JPH01307196A - X線テレビ装置 - Google Patents

X線テレビ装置

Info

Publication number
JPH01307196A
JPH01307196A JP63136353A JP13635388A JPH01307196A JP H01307196 A JPH01307196 A JP H01307196A JP 63136353 A JP63136353 A JP 63136353A JP 13635388 A JP13635388 A JP 13635388A JP H01307196 A JPH01307196 A JP H01307196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
pulse
solid
image pickup
ray source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63136353A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478296B2 (ja
Inventor
Masayuki Nishiki
雅行 西木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63136353A priority Critical patent/JPH01307196A/ja
Priority to US07/357,753 priority patent/US4991192A/en
Publication of JPH01307196A publication Critical patent/JPH01307196A/ja
Priority to US07/620,641 priority patent/US5101421A/en
Publication of JPH0478296B2 publication Critical patent/JPH0478296B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/60Circuit arrangements for obtaining a series of X-ray photographs or for X-ray cinematography
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、X線撮影された画像をデイスプレィ表示する
ために使用されるX線テレビ装置に関する。
(従来の技術) 従来よりX線テレビ装置はX線撮影された画像をモニタ
に表示するものとして知られている。
このX線テレビ装置によれば、X線管から被検体に対し
X線が曝射され、この被検体を透過したX線がイメージ
インテンファイヤにより増倍されかつ光学像に変換され
る。そしてこの光学像は撮像管により撮像され、TV左
カメラよりTV映像信号に変換された後、A/D変換部
によりディジタル信号に変換される。さらにこのディジ
タル信号は映像信号処理部により例えばフィルタリング
処理され、D/A変換部によりアナログ信号に変換され
て、前記モニタにX線画像が表示される。なおこのよう
なX線テレビ装置においては、例えばビジコン、サチコ
ン等の撮像管が用いられ、これらの撮像管により前記光
学像が撮像されている。
(発明が解決しようとする課題) 然し乍ら、上記従来のX線テレビ装置にあっては、次の
ような問題がある。すなわち前記ビジコン、サチコン等
の撮像管は扱える信号電荷に対しノイズ電荷が大きいた
め、ダイナミックレンジが狭くなってしまう。このため
60〜70dB程度のダイナミックレンジしか確保する
ことができず、画質が劣化してしまうという問題があっ
た。また前記撮像管にあっては、残像が大きく、さらに
はビーム拡がりによって解像度が低下してしまうという
問題があった。
そこで本発明の目的は、ダイナミックレンジを高めかつ
残像をなくし、しかも時間分解能を向上して良好な連続
画像を確保し得るX線テレビ装置を提供することにある
[発明の構成] (課題を解決する為の手段) 本発明は上記の課題を解決し目的を達成する為に次のよ
うな手段を講じた。すなわち本発明は、パルス状のX線
を被検体に対し連続的に曝射するX線源と、このX線源
から前記被検体を透過したX線像を光学像に変換するイ
メージインテンファイヤと、このイメージインテンファ
イヤ光学像を撮像する電荷蓄積部と電荷転送部とからな
る固体撮像素子と、この固体撮像素子の電荷蓄積部から
電荷転送部に電荷をシフトさせる期間中には前記X線源
からX線パルスを出力させないように制御する制御手段
とを備えるようにしたものである。
(作用) このような手段を講じたことにより、次のような作用を
呈する。本発明によれば、X線源からパルス状のX線が
照射され固体撮像素子により撮像される際、前記固体撮
像素子の電荷蓄積部から電荷転送部に電荷をシフトさせ
る期間中、前記X線源からX線パルスを出力させないよ
うにしたので、一つのX線パルスに対応する情報は必ず
同一フレーム内で出力され、同一パルスにおける情報が
2フレームまたは2フイールドにまたがって出力されな
くなる。その結果、極めて時間分解能のよい連続画像を
得ることができる。また固体撮像素子を用い、光学像を
撮像して大きな信号電荷が蓄積できるので、ダイナミッ
クレンジが高められ、かつ残像がなくなる。
(実施例) 第1図は本発明に係るX線テレビ装置の一実施例を示す
概略構成図である。本実施例が特徴とするところは、固
体撮像素子4およびシステムコントローラ12を設けた
点にある。第1図において、X線テレビ装置は次のよう
に構成されている。
X線管1は被検体Pに対しX線を曝射するものとなって
いる。イメージインテンフッイヤ2は前記被検体Pを透
過したX Ijil像を増倍かつ光学像に変換するもの
である。光学系3はレンズからなり、前記固体撮像素子
4は前記光学像を撮像し、これに対応する信号電荷を蓄
積するとともにこの信号電荷を転送するものである。
第2図は前記固体撮像素子4の詳細を示す図である。こ
の固体撮像素子4は前記光学像を撮像し、この光学像に
対応する信号電荷を蓄積する電荷蓄積部41 (41a
 〜41e ) 、 42 (42a 〜42e )と
、この電荷蓄積部41.42に対応する如く設けられ、
前記電荷蓄積部41.42の蓄積電荷を後述するフィー
ルドシフトパルスFPの動作により取込む垂直転送部(
CCD) 43.44と、この垂直転送部43゜44内
の電荷を水平方向に転送する水平転送部(CCD)45
と、で構成されている。
TV左カメラは固体撮像素子4からフレーム毎の信号電
荷を後述する垂直同期信号VDにより読出し、TV映像
信号に変換するものである。A/D変換器6は前記TV
映像信号をディジタル信号に変換するもので、映像信号
処理部7は前記ディジタル信号を例えばフィルタリング
処理するものである。D/A変換器8は前記フィルタリ
ング処理されたディジタル信号をアナログ信号に変換す
るもので、モニタ部9は前記アナログ信号を入力して画
像表示するものである。X線コントローラ11は前記X
線管1からのX線の曝射を制御するものである。システ
ムコントローラ12は前記固体撮像素子4.A/D変換
器6.映像信号処理部7゜D/A変換器部8.モニタ部
9およびX線コントローラ11を制御するものである。
第3図は前記システムコントローラ12のタイミング制
御を示す図である。また同図においては、ノンインター
レス読出し方式(順次走査)が採用されている。垂直同
期信号VDは垂直ブランキング期間(L)と信号読出し
期間(H)とからなり、信号読出し期間(H)中に前記
水平転送部45からフレーム毎に例えばフレームNo、
l・・・と信号の読出しが行なわれるものとなっている
。フィールドシフトパルスFPは前記固体撮像素子4の
電荷蓄積部41.42から垂直転送部43.44に電荷
をシフトさせるためのパルス信号であり、前記システム
コントローラ12により前記ブランキングパルスVD期
間中に“H”となるようにタイミング制御がなされてい
る。X線パルスAは前記X線管lにX線を曝射させるた
めの信号であり、X線パルスAの“H“期間中には前記
フィールドシフトパルスFPの“H″が存在しないよう
にタイミング制御がなされている。すなわち第2図に示
す固体撮像素子4の電荷蓄積部41.42から垂直転送
部43゜44に電荷をシフトさせる期間中つまり前記フ
ィールドシフトパルスFP動作中には前記X線管1から
X線パルスAを出力させないように制御されている。
一方、X線パルスBのようにフィールドシフトパルスF
Pの′H″期間中に前記X線パルスBの“H”が存在す
るようなタイミング制御では、不具合が発生する。すな
わち期間B1のX線パルスに相当する信号はフレームN
o、1の期間に読出され、期間B2のX線パルスに相当
する信号はフレームNo、2の期間に出力されることに
なる。
すなわち一つのX線パルスBに対応する情報が2フレー
ムに分割されて出力されてしまい、画像の時間的な分解
能を著しく損うことになってしまう。
したがって、X線パルスAのタイミング制御でX線パル
スを曝射するものとなっている。
次にこのように構成された実施例の作用を説明する。シ
ステムコントローラ12により第3図に示すX線パルス
AのタイミングでX線コントローラ11が制御され、こ
のX線コントローラ11によりX線管1から被検体Pに
対しX線が曝射される。そして前記被検体Pを透過した
X線がイメージインテンファイヤ2により増倍されかつ
光学像に変換される。そしてこの光学像は固体撮像素子
4により撮像される。すなわち前記システムコントロー
ラ12のタイミング制御によりフィールドシフトパルス
FPのタイミングで前記固体撮像素子4の電荷蓄積部4
1.42から垂直転送部43.44に転送され、この垂
直転送部43.44から水平転送部45に信号電荷が転
送される。そして水平転送部45の信号電荷はTVカメ
ラ5により信号読出し期間中にフレーム毎に読出され、
TV映像信号に変換された後、A/D変換部6によりデ
ィジタル信号に変換される。さらにこのディジタル信号
は映像信号処理部7により例えばフィルタリング処理さ
れ、D/A変換部8によりアナログ信号に変換されて、
前記モニタ部9にX線画像が表示される。
このように本実施例によれば、固体撮像素子4の電荷蓄
積部41.42から垂直転送部43.44に電荷をシフ
トさせる期間中すなわちフィールドシフトパルスFP’
H”期間にはX線管lからX線パルスAを出力させない
ようにしたので、一つのX線パルスAに対応する情報は
必ず同一フレーム内で出力され、しかも1フレームには
1つのX線パルス情報のみが出力される。その結果、極
めて時間分解能のよい連続画像を得ることができる。ま
た固体撮像素子4を用い、光学像を撮像して大きな信号
電荷が蓄積できるので、ダイナミックレンジが高められ
、かつ残像がなくなる。
なお本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。前記フィールドシフトパルスFPは通常垂直ブランキ
ング期間中に出力されるので、垂直ブランキング期間中
はX線を出力させないように制御しても良い。このほか
本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であ
るのは勿論である。
[発明の効果] 本発明によれば、パルス状のX線を被検体に対し連続的
に曝射するX線源と、このX線源から前記被検体を透過
したX線像を光学像に変換するイメージインテンファイ
ヤと、このイメージインテンファイヤ光学像を撮像する
電荷蓄積部と電荷転送部とからなる固体撮像素子と、こ
の固体撮像素子の電荷蓄積部から電荷転送部に電荷をシ
フトさせる期間中には前記X線源からX線パルスを出力
させないように制御する制御手段とを備えるようにした
ので、ダイナミックレンジが高められかつ残像がなくな
り、しかも時間分解能が向上して良好な連続画像を確保
し得るX線テレビ装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るX線テレビ装置の一実施例を示す
概略構成図で、第2図は固体撮像素子の詳細を示す図、
第3図はシステムコントローラのタイミング制御を示す
図である。 ■・・・X線管、P・・・被検体、2・・・イメージイ
ンテンファイヤ(1,1)、3・・・光学系、4・・・
固体撮像素子、5・・・TV左カメラ6・・・A/D変
換部、7・・・映像信号処理部、8・・・D/A変換部
、9・・・モニタ部、11・・・X線コントローラ、1
2・・・システムコントローラ、41.42・・・電荷
蓄積部、43.44・・・垂直転送部、45・・・水平
転送部。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 第1 図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パルス状のX線を被検体に対し連続的に曝射するX線源
    と、このX線源から前記被検体を透過したX線像を光学
    像に変換するイメージインテンファイヤと、このイメー
    ジインテンファイヤ光学像を撮像する電荷蓄積部と電荷
    転送部とからなる固体撮像素子と、この固体撮像素子の
    電荷蓄積部から電荷転送部に電荷をシフトさせる期間中
    には前記X線源からX線パルスを出力させないように制
    御する制御手段と、を具備したことを特徴とするX線テ
    レビ装置。
JP63136353A 1988-06-02 1988-06-02 X線テレビ装置 Granted JPH01307196A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136353A JPH01307196A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 X線テレビ装置
US07/357,753 US4991192A (en) 1988-06-02 1989-05-26 X-ray imaging apparatus
US07/620,641 US5101421A (en) 1988-06-02 1990-12-03 X-ray imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136353A JPH01307196A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 X線テレビ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01307196A true JPH01307196A (ja) 1989-12-12
JPH0478296B2 JPH0478296B2 (ja) 1992-12-10

Family

ID=15173202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63136353A Granted JPH01307196A (ja) 1988-06-02 1988-06-02 X線テレビ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4991192A (ja)
JP (1) JPH01307196A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101421A (en) * 1988-06-02 1992-03-31 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray imaging apparatus
US5107528A (en) * 1989-11-13 1992-04-21 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray diagnosis apparatus
US6031892A (en) * 1989-12-05 2000-02-29 University Of Massachusetts Medical Center System for quantitative radiographic imaging
US5150394A (en) * 1989-12-05 1992-09-22 University Of Massachusetts Medical School Dual-energy system for quantitative radiographic imaging
JP3197559B2 (ja) * 1990-07-02 2001-08-13 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 画像増強検出器を使用するコンピュータx線断層撮影装置
DE4205522A1 (de) * 1992-02-24 1993-08-26 Philips Patentverwaltung Verfahren zum erzeugen von roentgenaufnahmen und roentgengeraet zur durchfuehrung des verfahrens
FR2698184B1 (fr) * 1992-08-26 1994-12-30 Catalin Stoichita Procédé et dispositif capteur d'images par rayons X utilisant la post-luminiscence d'un scintillateur.
US5572566A (en) * 1993-11-30 1996-11-05 J. Morita Manufacturing Corporation X-ray imaging apparatus and X-ray generation detector for activating the same
JPH07178075A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Toshiba Corp 放射線診断装置
US5818898A (en) * 1995-11-07 1998-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray imaging apparatus using X-ray planar detector
DE19733338C2 (de) * 1997-08-01 2002-01-17 Sirona Dental Systems Gmbh Röntgendiagnostikeinrichtung zur Erstellung von Panorama-Schichtaufnahmen von Körperteilen eines Patienten

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156487A (en) * 1979-05-24 1980-12-05 Toshiba Corp Television diagnostic device by intermittent exposure x ray
JPS6147471A (ja) * 1984-08-15 1986-03-07 Shionogi & Co Ltd トリアジン誘導体および除草剤

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536593A (en) * 1976-07-08 1978-01-21 Toshiba Corp X-ray apparatus for diagnosis
DE3022968A1 (de) * 1980-06-19 1981-12-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Messgeraet fuer den optischen brennfleck
USRE32164E (en) * 1980-12-01 1986-05-27 The University Of Utah Radiographic systems employing multi-linear arrays of electronic radiation detectors
JPS5940834A (ja) * 1982-08-28 1984-03-06 株式会社東芝 パルスx線診断装置
IL67344A (en) * 1982-11-26 1986-10-31 Elscint Ltd Digital fluorography apparatus and method
JPS59180452A (ja) * 1983-03-31 1984-10-13 Toshiba Corp パルスx線診断装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156487A (en) * 1979-05-24 1980-12-05 Toshiba Corp Television diagnostic device by intermittent exposure x ray
JPS6147471A (ja) * 1984-08-15 1986-03-07 Shionogi & Co Ltd トリアジン誘導体および除草剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0478296B2 (ja) 1992-12-10
US4991192A (en) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3950665B2 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像装置の撮像方法
JPH01161976A (ja) X線撮影装置
US5125018A (en) X-ray diagnostic apparatus
JPH01307196A (ja) X線テレビ装置
JPH0581892B2 (ja)
JP3662688B2 (ja) X線撮影装置
JPS5940834A (ja) パルスx線診断装置
JPH04189080A (ja) X線テレビ装置
JPH02114946A (ja) X線診断装置
JPH01285248A (ja) X線tv装置
JPH02254873A (ja) X線診断装置
JPH06245122A (ja) 撮像装置
JPH06189947A (ja) X線tv装置
JPH0723293A (ja) X線診断装置
JP3160285B2 (ja) X線診断装置
JPH03173538A (ja) X線テレビ装置
JPS5812645A (ja) X線テレビジヨン撮像装置
JP3230843B2 (ja) X線診断装置
JPH0715652A (ja) X線tv装置
JPH0461850A (ja) X線診断装置
JP2550581B2 (ja) ディジタルx線装置
JP2590805B2 (ja) X線透視撮影方式
JPH07327965A (ja) X線映像装置
JPH0638951A (ja) X線診断装置
JPH01181845A (ja) X線診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees