JPS6148747A - 粒子解析装置 - Google Patents
粒子解析装置Info
- Publication number
- JPS6148747A JPS6148747A JP59170832A JP17083284A JPS6148747A JP S6148747 A JPS6148747 A JP S6148747A JP 59170832 A JP59170832 A JP 59170832A JP 17083284 A JP17083284 A JP 17083284A JP S6148747 A JPS6148747 A JP S6148747A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- lens
- center
- scattered light
- detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 abstract description 7
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 230000000093 cytochemical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N15/1456—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals
- G01N15/1459—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals the analysis being performed on a sample stream
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/5302—Apparatus specially adapted for immunological test procedures
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pathology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分¥f]
本発明は、フローサイトメータ等に用いられ、検体に光
を照射し、発生した散乱光の測定値を照射光の中心位1
市を基に補正する粒子解析装置に関するものである。
を照射し、発生した散乱光の測定値を照射光の中心位1
市を基に補正する粒子解析装置に関するものである。
[従来の技術]
フローサイトメータとは、高速で流れる細胞浮遊溶液に
例えばレーザー光を照射し、その散乱光による光電信号
を検出し細胞の性質・構造を解明する装置であり、細胞
化学、免疫学、血液学。
例えばレーザー光を照射し、その散乱光による光電信号
を検出し細胞の性質・構造を解明する装置であり、細胞
化学、免疫学、血液学。
腫瘍学、遺伝学等の分野で近年使用されつつある。
このフローサイトメータに用いられる従来の粒子解析用
光学系では、第1図に示すようにフローセル1の中央部
の例えば70gmX20gmの微小な矩形状断面を有す
る流通部2内を、シース液に包まれて通過する血球細胞
などの検体Sに、図示しないレーザー光源からの平行光
を第2図に示すようにレンズ3を介して集光し、照射光
の直進方向の前方散乱光をレンズ4を介して光電検出器
5で受光し、検体Sの大きさの情報を得る。また、照射
光の直進方向に対して直交する方向の側方散乱光は、レ
ンズ6と光電検出器7により検出し、検体Sの内部状態
の情報を得ることができる。また、細胞に蛍光標識を施
して細胞化学的な解析を行う場合には、図示しないバリ
アフィルタ、集光レンズ6、光電検出器7の組み合わせ
により測光が可能である。
光学系では、第1図に示すようにフローセル1の中央部
の例えば70gmX20gmの微小な矩形状断面を有す
る流通部2内を、シース液に包まれて通過する血球細胞
などの検体Sに、図示しないレーザー光源からの平行光
を第2図に示すようにレンズ3を介して集光し、照射光
の直進方向の前方散乱光をレンズ4を介して光電検出器
5で受光し、検体Sの大きさの情報を得る。また、照射
光の直進方向に対して直交する方向の側方散乱光は、レ
ンズ6と光電検出器7により検出し、検体Sの内部状態
の情報を得ることができる。また、細胞に蛍光標識を施
して細胞化学的な解析を行う場合には、図示しないバリ
アフィルタ、集光レンズ6、光電検出器7の組み合わせ
により測光が可能である。
一般に、照射光としてはレーザー光を使用することが多
いか、レーザー光の場合にはその強度分布は、第3図に
示す特性Aのようにガウス分布を呈している。一方、検
体Sを構成しシース液で包まれた粒子は、流通部2の中
央部を通過するから、レーザー光の光軸位置が流通部2
の中央部に一致すれば、粒子には強度aの最も強い光が
照射され、効率の良い測定ができる。ところが、レーザ
ー光の光軸が流通部2の中央部から第3図のBに示すよ
うにずれると、流通部2の中央部を通過する粒子に照射
されるレーザー光の強さは、ガウス分布に従って強度す
のように弱いものとなり、得られる散乱光も弱くなる。
いか、レーザー光の場合にはその強度分布は、第3図に
示す特性Aのようにガウス分布を呈している。一方、検
体Sを構成しシース液で包まれた粒子は、流通部2の中
央部を通過するから、レーザー光の光軸位置が流通部2
の中央部に一致すれば、粒子には強度aの最も強い光が
照射され、効率の良い測定ができる。ところが、レーザ
ー光の光軸が流通部2の中央部から第3図のBに示すよ
うにずれると、流通部2の中央部を通過する粒子に照射
されるレーザー光の強さは、ガウス分布に従って強度す
のように弱いものとなり、得られる散乱光も弱くなる。
このように、従来装置ではレーザー光の光1ljl+が
流通部2の中央部からずれると、同一粒子を測定しても
同一の光検出信号が74Hられなくなり、測定精度には
限界がある。
流通部2の中央部からずれると、同一粒子を測定しても
同一の光検出信号が74Hられなくなり、測定精度には
限界がある。
[発明の目的〕
本発明の目的は、前述の照射光の入射位置の変動による
測定値のばらつきを除去するために、得られたlf&乱
光の検出信号を照射光の入射位置の検出信号により補正
することにより、精度の良い安定した測定が可能な粒子
解析装、′tを提供することにある。
測定値のばらつきを除去するために、得られたlf&乱
光の検出信号を照射光の入射位置の検出信号により補正
することにより、精度の良い安定した測定が可能な粒子
解析装、′tを提供することにある。
〔発明の概要]
上述の目的を達成するための本発明の要旨は、検体を通
過させる流通部を有するフローセルと、光源からの照射
光により検体で散乱された光を測光するための光電検出
器と、前記照射光の中心位置を検出する位置検出器と、
前記光電検出器からの出力信号を前記位置検出器からの
出力信号により補正するための演算処理回路とを具備す
ることを特徴とする粒子解析装置である。
過させる流通部を有するフローセルと、光源からの照射
光により検体で散乱された光を測光するための光電検出
器と、前記照射光の中心位置を検出する位置検出器と、
前記光電検出器からの出力信号を前記位置検出器からの
出力信号により補正するための演算処理回路とを具備す
ることを特徴とする粒子解析装置である。
[発明の実施例]
本発明を第4図以下に図示の実施例を基に詳細に説明す
る。ここで、第4図は構成図、第5図は散乱光検出器の
信号波形図、第6図は位jδ検出器の信号波形図である
。なお、第2図と同一の符号は同一の部材を表している
。
る。ここで、第4図は構成図、第5図は散乱光検出器の
信号波形図、第6図は位jδ検出器の信号波形図である
。なお、第2図と同一の符号は同一の部材を表している
。
第4図において、図示しないレーザー光源からの平行光
かレンズ3により流通部2の検体Sを照射し、その前方
散乱光をレンズ4、光電検出器5により受光し、側方1
ik乱光をレンズ6、光電検出器7により受光すること
は第2図の場合と同様である。ここで、レンズ3とフロ
ーセル1との間に光分割器8が斜設され、レーザー照射
光の一部をレンズ9を介して位置検出器10に導くよう
になっている。光電検出器5、光電検出器7、位置検出
器10の出力は、補正回路11に入力され。
かレンズ3により流通部2の検体Sを照射し、その前方
散乱光をレンズ4、光電検出器5により受光し、側方1
ik乱光をレンズ6、光電検出器7により受光すること
は第2図の場合と同様である。ここで、レンズ3とフロ
ーセル1との間に光分割器8が斜設され、レーザー照射
光の一部をレンズ9を介して位置検出器10に導くよう
になっている。光電検出器5、光電検出器7、位置検出
器10の出力は、補正回路11に入力され。
更に記憶回路12、表示部13に接続されている。
本発明の実施例は上述の構成を有するので、フローセル
lの流通部2中を検体Sが通過すると、検体Sによる前
方散乱光はレンズ4、光電検出器5により、側方散乱光
はレンズ6、光電検出器7により検出され、両者の出力
は共に補正回路11に入力される。一方、照射光は光分
割器8で分割され、レンズ9を介して位置検出器10に
おいてレーザー光の中心の流通部2の中央部からの位置
ずれが検出され、補正回路11にその測定値が入力され
、光電検出器5.7で得られた値を補正し、その結果は
記憶回路12に刻々と記憶され、最終的には正規化され
た前方散乱光、側方散乱光による情報が例えばヒストグ
ラムデータとして表示部13に表示される。
lの流通部2中を検体Sが通過すると、検体Sによる前
方散乱光はレンズ4、光電検出器5により、側方散乱光
はレンズ6、光電検出器7により検出され、両者の出力
は共に補正回路11に入力される。一方、照射光は光分
割器8で分割され、レンズ9を介して位置検出器10に
おいてレーザー光の中心の流通部2の中央部からの位置
ずれが検出され、補正回路11にその測定値が入力され
、光電検出器5.7で得られた値を補正し、その結果は
記憶回路12に刻々と記憶され、最終的には正規化され
た前方散乱光、側方散乱光による情報が例えばヒストグ
ラムデータとして表示部13に表示される。
ここで、流通部2の中央部からのレーザー光の中心の位
置ずれによって、散乱光強度を補正する方法を第5図、
第6図により説明する。前述したように、し、−ブー光
の中心の位置ずれに応じて検体Sに照射する光の強さは
ガウス分布状に変化するので、光電検出器5.7から得
られる散乱光の検出信号もガウス分布状に変化すること
になる。
置ずれによって、散乱光強度を補正する方法を第5図、
第6図により説明する。前述したように、し、−ブー光
の中心の位置ずれに応じて検体Sに照射する光の強さは
ガウス分布状に変化するので、光電検出器5.7から得
られる散乱光の検出信号もガウス分布状に変化すること
になる。
第5図に示すように、レーザー光の中心がJQ通郡部2
中央部にあるときに得られる散乱光の検出強度工を■0
、レーザー光の中心が流通部2の中央部からの距離Rが
dだけずれた時の信号をIdとすると、IdにIo/I
dなる係数を乗ずればIaが求まる。また、Io/Id
はdを知ることができればガウス分’l(5から直ちに
知り得る値であるから、レーザー光の中心の流通部2の
中央部からのずれdが測定できれば、容易に正しい強度
■0が得られる。
中央部にあるときに得られる散乱光の検出強度工を■0
、レーザー光の中心が流通部2の中央部からの距離Rが
dだけずれた時の信号をIdとすると、IdにIo/I
dなる係数を乗ずればIaが求まる。また、Io/Id
はdを知ることができればガウス分’l(5から直ちに
知り得る値であるから、レーザー光の中心の流通部2の
中央部からのずれdが測定できれば、容易に正しい強度
■0が得られる。
このずれdは第6図に示すように流通部2の中央部にレ
ーザー光の中心があるとき、中心に光が当るように電荷
結合素子(COD)等の光センサから成る位置検出器1
0を配置して測定する。即ち、第3図に示すように分布
がAからBにずれると、位置検出器10上の光強度分布
は第6図に示すA′からB′へと変化する。ピークの位
置はレーザー光の中心位置に対応しているので、光強度
の検出によってずれdを測定できる。このようにして、
レーザー光の中心の位置ずれを検出して散乱光の測定値
を補正する。
ーザー光の中心があるとき、中心に光が当るように電荷
結合素子(COD)等の光センサから成る位置検出器1
0を配置して測定する。即ち、第3図に示すように分布
がAからBにずれると、位置検出器10上の光強度分布
は第6図に示すA′からB′へと変化する。ピークの位
置はレーザー光の中心位置に対応しているので、光強度
の検出によってずれdを測定できる。このようにして、
レーザー光の中心の位置ずれを検出して散乱光の測定値
を補正する。
ト述の実施例の他に、例えば位置検出器10に入射する
光をレンズ3の前から取り出すことも可能であるし、或
いは検体Sもレーザー光の中心に対して多少ずれること
があるから、レーザー光の位115検出だけでなく検体
Sの位置検出も同時に行い、双方の位置検出信号により
散乱光の検出信号に補正を施すことも可能である。この
ようにすれば、実施例より更に精度の良い測定値が11
(られる。
光をレンズ3の前から取り出すことも可能であるし、或
いは検体Sもレーザー光の中心に対して多少ずれること
があるから、レーザー光の位115検出だけでなく検体
Sの位置検出も同時に行い、双方の位置検出信号により
散乱光の検出信号に補正を施すことも可能である。この
ようにすれば、実施例より更に精度の良い測定値が11
(られる。
[発明の効果コ
以上説明したように本発明に係る粒子解析装置は、照射
光の中心位置を検出することにより散乱光の出力を補正
し、光源の不安定性による影響を排除し、精度の高い安
定した解析を行うことか可能である。
光の中心位置を検出することにより散乱光の出力を補正
し、光源の不安定性による影響を排除し、精度の高い安
定した解析を行うことか可能である。
第1図はフローセルの斜視図、第2図は従来装置の構成
図、第3図は流通部内の粒子とレーザー光の強度分布図
、第4図以下は本発明に係る粒子解析装置の一実施例を
示し、第4図はその構成図、第5図は散乱光検出器の信
号波形図、第6図は位置検出器の信号波形図である。 符号lはフローセル、2は流通部、3.4.6.9はレ
ンズ、5.7は光電検出器、8は光分′l!、’l器、
10は位置検出器、11は補正回路、12は記4g回路
、13は表示部である。 特許出願人 キャノン株式会社 代 理 人 弁理士 日 比 谷 征 彦、/、、’、
、’、i1゛に・−゛ 第2図 第3図 第4図 第5図 工 第6図
図、第3図は流通部内の粒子とレーザー光の強度分布図
、第4図以下は本発明に係る粒子解析装置の一実施例を
示し、第4図はその構成図、第5図は散乱光検出器の信
号波形図、第6図は位置検出器の信号波形図である。 符号lはフローセル、2は流通部、3.4.6.9はレ
ンズ、5.7は光電検出器、8は光分′l!、’l器、
10は位置検出器、11は補正回路、12は記4g回路
、13は表示部である。 特許出願人 キャノン株式会社 代 理 人 弁理士 日 比 谷 征 彦、/、、’、
、’、i1゛に・−゛ 第2図 第3図 第4図 第5図 工 第6図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、検体を通過させる流通部を有するフローセルと、光
源からの照射光により検体で散乱された光を測光するた
めの光電検出器と、前記照射光の中心位置を検出する位
置検出器と、前記光電検出器からの出力信号を前記位置
検出器からの出力信号により補正するための演算処理回
路とを具備することを特徴とする粒子解析装置。 2、前記照射光をレーザー光とした特許請求の範囲第1
項に記載の粒子解析装置。 3、前記照射光の中心位置の検出は、照射光路中に光分
割器を介在して照射光の一部を取り出すことにより行う
ようにした特許請求の範囲第1項に記載の粒子解析装置
。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59170832A JPS6148747A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 粒子解析装置 |
US06/753,871 US4643566A (en) | 1984-07-20 | 1985-07-11 | Particle analyzing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59170832A JPS6148747A (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 粒子解析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6148747A true JPS6148747A (ja) | 1986-03-10 |
JPH0262180B2 JPH0262180B2 (ja) | 1990-12-25 |
Family
ID=15912156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59170832A Granted JPS6148747A (ja) | 1984-07-20 | 1984-08-16 | 粒子解析装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6148747A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11273334B2 (en) | 2015-10-22 | 2022-03-15 | Scott Technologies, Inc. | Respirator mask with voice transmittal feature |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7006857B1 (ja) | 2020-07-14 | 2022-01-24 | Jfeスチール株式会社 | 脱水素装置及び鋼板の製造システム、並びに鋼板の製造方法 |
-
1984
- 1984-08-16 JP JP59170832A patent/JPS6148747A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11273334B2 (en) | 2015-10-22 | 2022-03-15 | Scott Technologies, Inc. | Respirator mask with voice transmittal feature |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0262180B2 (ja) | 1990-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4698308A (en) | Device for measuring the number of bacteria in superpure water | |
JP2641927B2 (ja) | 微粒子測定装置 | |
JPS61139747A (ja) | 粒子解析装置 | |
JP4132692B2 (ja) | 粒径分布測定装置 | |
JPS6129737A (ja) | 粒子解析装置 | |
JPS6148747A (ja) | 粒子解析装置 | |
JPS6138447A (ja) | 粒子解析装置 | |
JPH0792076A (ja) | 粒子解析装置 | |
JPH0262179B2 (ja) | ||
JP2636051B2 (ja) | 粒子測定方法および装置 | |
JPS61294335A (ja) | 粒子解析装置 | |
JPS6135335A (ja) | 粒子解析装置 | |
JPH0996603A (ja) | 流動細胞分析装置 | |
JPH0262181B2 (ja) | ||
CN103712961A (zh) | 用于光热检测的自动平衡光电探测装置及其探测方法 | |
JPS6151541A (ja) | 粒子解析用光学系 | |
US4171912A (en) | Element analyzer exploiting a magneto-optic effect | |
JPH03150446A (ja) | 粒子解析装置 | |
JPS6193932A (ja) | 粒子分析装置 | |
JP2836481B2 (ja) | 粒度分布測定装置 | |
JPH0442621B2 (ja) | ||
JPH0226054Y2 (ja) | ||
JPS6244649A (ja) | 粒子解析装置 | |
RU2180733C2 (ru) | Способ измерения концентрации оптически активных веществ в растворах | |
JPH01224642A (ja) | 粒子解析装置 |