−フェニルインキノリン、l
、ビービイソキノリン、5.5′−ビイソキノリン、1
−クコルイソキノリン、5−ヨードイソキノリン、5−
ブロムイソキノリン、5−ニトロイソキノリン、インキ
/リン−1,3−ジオール、6.7−メチレンシτキシ
イソキノリン、【−7ミノインキノリン、」−シアンイ
ンキノリン、l−7エニルベンソ[gl3.4−ジヒド
ロイソキノリン、3−(p−7ミノフエニル)−5,6
−シヒドロー8.9−ジメトキシイミダゾ〔5,1−a
l イソキノリン; アクリジンおよび関連化合物、例えば、アクリジン、1
−メチルアクリジン、9−フェニルアクリノン、 9−
(3−ピリジニル)アクリジン、2−クロルアクリジン
、2−ブロムアクリジン、2−アクリシノール、アクリ
ジン−3,6−ジオール、4−メトキシアクリジン、9
−7エノキシアクリジン、!−二ヒトロアクリジン4−
7ミノ7クリジン、■−7ミノ7クリジン、8−フェニ
ルアミ/アクリジン、9−才卆ンアクリジン、クリサニ
リン、アクリフラビン、3,6−ジアミツー4.5−ジ
メチルアクリジン、アクリノールフェナントリジン類、
例えば、3.4−ベンゾキノリン、6−メチルフエナン
トリジン、6−アミツメチルフエナントリジン、6−フ
エニルフエナントリジン、6−クロルフエナントリジン
、6−ブロムフエナントリジン、6−ニトロフエナント
リジン、l−7ミノフエナントリジン、3−オキシフェ
ナントリジノン: アンドラプリン類、例えば、ピリド[2,3−gl $
ノリン、2.7−ジフェニル[2,3−gl ボッリン
、2.8−ジフェニルピリド[3,2−g1キ/リン:
フェナントロリンおよび関連化合物、例えば。
1.7−7エナントロリン、  1.to−7エナント
ロリン、4,7−7エナントロリン、8−メチル−1,
7−フェナントロリン、4,1G−ジオキシ−1,7−
フェナントロリン、 3.5−ジクロル−1,lO−フ
エナントロリン、2−アミノ−1,10−7エナントロ
リン、5−オキシ−4,7−フェナントロリン、5−ア
ミ/−4,7−7エナントロリン: ピリドインドール類、例えば、1.9−ピリドインドー
ル、2.9−ピリドインドール、4.9−ピリドインド
ール: ナフチリジンおよび関連化合物、例えば、 1.5−ナ
フチリジン、l、7−ナフチリジン、IJ−ナフチリジ
ン、1.6−ナフチリジン、2.6−ナフチリジン、2
゜7−ナフチリジン、1.5−ナフチリジン−4−オー
ル。
3−アミノ−1,5−ナフチリジン、2−アミ/ −1
,5−ナフチリジン、2−オキシーt、?−ナフチリ・
ソン:オキサジンおよび関連化合物1例えば、フェノキ
サジノン、レサズリン、力ロシアエン、ナイルブルーA
、メルトラブル−、ブリリアントクレジルブルー: チアシンおよび関連化合物、例えば、0−ベンズアミノ
フェニル−β−フェノキシカルボニルエチルスルフィド
、フェノチアジン、ニトロフェノチアジン、3−クロル
−IO−エチルフェノチアジン、4−アミノ−4′−7
ニリノジフエニルジスルフイト、2−クロル−1O−(
3−ジメチルアミノプロピル)フェノチアジン、クロル
プロマジン、 to−(2−ジメチルアミノ−1−プロ
ピル)フェノチアジン塩酸塩、10−〔2−([−ピロ
リジル)エチルフェノチアジン塩す塩、1O−(1−メ
チル−3−ピペリジルメチル)フェノチアジン、2−7
セチルーto−(3−ジメチルアミ/プロピル)フェノ
チアジン、メチレンブルー;ピリダジンおよびfWm化
合物、例えば、シンノリン、3−メチルシンノリン、4
−クロルシンノリン、3−ブロムシンノリン、4−シン
ノリノール、4−アミ/シンノリン、フタラジン、4−
エチル−2−7エニルフタラジノン、フタラジンチオー
ル、1(21()−7タラジノン、3−フェニルプソイ
ドフタラジン、4−メチル−3−フェニルプソイドフタ
ラジン、2.3−ジヒドロ−1,4−フタラジンジオン
:ピリミジンおよび関連化合物、例えば、2−シンナメ
チルビリミジン、4.6−シメチルー2−フェニルピリ
ミジン、2.4.8−トリフェニルピリミジン、アロキ
サンチン、2.6−シオキシー4−7エニルビリミシン
、4.6−シオキシー2−フェニルピリミジン、5−ク
ロル−4,8−ジオキシ−2−フェニルピリミジン、ス
ルファジアジン、スルフイソミジン、fj[l−ンジル
アミン、ビタミンBl、 チオクロム、コカルポキシラ
ーゼ、アロマイシン、6−(2−フルフリル)アミノプ
リン、プテリジン、2.4−プテリンジオール、2−ア
ミノ−6−メチル−4−ブチリシノール、キサントプテ
リン、ロイコプテリン、インキサントプテリン、キナゾ
リン、4−クロムキナゾリン、2゜4−ジグロルキナゾ
リン、4−キナゾリノン、2.3−ジフェニル−4−キ
ナゾリン: ピラジン関連化合物、例えば、3.6−シフエニルビラ
ジノール、キノキサリン、2−メチルキノキサリン、2
.3−ジメチルキノキサリン、2−クロルキノキサリン
、2.3−ジクロルキノキサリン、2−(o−アミノア
ニリン):1−7キサリン、N、N−ジフェニル−2,
3−ピペラジオン、2−キノキサリノール、2.3−キ
ノキサリンジオール、2−7ミノキノキサリン。
2.3−ジアミノキノキサリン、メチルキノキサリン−
2−カルボン酸エステル、2−(d−7ラホテトラオキ
シブチル)キノキサリン、フラバゾール、グルカシトン
、フェナジン、フェナジン−5−オキント、フェナジン
−5,lO−ジオキシド、5−メチルツェナジニウムメ
チルスルファ−ト、10−メチルー5.1トジヒドロ−
2−フェナジンカルボニトリル、2−フェナジンカルボ
ニトリル、■−2ェナジノール、l−メトキシフェナジ
ン、2−フェナジノール、1.G−ジオキシフェナジン
−5,lO−ジオキシド、I−7ミノフエナジン、2−
7ミノフエナジン、2.3−ジアミノフェナジン、ノイ
トラルレ7ド、5.10−ジヒドロフェナジン、5−メ
チル−5,IO−ジヒドロフェナジン、1,2.3.4
−テトラヒドロフェナジン:トリーおよびテトラ−へテ
ロ六員環式化合物。
例えば、 2.4.6−)リフェニルーs−トリアジン
、2゜4−ジクロル−6−〇−クロルアニリンー3− 
トリアシフ、 5.6−ジ7 、 二Jlz−as−ト
リアジン、2.8−ジフェニル−2,3,4,5−テト
ラヒドロ−as−)す7ジン、5゜6−ジフェニル−a
s−トリアジン−3−オール、 1,2.4−ヘンシト
リアジン、1,2.4−ベンゾトリアジン−3−オール
、3−フェニル−1,2,3−ペンツトリアジン−4−
(3H)−オン、1.2.3−ベンゾトリアジン−4−
オール、  1,2.3−ベンゾトリアジン−4−チオ
ール、3−7ミノー1.2.:l−ペンツトリアジン、
2.3−ジフェニルオンテトラジン、5.6−ジメチ′
ルー2,3−ジフェニルオソテトラジン、5−シアン−
2,3−ジフェニルオンテトラジン、5.6−ジベンゾ
イル−2,3−ジフエニルオンテトラジン、2.3−ジ
ベンゾイル−5−メチルオンテトラジン、2,3−ジベ
ンゾイル−5,6−シメチルオソテトラジン、2.3−
ジベンゾイル−5,6−ジフエニルオンテトラジン、2
.3−ビス(2,4−ジクロルフェニル)−5,6−ジ
フェニル−1,2,3,4−テトラヒドロ−シーテトラ
ジン、1,2,3.4−テトラエトキシキシカルボニル
−5,5−ジフェニル−L、2,3,4,5.G−へキ
サヒドロ−シーテトラジン、7−メチル−2−(4−メ
チルフェニル)−1,2−ジヒドロペンゾテロラジン、
3.6−ジフェニル−1,2−ジヒドロ−3−テトラジ
ン、1.3−ジフェニル−1,4,5,6−テトラヒト
ローS−テトラジン、 3,3.6.8−テトラフェニ
ル−1,2,3,6−テトラヒドロ−S−テトラジン。
卯が挙げられる。
さらに、含イオウ複素環式化合物としては。
含イ才つ複素環式化合物9例えば、2−フェニルチオフ
ェン、2.4−ジフェニルチオフェン、2,3゜4.5
−テトラフェニルチオフェン、塩酸メタフェニレ7.1
uafiタビリレン、クエン酸グロロテン。
22! Ifテニルジアミン、α−キンクチェニル、α
−セクシチニニル: 縮合チオフェン系化合物1例えば、3.3−ジイミノチ
オインジゴ、インジゴロン、ジヒドロナフト[2,1−
blチアナフテン、1.3−ジフェニルインチアナフテ
ン、ジベンゾチオフェン、2−ニトロソへンゾチオフェ
ン、アミツジベンゾチオフェン、2゜8−ジアミノジベ
ンゾチオフェン、ジベンゾチオフェン−5−ジオキシド
、4−オキシジベンゾチオフェン、2.8−ジオキシジ
ベンゾチオフェン、2−クロルジベンゾチオフェン、l
−ブロムジベンゾチオフェン、2.8−ジブロムジベン
ソチ才フエン、2−ヨードジベンゾチオフェン、2−7
セチルジベンゾ千オフエン、2.8−ジアセチルジベン
ゾチオフェン、ナフトチオフェン、3−オキジチオファ
ンドレン、2.3−チオファンドラキノン、ナフト[2
,3−c]チオフェン、ナツト[1,2−111チオフ
エン、ナフト〔2,1−bl チオフェン、ナフト[1
,2−c]チオフェン、1.2−ナツト[2,1−bl
チオフェンキノン、■−オキシー2−ナフト[2,1−
blチオフェンアルデヒド、ナツト(1,2−clチオ
フェン、2トナフト〔1,8]チオフエン、ベンツ[b
lチオファンドレン、 8,11−ベンツ(blチオフ
ァンドラキノン、ベンツ[glチオファンドレン、4.
5−ベンゾチオファンドレン、8.9−ベンゾチオファ
ンドレン: 2個のへテロ原子を含む工員単環化合物、例えば、5−
フェニル−1,2−ジチオール−3−千オン、3゜4−
ジヒドロナフト−2,1−トリチオン、チアフラボン、
チアクマリン、チアキサンチン、チアキサントとトロー
ル、チアキサントン、ミテシルD、ビスチ7キサンチレ
ン; 2個以上のへテロ原子を有する六員環式化合物1例えば
、2.5−ジフェニル−1,4−ジチアジエン、チオフ
ェンアルデヒド、チアントレン、2.7−シメチルチア
ントレン、l−チアントレ二ルリチウム、1−クロルチ
アントレン、フェノキサチイ/。
2−ビニルフェノキサチイン、2−アミノフェノキサチ
イン、2−ニトロフェノキサチイン、3,7−シニトロ
フエノキサチイン、10 、10−ジフェニルフェノキ
サチイン、2.5−ジフェニルチオフェン;等が挙げら
れる。
またさらに、その他の化合物として、 窒素原子を共有する二垣状化合物1例えば、シンコエン
、2−フェニルピロコリン、3−エチル−2−フェニル
ピロコリン、3−ベンジル−2−フェニルピロコリン、
3−ニトロン−2−7エニルピロ:リン、2:3−ベン
ゾピロニリン、1,5.8− トリメチル−2:3.−
ベンゾピロニリン、■−エチルー5.8−ジメチルー2
:3−ベンゾピココリン、■、8−ジメチルー2=3−
ペンゾヒロコリン、3−フェニル−7:8−ベンゾピコ
コリン、シクロ(3+ 3 、3 Jアジン、シクロ(
3−2,2]アジン、2−フェニルシクロ[:12.2
]アジン、2.3−ジフェニルシクロ[:1.2.2]
アジン、トリジクラジン、7−メチルベンゾ[a]キノ
リジニウム臭化物。
7−7二二ルベンゾ〔a1′+7リジニウム臭化物、ベ
ンゾ[bl−t−7リジニウム塩、テトラこドローψ−
ベルベリン、テトラヒドロベルベリン、ラウダノソリン
、テトラヒドロ−2,3,9、to−テトラオキシ−7
−メチルシベンゾビロ=リニウム塩化物、ホモラウダノ
ゾリン、オクタデヒドロマトリン、カナジンメトヨーシ
ト、テトラヒドロパルマチンメトヨージド; アルカロイド類、例えば、ニコf1)7.3’2−ジピ
リジル、クスパリン、ガリボリン、【−メチル−2−キ
ノロン、カシミロイン、2−ペンチルキノリン、4−才
キシー2−ペンチルキノリン、4−メトキシ−2−ペン
チルキノリン、l−メチル−2−ヘンチル−4−キノロ
ン、4−メトキシ−2−7エニルキノリン、7−メドキ
シー1−メチル−2−7エニルー4−キノロン、クスパ
レイン、ジクタムエン、スキンミアニン、エボリトリン
、マクリン、ニクサギン、コクサギエン、マクロシジン
、アジンデルシアミン、エポキソイジン、エポキシン、
エポラチン、アクロニンジン、メジ:スミン、7りaニ
シン、γ−ファガリン、シンコエン、′!P−ニノン、
キノトキシン、ドブロムキノトキシン、ジヒドロシン−
ニシン、ヘテロキニン、エボキサンチジン、本すントキ
ソリン、1.3−ジメトキシ−【0−メチルアクリドン
、エポキサンチン、キナントエポシン、メリ:ピン、メ
リコピジン、メリコピシン、アクロニシン、7リンデル
シン、ハパベリン、パパベラルジン、ラウダノシン、ラ
ウダエン、ニダミン、プロトバパペリン、フルメパビン
、4.4’−5−トリメトキシ−2−ビニルスチルベン
、コクラウリン、d−インコクラウリン、ネブロチン、
コルパベリン。
フェロデンドリン、マグノクテリン、コクラノリン、ナ
ルコチン、ナルコトリン、アボナルセイン、シンコエン
、シンコトキシン、ジデヒドロヒトラスチン、ビククリ
ン、7ドルミジン、コルルミジン、コルトラスチン、マ
グノラミン、ベルバミン、a−メチルベルバミン。
等が挙げられる。
本発明は、スケール付着防止剤として(イ)前記の共役
τ結合化合物の少なくとも1種と(ロ)無様化合物の少
♂くとも1種とを風合せて使用する方法にも関し、これ
らを重合器内壁FiJ等に塗布テる前にそれらの表面わ
らさを54m以下とにしておくことにより、有効かつ確
実にスケールの付着を防1卜することができる。無機化
合物自体にはスケール付着防出作用はないのだあるが、
これをこの発引のように共役π結合化合物と組合せると
共役π結合化合物がもつスケール付着防と作用が意外に
もさらに向上する。ところが、この効果も塗15される
表面の表面あらさを5ルm以下とすることによって効果
的に発揮されることがわかった1表面あらさが5gmを
超えるとスケール付着防出効果は不十分でスケール付着
を効果的に防止↑ることはできない。
上記のように、(イ)成分の共役π結合化合物と(ロ)
成分の無様化合物を混合して塗布する場合、 (イン成
分と0口)成分との割合は、 (イ)成分 100重量
部当り(ロ)成分を0.1〜2000重ら4部とするこ
とが好ましく、さらには1〜1000重景部とするのが
より好ましい。
この(i:l+)成分の無様化合物としては、オルトケ
イ酸、メタケイ酸、メソニケイ酸、メソ三ケイ酸、メソ
四ケイ酸、メタケイ正ナトリウム、オルトケイ酩ナトリ
ウム、ニケイ酩ナトリウム、四ケイ醜ナトリウム、メタ
ケイ酸カリウム、ニケイ酸水素カリウム、オルトケイ醜
リチウム、オルトニケイ酸六リチウム、水ガラス、12
−ケイタングステン酩、イソー12−ケイタングステン
m、to−ケイタングステン酸、 12−ケイタングス
テン酸カリウム、イン−12−ケイタングステン酸カリ
ウム。
IO−ケイタングステン骸カリウム、12−カイタング
ステン酸ナトリウム、イソ−12−ケイタングステンへ
ナトリウム、ケイモリブデン酸、ケイモリブデン酸カリ
ウム、ケイモリブデン酸ナトリウムなどのケイは類もし
くはケイ酸塩: マクネシウム、カルシウム、バリウム等ノアルカリ土類
金症、亜鉛等の亜鉛族全屈、フルミニラム等のアルミニ
ウム金2、チタン、すず等のすず族金属、鉄、ニッケル
等の鉄族金属、クロム、モリブデン等のクロム放全屈、
マンガン等のマンガン族金属、銅、銀等の泪族金民、白
金等の白金族全屈等から遭択される金属のG套酸塩、酢
酸塩、硝酸塩、水酸化物あるいはハロゲン化物等の金属
基金コロイド、銀コロイド、イオウコロイド、水酸化カ
ニ鉄のコロイド、すず止のコロイド、ケイ酸のコロイド
、二酸化マンガンのコロイド、ナ化モリブデンのコロイ
ド、硫酸バリウムのコロイド。
五α化バナジンのコロイド、水酸化アルミニウムのコロ
イド、リチウムシリケートのコロイドなど成域的粉砕、
超音波の照射、電気的分散および化学的方法によって調
製された蒸機のコロイドが例示される。これらの中でも
、特にケイ1171類、ケイ酸コロイド、水a化第二鉄
コロイド等が好ましい。
本発明の方法により、共役π結合化合物を、あるいは共
役π結合化合物と前記怨槻化合物とを組合せたものを利
金器内壁面等に塗布する時は、さらに他のスケール付着
防止剤を併用することができる。このようなスケール付
着防止剤の代表的なものとして、染料および顔料を挙げ
ることができる。ffi料、顔料としては1例えば七ノ
アゾおよびポリ7ゾ染料・顔料、金属錯塩7ゾ染料・顔
料。
スチルベン7ゾ染料、チアゾール7ゾ染料等のアゾ系染
料・顔料: 7ントラキノン話4体、7ントロン誘導体等のアントラ
キノン染料・顔料; インジー誘導体、チオインジゴ誘導体等のインジゴイド
染料・顔料: フタロシアニン染料・顔料ニ ジフェニルメタン染料、トリフェニルメタン染料・顔料
、キサンチン染料、マクリジン染料等のカルボニウム染
料・顔料ニ アシン染料、オキサジン染料、チアジン染料等のキノン
イミン染料: ポリメチンまたはシアニン染料等のメチン染料:キノリ
ン染料: ニトロ染料: ベンゾキノンおよびナフトキノン染料;アブタルイミド
染料・frJFf: べり/ン染料: 硫化染料: 蛍光染料; アゾイック染料: および反応染料を挙げることができ、これらは1種単独
でも2ネ(以上の組合せでも使用できる。これら例示し
た染料・fm料の中でも特にアジン系染料が好ましい、
これらの染料・顔料をさらに具体的に例示すると次のと
おりである。
アゾ系染料および顔料としては1次のものが挙げられる
モノアゾおよびポリアゾ染料として、例えば、ベイシッ
クイエロー32.34および38:ベイシック才レンジ
2.32,33t−jよび34:ベイシックレッド17
.18.22.23.24.32.34.38.39お
よび40:ベイシックバイオレ7ト26および28:ベ
イシックブルー58.59.64.65.66.67お
よび68:ベインツクブラウンL、 4.11および」
2;ヘイシックブラック8;7ゾイ7クジアゾコンボー
不ント4、 21.27および38:ディスバーズイエ
ロー3.4.57.8.23.50.60.64.66
、ハ、72゜76、785よび79:ディスバーズオレ
ンジL、3゜5.13.20.21.30.32.41
.43.45.4G、49.5Gおよび51.ディスバ
ーズレッド1,5.7・12、13.1?、 43.5
2.54.56.58.60.72.73゜74、75
.76.80.82.84,88,90.97.99.
101 、 103 、113.117 、122 、
125 、12G 、 128、および129:ディス
パーズパイオレyト10.24.33.38.41,4
3および96:ディスバーズブルー85.92.94お
よび106:ディスバーズブラウン3および5;ディス
パーズブラックL、 2.10.2G、 27.28.
29.30および31: ソルベントイエC:I−2,
6,14,15,1B、19.21および56; ソル
ベントオレンジ1.2,5.6.14FJよび45: 
ンルベントレッドl、3.23.24.25.27およ
び30; ソルベントブラウン3,5および20:ソル
ベントブラック3:ピグメントイエロー1.2.3、4
、5.6、7、l0111. 12. 13.14. 
15゜16.17.23.65.73および83: ピ
グメントオレンジ1.2,5、【3.14.15.16
、[7,248よび31、ピグメントレッド1,2.3
.4.5.6.7.8.9,10.11.12.13.
14.15.1G、17.18、I9.21.22.2
3.30.31.32.37.38.39.40.41
.48.49.50.51.52.53.54.55.
57.58.60.63.64.68.112 、11
4および163:ピグメントブルー25: ピグメント
グリーンlO; ピグメントブラウン1.5よび2;ピ
グメンドプラ、り1;ダイレクトイエロー1. 8,1
1.12.24゜26.27.2B、 33.44.5
0.58.85,8[i、87.88.89.9B、 
 tooおよび1【0;ダイレクトオレンジ1.6.8
.l0126.29.39.41.49.51.5?、
+02および【07;ダイレクトレッド1.2.4、【
3゜17、、20.23.24.2B、31.33.3
7.39.44.46.62.63.75.79.80
.81.83.84.89.95.39.113 、1
97.201 、218 、220.224.225 
、226 、227 、228 、229 、2308
よび2’31:ダイレクトへイ才し−、ト1.7.9.
  +2.22.35.51.63.5O194および
98:ダイレクトブルーl、2゜6.8.15.22.
25.71.7G、77.7B、80、[20、123
、158、1so 、  163 、 165 、18
8.192 、 193.194 、 195’、19
11i 、203 、207 。
225 、23G 、 2:J7 、246 、248
および249:ダイレクトグリーンl、6.8.28.
30.31,33.37.59.63.648よび74
; ダイレクトブラウンIA。
2.6.25,27.44.58.59,101 、1
06 。
173.194 、195 、20!] 、 210お
よび21【;ダイレクトブラック【7、【9.22.3
2.3B、51.56、ハ、74.75、?7.94,
105 、 10G 、107 、108 。
112.113.117.1111.112 、133
および146:7シツドイエロー11.17.19.2
3.25.29,36.38.40.42.44.49
.61,70.72.75.76.78.79.110
 、127.131.135.141 、+42 、1
64および185;7シフドオレンジ1.7,8.10
.19、20、2べ、 28、33、41.43. 4
5. 51、56、63.64.65.67および95
:アシッドレッドL、6.8.9.13、I4、I8.
26.27.32.35.37.42゜57.75.7
7.85.88.89.97. 106 、 111、
114  、 115  、 117  、 118 
 、119  、 129  、130 .131  
、 133  、 134  、 138  、 14
3  、 145  、 154 .155  、 1
58  、188 .24’9 .252  、254
 .257 .262 、265 、268 、274
.276.282 、283および303ニアシフトバ
イオレツト7.11.97および106:アシッドブル
ー29.60.92,113 、117および120ニ
アジツドグリーンL9.20および48ニアジアドブラ
ウン2.4、L3、■4.20.53.92,100゜
lot 、2:1G 、247 、268 、268 
、276.277.282 、289.301および3
02ニアジツドブラツク1.7,24.26.29.3
1.44.76.77.94.109および110.モ
ーダントイエロー1.3.5.23.26.30.38
5よび5S;モーダントイエロー1.4.5.6.8.
298よび37;モーダントイエロー、9.L7、IS
、21.2B、30.l1i3および89:モーダント
へイオレフト5および44:モーダントブル−7,13
,44,75および7B、モーダントゲリーン11、1
5.17および47:モーダントイエロー1.14.1
5.19.21.33.38.40.528よび87:
モーダントブラ、り1,3,7,9.11.17.26
.32、38.43.44.51,54.65.75.
77.84、85゜86および87:7−ドイIC1−
3および4ニア−トレッド7P3よひ9: 仝症錯塩アゾ染料として1例えば。
ソルベントイエローれおよび80: ソルベントオレン
ジ37.40および44:ソルベントレッド8.2L、
83、84.100 、109および121;ンルベン
トブラウン37:  ンルベントブラック23; アシ
ッドブラ7り51、 52. 58.60.62.63
.84.67.72.107.108、口2 、115
 、118 、119 、121 、 i22 。
123 、 131 、 132 、 139 、 1
40 、 155 、 158.157.158.15
9および【91;アシ−7ドイ二ロー59、38.39
、Ill 、 112 、 自4 、tts 、  t
ts 。
119.128 、 161 、 l[i28よびL6
3ニアシフトオレンジ74,80.82.85.86,
87.88.122 、1238よび124ニアジツド
レツト180 、183 、184 。
186 、 194 、 l!38 、199.203
 、211 、215 。
216 、217 、219 、258 、317.3
18 、 :]20.3218よひ322ニアジアドバ
イオレツト750よび78ニアジアドブルー151.1
54 、158 、161.168 .187  、 
168  、 170  、 171  、 1?5 
 、 184 .187 、 192 、199 、2
29 、234および236;アシッドグリーン7.1
2.35.43.56.57.60.■、65、?3.
75.76.78および79; アシ、ドブラウン19
.28.30.3L39.44.45.4G; 48,
224.225 、226 、231 、256 、2
57.294.295 。
296 、297 、299および300:ダイレクト
イエロー39: ダイレクトバイオレット478よび4
8:ダイレクトブルー90.98,200 、201 
、202および226:ダイレクトブラウン95、to
o 、 112および170ニスチルベンアゾ染料とし
て、例えば、 タイレフトブラック62: チアゾールアゾ染料として、例えば、 ダイレクトレッド9および11が挙げられる。
アントラキノン染料・顔料としては、次のものが挙げら
れる。
アントラキノン誘導体として、例えば。
ペイシックパイオレーzト25;ベイシ7クブルー21
.22.44.45.47.54および60:アゾイッ
クジ7ゾエンポーネント36:バフトイエロー2.3゜
l0120.22および33:パットオレンジ13およ
び15:/ヘットレッド【0.13. 1G、31.3
5および52:ハツトバイオレフトL3および21:八
ットブル−4,6,8,12,14,64,66,67
および72: ハツトグリーン8.131,43.44
および45:パットブラウン1.3.22.25.39
.41.44.4B、57.68.72オヨび73;ハ
ットブラ、り8.14.2o、25.27.3G、56
.59および60:ディスパーズオレンジlL:ディス
パーズレ7ド4.9,1【、15.53.55.65.
91.92. too 、 104 、116およびt
27:ディスバーズバイオレット1,4.8.23.2
6.28.30および37:ディスパーズブルー1.3
.5.6.7.20.26.27.54.55.56.
60.61、82.84.72.73.75.79,8
1.87.90.9【、97.98.99.103 、
104およびIO2;ディスバーズイエロー5I; ソ
ルベントへイオレ、)135よひ14:ソルベントブル
−11,12,35および36; ソルベントグリーン
3: ピグメントレッド83および89:ピグメントブ
ル−22ニアジツト/へイオレフト3【。
34、35.41.43.47.48.5L、54.8
8および68;アシッドブルー23.25.27.40
.41.43.45.54.62. 72.78.80
.82、目2 、 126 、 127 、 129 
 、 130  、 131 .138  、  +4
0  、 142  、 143 .182 、+13
3 、203.204および205ニアジツドグリーン
25.27.28.36.40.41および44ニアジ
ッドブラウン27:アシッドブラック4日および50:
モーダントレッド38よびlL:モーダンドブル−8お
よび48: モーダンドブラック13.ピグメントバイ
オレット5; アントロン誘導体として、例えば、 バットイエロー18よひ4:バットオレンジ1.2.3
,48よび9:パットバイオレット1.9およびlO;
へ7トブルー18.195よび20;バットグリーンl
、2.38よび9:バットブラック9、【3.29およ
び57:バットレッド13ニアシフドレツド80.82
8よび83が挙げられる。
インジゴイド染料・m料としては、次のものが挙げられ
る。
インジゴ誘導体として1例えば。
バットブルー1.3.5,358よび41.レデュース
ト−パットブルーエ;ピグメントバイオレットI9およ
び【22ニアシフFブルーフ4および1o2:ソリ二一
ビライズド・パー/ ドブルー5および41: ンリュ
ービライズド・バットブラック1;フートブルー1: チオインジゴ誘導体として、例えば。
ハツトオレンジ5;パットレット1.28J:ヒ61;
へットハイ才レ−7ト2および3: ピグメントレッド
87および88;パットブラウン3が挙げられる。
フタロシアニン染料・顔料として、@えば、ソルベント
ブルー よび17;  ピグメントグリーン36、37および3
8: タイレクトブルー868よびL99;モーダンド
ブルー58が挙げられる。
カルボニウム染料・顔料としては、次のものが挙げられ
る。
ンフェニルメタン染料として、例えば。
ペイシックイエロー2ニ トリフェニルメタン染料として、例えば。
ヘイシラフレ−/ ト9 ;ベイシックノ〜イオレット
1、3および14:ペイシックブルー1,5.7、+9
. 26、28、29、40および4■:ベイシックグ
リーン1および4;ソルベントへイオレ−/ ) 8 
; ソルベントブルー2および73: ピグメント/へ
イオレット3; ピグメントブルー1、2および3:ピ
グメントグリーン1、28よび7;ダイレクトブルー4
1: アシ7ド八イオレ7ト15および49ニアシフト
ブルー1、7,  9, 15、22. 83、SO、
93、100、103および104ニアジアドグリーン
3、9および16;モーダントパイオレット1:モーダ
ントブルー1、29および47; フードバイオし7ト
2:フードブルー2;フードグリーン2: 羊サンテン染料として、例えば。
ペイシックレッド1:ソルベントレツド49: ピグメ
ントレッド815よび90;ピグメントバイオレット1
、2および23:アシ7ドレ7ド51. 52, 87
82オよひ94;モーダントレッドI5および27; 
フードレッド14。
アクリジン染料として,例えば、 ペイシックオレンジ【4およびL5が挙げられる。
キノンイミン染料としては,次のものか挙げられる。
アジン染料として,例えば。
ペイシックレフト2:ヘイシックブラック2:ンルベン
トブラック5および7:7ンツドブルー598アツツト
ブラツク2; オキサジン染料として、例えば、 ペイシックブルー3:ダイレクトブルー1068よび[
08: チアジン染料として,例えば。
ペイシックイエロー1:ヘイシックブルー9、24およ
び25が挙げられる。
メナン染料としては,次のものが挙げられる。
ポリメチン(またはシアニン)染料として、例えば、 ペイシックイエニー11.13、L4、I9.21.2
5.28.33および35:ベイシックオレン>218
よひ22:ベイシックレフト+2. 13、L4.15
.27.29゜35.36および37:ベイシ7クパイ
オレフ計7.15、21および27が挙げられる。
キノリン染料としては1例えば、 ペイシックグリーン6;ディスパーズイニI:ff−5
4および56: ソルベントイエロー33ニアジアドイ
エロー3が挙げられる。
ニトロ染料としては、例えば、 ディスバーズイエロー1.33.39.42.49およ
び54; アシフトイエロー1が挙げられる。
ベンゾキノンおよびナフトキノン染料としては1例1え
ば。
ディスパーズブルー58およびlQ8ニアジッドブラウ
ン103.104 、 lo[i 、160 、161
 、1658よび18日か挙げられる。
ナフタルイミド染料・顔料としては1例えば。
ピグメントレッド123:バットバイオレット23およ
び2′3ニアジアドイエロー7が挙げられる。
ペリノン染料としては1例えば、 バットオレンジ78よび【5が挙げられる。
硫化染料としては、例えば、 ソリュービライズド・サルファーイエロー2:サルファ
ーイエロー4:サルファ一オレンジ3:サルファーレッ
ド2.3.58よび7:ソリ二−ビライズドφサルファ
ーブルー15.サルファーブルー2.3.4.6,7,
95よびI3:サルファーグリーン2,3.6,14お
よび27: ソリュービライズド・サルファーブラウン
L8よび5L:サルファーブラウン7.12.158よ
ひ31:サルファ−ブラックt、2,5.6,10.1
1および15;ハツトイエロー35.42および43:
バットブルー43および56が挙げられる。
蛍光塗料としては1例えば、 フルオレセン“ト・ブライトエング・エイジェント14
.22.24.30.32.37.as:52.54.
55.5G。
84、 115.88.87.90.91.104  
、 112  、 121 .134 、 135 、
 153 、 1G2 、  +63 、  +64 
、  +66 、167.168 、 169.170
 、 171 、 172 、 173 、 174.
175.176および177が挙げられる。
7ゾイツク染料としては、例えば、 アゾイックジアゾコンポーネン) 17.20.22゜
24.2B、31.35.41.47.48.109お
よび121ニアシイツクカツプリングコンポーネント2
.3.4.5.7.8,1O111,12,14,15
、[6,17゜18.1B、20.23.26.28.
29.35.36.37. Atおよび108ニアシイ
7クブラウン2.7.11および15;アゾイックブラ
ック1および5ニアシイ7クイ二ローlおよび2ニアシ
イ7クオレンジ2,3および7:7ゾイツクレツt” 
l、?、6,9.16および24ニアシイフグバイオレ
ツト1.2,6.7.9およびlOニアシイ7クグリー
ンlが挙げられる。
反応染料としては1例えば、 リアクティブイエo−1,2,3,4,6,7、[【、
12.13.14.15.1G、 17.1B、 22
.23.24゜25、26.27,37および42; 
リアクティブオレンジ1、?、4.5.7,13.14
.15、[6,18,20,238よび24: リアク
ティブレッド1.2,3゜4.5.6.7,8,11.
12.13.15.16、L7、    =19.20
.21.22.23.24.28.29.31.32.
33.34.35.36.37.38.39.40.4
L、42,43.45.46、 <8.50.58.5
9.638よびC4; リアクティブバイオレット1.
2.4.5.8.9および【0:リアクティブブルーl
、2,3.4,5.7.8.9.13. [4,15、
【7.18. is、20.21.25.26、27.
28.28.31.32.33.34.37.38.3
9.40.41.43.44および46: リアクティ
ブグリーン5.6.78よび8:リアクティブブラウン
1.2,5.7,8.9.10、【1.14および16
; リアクティブブラックL、3.4.5.6.8.9
、io、  12.13、【48よび18が挙げられる
さらに顔料としては、クロム黄、亜鉛黄、ZTO型ジン
ククロメート、鉛丹、酸化鉄粉、亜鉛、も、アルミニウ
ム粉わよひ亜鉛末のごときg、橡顔料などが例示される
共役π結合化合物、場合によってはざらに前記無機化合
物を組合せた組成物を重合器内壁面等に塗布下るには、
そのまままたは適当な溶媒に溶解よたは分散して塗布液
を調製して塗布すればよい、塗布液中のスケール防【ヒ
剤の濃度は、通常、0.01重量%以上が好ましい。
/:!希液を調装する場合の溶媒としては、水、各種の
有機溶媒1例えば、ガソリン、石油、ベンジン、ミネラ
ルスピリット、石油ナツタ、′V 、 M 。
&P−ナフタ、デカリン、テトラリン、P−シメンなど
の脂肪族炭化水素類: ベンゼン、トルエン、キシレンなどの−)t(i[化X
索類ニ トリクロルエチレン、パークロルエチレン、りσロホル
ム、四塩化炭素、三塩化エチルン、−臭化ヘン、イン、
−塩化ベンセン、二塩化ヘンゼンなどのハロケン化炭化
X素類ニ アミルアルニール、エチルアルコール、インプロピルア
ルコール、2−エチルブチルアルコール。
2−エチルブチルアルコール、シクロへキサノール、メ
チルアルコール、メチルアミルアルコール、ベンジルア
ルコール、ブチルアルコールなどのアルコール類: アセトン、アセトニルアセトン、ジイソブチルケトン、
ジニチルケトン、ジプロピルケトン、メチルアミルケト
ン、メチルブチルケトン、メチルンクロへキサノン、メ
チルジプロピルケトン、メチルエチルケトン、メチル正
ヘキシルヶトノ、メチルイソブチルケトン、メチルプロ
ピルケトン、メジシルオキシドなどのケトン類: 酢酸エステル類、酪酸エステル類、プロピオン骸エステ
ル類、ギ酸エステル類などのエステル類;7を酸ブチル
、乳aイソプロピル、乳酸エチル、オキシプロピオン酸
エチル、マレイン酸ジニチルなどのアルコールエステル
類: アセナ酢酸エチル、ピルビン酸エチルなどのケトンエス
テル類: イソプロピルエーテル、エチルエーテル、ジエチルカー
ビトール、ジエチルセロソルブ、ブチルエーテルなどの
ニーチル類ニ アー=トニルメタノール、ジアセトンアルコール、ジニ
トロキシルアセトン、ビルビルアルコールなどのケーン
アルコール類: イソブロビルセロソルブ、カービトール、グリシ1−ル
、セロソルブ、クリコールエーテル、ヘンシルセロツル ロソルブ、メチルダービトール,メチル七ロンルブ、ト
リエナレングリコール七/エチルエーテルなどのエーテ
ルアル;−ル類: アセクールエチルエーテル,アセトニルメタノールエチ
ルエーテル、メチルエト才キシニチル二−テルなどのケ
トンエーテル類; 酢酩ブチルカービト−ル、酩酌ブチルセロソルブ、酢酩
カービトール、酢酸七aンルブ,酢酸3ーメトキンブチ
ル、酢酸メチルカーとトール、酩酊メチルセロンルブな
どのエステルエーテル類等を使用することができる。
有機溶媒として水と相溶性の高いメチルアルコール、エ
ナルアルコール,アリルアルコール、n−プロピルアル
コール、イソプロピルアルコールなどのアルコール類; アセトン、アセトニルアセトン、シフ七トンアル=−ル
などのケトン類: 酢酸エチレングリコールモノメチルエーテル、酢酸ジエ
チレングリコールメチルエーテル、酢酸モノエチルエー
テルなどのエステル類ニ ジオキサン、エチレングリコール七ツメチルエーテル、
エチレングリコール七ツメチルエーテルなどのエーテル
類; テトラこドロフラン、フリフリルアルコールなどのフラ
ン類; アセトニトリル、N、N−ジメチルホルムアミ1、N 
、 N−ジメチルアセトアミドなどの非プaト ン71
三溶媒 ; 等を使用する場合は、スケール付着防止剤の溶解1、分
散性を阻害しない範囲で水を塗布液に加え、塗χσ液の
経済性、輸送・貯蔵中の安全性の向上を17にとができ
る。
前記の共役π結合化合物またはこれに無機化合物を組合
わせたものを、重合器内壁面等に塗布する際には、壁面
等に対する定石性を高めるために必要に16じて種々の
定着剤を使用することができる。定着剤の使用法として
は、スケール付着Vj止剤t−含む塗布液に配合して使
用する方法、スケールトf着防止剤を塗布する前に予め
定着剤またはその溶液を壁面等に塗布しておき、その上
にスケール付着防止剤を重ね塗りする方法等があり、ス
ケール付着防止剤の種類、定着剤の種類に応じて適宜の
使用法を選択する。このような定着剤としては、次に示
す高分子化合物を用いることができる。
オレフィンポリマー類1例えば、ポリエチレン、ポリエ
チレンスルボンM、ポ’J7’ロヒレン。
ポリ (1−ブテン〕、ポリイソブチン、ポリンクロペ
ンテン、ポリシクロペンチルエチレン、ポリシクロへキ
シルエチレン、ポリ(3−ンクロヘキンルー1−プロペ
ン)、ポリ(4−ジクロヘキシル−1−フ’テン)、ポ
リ(5−ンクロヘキンルー1−ペンテン)、ポリ(ンク
ロトリフロールエチシン)、ポリ(テトラフロロエチレ
ン);ジエンポリマー類、例えば、ポリアレン、ポリブ
タジェン、ポリイソプレン、ポリクロロピレン、ポリ 
(1−メトキンブタジェン)、ポリ (2−tert−
ブナ7L/ −1,3−ブタジェン)、ポリ(ンクロベ
ンタジエン)、ポリ(L、3−ンクロへキナジエン)、
ポリ(ジメチルフルへン)、ポリ(4−ビニル−1−シ
クロヘキサン)、ポリCL、5−ヘキサジニン)、ポリ
(1,5−シクロオクタジエン)、ポリ (ビシクロ−
2,2,1−ヘプタ−2,5−ジエン)、ポリ(5,7
−シメチルー1.13−オグタシエン)、ポリ(ジアリ
ルフタレート)、ポリ(ジアリルジメチルシラン)、ポ
リ(ジアリルフニニルフオスフインオキシド); アヤチレンボリマー類、例えば、ポリアセチレン、ポリ
(シアノアセチレン)、ポリ((ヒドロキンメチル)ア
セチレン)、ポリ(ブトキシアセチレン)、ポリ(フニ
ニルアセチレン)、ポリ(ジフニニルジアセチレン)、
ポリ(ピリジルアセチレン); I脂肪族ビニル、ビニリデンポリマー類1例えば、ポリ
ビニルアルニール、ポリアリルアルコール、ポリ(ビニ
ルフォルマール)、ポリ(ビニルアセタール)、ポリ(
ビニルブチラール)、ポリ(ビニルイソブチラール)、
ポリ(ビニルシクロヘモサノンケタール)、ポリ(ビニ
ルアセテート)、ポリ(ビニルクロロアセテート)、ポ
リ(ビニルインブチレート)、ポリ(ビニルピバレート
) 、 ポリ(ビニルn−カプロニート)、ポリ (ビ
ニルカプリレート)、ポリ(ビニルラウレート)、ポリ
(ビニルパルミテート)、ポリ(ビニルクロライド)、
ポリ(ビニルクロライド)、ポリ(ビニルクロライド)
、ポリ(ビニリデンクロライド)、ポリ(ビニルブロマ
イド)、ポリ(ビニルメチルエーテル〕、ポリ (こ二
ルニチルエーテル)、ポリ(ビニルn−プロピルエーテ
ル)、ポリ(ビニルインプロピルエーテル)、ポリ(ビ
ニルn−ブチルエーテル)、ポリ(ビニルインブチルエ
ーテル)、ポリ(ビニルte「t−ブチルエーテル)、
ポリ(ビニル2オペ7ナルエーテル ルエーテル)、ポリ(ビニル−2−メトキンエチルエー
テル〕.ポリ(ビニル−2−クロロエチルエーテル)、
ポリ(ビニル2,2.2− 1−リフロロエナルエーテ
ル)、ポリ(ビニルベンジルエーテル)、ポリ(:ビニ
ルメチルケトン)、ポリ(メチルインプロペニルケトン
)、ポリ(1−ニドOプロピレン)、ポリ(ビニルスル
ホフルオリト)。
ポリ(ビニルスルホン酸)、ポリ(ビニルジフェニルホ
スフィンオ午ント)、、t’す(ビニルンフェニルホス
フィンスルファイド)、ポリ(ジメチル−2−ンアノー
2−プロペン−1−ホスホネート)、ポリ(ンニチルー
2−シアノー2−プロペン−1一本スホネート)、ポリ
(マレイックアンとドライド): 芳香数ビニルポリマー類1例えば、ボリスナレン、ポリ
 (α−メチルスチレン)、ポリ(4−り00スチレン
)、ポリ(4−ブロモスチレン)。
ポリ(ジグロロスチレン)、ポリ(4−メトキシスチレ
ン)、ポリ(2,5−ジメトキシスチレン〕、ポリ (
ビニル−どス(1−エトキシエチル)ととロキノン)、
ポリ(4−ビニル−フタル酩)、ポリ(4−ビニル−フ
ェニルはうa)、 ポリ(シフニコル−4−スチリルボ
スフィンオキシド)、ボッ(ジフェニル−4−スチリル
ボスフィンスルフフィト)、ポリ(9−ビニルアントラ
セン)、ポリ(4−ビニル−ビフェニル〕、ポリ(y−
tFす7チレン)、ポリインデン;複文環式ビニルポリ
マー類1例えば、ポリ(N−ビニルカーパゾール)、ポ
リ(9−Δ5−ベンチこルカルパゾール)、ポリ(9−
Δ5−へキセニルカルへゾール)、ポリ(N−ビニルピ
ロリドン〕 、ポリ (2−ビニルピリジン)、ポリ(
4−ビニルピリジン)、ポリ(2−メチル−2−ビニル
ピリジン)、ポリ(2,4−ジメチル−6−ビニルーS
−トリアジン〕、ポリ(N−ビニル−1,2,4−トリ
アジン〕、ポリ(N−ビニルベンストリアゾール)、ポ
リ(N−モルポリノン−(3)〕、ボリクマσン: アクリルおよびメタクリルポリマー類1例えば、ポリア
クリル耐、ポリメタアクリル酸、ポリ(メチルアクリレ
ート〕、ポリ(二ナル7クリレート)、ポリ(ブチルア
クリレート)、ポリ(5−ンア/ −3−th+a−フ
ェニルアクリレート)、ポリ(メチルメタクリレート)
、ポリ (エチルメタクリレート)、ポリ(n−プロピ
ルメタクリレート)、ポリ(n−ブチルメタクリレート
)、ポリ (インブチルメタクリレート)、ポリ(−n
−へキンルメタグリレート)、ポリ(2−エチルブチル
メタクリレート)、ポリ(n−オクチルメタクリレート
)、ポリ(n−ラウリルメタクリレート〕、ポリ(4−
(tert−ブチル)フェニルメタクリレート)、ポリ
(ボルニルメタクリレート) 、 ポリ(β−(N−力
ルバジル)エチルメタクリレ−F−)、ポリCtI!r
t−ブチルクロトネート〕、ポリアクリロニトリル、ポ
リメタ7クリロニトリル、ポリアクリルアミド、ポリC
N、N−ジメチルアクリル7ミド)、ポリ (N−(1
,1〜ジメチル−3−オキツブチル)アクリルアミl−
)、ポリ (アクリロピペリジン)、ポリ (アグリ、
ロモル本リド〕、ポリ(9−7クリルイルカルハゾール
)、ポリメタクリルアミド、ポリアクロレイン、ポリ(
α−メナルアクロレイン)、ポリ(シアクリルイルメク
ン)、ポリ(アクリリックアンヒトライド)、ポリ(メ
タクリリックアンヒトライド): ポリエーテル類1例えば、ポリホルムアルデヒド、ボリ
アでトアルデヒド、ポリ(モノクロロアaz トフルデ
ヒド)、ポリクロラール、ポリプロピオンアルデヒド、
ポリアクロレイン、ポリ(2−ホルミル−ΔS−ジヒド
°σピテン)、ポリ(トランス−1,2−シクロへキサ
ンジカルボキシアルデヒド〕、ポリ(グルタルシフルデ
とト)、ポリ(β−メチルクルタルジアルデヒド)、ポ
リ (β−フェニルグルタルンアルデこト)ポリ(シメ
ナルケテ/)、ボリア七トン、ポリ(モノブロモアセト
ン)、ポリ(7−オキサーヒングロC2,2、II ”
−7’タン)、ポリ(3−)二ノキンレン)、ポリ (
: 2.ti−モンレ/−ル)、ポリにテレンオモシI
’)、  ポリ(プロピレンオキント)、ポリ(ンクロ
ペンテンオキシト)、ポリ(:ンクロヘ午センオキシド
)、ポリ(フエこルグリシジルエーテル)、ポリCL、
2−ン(エポキシエチル)ヘンセン)5 ポリ(3,3
−こス(り;ロメチル);r午セクン)、ポリ(テトラ
こトロフラン):ボリスルフィド、ポリスル本ン類、例
えば、ポリ(チオ力ルホキンル70リド)9ポリ(エチ
レンジクロライド−ナトリウムテトラスルフィド)、ポ
リ(ジクロロンエチルエーテルーナトリウムジスルフイ
ト)、ポリ(ンクロロンエチルエーテルーナトリウムテ
トラスルフイト)、ポリ(]フェニレンスルフィト)、
ポリ(エテレンスルホン)、ポリ(フコピレンスルボン
)、ポリ(1−フテンスルポン)、ポリ(5−フルホル
ネンスル不ン)、ポリ(スチレンスルホン)、ポリCL
−ペンナ/スルホン)、ポリ(L−ヘキシンスルホン)
、ポリ(1−ヘプチンスルホン)、ポリ(ブタジェンス
ルホン)、ポリ(インブレンスルホン)、ポリ(ジメチ
ルブタジェンスルホン)。
ポリ (k、5−へキサンエンスルホン)、ポリ(ンス
、シス−シクロ−オクタジエンスルホン)、ポリ(/ル
ホルナンエンスルホン); 種々の1丁加重合体、例えば、ポリ(メチレンジイソシ
フ2−ト)、ポリ(エチレンジイソシア2−B、  ポ
リ(トリメチレンジイソシアネート)、ポリ (テトラ
メチレンジイソシア不一一)、ポリ (5−イミ/とダ
ントイン)、ポリ(パーフルオロゲルタロジニトリル)
、ポリ(1−(パーフルオロブチリル)アジリジン):
ホルムフルデとトレジ7類、例えハ、フェノール−ホル
ムアルデヒドレジン、メラミン−ポルムアルデヒドレジ
ン、尿素−ホルムアルデヒドレジン、アニリンーホルム
アルデヒドレン7.p −トルエンスルホンアミドーホ
ルムアルデとトレジンボリエステル類1例えば、ポリ(
11−オキンウンデカノエート)、ポリ(ヘキサメチレ
ンサクシネート)、;t”す(ヘキサメチレンセ八ケ−
1−)。
ポリ (ヘキサデカメチレン七ハヶート)、ポリ(ヘキ
サメチレン α、α′−ジブチルセパケート)、ポリ(
オクタメチレン シス−へキサヒトロチレフタレ−1−
)、ポリ(オクタメチレン トランス−ヘキサヒドロテ
レフタレート)、ポリ(ヘキサメチレンマレニー1〕、
ポリ(ヘキサメチレンフマレート)、ポリ(ヘキサメチ
レンアセナレンVカルボキシレート)、ポリ(:エチレ
ンテレフタレート)、ポリ(p−7二二し/インフタ、
 レート)、ポリ(4,C−ビフェニレンインフタレー
ト)、;f:+)Cへキサメチレンカルホ不一ト)、ポ
リ(p−フニニレンカルボネート)、ポリ(m−フニニ
レンカルホ不−ト)、ポリ(4,4’−インプロピリデ
ンジフェニレンカルホ不一ト)、ポリ(:4.4’−(
2−ペンチレフ)ジフニニレン力ルホネート)、ポリ(
1,2−ビス(こドロモンメナル)カル不ラン−アシヒ
ン酸)、ポリ(アリルスルホ不−))、ポリ(ヒドロキ
ノン−アリールオキシ−ホスホリルジクロライド)、ポ
リ (ヒドロキノンー(クロロメチル)ホスホリルジク
ロライド)、ポリ(llニトロキノン−(N−ジエチル
)ホルホルアミド酢(phospharamidic 
aciα)ジクロライト; ポリアミド類、例えば、ポリ(インシアネート)、ポリ
(こニルインシアネート)、ポリ(ブナルイソシア茅−
ト)、ポリ(3−アミツブコピオン酸〕、ポリ(6−7
ミノプロピオン酸)、ポリ CLI−7ミ/ウンデカン
酸)、ポリ(ヘキサメチレンアジパミド)、ポリ(デカ
メチレン7ジバミト)、ポリ (3,3′−(メチルイ
ミノ)ビストリメチレンアジパミド)、ポリ(ベンジジ
ン−イソフタルec) 、ポリ(ピロメリックジアンヒ
ドライド−70マテイクジアミン)、ポリ(1,6−ヘ
キ・サメチレンーヒス(カルボキシエチル)スルフィト
)、ポリ(1,6−へキサメチレンジアミン−ベンセン
−1,3−どスースルホン酸クロライド)。
ポリ(トランス−2,5−ジメチル−ピペラジン−4,
4′−スルホニル−ジベンゾイルクロライド)。
ポリ(ビス(3−アミノプロピル)フェニル ポスフィ
ン−7ジピン酪)、ポリ(ビス(J−7ミノブロビル)
フェニル ホスフインーテレフクル醜)、ポリ(ビス(
3−アミ7プロビル)メチルホスフィンオキシド−7ジ
ピン酸)、ポリ(ビス(3−アミノプロピル)n−才ク
チルホスフィン−7ンピン酸)、ポリ(ビス(3−7ミ
ノプロビル)フェニルホスフインオキンドー7ジピン酸
)、ポリ(ヘキサメチレン・ノアミンービス(2−カル
ボキシエチレン)フェニルホスフィンオキシド)、ポリ
(ヘキサメチレンジアミン−ビスCp−力ルホキシフニ
ニル)フェニルポスフィンオキシド)、ポリ(ピペラジ
7−ビス(2−カルホキジエチル)−フェニルホスフィ
ンオキシド)ポリユリ7、ポリウレタン類、例えば、ポ
リュリア、ポリ(工、lO−デカメチレンジアミン−L
、6−ヘキサメチレンーピスーエナルウレタン)、ポリ
(ジフェニルメタン−4,4′−ジイソンア不一トー4
.4′−ジフニニルメタン)、ポリ(トルエン−2,4
−ジイソシアネート−1f、N’−ビス(トリメチルシ
リル)−ρ、P′−ンアミノンフェニルエーテル、ポリ
ウレタン、ポリウレタンポリ(プロピレンオキシド)ベ
イシス(basis)  ;社々の線状謡合ポリマー類
1例えば、ポリ(ジエチルカルボジイミド〕、ポリ(ジ
アリルカルボジイミド〕、ポリ(ジーn−プチルカルポ
ジイミF:)、ポリ(メチルイソブロビル力ルホジイミ
ド)、ポリ(ジーn−ヘキシルカルボジイミド(4.4
′ジフニニレンメタンー万ルホシイミト)、ポリ (ヘ
キサメチレンカルホジイミト)、ポリ( 【、3−キシ
ルイレンカルボジイミド)、ポリ(:3−メナルー 1
.4−フエニレン力ルホジイミff)、ポリ(2.2’
−ジメチル−ビフェニレンカルボジイミド)、ポリ(2
.2’−ジメトキシービフエニレン力ルホジイミド)、
ポリ(【、5−ナフチレン力ルホジイミド)、ポリ(ア
ジビルジとトラジトースクシノイルクロライド)、ポリ
(アジビルジ上1゛ラジドーインフタロイルグロライト
)、ポリ (イソフタリックジヒドラジド−テレフタロ
イルクロライト)、ポリ(2.5−ジメチルベンジレフ
)、ポリ(p−キシリレン)、ポリ(2.5−ジメナル
キシリレン)、ポリ( 2.5−シメト午シーpーモジ
リレン)、ポリ (p−キシリリデン)。
ポリ (αーンアノーmーキシリリジン)、ポリ(αー
ンアノーpーキシリリジン)、ポリにトロフェニレン)
、ポリ(テトラメチル−P−7二二レンジメチレン)、
ポリ( 2.5−ジヒド。キン〜pーフエこレンジメチ
レン)、ポリ(4.4′−オキンンフニニレンジメチレ
ン)、ポリ( 2.5−ンメトキシーp−7二二レンジ
メチレン):複素環式縮合ポリマー類,例えば、ポリ(
ベンゾイミダソール)、ポリ(フルキレン−5,5′−
ンベンゾイミダゾール)、ポリ(アリレン−5.5’−
ジベ7ゾイミグゾール)、ポリ(ピロメリットイミド)
、ポリ(ベンゾオキサゾール)、ポリ(オキサジ7ゾー
ル)、ポリ(オキサジアゾリジン)、ポリ(ジチアゾー
ル)、ポリ(ヘンジチアゾール)、ポリ( ( 1.4
−午シリレニル)−2−メチルピペラジン〕,ポリ(卆
ノキサリン)、ポリ (S−ドリアジニレフイミド): 天然高分子,改質天然高分子類、例えば、天然コム、環
化ゴム、塩酸ゴム、塩化ゴム、グツタペルカ、   −
t:)レロース,メチルセルロースでルロース,フロビ
ルセルロース、ブチルセルロース、アリルセルロース、
ベンジルセルロース、とトロキンエチルセルロース、ガ
ルボキシメチルセルロース、シアノエチルセルロース、
セルローストリホルメイト,七ルロースアセテイト、ヤ
ルローストリアヤテイト、ヤルローストリブロピ才不−
ト、セルローストリブチレート、七ルごーストリカプロ
エイト、セルaーストリカルハシレート,セルロースニ
トレート、セルa−ストリニトレート,スターチ、アミ
ロース、アミロースアセテート、アミロースカルハシレ
ート、7ミロベクチン、フルキン酸,キチン、グリコー
ゲン、アラビアゴム、トラガヵントゴム,ヘパリン、ペ
クチン、ロンン、コーパル、シェラツク、カセイン、コ
ラーゲン(calf−skin) 、コラーゲン( i
chth7。cot) 、ゼラチン、ビーナツツ・プロ
ナイン、ダイズ・プロティン、核タンパク質(calf
 thymus ) 、核タンパク質(sperm o
f seaurchin ) 、ポリ(サルコシン)、
セリシン、シルク、ウール、セイン、ポリアデニル酸、
デオキシリポ核酸、リボ核酸: ポリシロキサン類、例えば、ポリシロキサン、ポリジメ
チルシロキサン: 有機全屈ポリマー類、例えば、ポリ(ビス(イミダゾレ
ート)−全屈(■))、ポリ(アルミニウムトリイソプ
ロピレート−エチレンジアミン);および 無機高分子、例えば、ポリメタホスフェート、などであ
る。
本発明の方法により共役π結合化合物および場合によっ
てはさらに無機化合物が重合器内壁面あょひ重合器付属
設備のスケールか付近する恐れのめる部分、即ち重合過
程で単量体が接触する部分(接触する可能性のある部分
を含む)に塗布される0重合器付属設備で単量体が接触
するものとしては、例えば、攪拌翼、攪拌軸、コンデン
サー。
ヘラター、パフフル、サーチコイル、ボルト、ナツト等
がある。
スケール付近防止剤を上記重合器内壁面等に塗布する方
法には特に制限はなく、例えばへヶ塗り、スプレー塗布
、塗布液で重合器を満たした後に抜き出す方法などをは
じめとして、その他特C■昭57−ti1001号、1
可55−36288号、特公表昭5G−50i [16
号、同56−501117号、特開昭59−11303
号等に記載の自動塗布方法を用いることができる。
本発明の方法は、水t):奴体中における社々のビニル
単量体の重合に適用することができ、このような重合の
代表的な例としては、塩化ビニルなどのハロゲン化ビニ
ルまたはそれらを主体とする単量体混合物例えば塩化ビ
ニル−酢酸ビニル等の懸fiJ亜合あるいは乳化重合に
よるそれら(共)重合体の製造:  ポリスチレン、ポ
リメチルメタクリ−!・、ポリアクリロニトリル等の重
合体のビーズ、ラテックスノ製造: SBR,NBR,
CR。
rR,rrR等の合成ゴムのfA造(これら合成ゴムは
、通常、乳化重合によって製造される):ABS樹脂の
製造等を挙げることができる0重合の形式は懸濁重合で
も乳化重合でもよい0重合に供し得るビニル系単量体と
しては、塩化ビニル等のハロゲン化ビニル、酢酸ビニル
、プロピオン酸ビニル等のビニルエステル、アクリル酸
、メタクリル酸あるいはそれらのエステルまたは塩、マ
レイン酸またはフマル酸、およびそれらのエステルまた
は無水物、ブタジェン、クロロブレン、インプレンのよ
うなジエン糸車♀:体、さらにスチレン、アクリロニト
リル、ハロゲン化ビニリデン、ビニルエーテル等が挙げ
られる。
これらatq体のl腫または2種以上の重合にあたり、
その重合形式、重合処方がいずれであってもスケール防
止の目的が有効に達成される。
これらの懸濁重合や乳化重合では、一般に重合触媒とし
て、例えば、t−ブチルパー才キシネオデカ不−ト、ジ
ー2−エチルヘキシルバーオキシジカーホ不−計、 3
,5.5− トリメチルヘキサ/エルパーオキサイド、
α−グミルパJオキシネオデカノエート、クメンハイド
ロパーオキサイド、シクロヘキサノンパーオキサイド、
L−プチルパーオ羊シピハレート、ジー2−二トキシニ
チルパーオモンジカーボ不−ト、ベンゾイルパーオキサ
イド、ラウロイルパーオキサイド、2.4−ジクロルベ
ンゾイルパーオキサイド、ジインプロピルパーオキシ゛
ノカーポネ−1およびアセチルシクロヘキシルパーオキ
サイドのごとき有6’t−Ala化物、α、α′−7ゾ
ビスインブチロニトリル、α、α−7ゾビスー2.4−
ジメチルバレロニトリルのごときアゾM奴、過硫酢力1
ハ過硫酸アンモニウムのごとき水溶性過酷化物等が用い
られる。また、分散剤として、例えば、ポリ酢骸ビニル
の部分的化物、ポリアクリル酸、酢酸ビニルと無水マレ
イン酸の共重合体、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
スのごときセルロース誘導体、およびセラチンのごとき
天然5よび合成高分子化合物等の懸濁剤:ソルビタンモ
ノラウレート、ソルビタントリオレートのごトキノニオ
ン乳化剤、ラウリルスルフォン酸ンー、 ダ、アルキル
ベンセンスルフtン酸ソーダのごときアニオン乳化剤等
の乳化剤が用いられ、その他添加剤として炭酸カルシウ
ム、酸化チタンなどの充てん剤、三It!基性硫酸鉛、
ステアリン正カルシウム、ジブチルすずジラウレート、
ジオクチルすでメルカプチドなどの安定i1、ライス7
7クス。
ステアリン酢、セチルアルコールなどの滑剤、DOF、
DBPなどの可塑剤、トリクロロエチレン、メルカプタ
ン類などの連鎖移動剤、pH調調剤剤どが重合系に加え
られる0本発明の方法によれば、このような触媒、分散
剤、添加物の種類によらず、どのような重合系において
もスケールの付着を効果的に防止することができる。
C¥施例J 以下1本発明を実施例により具体的に説明するか、禾発
す■の範囲はこれらに限定されるものではない、なお、
部は特記しない限り重ψ部を表す。
実施例1 茅1表に示Tように、各実験について内容蹟100見、
10009..20001.40M3または130M3
のステンレス製重合器を選び、その内壁面を同表に示す
表面めらさくRmax)に調製した。各実験について、
第1表に示すように共役π結合化合物t ?4媒に溶解
または分散し、必要に応じて同表に示す無機化合物、高
分子化合物を添加して塗布液を調製した。各実験の無機
化合物、高分子化合物の配合比および塗布液の共役π結
合化合物の濃度も第り表に示す、こうしてXA袈した塗
布液を、前述のように所定の表面あうさとした重合器内
壁面および攪拌槻等の単量体が接触する部分に塗布し、
80°Cで10分冊乾燥後十分に水洗した。
次に、このように塗布された重合器中に塩化ビニルOi
3[体100部、イオン交換水200部、部分けん化ポ
リビニルアルコール0.022部、ヒドロキシメチルセ
ルロース0.028Rf1. t−’;’チルパーオキ
シ不オデカネーh 0−03部を仕込み、52℃で7時
間重合した0g!、合終了後、重合物を取り出し、重合
器内@ O、L m’ / rrr’ ・hr(7) 
/19の水で第1表に記載の時間水洗を行った。上記の
塗布、仕込みから重合器の水洗までを行う操作を毎パッ
チゎこない、最に7200パッチ繰り返し実施した。
また、第10.30.50,100 、  [50およ
び200ハツチの各パッチ終了後のスケール付着状態を
目視により次の基準でzf価し、さらに最終パッチ終了
後についてはスケール付i % (g/ rn’ )も
測定した。これらの結果も第1表に示した。
A;スケールの付着はない B;砂状のスケールが穀%付石 C;部分的にうずくスケールか付着(付着室10%程度
〕 D;部分的に厚くスケールが付着(付着率10%程度) E;部分的にうす〈スケールが付着(付a−850%程
度) F:部分的に厚くスケールが付−、riC付i3巡50
%程度〕 G:全面にうずくスケールが付着 H;全面に厚くスケールが付着 なお、力1表のxeuを付した実験No、は比較例でめ
ることを不す、#!Fに、実験N001〜6は重合器内
壁面にどんな化合物も塗布処理しなかった例でめる。
実施例2 72表に示すように、各実験について内容積100見、
1000見、2000M、40M3または130M3の
ステンレス製重合器を選ひ、その内壁面を同表に示す表
面あらさくRmax)に調製した。各実験−二ついて、
汀2表に、Rすように共役π結合化合物番溶媒に、6解
または分散し、必要に応じて同表に示す無機化合物、高
分子化合物を添加して塗布液を調11した。各実験の無
機化合物−1高分子化合物の配合比および塗布液の共役
π結合化合物のC度も第2表に示す、こうして:A製し
た塗布液を、前述のように所定の表面あらさとした重合
器内壁面および攪拌機等の単量体が接触する部分に塗布
し、80°Cで10分間乾燥後十分に水洗した。
次に、このように塗布された重合器中に塩化ビニル単量
体lOO部、イオン交換水200部、ヒドロキシプロピ
ルメチルセルロース0.125部、ソルビタンモノラウ
レート0.125部、α、α°−7ゾビスー2.4−ジ
メチルバレロニトリル0 、025 B 全仕込み、5
2°Cで10時間重合した0重合終了後1g!、合物を
取り出し1重合器内を0.1m″/m″・hrの流量の
水で第2表に記載の時間水洗を行った。上記の塗111
、仕込みから重合後の水洗までを行う操作を毎パッチお
こない、最高200パッチ繰り返し実施した。
実施例1と同様の方法で、第to、 :10.50.1
00、150および200パツチ目各パツチ終了後のス
ケール伺着状態を目視により評価し、最終バッチ終了後
についてはスケール竹刀m(g/m″)も測定した。こ
れらの結果も第2表に示した。
なお、力2表の1印を付した実験No、は比較例である
ことを示す、特に、実験No、 88.38は重合器内
壁面にどんな化合物も塗布処理しなかった例である。
実施例3 第3表に示すように、各実験について内容積100文、
 1000見、 2000見、40M または130M
のステンレス製重合器を選び、その内壁面を同表に示す
表面あらさくRmax)に調製した。各実験について、
第3表に示すように共役π結合化合物を溶媒に溶解また
は分散し、必要に応じて同表に示す無機化合物、高分子
化合物を添加して塗布液をA製した。各実験の無機化合
物、高分子化合物の配合比および塗布液の共役π結合化
合物のE1隻もが3表に示す、こうして′A製した塗布
液を、riri述のように所定の表面あらさとした正合
器内壁面および攪拌J、2等の単量体が接触する部分に
塗布し、80°Cで10分間乾燥後十分に水洗した。
次に、このように塗布された重合器中に塩化ビニル単量
体80部、酢酸ビニル単量体20部、イオン交換水20
0部、ゼラチン0.3部、トリクレン1部、およびラウ
ロイルパーオキサイド0.175部を仕込み、70°C
で6時間重合した。正合終了後1重合物を取り出し1重
合器内を0.1m″/m′・hrの流量の水で力3表に
記載の時間水洗を行った。上記の塗布、仕込みから重合
後の水洗までを行う操作を・1tiバツチおこない、最
高200パッチ繰り返し実施した。
実施例1と同様の方法で、第10.30.50゜100
、150および200バ7チ目各パツチ終了後のスケー
ル付着状1ミを目視により評価し、最終バッチ終了後に
ついてはスケール付着量(z/ m″)も、1111定
した。これらの結果も第3表に示した。
なお、第3表の本印を付した実験No、は比較例である
ことを示す、特に、実験No、120.121は千二合
器内壁面にどんな化合物も塗布処理しなかった例である
実施例4 刀4表に示すように、各実験について内容積100交、
 10001.2000文、40M または130Mの
ステンレス製重合器を遣び、その内壁面を同表に示す表
面δらさくRzax)にA製した。各実験について、第
一!表に示すように共役π結合化合・物を溶媒にF4解
または分散し、必要に応じて同表に示す無機化合物、高
分子化合物を添加して塗′IIi液を調シンした。各実
験の無機化合物、高分子化合物の配合比および塗布液の
共役π結合化合物のC度も第422に示す、こうして調
製した塗布液を、前述のように所定の表面あらさとした
重合器内壁面および攪 機等の単量体が接融する部分に
塗布し、80°Cで10分間乾燥後十分に水洗した。
次に、このように塗布された重合器中に塩化ビニル単量
体100部、イオン交換水200部、部分けん化ポリビ
ニルアルニール0.02部、ヒドロキシメチルセルロー
ス0.03部、ジル2−エチルへギシルバーオキシジカ
ーホネート0.04部を仕込み、57℃で7時間上合し
た。正合終了後、工合物を取り出し1重合器内を0.1
m’/ゴ・hrの流♀の水で第4表に記載の時間水洗を
行った。上記の塗布、仕込みから重合後の水洗までを行
う操作を毎パッチおこない、最高200A 、チ繰り返
し実施した。
実施例1と同様の方法で、第10.30.50゜100
、1508よひ200イ<ツチg各ハツチ終了後のスケ
ール竹刀状態をLI視により評価し、最終lζッチ終了
後についてはスケール付2′?呈(g/ m″)111
1定した。
また、各実験の第1O13G、 50,100 、15
0および200バツチ[1で製造された重合体から得ら
れる製品のフィシュアイ数を次のように、111定した
0重合終了後のスラリーを脱水、乾燥して得た正合体1
00部、DOP50部、ジブチルすずジラウレート1部
、セチルアルコール1部、酸化チタン0.25部および
カーボンブラック0.05部の混合物を150°Cの2
木ロールで7分間混練してから0.2mmの厚さを有す
るシートとし、これに光透過法により100crn’尚
りのシート中に含まれるフィシュアイの個数を調べた。
以との測定結果を第4表に示す。
なお、第4表の本印を付した実験No、は比較例である
ことを示す、実験No、152.153は止金器内壁面
にどんな化合物も塗布処理しなかった例である。
実施例5 第5表に示すように、各実験について内容積5文、20
文、または100文のステンレス製重合器を選び、その
内壁面を同表に示す表面あらさくR工aX )に2J!
l製した。各実験について、第5表に示すように共役π
結合化合物を溶媒に溶解または分散し、必要に応じて同
表に示す無機化合物、高分子化合物を添加して塗布液を
調製した。各実験の無機化合物、i名分子化合物の配合
比および塗布液の共役π結合化合物の濃度も第5表に示
す。
こうして調製した塗布液を、前述のように所定の表面あ
らさとした化合器内壁面および纜拌槻等の単−r体が接
触する部分に塗布し、90°Cで10分間乾慟後十分に
水洗した。
次に、このように塗布された重合器中にスチレン75部
、アクリロニトリル25部、イオン交換水120一部、
りん酩三カルシウム0.5部、ドデシルベンゼンスルホ
ン酸ナトリウム0.01部、ラウロイルパーオキサイド
0.4部を仕込み、30℃で8時間重合した。1合終了
後、瓜合物を取り出し、重合器内を0.1mj/rrr
′・hrのJR,量の水で第5表に記載の時間水洗を行
った。上記の塗布、仕込みから重合後の水洗までを行う
操作を毎バッチおこない、最高10パッチ繰り返し実施
した。
実施例1と同様の方法で、第1,2.3,5および7八
7チ目の各バッチ終了後のスケール付近状態を目視によ
り8f価し、最終バッチ終了後についてはスケール付近
量(g/m″)もΔ11定した。これらの結果も:1T
jS表に示す。
なお、第5表のχ印を付した実験No、は比較例である
ことを示す、特に、¥験No、1G4,165は正合器
内壁面にどんな化合物も塗布処理しなかった例である。
実施例6 第6表に示すように、各実験について内容積5文、、2
OL;L、または100文のステンレス製屯合器を選び
、その内壁面を同表に示す表面あらさくRmax)に調
製した。各実験について、第6表゛  に示すように共
役π結合化合物を溶媒に溶解または分散し、必要に応じ
て同表に示す無機化合物。
高分子化合物を添加して塗布液を調製した。各実験の無
機化合物、高分子化合物の配合比および塗布液の共役π
結合化合物の濃度も第6表に示す。
こうしてANした塗布i夜を、前述のように所定の表面
あらさとした重合器内壁面および62拌穀等の単量体が
接触する部分に塗布し、90°CでlO分間乾保後十分
に水洗した。
つぎに、このように塗布された重合器中にスチレン単量
体100部、イオン交換水250部、ポリビニルアルコ
ール0.2部、t−ドデシルメルカプタン0.75部、
ラウロイルパーオキサイド0.5部を仕込み、攪拌しな
から内温70°Cで5時間、その後Z nap間かけて
70℃から80℃に昇温し、ついで80℃で1時間重合
した。
実施例1と同様の方法で、第1、?、3.5および7パ
7チ目の各パッチ終了後のスケール付着状態を目視によ
り=f価し、最終パッチ終了後についてはスケール付着
量(g / m″)もJlll ”?lした。これらの
結果も第6表に示す。
なお、第6表の1印を付した実験No、は比較例である
ことを示す、特に、実験No、191.192は重合器
内壁面にどんな化合物も塗布処理しなかった例である。
実施例7 第7表に示すように、各実験について内容積51.20
1、または1009.のステンレス製重合器を選び、そ
の内壁面を同表に示す表面あらさくRmax)に31製
した。各実験について一:rS7表に示すように共役π
結合化合物を溶媒に溶解または分散し、必要に応じて同
表に示す無機化合物。
高分子化合物を添加して塗布液を調製した。各実験の無
機化合物、高分子化合物の配合比および塗布液の共役π
結合化合物の濃度も:ir、7表に示す。
こうして調製した塗布液を、前述のように所定の表面あ
らさとした重合器内壁面および攪拌機等の単量体が接触
する部分に塗布し、90℃で10分間乾炸後十分に水洗
した。
つぎにこのように塗布された重合器中に水148部、オ
レイン酩ソーダ1.85部、ポリブタジェンラテックス
48部(固形分45%)、スチレンjp 量体33部、
アクリロニトリル単量体IS部、t−ドデシルメルカプ
クン0.15部、クメンハトロバ−オキサイド0.5部
を仕込み、内温65℃で、ブドウ糖0.74部。
硫S:?、を鉄0.0074部、ビQ l) 7酸ソー
ダ0.37部を仕込み、攪拌しながら65℃で5時間型
合を行った。
実施例1と同様の方法で、第り、2.3.5および7バ
7チ目の各バッチ終了後のスケール竹刀状態を目視によ
り評価し、C終バッチ終了後についてはスケール付1j
 呈(g / m’ )も71+11定した。これらの
結果も第7表に示す。
なお、第7表の寡印を付した実験No、は比較例である
ことを示す、特に、実験No−219,220は重合器
内壁面にどんな化合物も塗布処理しなかった例である。
[発明の効果] 以上の実施例および比較例から明らかなように本発明に
したがって出合器内壁面等の単量体が化合過程で接触す
る部分の表面あらさを5牌m以下として、その上に共役
π結合を5個以上有する芳香族化合物、複素環式化合物
の1種以−ヒを塗布することにより、染料およびfa料
のスケール防止作用を確実、強力に引き出すことができ
、スケールの竹刀を効果的に防止することができる。ま
た。
共役π結合を有する前記化合に無機化合物を併用すると
スケール防止作用が向上するが、この場合も風合器内壁
面等の表面あらさを5gm以下としておくことでその作
用を有効かつ確実なものとすることができる。したがっ
て、スケール除去の労力と時間を省くことができ1.重
合器の連続使用が可能になってJ^動率を向上させるこ
とができる。
また、重合器の冷却能力を一定に維持でき、スケールが
製品に混入するおそれがないため製品重合体の品質が向
上する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)1種または2種以上のビニル系単量体を水性媒体中
    で懸濁重合または乳化重合する方法において、 重合器内壁面、並びに重合器付属設備の単量体が接触す
    る部分の表面あらさを5μm以下とし、それらの表面に
    予め共役π結合を5個以上有する芳香族化合物および複
    素環式化合物から選ばれる少なくとも1種を塗布してお
    くことを特徴とするビニル系重合体の製法。 2)1種または2種以上のビニル系単量体を水性媒体中
    で懸濁重合または乳化重合する方法において、 重合器内壁面、並びに重合器付属設備の単量体か接触す
    る部分の表面あらさを5μm以下とし、それらの表面に
    予め(イ)共役π結合を5個以上有する芳香族化合物お
    よび複素環式化合物から選ばれる少なくとも1種と(ロ
    )無機化合物の少なくとも1種とを塗布しておくことを
    特徴とするビニル系重合体の製法。
JP17104684A 1984-08-17 1984-08-17 ビニル系重合体の製法 Granted JPS6151002A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17104684A JPS6151002A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 ビニル系重合体の製法
PT80975A PT80975B (pt) 1984-08-17 1985-08-16 Processo para a preparacao de um polimero de vinilo
US07/094,020 US4758639A (en) 1984-08-17 1987-09-03 Process for production of vinyl polymer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17104684A JPS6151002A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 ビニル系重合体の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6151002A true JPS6151002A (ja) 1986-03-13
JPH0370723B2 JPH0370723B2 (ja) 1991-11-08

Family

ID=15916078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17104684A Granted JPS6151002A (ja) 1984-08-17 1984-08-17 ビニル系重合体の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6151002A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0343919A2 (en) * 1988-05-23 1989-11-29 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for production of hydrophilic polymer
JPH055002A (ja) * 1990-10-23 1993-01-14 Shin Etsu Chem Co Ltd 重合体スケール付着防止剤ならびに重合体スケールの付着を防止する重合器および重合体の製造方法
US5411675A (en) * 1991-09-24 1995-05-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polymer scale preventive agent, polymerization vessel effective in preventing polymer scale deposition, and process of producing polymer using said vessel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0343919A2 (en) * 1988-05-23 1989-11-29 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for production of hydrophilic polymer
JPH055002A (ja) * 1990-10-23 1993-01-14 Shin Etsu Chem Co Ltd 重合体スケール付着防止剤ならびに重合体スケールの付着を防止する重合器および重合体の製造方法
US5411675A (en) * 1991-09-24 1995-05-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polymer scale preventive agent, polymerization vessel effective in preventing polymer scale deposition, and process of producing polymer using said vessel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0370723B2 (ja) 1991-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0172427B1 (en) Process for production of vinyl chloride polymer
US4758639A (en) Process for production of vinyl polymer
PL106061B1 (pl) Sposob polimeryzacji etylenowo-nienasyconych monomerow
JPH0151514B2 (ja)
US5858571A (en) Method of producing hydrogen absorbing alloy powder, and electrode using hydrogen absorbing alloy powder produced by said method
JPS6151002A (ja) ビニル系重合体の製法
EP0872903B1 (en) Method for making hydrogen storage alloy powder and electrode comprising the alloy powder
ES2197529T3 (es) Procedimiento mejorado para la preparacion de polimeros.
JPS6134006A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
CZ544185A3 (en) Process for preparing vinyl chloride polymer
CN85107531A (zh) 氯乙烯聚合物的生产方法
JP2001011102A (ja) エチレン性二重結合を有する単量体の重合体を製造する方法
DD237514A5 (de) Verfahren zur Herstellung von Vinylchlorid-Polymeren
JP3665502B2 (ja) エチレン性二重結合含有単量体の重合体の製造方法
JP3058838B2 (ja) 水素吸蔵合金粉末の製造方法、及び、その方法によって得られた水素吸蔵合金粉末を用いた電極
US6096144A (en) Method of producing hydrogen absorbing alloy powder, and electrode using hydrogen absorbing alloy powder produced by said method
JPH1074509A (ja) 水素吸蔵合金粉末の製造方法、及び、その方法によって得られた水素吸蔵合金粉末を用いた電極
JP2001040002A (ja) エチレン性二重結合を有する単量体の重合体を製造する方法
KR19980070894A (ko) 수소흡장 합금분말의 제조방법 및 수소흡장 합금전극
JP3665496B2 (ja) エチレン性二重結合を有する単量体の重合による重合体の製造方法
KR800000387B1 (ko) 염화비닐의 중합법
JPH0248162B2 (ja) Enkabinirukeijugotainoseizohoho
MXPA99001361A (en) Procedure to produce a polymer by means of polymerization of a monomer that has a double link ethelin
US1758324A (en) Sulphur dyestuffs
JPS6315281B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term