JPS6148915A - 可変磁器コンデンサ - Google Patents

可変磁器コンデンサ

Info

Publication number
JPS6148915A
JPS6148915A JP59170605A JP17060584A JPS6148915A JP S6148915 A JPS6148915 A JP S6148915A JP 59170605 A JP59170605 A JP 59170605A JP 17060584 A JP17060584 A JP 17060584A JP S6148915 A JPS6148915 A JP S6148915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
case
film
rubber compound
dustproof film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59170605A
Other languages
English (en)
Inventor
円岡 秀雄
修 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59170605A priority Critical patent/JPS6148915A/ja
Publication of JPS6148915A publication Critical patent/JPS6148915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は小形で高品質の防塵タイプの可変磁器コンデン
サに関するものである。
従ノチ構成とその問題点 従来のこの種の可変磁器コンデンサは第1図に示すよう
に構成されている。
即ち、ハトメ21Lを有するロータ端子2をインサート
モールドしてなるケース1の内部に磁器誘電体ステータ
3、金属ロータ4、押え板5を前記ハトメ2也に貫通さ
せた状態で積重ね、ハトメ2aの先端を収め、押え板5
を抜脱不自在に組込み、上記ケース1の上部開口を接着
剤を施して樹脂皮膜よりなる防塵膜6で被って構成され
ていたが下記のような問題があった。
(1)防塵膜6がドライバーで容易に破れない。
静電容量の調整にあたっては、調整用ドライバーで防塵
膜6を突き破って押え板5を回転する。
このため防塵膜6を突き破る際は荷重1oogr程度の
弱い力で容易に突き破れることが必要であるが、上述の
防塵膜6においては耐熱性が必要であるためポリイミド
フィルム等の硬いプラスチックフィルムが使用されてお
り、又ケース1の上面と押え板6の間隔が少ないため厚
みが20μ程度の薄いものでも破れにくい。
(2)防塵膜6とケース1の接着強度が弱い。
防塵膜6ははんだ付によるフラックス塗布、はんだ槽浸
漬およびフラックス除去のだめの洗浄工程においてはが
れたり、密閉状態が損なわれてはならないが、防塵膜6
は加圧だけで接着されており、接着剤が熱や洗浄液等の
影響等によって接着強度が劣化する等の問題がある。
発明の目的 本発明は以上のような従来の欠点を除去し、品質の優れ
た可変磁器コンデンサを提供することを目的とするもの
である。
発明の構成 この目的を達成するため本発明はケースの上面に透明で
耐熱性に優れ、硬化後薄膜状のゴム弾性体となるゴムパ
ウンドよりなる防塵膜を貼付けた構成としたものであシ
、この構成とすることで調整用ドライバーで容易に防塵
膜が破れ、ケースとの接着性も強いものとすることがで
きる。
実施例の説明 以下、本発明を一実施例の図面第2図〜第4図により説
明する。
第2図a、bにおいて7は耐熱性の優れた合成樹脂から
なる有底筒状に形成されたケース、8はステータ端子、
9はロータ端子でこの端子8.9は上記ケース7にイン
サートモールドされておシ、その他端はそれぞれケース
7内に収納される磁器誘電体ステータ10.金属よりな
るロータ11に圧接するスプリング12に電気的に導通
するようになっている。
また13はロータ端子9と一体の軸で、ケース7内に磁
器誘電体ステータ10、ロータ11、スプリング12を
軸13を貫通した状態で積重ねた後軸13の上端部を鮫
めてスプリング12を押圧してロータ11および誘電体
ステータ10を挾持する構成となっている。
上記ケース7の上面に防塵膜14を貼付ける。
この防塵膜14は透明で耐熱性の優れたゴムコンパウン
ドよシなり硬化後ゴム弾性体となシ、硬化と同時に金属
・プラスチックスなどに対してすぐれた接着性を持ち、
適度の流動性があるため小さな間隙などを接着シーリン
グでき、塗布後の気密が保てるもので、はんだ槽に直接
浸漬しても支障のないものである。
第3図a、bに防塵膜14の製造工程を示す。
まずゴ≧づランドを治具15のくぼみ16内に1布する
。この治具15は第4図a、bK示すような金属板1了
上に角穴状のくぼみ16を設けた金属板18をのせて螺
子等で固定したもので、金属板1了、18にはコ゛ムコ
ンパウンドがくっつかないように離型剤を塗布している
。金属板1日のくぼみ1′6の形状はケース外形がはい
るようにケース了の外形より若干大きく又金属板18の
厚みは防塵膜14の厚みを決定するもので、金属板18
の厚みを変えることにより防塵膜14の厚みを自由に選
択できる。
次に治具15のくぼみ16内に塗布したゴム二ンパウン
ド19上にケース7の開口面を下面にして前述の完成品
20をのせた後ゴムコンパウンド19を室内放置や加熱
により完全硬化させ、ケースγ上にゴムコンパウンド1
9を接着させる。
次に治具15の金属板17を外してゴムコンパウンド1
9を金属板17から剥離させた後、金属板18の下面か
らゴムコンパウンド19を押して完成品20を取出すこ
とによシ、製品2Qのケース7の開口部上面に薄膜の防
塵膜14を設けることができる。
ゴムコンパウンド19は常温硬化タイプが多く、硬化時
間も粘度も多くの種類があり作業数量や生産性に応じて
適当に選択ができる。
ブーリント基板にはんだ付後の静電容量の調整にあたっ
ては、調整用ドライバーでケース7に塗布のゴムコンパ
ウンド19を押圧して突き破り、ロータ11の調整溝2
1内にその調整用ドライバーをはめこんで、金属ロータ
11を回転する。
発明の効果 以上のように本発明の可変磁器コンデンサは耐熱性の優
れたゴムコンパウンドよりなる防塵膜で完全密閉されて
いるだめ、はんだ槽に直接浸漬するディップはんだ付が
可能で有機溶剤による丸洗い洗浄も可能である。
防塵膜は0.1〜o、2mm程度の薄膜でしかも硬化し
ても弾力性がありやわらかいため、静電容量の調整時に
はドレイバーで容易に突き破9が可能である。又防塵膜
の形成、接着において、ゴムコンパウンドの厚みが自由
に選択でき、容易に薄膜の形成が可能である等の効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の可変磁器コンデンサの一例を示す断面図
、第2図&、bは本発明の可変磁器コンデンサの一実施
例を示す上面図と断面図、第3図a、bは同コンデンサ
の防塵膜の形成工程を示す一実施例の工程図と断面図、
第4図a、bは同コンデンサの防塵膜形成の際に使用さ
れる治具の一実施例を示す上面図と断面図である。 7・・・・・・ケース、8・・・・・・ステータi子、
9・・・・・・ロータ端子、10・・・・・・磁器誘電
体ステータ、11・・・・・・ロータ、12・・・・・
・スプリング、13・・・・・・軸、14・・・・・・
防塵膜、15・・・・・・治具、16・・・・・・くぼ
み、17.18・・・・・・金属板、19・・・・・・
ゴムコンパウンド、20・・・・・・完成品、21・・
・・・・調整溝。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ? 第2図 (a−2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ステータ端子とロータ端子を有底筒状の底部に備えた絶
    縁体よりなるケースの上部開口から磁器誘電体ステータ
    、導電体よりなるロータ、このロータと誘電体ステータ
    を圧接するスプリングを組込み、上記ケースの上部開口
    部に弾性および接着性を有するゴムコンパウンドを薄膜
    状に接着結合してなる可変磁器コンデンサ。
JP59170605A 1984-08-16 1984-08-16 可変磁器コンデンサ Pending JPS6148915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170605A JPS6148915A (ja) 1984-08-16 1984-08-16 可変磁器コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170605A JPS6148915A (ja) 1984-08-16 1984-08-16 可変磁器コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6148915A true JPS6148915A (ja) 1986-03-10

Family

ID=15907948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59170605A Pending JPS6148915A (ja) 1984-08-16 1984-08-16 可変磁器コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6148915A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02156518A (ja) * 1988-12-08 1990-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機構部品の開口部にカバーシートを形成する方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5872353A (ja) * 1981-10-27 1983-04-30 Murata Mfg Co Ltd 電子機構部品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5872353A (ja) * 1981-10-27 1983-04-30 Murata Mfg Co Ltd 電子機構部品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02156518A (ja) * 1988-12-08 1990-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機構部品の開口部にカバーシートを形成する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900702565A (ko) 알루미늄 합금 반도체 패키지
JPS6148915A (ja) 可変磁器コンデンサ
US3579811A (en) Method of making passive electronic components including laminating terminals
US4729165A (en) Method of applying an integrated circuit on a substrate having an electrically conductive run
JP2919178B2 (ja) モールドチップ型固体電解コンデンサ
JPH025014B2 (ja)
JPH0429557Y2 (ja)
JPS629728Y2 (ja)
JPH01112805A (ja) 圧電部品の製造方法
JPH0314038Y2 (ja)
JPH06821Y2 (ja) 半導体装置の実装構造
JP2783612B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
JPS61278122A (ja) 可変磁器コンデンサ
JPH0726139Y2 (ja) Icカード
JP2000200927A (ja) 電子部品の製造方法
JPS60182152A (ja) めつき用治具
JPS5853839Y2 (ja) 圧電発音体
JPS634365B2 (ja)
JPH0715149Y2 (ja) 混成集積回路装置
JPS5950559U (ja) 刷子保持器
JPS5814622Y2 (ja) 半田付治具
JPH04338621A (ja) 可変磁器コンデンサ
JPH02170501A (ja) 電子部品及びその製造方法
JPH0389799A (ja) 圧電発音体
JPS6148953A (ja) 樹脂封止形半導体装置の製造方法