JPS6150783A - 宇宙用マニピユレ−タ - Google Patents
宇宙用マニピユレ−タInfo
- Publication number
- JPS6150783A JPS6150783A JP17239284A JP17239284A JPS6150783A JP S6150783 A JPS6150783 A JP S6150783A JP 17239284 A JP17239284 A JP 17239284A JP 17239284 A JP17239284 A JP 17239284A JP S6150783 A JPS6150783 A JP S6150783A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manipulator
- space
- control
- space manipulator
- force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、宇宙構築物わるいは人工術」、などに取り付
けられて所定の装置などの据付、組立などの作業を行な
う宇百用マニピュレータに関するものである。
けられて所定の装置などの据付、組立などの作業を行な
う宇百用マニピュレータに関するものである。
従来の宇宙用マニピュレータとしては、米国によって実
施されているスペースシャトル計画で使用されているも
のがある。この計画では、リモート・マニピュレータ・
システム(RMS)の中で宇宙用マニピュレータが使用
されている。この宇宙用マニピュレータが第4図及び第
5図に示されている。
施されているスペースシャトル計画で使用されているも
のがある。この計画では、リモート・マニピュレータ・
システム(RMS)の中で宇宙用マニピュレータが使用
されている。この宇宙用マニピュレータが第4図及び第
5図に示されている。
これらの第4図及び第5図において、宇宙用マニピュレ
ータ00は、2つのアームプーム(6)ヲ有していると
ともに、6つのジヨイント(lI→を有している。各ジ
ヨイントα→の自由度すなわち回転方向は矢印Fで示さ
れている。ジヨイント04のうち最先端のものVCは、
エンドエフェクタ(IQが設けられている。
ータ00は、2つのアームプーム(6)ヲ有していると
ともに、6つのジヨイント(lI→を有している。各ジ
ヨイントα→の自由度すなわち回転方向は矢印Fで示さ
れている。ジヨイント04のうち最先端のものVCは、
エンドエフェクタ(IQが設けられている。
次に、第5図VCは、第4図に示す宇宙用マニピュレー
タ00の制御ブロック図が示されている。この第5図に
おいて、宇宙用マニピュレータQI3のジヨイントQ4
Vcは、回転の角度・角速度を検知するセンサ(1)が
取付けられている。このセンサ(4)の出力は、表示装
置(ハ)に入力されている。他方、宇宙用マニピュレー
タα0の駆動は、制御装置(ハ)によって行なわれるよ
うになっており、この制御装置(ハ)1て対する+11
11@指令は、マニピュレータを操縦するオペレータ翰
による操作端(至)の操作によって行なわれるようVC
なっている。また、表示装置η(イ)VCにTVカノラ
ぐりが接続されており、オペレータc!1>h、直接(
第5図「32」参照)又は表示装置(イ)及びTV右カ
メラ0を介して間接的に宇宙用マニピュレータθ0を監
視でさるようになっている。
タ00の制御ブロック図が示されている。この第5図に
おいて、宇宙用マニピュレータQI3のジヨイントQ4
Vcは、回転の角度・角速度を検知するセンサ(1)が
取付けられている。このセンサ(4)の出力は、表示装
置(ハ)に入力されている。他方、宇宙用マニピュレー
タα0の駆動は、制御装置(ハ)によって行なわれるよ
うになっており、この制御装置(ハ)1て対する+11
11@指令は、マニピュレータを操縦するオペレータ翰
による操作端(至)の操作によって行なわれるようVC
なっている。また、表示装置η(イ)VCにTVカノラ
ぐりが接続されており、オペレータc!1>h、直接(
第5図「32」参照)又は表示装置(イ)及びTV右カ
メラ0を介して間接的に宇宙用マニピュレータθ0を監
視でさるようになっている。
次に以上のように構成されたRMSの動作について説明
する。第4図に示す宇宙用マニピュレータ(10は、6
個のジヨイント(l→を有しており、自由度が6である
から、基本的な作業を行なうことができる。
する。第4図に示す宇宙用マニピュレータ(10は、6
個のジヨイント(l→を有しており、自由度が6である
から、基本的な作業を行なうことができる。
RMSは、主としてオペレータ(至)による手動操作で
操縦される。この場合には、TVカノラくりに中
よっテ宇宙用マニピュレータ(10の姿態が表示装置(
イ)に表示されるとともに、センサ(イ)によってエン
ドエフェクタ00の位置・姿勢を衣わす信号が表示装置
(イ)に入力され、所定の表示が行なわれる。オペレー
タ(ハ)は、表示装置(イ)の表示に従って1・ψr「
瑞(至)を操作する。
操縦される。この場合には、TVカノラくりに中
よっテ宇宙用マニピュレータ(10の姿態が表示装置(
イ)に表示されるとともに、センサ(イ)によってエン
ドエフェクタ00の位置・姿勢を衣わす信号が表示装置
(イ)に入力され、所定の表示が行なわれる。オペレー
タ(ハ)は、表示装置(イ)の表示に従って1・ψr「
瑞(至)を操作する。
また、オペレータ(イ)は、直接宇宙用マニピュレータ
OQを観察することもでき(第5図「62」参(1ζり
この直接観察によって得られた情報から操作端翰を操作
する。
OQを観察することもでき(第5図「62」参(1ζり
この直接観察によって得られた情報から操作端翰を操作
する。
操作端(ハ)が操作されると、該当する信号が1til
l仰装置(ハ)に入力される。この制御装置l(財)V
Cげ、セ/す(イ)からの角度・角速度を衣わす信号も
人力さtしている。これら入力される信号に基づいて1
ラリシυ装置(ハ)ハ、宇宙用マニピュレータα0の各
ジヨイント0に対し、駆動信号を出力する。これらの駆
動16号によって各ジヨイント←→が駆動され、エンド
エフェクタ(IQがオペレータ(ハ)の指令する方向に
移Kbする。
l仰装置(ハ)に入力される。この制御装置l(財)V
Cげ、セ/す(イ)からの角度・角速度を衣わす信号も
人力さtしている。これら入力される信号に基づいて1
ラリシυ装置(ハ)ハ、宇宙用マニピュレータα0の各
ジヨイント0に対し、駆動信号を出力する。これらの駆
動16号によって各ジヨイント←→が駆動され、エンド
エフェクタ(IQがオペレータ(ハ)の指令する方向に
移Kbする。
ところで、以上のような従来のRMI−j、基本的な作
業を行うことはでさるものの組立作業などの細かい作菓
に対して特に考慮されたものではなく、例工ばエンドエ
フェクタαQVc働く力を検1tiすることができず、
アームブーム02の柔軟性の影響でエンドエフェクタa
Qに振動が発生するなど、細かい作業を行うには必ずし
も好ましくないという不都合がるる、 〔発明の概要〕 本発明はかかる点に8みてなされたものでるり、広範囲
にわたって、細かい精度の要求される作業を行うことが
できる宇宙用マニピュレータを提供することをその目的
とするものでろる。
業を行うことはでさるものの組立作業などの細かい作菓
に対して特に考慮されたものではなく、例工ばエンドエ
フェクタαQVc働く力を検1tiすることができず、
アームブーム02の柔軟性の影響でエンドエフェクタa
Qに振動が発生するなど、細かい作業を行うには必ずし
も好ましくないという不都合がるる、 〔発明の概要〕 本発明はかかる点に8みてなされたものでるり、広範囲
にわたって、細かい精度の要求される作業を行うことが
できる宇宙用マニピュレータを提供することをその目的
とするものでろる。
すなわち本発明は、第1のマニピュレータと、これの先
端に取付けられるvg2のマニピュレータとt含み、第
1のマニピュレータによってe?t 略(7)位Nt制
御を行い、第2のマニピュレータrcよって細部の位置
制御と力制御とを行うようにした宇宙用マニピュレータ
によって前記目的を達成しようとするものである。
端に取付けられるvg2のマニピュレータとt含み、第
1のマニピュレータによってe?t 略(7)位Nt制
御を行い、第2のマニピュレータrcよって細部の位置
制御と力制御とを行うようにした宇宙用マニピュレータ
によって前記目的を達成しようとするものである。
以下、本発明にかかる宇宙用マニピュレータを添附図面
に示す実施例に基づいて詳細に説明する。
に示す実施例に基づいて詳細に説明する。
なお、上述した従来例と同様の構成部分については同一
の符号を用いることとする。
の符号を用いることとする。
第1図VCは、本発明にかかる宇宙用マニビュV−夕の
一実施例が示されている。この図において、宇宙用マニ
ピュレータ(100)H1宇宙MA物や人工衛星などに
取付けられる大型マニピュレータ(1o2) と、こ
の大型マニピュレータ(102)の先端に取付けられる
高剛性の小型マニピュレータ(104)とによって構成
されている。
一実施例が示されている。この図において、宇宙用マニ
ピュレータ(100)H1宇宙MA物や人工衛星などに
取付けられる大型マニピュレータ(1o2) と、こ
の大型マニピュレータ(102)の先端に取付けられる
高剛性の小型マニピュレータ(104)とによって構成
されている。
宇宙用マニピュレータ(100)H19個のジヨイント
(106)を■しており、各ジヨイントの自由度すなわ
ち回転方向は、矢印Fで示されている。
(106)を■しており、各ジヨイントの自由度すなわ
ち回転方向は、矢印Fで示されている。
ジヨイント(106>間にはアームブーム(10B)が
適宜設けられており、最先端VcV′i、エンドエフェ
クタ(110)が設けられている。また、このエンドエ
フェクタ(110)l’lj、これに働ぐ力・トルクの
少なくともいずれか一万を検出する力/トルクセンサ(
112)が設けられているうの図において、大型マニピ
ュレータ(102)VCa、各ジヨイント(106)に
角度・角速度検出用のセンサ(114)が設けられてお
り、このセンサ(114)の出力は、成子装r/l、(
116)Ic人力されている。
適宜設けられており、最先端VcV′i、エンドエフェ
クタ(110)が設けられている。また、このエンドエ
フェクタ(110)l’lj、これに働ぐ力・トルクの
少なくともいずれか一万を検出する力/トルクセンサ(
112)が設けられているうの図において、大型マニピ
ュレータ(102)VCa、各ジヨイント(106)に
角度・角速度検出用のセンサ(114)が設けられてお
り、このセンサ(114)の出力は、成子装r/l、(
116)Ic人力されている。
小型マニピュレータ(104)には、各ジヨイント(1
06)Vc角匿・角速度検出用のセンサ(11R)が設
けられており、このセンサ(118)の出力は、氏子装
置(116)に人力されている。
06)Vc角匿・角速度検出用のセンサ(11R)が設
けられており、このセンサ(118)の出力は、氏子装
置(116)に人力されている。
成子装置(116)には、宇宙用マニピュレータ(10
0) の姿態(i−観察するT v力、s ラ(120
)カ接続さnでおり、宇宙用マニピュレータ(100)
の姿態が表示されるようになっている。また、オペレー
タ(イ)は、直接宇宙用マニピュレータ(100)の姿
態を観察することがでさるようになっている(第2図(
122)参照)。
0) の姿態(i−観察するT v力、s ラ(120
)カ接続さnでおり、宇宙用マニピュレータ(100)
の姿態が表示されるようになっている。また、オペレー
タ(イ)は、直接宇宙用マニピュレータ(100)の姿
態を観察することがでさるようになっている(第2図(
122)参照)。
オペレーションを行う操作端(124)に、制(財)P
I(126)K接Hさnており、制御装置1i2(12
6)に、大型マニピュレータ(102)及び小型マニピ
ユレー4(1o4)VC接続されている。この制御装置
(126)には、操作端(124)からの指令信号の他
に、センサ(112)、(114)、(118)の信号
が人力されており、これらの信号に基づいて宇宙用マニ
ピュレータ(100)の駆動が行なわれるようになって
いる。
I(126)K接Hさnており、制御装置1i2(12
6)に、大型マニピュレータ(102)及び小型マニピ
ユレー4(1o4)VC接続されている。この制御装置
(126)には、操作端(124)からの指令信号の他
に、センサ(112)、(114)、(118)の信号
が人力されており、これらの信号に基づいて宇宙用マニ
ピュレータ(100)の駆動が行なわれるようになって
いる。
次に、上記実施例の全体的作用を第3図に示すような場
合を想定して説明する。
合を想定して説明する。
第3図は、宇宙用マニピュレータ(100)による作業
の一例を示すものであり、物体(130)t’fm対し
てペイロード(132)を据え付ける作条である。例え
ば、ミッション機器を宇宙用マニピュレータ(100)
を用いて宇宙構築物のある位置に投置する場合を想定す
ると、物体(130)t−t、宇宙構築物に対応し、ミ
ッション機器がペイロード(132)に対応することと
なる。
の一例を示すものであり、物体(130)t’fm対し
てペイロード(132)を据え付ける作条である。例え
ば、ミッション機器を宇宙用マニピュレータ(100)
を用いて宇宙構築物のある位置に投置する場合を想定す
ると、物体(130)t−t、宇宙構築物に対応し、ミ
ッション機器がペイロード(132)に対応することと
なる。
この第3図に示すような組立作業では、ペイロード(1
32)の位置を保ちながら同時にペイロード(132)
を相手側の物体(130)に所定の押圧力でX方向に押
し付ける必要かめる。このためオペレーション、まス大
型マニピュレータ(102)によって広い作業範囲でペ
イロード(132)の概略の位置を制御し、更に小型マ
ニピュレータ(104)によって細部の位置決めを行う
。すなわち、オペレータ(イ)は、直接に、るるいはT
V右カメラ120)及び成子装R(116)により間接
に宇宙用マニピュレータ(100)の姿態を観察し、更
に成子装置(116)Kよって各ジヨイント(106)
の角度・角速度のデータを得て操作端(124)を操作
する。
32)の位置を保ちながら同時にペイロード(132)
を相手側の物体(130)に所定の押圧力でX方向に押
し付ける必要かめる。このためオペレーション、まス大
型マニピュレータ(102)によって広い作業範囲でペ
イロード(132)の概略の位置を制御し、更に小型マ
ニピュレータ(104)によって細部の位置決めを行う
。すなわち、オペレータ(イ)は、直接に、るるいはT
V右カメラ120)及び成子装R(116)により間接
に宇宙用マニピュレータ(100)の姿態を観察し、更
に成子装置(116)Kよって各ジヨイント(106)
の角度・角速度のデータを得て操作端(124)を操作
する。
このため指令信号が制御装置(126)に人力され、更
に制御装置(126)から駆動信号が大型マニピュレー
タ(102)K入力されて概略の位置制御が行なわれる
。次に、同様にして小型マニピュレータ(104)が駆
動されて細部の位置決めが行なわれる。
に制御装置(126)から駆動信号が大型マニピュレー
タ(102)K入力されて概略の位置制御が行なわれる
。次に、同様にして小型マニピュレータ(104)が駆
動されて細部の位置決めが行なわれる。
他方、X方向の押圧力の制御t−t、力/トルクセンサ
(112)から得られるデータに基づいて小型マニピュ
レータ(104)をX方向に力制御することにより行な
われる。
(112)から得られるデータに基づいて小型マニピュ
レータ(104)をX方向に力制御することにより行な
われる。
これらの制御VCは、操作端(124)が用いられるが
、小型マニピュレータ(104)の操作1ce−t、カ
フィードバックを行なうことのでさるパイラテラル方式
の操作端を用いれば作業性の向上が期待できる。また、
ペイロード(132) のX方向の位置は、物体に押
し付けることで常に高1度VC保たれることとなり、作
業用のガイドに沼ってペイロード(132)を動かすよ
うな作業も実行できる。
、小型マニピュレータ(104)の操作1ce−t、カ
フィードバックを行なうことのでさるパイラテラル方式
の操作端を用いれば作業性の向上が期待できる。また、
ペイロード(132) のX方向の位置は、物体に押
し付けることで常に高1度VC保たれることとなり、作
業用のガイドに沼ってペイロード(132)を動かすよ
うな作業も実行できる。
以上のような力制御を併用した宇宙用マニピュレータ(
100)による組立作業は力/ドルクセ/す(112)
を用いれば大型マニビエレータだけでも原理的に実現で
きるが、大型マニピュレータ(102)だけではアーム
プーム(108)のもつ弾性振動の影響や大型のブーム
による精肋の劣化を補償することは困難なので、高精度
の位置制御や力制御?行なうことは難しくなる。
100)による組立作業は力/ドルクセ/す(112)
を用いれば大型マニビエレータだけでも原理的に実現で
きるが、大型マニピュレータ(102)だけではアーム
プーム(108)のもつ弾性振動の影響や大型のブーム
による精肋の劣化を補償することは困難なので、高精度
の位置制御や力制御?行なうことは難しくなる。
なお上記実施例ではオペレータ(イ)が宇宙用マニピュ
レータ(100”)を手動操作する場合を示したが、位
置制御や力制御の一部あるいは全部全白・)山制御する
場合でも同じ構成で同様の効果がイ:tられる。また、
小型マニピュレータ(104)fモジュール化して必要
に応じて着脱するような構ユ六にしても小型マニピュレ
ータ(104)を装着した状態で同様の効果が得られる
。壕だ上記実施例では犬WJ、 マニピュレータ(10
2)の自由度が3、小型マニピュレータ(104)の自
由度が6の場合を示したが、これらの自由度数にマニピ
ュレータのf′c、業内容によって適宜定めればよく、
定まったものではない。
レータ(100”)を手動操作する場合を示したが、位
置制御や力制御の一部あるいは全部全白・)山制御する
場合でも同じ構成で同様の効果がイ:tられる。また、
小型マニピュレータ(104)fモジュール化して必要
に応じて着脱するような構ユ六にしても小型マニピュレ
ータ(104)を装着した状態で同様の効果が得られる
。壕だ上記実施例では犬WJ、 マニピュレータ(10
2)の自由度が3、小型マニピュレータ(104)の自
由度が6の場合を示したが、これらの自由度数にマニピ
ュレータのf′c、業内容によって適宜定めればよく、
定まったものではない。
以上説明したように、本発明による宇宙用マニピュレー
タによれば、大型マニピュレータの先に小型マニピュレ
ータを取り付け、概略の位置制御を大型マニピュレータ
で行うとともに、細部の位置制御及び圧力制御を小型の
マニピュレータで行うこととしたので、広い作業範囲に
おいて細かい作′pJを行なうことがでさるという効果
がろる。
タによれば、大型マニピュレータの先に小型マニピュレ
ータを取り付け、概略の位置制御を大型マニピュレータ
で行うとともに、細部の位置制御及び圧力制御を小型の
マニピュレータで行うこととしたので、広い作業範囲に
おいて細かい作′pJを行なうことがでさるという効果
がろる。
第1図は本発明にかかる宇宙用マニピュレータの一実施
例を示す斜視図、第2図は第1図に示すマニピュレータ
の制御ブロック図、第6図はマニピュレータによる作業
の一例を示す説明図、第4図は従来の宇宙用マニピュレ
ータを示す斜視図、第5図は姶4図のマニピュレータの
制御ブロック図である。 (100)・・・宇宙用マニピュレータ、(102)・
・大型マニピュレータ、(104)・・・小型マニピュ
レータ、(112)・・・力/トルクセンサ、(114
) 、 (1*R)・・・センサ、(126)・・・制
御装置。 なお、各図中同一符号・は、同−又は相当部分を示すも
のとする。 代理人 弁理士 木 村 三 朗 手続補正書(自発) 昭和59年12 月26 r] 特3T庁長官1り 1 、 ”I; f’lの表示 特願昭 59−1
72392号2、多と明の名称 宇宙用マニピュレータ 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4、代理人 5、t−、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄。 G、 ?lll正の内容 (1)明細書第6頁第16行の「の少な(ともいずれか
一方」を削除する。 以 上 −iス犬
例を示す斜視図、第2図は第1図に示すマニピュレータ
の制御ブロック図、第6図はマニピュレータによる作業
の一例を示す説明図、第4図は従来の宇宙用マニピュレ
ータを示す斜視図、第5図は姶4図のマニピュレータの
制御ブロック図である。 (100)・・・宇宙用マニピュレータ、(102)・
・大型マニピュレータ、(104)・・・小型マニピュ
レータ、(112)・・・力/トルクセンサ、(114
) 、 (1*R)・・・センサ、(126)・・・制
御装置。 なお、各図中同一符号・は、同−又は相当部分を示すも
のとする。 代理人 弁理士 木 村 三 朗 手続補正書(自発) 昭和59年12 月26 r] 特3T庁長官1り 1 、 ”I; f’lの表示 特願昭 59−1
72392号2、多と明の名称 宇宙用マニピュレータ 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4、代理人 5、t−、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄。 G、 ?lll正の内容 (1)明細書第6頁第16行の「の少な(ともいずれか
一方」を削除する。 以 上 −iス犬
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 宇宙環境における作業に用いる宇宙用マニピュレータに
おいて、 該宇宙用マニピュレータは、第1のマニピュレータと、
これの先端に取付けられる第2のマニピュレータとを含
み、 前記第1のマニピュレータは概略の位置制御に用いられ
、 前記第2のマニピュレータは細部の位置制御と力制御に
用いられることを特徴とする宇宙用マニピュレータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17239284A JPS6150783A (ja) | 1984-08-21 | 1984-08-21 | 宇宙用マニピユレ−タ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17239284A JPS6150783A (ja) | 1984-08-21 | 1984-08-21 | 宇宙用マニピユレ−タ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6150783A true JPS6150783A (ja) | 1986-03-13 |
Family
ID=15941077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17239284A Pending JPS6150783A (ja) | 1984-08-21 | 1984-08-21 | 宇宙用マニピユレ−タ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6150783A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6389280A (ja) * | 1986-10-03 | 1988-04-20 | 株式会社日立製作所 | マニピユレ−タシステム |
JPH0261588U (ja) * | 1988-10-24 | 1990-05-08 | ||
JPH07116980A (ja) * | 1994-04-25 | 1995-05-09 | Hitachi Ltd | マニピュレータシステム |
-
1984
- 1984-08-21 JP JP17239284A patent/JPS6150783A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6389280A (ja) * | 1986-10-03 | 1988-04-20 | 株式会社日立製作所 | マニピユレ−タシステム |
JPH0261588U (ja) * | 1988-10-24 | 1990-05-08 | ||
JPH07116980A (ja) * | 1994-04-25 | 1995-05-09 | Hitachi Ltd | マニピュレータシステム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4661032A (en) | Bilateral master-slave manipulator control device | |
US6009381A (en) | Remote control measuring system | |
JP3269005B2 (ja) | ロボット制御装置 | |
US20050231332A1 (en) | Manual operating unit for robot | |
JPH08132372A (ja) | ロボットの制御方法 | |
US11648660B2 (en) | Manual teaching process in a robot manipulator with force/torque specification | |
JPS6150783A (ja) | 宇宙用マニピユレ−タ | |
JP2637164B2 (ja) | 柔軟マニピュレータの制御装置 | |
JPS6352990A (ja) | マニピユレ−タ視覚装置 | |
JPS61226289A (ja) | ロボツト・マニピユレ−タの診断装置 | |
JP2823302B2 (ja) | マスタスレーブマニピュレータ | |
JPS5947174A (ja) | マスタ・スレ−ブ形サ−ボマニピユレ−タ | |
JPS61136783A (ja) | Itvア−ムの制御方式 | |
JPH06110542A (ja) | マニプレータの直接教示用補助装置 | |
JPS61284387A (ja) | ロボツト制御装置 | |
JPS5810197B2 (ja) | エンカツソウジユウソウチ | |
JPH0442145B2 (ja) | ||
JPS6218398A (ja) | 人工衛星の制御装置 | |
JPS62271691A (ja) | 視覚システム操縦装置 | |
Diftler et al. | Robonaut: a telepresence-based astronaut assistant | |
JPH10128685A (ja) | ロボット制御装置 | |
JP3292677B2 (ja) | 複数自由度パラレルリンク機構駆動制御装置 | |
JP2847654B2 (ja) | 産業用ロボットの信号伝送装置 | |
JPH07100779A (ja) | マニピュレータシステム | |
JPS60207782A (ja) | バイラテラル・マスタスレイブ・マニピユレ−タの制御装置 |