JPS6147471B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6147471B2
JPS6147471B2 JP54060662A JP6066279A JPS6147471B2 JP S6147471 B2 JPS6147471 B2 JP S6147471B2 JP 54060662 A JP54060662 A JP 54060662A JP 6066279 A JP6066279 A JP 6066279A JP S6147471 B2 JPS6147471 B2 JP S6147471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
ray
image
output
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54060662A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55151880A (en
Inventor
Hiroshi Yasuhara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP6066279A priority Critical patent/JPS55151880A/ja
Publication of JPS55151880A publication Critical patent/JPS55151880A/ja
Publication of JPS6147471B2 publication Critical patent/JPS6147471B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/30Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from X-rays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は固体撮像素子を用いた間歇曝射X線テ
レビジヨン診断装置に関するものである。
X線透視診断時の患者への放射線被曝線量の減
少策としてX線を間歇的に曝射しそのX線像をテ
レビカメラで捕えてテレビジヨンモニタに表示し
患部の透視を行なうようにした間歇曝射X線テレ
ビジヨン診断装置がある。
この装置は第1図に示す如きもので、そのタイ
ムチヤートを第2図に示す。即ち、第1図におい
て、1はX線を曝射するX線管、2は被写体、3
はこの被写体2を介して前記X線管1に対峙され
被写体2のX線像を光学像に変換するX線螢光増
倍管(イメージインテンシフアイア;以下、I・
Iと略称する)、4はこのI・I3により変換さ
れた光学像をテレビカメラの撮像管5に導く光学
系、6は垂直駆動信号P1や水平駆動信号等の制
御に必要な信号を発生すると共にこの信号に同期
して前記撮像管5より映像信号を抽出し、テレビ
ジヨン用の映像信号化して出力するカメラ制御
器、7はこのカメラ制御器6の出力する垂直駆動
信号P1を受けこれを分周して曝射指令信号P2
及び録画指令信号P3を出力し、また撮像管5に
ブランキング信号P4を与える変換回路、8は前
記カメラ制御器6を介して与えられる映像信号S
vaを前記記録指令信号P3に基づいて録画し、ま
た再生するビデオレコーダ、9はこのビデオレコ
ーダ8の再生映像信号Svbを画像として表示する
テレビジヨン受像機等によるモニタ、10は前記
曝射指令信号P2を受けて動作し、トリガパルス
Ptを出力する曝射制御回路、11はトライアツク
またはサイリスタを逆並列接続して成り、前記曝
射制御回路10の出力するトリガパルスPtにより
導通されるスイツチである。このスイツチ11は
商用電源出力Vを入力とするもので、スイツチ1
1により商用電源出力Vの1サイクル分抽出され
るよう曝射制御回路10はトリガパルスPtを出力
する。12はこのスイツチ11の抽出した1サイ
クル分の商用電源出力Vの抽出出力V1を一次側
入力とし、これを昇圧して前記X線管1に与える
高圧発生器である。
上記構成の装置は次の通りとなる。即ち、カメ
ラ制御器6より発生された垂直駆動信号P1(第
2図a)が変換回路7に与えられるとこの変換回
路7はこの垂直駆動信号P1を分周して第2図b
に示す如く所要の曝射指令信号P2と記録指令信
号P3を出力する。そして曝射指令信号P2は曝
射制御回路10に入力される。すると曝射制御回
路10は第2図dに示すようなトリガパルスPtを
出力する。このトリガパルスPtは点弧信号として
スイツチ11の逆並列接続されたトライアツク
(またはサイリスタ)に与えられる。このスイツ
チ11のトライアツクには第2図cに示す如き商
用電源出力Vが加えられているから、第2図eに
示す如く商用電源出力Vより1サイクル分の出力
V1が抽出される。そして、この出力V1は高圧発
生器12の一次側に加えられる。その結果、高圧
発生器12は一次側入力対応の高圧出力を発生
し、X線管1に与える。すると、X線管1は商用
電源出力Vの1サイクル分のX線を曝射し、被写
体2に照射する。これにより、X線管1に被写体
2を介して対峙されているI・I3の入射面に被
写体2のX線像が結像され、I・I3の出力面側
にその光学変換された光学像が表われる。この光
学像は光学系4を介して撮像管5に導かれ、撮像
される。この撮像された像はカメラ制御器6によ
つて制御されながら映像信号として読み出される
が、変換回路7によつて第2図fに示すようにX
線曝射期間中に当るフイールドはブランキングが
かかるようブランキング信号P4が出力され撮像
管5に与えられるため、撮像管5からはこのブラ
ンキング信号P4期間経過後、映像信号として抽
出され、カメラ制御器6により信号処理されて第
2図gの如く第1フイールドA1及び第2フイー
ルドA2の信号として出力される。この信号はビ
デオレコーダ8に送られ録画されるが、この録画
は第1フイールドA1についてのみ行なわれる。
録画が終了するとビデオレコーダ8はただちに再
生に移り、次のX線曝射による映像が得られるま
での間、この再生映像信号SvbのA′1を第2図h
の如く再生し続ける。そして、ビデオレコーダ8
の再生映像信号はモニタ9に与えられ、このモニ
タ9上に再生画像が表示される。カメラ制御器6
からは引続き垂直駆動信号P1が出力されるか
ら、変換回路7はこれを分周し、再び曝射指令信
号P2を発生して、曝射制御回路10に与える。
これにより、曝射制御回路10はトリガパルスPt
を出力し、スイツチ11に与える。その結果、1
サイクル分の商用電源出力V1が抽出され、前述
の如く昇圧された後、X線管1に与えられる。そ
して、X線管1から再び1サイクル分のX線が曝
射され、被写体2に照射される。これにより新た
なX線像が得られ、I・I3により光学像に変換
された後、撮像管5に導かれ、撮像される。この
撮像された像はカメラ制御器6を介してビデオレ
コーダ8に加えられ、第1フレームの映像信号の
みがこのビデオレコーダ8に録画される。そし
て、録画が終了するとただちにこの録画映像信号
は再生に移され、次の新たな映像信号が得られる
まで、繰り返し再生され、モニタ9に与えられ
る。以後、上述の如き動作が順次繰り返えされて
ゆく。
このようなものであるが、通常の連続曝射方式
の場合であれば、高圧発生器12の一次側印加電
圧は所要の電圧値の商用電源出力をそのまま与え
るが、間歇曝射方式の場合はトライアツク或いは
サイリスタを逆並列接続したスイツチ10を介
し、曝射指令信号P2を基にして作つたトリガパ
ルスPtにより、このスイツチ10を1サイクル分
だけ導通させて高圧発生器12に与える。従つて
X線管1からは1サイクル間、X線が曝射される
こととなる。高圧発生器12の一次側印加電圧は
商用電源出力を用いるものであるから、1サイク
ルが20〔ms〕または16.7〔ms〕となり、この
時間がX線幅となる。そして、曝射指令信号と同
期して撮像管5に2フイールド間のブランキング
信号P4を加え像の蓄積を行なつた後、撮像管5
の走査を行ない映像信号の抽出を行なつてその第
1フイールドの映像信号A1をビデオレコーダ8
に録画し、次のX線曝射まで、これを連続再生
し、モニタ9に表示するわけである。
ところが、上記方式では撮像管5に入力される
光学像がパルス状となり、しかも撮像管としてビ
ジコンやカルニコン等を用いているので、そのパ
ルス状の入力光学像に対する応答性は悪く、それ
は前記ブランキング信号P4によるブランキング
期間後の走査開始の際、映像信号出力に影響を与
えてしまうほど、その立上り特性は悪い。
この影響を受けないようにするためには一般に
前記ブランキング信号P4の時間幅を垂直駆動信
号2〜4パルス分とし、その後に映像信号を取り
出す必要があるとされている。そのため、X線曝
射繰り返えし速度はこの分、制限を受けることと
なる。
また、撮像管は入力光量が一定でもその入力時
間幅に応じ出力が変化し、また、パルス状の入力
光の場合、連続光の入力に比べて撮像管のガンマ
値が高くなり、画質やコントラスト等に差を示す
ことが一般に云われている。
一方、撮像管の残光特性(立下り特性が悪い)
のため、パルス状の入力光に対する場合は連続光
に対する場合よりも高い入力光量を必要とするの
で、毎秒曝射回数が増すと、画質変化に加え、本
来の目的である被曝線量の低減にそれほど効果を
示さなくなる。
従つて、前述した立上り特性の悪さのための読
出し効率を高めるようにブランキング信号P4の
時間幅を2〜3フイールド分設置せざるを得ない
ことと合わせると毎秒5回以上のX線曝射回数に
対しては性能が十分に保証できない。従つて、現
状では毎秒10回以上の繰り返し回数を必要とする
場合には撮像管の立上り特性等前述した問題の関
係上、連続曝射に切換えて使用せざるを得ず、間
歇曝射方式を用いることができる範囲は毎秒5回
以下となり、動的な部位に対しては利用できな
い。
また、テレビジヨンの垂直同期信号の周波数と
商用電源周波数との間に同期関係がないため、両
者の周波数差が生ずると曝射指令信号発生時から
実際に曝射が行なわれる最初の零位相即ち、曝射
指令信号を受けてトリガパルスPtが発生し、この
トリガパルスPtを受けて導通した前記スイツチ1
1に加わる商用電源出力Vの最初の零位相までの
時間が変動し、ブランキング信号P4の時間幅は
曝射指令信号P2から2フイールド間と常に一定
であることからX線曝射終了後の実質的なブラン
キング時間幅は変動することとなり、この結果、
撮像管より出力される映像信号のレベルに変動が
生じ、フリツカの原因となる。
このように従来の撮像管を用いた間歇曝射X線
テレビジヨン診断装置では毎秒曝射回数に制限が
あり、その結果、モニタ像の更新回数が少なくな
るからモニタ像は動きが断続的に変化し、診断し
にくい欠点があつた。
本発明は上記事情に鑑みて成されたもので、撮
像管の代りに立上り特性の良い固体撮像素子を用
いることにより、前記欠点を除去した間歇曝射X
線テレビジヨン診断装置を提供することを目的と
する。
以下、本発明の一実施例について第3図〜第5
図を参照しながら説明する。
第3図は本装置の構成を示すブロツク図であ
り、図中第1図と同一物には同一符号を付してそ
の説明は省略する。本装置の特徴は前述の撮像管
5に代えて固体撮像素子31即ち電荷結合素子
(例えばCharge Coupled Device;以下、CCDと
略称する)を用いたことにある。これは半導体基
板に絶縁膜を介して複数の電極を配列した構造を
有し、隣接する三個の電極を一組として三相の電
圧をそれぞれ一相づつ対応させて該電極に加える
ことにより、前記半導体基板内部にポテンシヤル
井戸が作られることを利用したもので、このポテ
ンシヤル井戸に光入射で発生した電荷を蓄積し、
その電荷を前記電極に対し所定の規則をもつて電
圧を印加することにより、ポテンシヤル井戸を移
動し、これによつて半導体基板表面に沿つて一方
向に転送しようとするものである。
フレームトランスフア式で三相形のCCD素子
のブロツク図を第4図に示す。CCDは光キヤリ
ア(光入射により発生した電荷)を蓄積する撮像
部31a、後述するレジスタ部より1ラインずつ
出力回路へ信号電荷を転送させる間、一時的に信
号電荷の蓄積を行なう蓄積部31b、この蓄積部
31bに蓄積された1ラインずつの電荷を三相の
高速クロツクパルスφH1〜φH3で映像信号とし
て読出すレジスタ部31c、このレジスタ部31
cの読出した映像信号を外部へ送り出す最終出力
部31dより構成されており、撮像部31aに光
学像を結像させることにより、ここに光キヤリア
を蓄積し、これを蓄積部31bに一時的に蓄積さ
せた後、レジスタ部31cより1ラインずつ高速
で読み出し、最終出力部31dより映像信号とし
て外部に送出するものである。
このようなCCD31をその撮像部に像が結像
されるよう前記光学系4の後段に配設し、この
CCD31より得た映像出力信号を増幅する増幅
器32及びこの増幅器32により増幅された映像
出力信号に含まれる前記高速クロツクパルスφ
H1,〜φH3等による雑音成分を除去し映像信号
成分のみを得るための低周波通過用のローパスフ
イルタ33及びこのローパスフイルタ33の出力
に同期信号等を付加してテレビジヨン用の映像信
号として出力するプロセス回路34を通して前記
ビデオレコーダ8に与える構成とする。尚、上述
の31,32,33,34にてテレビカメラを構
成している。また、テレビジヨン用の垂直同期信
号Svを発生する同期信号発生回路35を設ける
と共にこの同期信号発生回路35の出力する垂直
同期信号を基準に外部より与えられる毎秒X線曝
射回数設定値Nに対応する周期のパルスを発生す
る変換回路36が設けられている。このパルスは
前記ビデオレコーダ8に記録指令信号として与え
られると共にトリガパルスを生成するトリガパル
ス発生回路37に与える構成となつている。そし
て、トリガパルス発生回路37の出力するトリガ
パルスを受ける毎に所定の管電流、管電圧値が得
られるような一次側電圧を高圧発生器12に与え
るX線制御器38が設けられ、また、前記変換回
路36の出力するパルスと前記同期信号発生回路
35の出力する垂直同期信号を受けて動作し前記
CCD31から映像出力信号を読出すための駆動
信号を発生する駆動信号発生回路39が設けられ
ている。また、前記プロセス回路34は同期信号
発生回路35の出力する垂直同期信号等を受けて
信号処理を行なう。
次に上記構成の本装置の動作について説明す
る。同期信号発生回路35を動作させるとこの同
期信号発生回路35は垂直同期信号Sv(第5図
a)を発生する。この垂直同期信号Pvは変換回
路36に加えられると、この変換回路36は外部
から加えられた毎秒X線曝射回数設定値Nに対応
する周期のパルスを発生する。このパルスはトリ
ガパルス発生回路37に加えられるが、これを受
けるとトリガパルス発生回路37は波形整形して
トリガパルスとしてX線制御器38に与える。す
るとX線制御器38は予め設定してある管電圧、
管電流値となるような高圧出力を高圧発生器12
が所定時間出力するような一次側入力を高圧発生
器12に与えるべく出力を発生する。この出力を
受けると高圧発生器12は高圧出力を発生し、X
線管1に与える。その結果、X線管1からは第5
図bの如くパルス状のX線XRが曝射される。
尚、パルス状のX線XRの時間幅は垂直ブランキ
ングインターバル時間TvBを差引いた垂直同期時
間1Vよりも短いものとする。
この曝射されたX線XRは被写体2を透過し、
I・I3にて光学像に変換され後、光学系4を介
してテレビカメラのCCD31の撮像部31aに
結像される。すると撮像部31aには入射された
光学像の電荷像が形成される。電荷像は垂直同期
信号Svと変換回路36の出力するパルスにより
動作する駆動信号発生回路39の出力にて垂直同
期信号Vの次の垂直ブランキングインターバル時
間TvB期間内にCCD31の蓄積部31bに転送さ
れ、順次電気信号iとして読出されてゆく。そし
て、増幅器32により増幅され、ローパスフイル
タ33にて高周波雑音成分を除いた後、プロセス
回路34に送られる。プロセス回路34は同期信
号発生回路35の出力する垂直同期信号Pvを受
けてCCD31からの出力信号を処理し、テレビ
ジヨン用の映像信号Vc(第5図c)としてビデ
オレコーダ8に出力する。このビデオレコーダ8
は例えば磁気シートを用いたシートレコーダでこ
の磁気シートを毎秒30回、回転させている。この
ビデオレコーダ8の記録ヘツドはテレビカメラか
らの1フイールドの映像信号Vc(即ちプロセス
回路34の出力)を磁気シートの半周にまず記録
する。記録ヘツドと180゜(水平周期の1/2)隔た
つた位置に再生ヘツドがあり、記録された信号を
ただちに再生して記録ヘツドへ送り返えし、記録
ヘツドはこれを他の半周にも記録する。この動作
は変換回路36の出力するパルスを受ける毎に行
なわれ、記録が完了すると次の録画指令があるま
で即ち、次のパルスを受けるまで、磁気シートの
記録内容を第5図dに示すように連続再生してモ
ニタ9へ供給する。これにより、モニタ9の表示
面上にはビデオレコーダ8の再生画像が表示され
ることとなる。同期信号発生回路35は所定周期
の垂直同期信号を発生し続けるからこれを受けて
変換回路36は毎秒X線曝射回数設定値Nに対応
する周期のパルスを発生し、再び前記の動作が繰
り返えされてゆく。このようにして設定された毎
秒X線曝射回数設定値Nの曝射回数でX線が曝射
され、そのX線像がビデオレコーダ8に録画さ
れ、再生されてモニタ9に表示されてゆく。
尚、この方式はCCDの容量の関係から1枚の
CCDから1フイールド分の映像信号しか得られ
ないために1フレーム分(2フイールド)録画で
きるレコーダに1フイールドの分同一映像信号を
録画し、再生するようにしているため、モニタ9
上では同一フイールドがインターレスされる。即
ち、奇数フイールドも偶数フイールドも同一の擬
似インタレス方式である。従つて解像度の低下が
心配される。
解像度を向上させるためには通常の2:1イン
ターレス方式即ち、奇数フイールド、偶数フイー
ルドにはそれぞれ本来のフイールド像が表示され
るようにすれば良いわけであり、本装置はこのよ
うにすることもできる。以下、これを第6図のタ
イムチヤートを参照しながら説明する。
まず、第6図a,bに示すようにパルス状のX
線XRの曝射タイミングが垂直同期信号Pvの垂直
ブランキング期間TvBを挾みながら同時に2フイ
ールドに重なるようにする。
このようにトリガされたパルス状のX線XRに
よるX線像はI・I3を介して光学像に変換さ
れ、CCD31の撮像部に結像される。このと
き、X線管1に高圧電圧を供給するための高圧ケ
ーブルの容量によるX線の立上り、立下りに問題
がある場合には必要に応じてI・Iブランキング
方法或いはCCD31の撮像部のポテンシヤル井
戸形成パルスのタイミング制御或いはCCD前面
にシヤツタ等を取付け、垂直同期パルスに対する
タイミング補正を行なうことが望ましい。
このようにして、CCD31の撮像部には1フ
イールド分の像が結像されるが、奇数フイール
ド、偶数フイールドに対応する光キヤリアの蓄積
を行なうための駆動信号φA1,〜φA3への電位
のかけ方をモニタ再生時の奇数、偶数フイールド
に対応させる。即ち、φA1,〜φA3の電位状態
に応じ、CCDはポテンシヤル井戸の位置を調整
することができるから、初めはφA1,〜φA3
奇数フイールドに対応する位置となるよう電位を
調整してかけ、CCDを制御する。そして、第6
図cに示すように垂直同期信号Pvのフイールド
A1に重なるX線(XRの前半分)による光キヤリ
アを蓄積してこれを垂直ブランキング期間TvB
読出し、次にφA1,〜φA3の電位のかけ方を調
整して垂直同期信号PvのフイールドA2に重なる
X線(XRの後半分)による光キヤリアを蓄積す
る。そして、これを読出す。
このようにすればCCDより読出された信号は
最初が本来の奇数フイールド像の信号、次が本来
の偶数フイールド像の信号となり、2:1インタ
ーレス方式に合つた映像信号となる。
このCCDの出力信号を前述のビデオレコーダ
8の磁気シート前半に奇数フイールド分を、また
後半に偶数フイールド分をそれぞれ録画し、次の
録画が成されるまでの間、第6図dに示すように
順次繰り返えして再生(但し録画中は再生映像信
号は使用せず記録ヘツドに与える映像信号をその
ままモニタ9にも与える)し、モニタ9に表示さ
せる。この方式により2:1インターレスの正規
の画像表示が可能となる。
このように撮像管に代えてCCDを用い、ま
た、X線パルスは各パルス毎にインターレス方式
の奇数フイールドと偶数フイールドにまたがるタ
イミングで曝射するとともに、各フイールド間に
必ず入るX線テレビジヨンのブランキング期間を
利用して撮像画像信号を得ることで、奇数フイー
ルドと偶数フイールドの映像信号を同一パルスで
得ることが出来るようにしたので、2:1インタ
ーレスの正規の画像表示が可能になり、自然な画
像が得られる他CCDの特徴とする立上り、立下
りの良さ並びにパルス状X線のパルス幅による入
出力特性差のないこと等の点から毎秒X線曝射回
数が増加しても均一な画質の像が得られ、且つ毎
秒X線曝射回数の増大も何ら制限がなくなり、し
かも従来のようにこの毎秒X線曝射回数の増加に
伴なうX線被曝線量低減効果の消失と云う心配も
なくなり、自然な動きを失なうことなく透視像の
表示が行なえる等、優れた特徴を有する間歇曝射
X線テレビジヨン診断装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の構成を示すブロツク図、第
2図a〜hはその動作を説明するためのタイムチ
ヤート、第3図は本発明の一実施例を示すブロツ
ク図、第4図はCCDの構成を説明するための
図、第5図a〜dは本装置の動作を説明するため
のタイムチヤート、第6図a〜dは他の実施例を
示すタイムチヤートである。 1……X線管、3……I・I、4……光学系、
8……ビデオレコーダ、9……モニタ、31……
CCD、35……同期信号発生回路、35……同
期信号発生回路、36……変換回路、39……駆
動信号発生回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 間歇的にX線を曝射し、これにより得たX線
    像を光学像に変換する装置により光学像に変換
    し、この光学像をインターレス方式の撮像手段に
    より撮像して得た映像信号を録画装置により録画
    し、次のX線曝射までの間これを再生してモニタ
    装置に表示させるようにした間歇曝射X線テレビ
    ジヨン診断装置において、第1及び第2フイール
    ドに重なる期間X線を曝射させるX線制御手段
    と、撮像部及び蓄積部を有する固体撮像素子と、
    この固体撮像素子の撮像部でとらえた前記第1フ
    イールドの画像データを垂直ブランキング期間内
    に蓄積部へ転送するとともに前記第2フイールド
    の画像データを撮像するよう制御する固体撮像素
    子駆動手段とを備え、前記蓄積部に転送された画
    像データを前記録画装置へ順次送出することを特
    徴とする間歇曝射X線テレビジヨン診断装置。
JP6066279A 1979-05-17 1979-05-17 Intermittent exposure x-ray television diagnosing device Granted JPS55151880A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6066279A JPS55151880A (en) 1979-05-17 1979-05-17 Intermittent exposure x-ray television diagnosing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6066279A JPS55151880A (en) 1979-05-17 1979-05-17 Intermittent exposure x-ray television diagnosing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55151880A JPS55151880A (en) 1980-11-26
JPS6147471B2 true JPS6147471B2 (ja) 1986-10-20

Family

ID=13148767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6066279A Granted JPS55151880A (en) 1979-05-17 1979-05-17 Intermittent exposure x-ray television diagnosing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55151880A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11299766A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Toshiba Medical Seizo Kk X線診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55151880A (en) 1980-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3350073B2 (ja) 高速度撮影装置
JPS59208988A (ja) テレビジヨン画像記録写真、写真スライド又はシ−ンフイルム作製装置
JPH01161976A (ja) X線撮影装置
JPS61286843A (ja) X線透視速写撮影方式
US4628355A (en) Diagnostic X-ray apparatus
US5583905A (en) X-ray imaging apparatus capable of eliminating unwanted X-ray image signal components
US5101421A (en) X-ray imaging apparatus
JPH0241954B2 (ja)
JPH01307196A (ja) X線テレビ装置
JPS6147471B2 (ja)
JPH06189947A (ja) X線tv装置
JPH08510405A (ja) X線装置
JP3160285B2 (ja) X線診断装置
JPS6044873B2 (ja) 間歇式x線テレビジヨン装置
JPS61172488A (ja) 固体撮像装置
JPH08130682A (ja) X線撮像装置
JPH1199146A (ja) X線断層撮影装置
JPH08265646A (ja) X線撮像装置
JPS6044872B2 (ja) 間歇式x線テレビジョン装置とその録画方法
JPH067333A (ja) X線診断装置
JPS6135687A (ja) X線診断装置
JPH11318876A (ja) X線撮像装置
JPS6044874B2 (ja) 間歇式x線テレビジヨン装置
JPS59221093A (ja) X線画像入力装置
JPH0452144B2 (ja)