JPH02114946A - X線診断装置 - Google Patents

X線診断装置

Info

Publication number
JPH02114946A
JPH02114946A JP63267497A JP26749788A JPH02114946A JP H02114946 A JPH02114946 A JP H02114946A JP 63267497 A JP63267497 A JP 63267497A JP 26749788 A JP26749788 A JP 26749788A JP H02114946 A JPH02114946 A JP H02114946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
drive signal
optical image
data
driving signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63267497A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nishiki
雅行 西木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63267497A priority Critical patent/JPH02114946A/ja
Priority to EP89119280A priority patent/EP0365979B1/en
Priority to DE68922956T priority patent/DE68922956T2/de
Priority to US07/422,661 priority patent/US5027380A/en
Publication of JPH02114946A publication Critical patent/JPH02114946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4225Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using image intensifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、透視像またはCT像(断層像)を撮影するた
めに使用されるX線診断装置に関する。
(従来の技術) 従来、X線治療装置における治療計画用シュミレータで
は、従来の透視像に加えてCT像(断層像)を撮影する
ことが多い。
第4図は前記CT像を撮影する従来のX線診断装置を示
す図である。第4図において、1はX線管であり、スリ
ット2を介して被検体3の特定部位に対しX線を曝射す
るものとなっている。4はイメージイソチッファイヤ(
以下1.1と略称する。)であり、前記被検体3を透過
したX線を光学像に変換するものである。5はレンズ等
の光学系であり、TVカメラ6は前記1.I4がらの光
学像を前記光学系5を介してTV映像信号に変換するも
のである。なお前記X線管l、被検体3゜1.14.光
学系5およびTVカメラ6は同−直線上に配置され、か
つX線管1.I、14.光学系5.TVカメラ6が前記
被検体3を挟んで矢印方向Aに回動するものとなってい
る。A/D変換器7はTVカメラ6からのTV映像信号
をディジタル信号に変換するものであり、このディジタ
ル信号をデータとして記憶するメモリ8に出力する。
再構成装置9はメモリ8からのデータをCT像を得るべ
く再構成するものであり、この再構成された像をアナロ
グ信号に変換するD/A変換器10を介して画像表示す
るTVモニタ11に出力するものである。
このように構成されたX線診断装置によれば、X線管l
からスリット2を介して被検体3にX線が曝射され、X
線管1および1.14−TVカメラG系が被検体3に対
し矢印方向Aに回動する。
そうすると、X線管1から曝射されたX線は被検体2を
透過し、この透過されたX線は1.I4により光学像に
変換され、さらにTVカメラθによりTV映像信号に変
換される。そして前記1゜14−TV左カメラ系統をC
T像用の検出器として使用し、これにより得られたデー
タはA/D変換器7に収集され、メモリ8に記憶される
。さらに再構成装置9によりディジタル信号はCT像を
得るべく再構成され、D/A変換変換器l上りアナログ
信号に変換され、TVモニタ11にCT像が得られる。
(発明が解決しようとする課題) 然し乍ら、従来のX線診断装置にあっては、次のような
問題がある。被検体3に対してファン状のX線ビームを
照射し前記CT像を得ているが、スリット2により第5
図に示す如く光学像はTVカメラ6の受光部16の一部
の領域Aのみしか入力されない。このためTVカメラ6
が通常のスキャン動作を行なうと、受光部16全体、す
なわち領域Aおよび領域B1およびB2をスキャンする
ことになる。すなわち光学像はTVカメラGにおける受
光部16の領域Aのみしか存在せず、不要な領域Bまで
データを読み出していたため、読出に長時間を要してい
た。また領域B1およびB2における不要なデータをメ
モリ8に記憶しているため、メモリ8の有効利用が図れ
ないという問題もあった。
そこで本発明の目的は、TVカメラに光学像が入力され
ている部分のみの必要なデータのみを迅速に読出してデ
ータ収集時間を短縮でき、しかもメモリの有効利用を図
り得るX線診断装置を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決する為の手段) 本発明は上記の課題を解決し目的を達成する為に次のよ
うな手段を講じた。本発明は、X線源から曝射され被検
体を透過したX線をイメージイソチッファイヤにより光
学像に変換し、該光学像をTVカメラに画像入力して診
断するX線診断装置において、比較的遅いレートで駆動
する第1の駆動信号と比較的速いレートで駆動する第2
の駆動15号とを切換える切換手段と、前記TVカメラ
の比較的狭い第1の領域に入力した光学像を前記切換手
段により選択された第1の駆動信号の転送レートで読出
してメモリに出力、前記TVカメラの比較的広い第2の
領域に入力した光学像を前記切換手段により選択された
第2の駆動信号の転送レートで読出して捨て去る制御手
段と、を備えたものである。
(作用) このような手段を講じたことにより、次のような作用を
呈する。TVカメラの比較的狭い第1の領域に入力した
光学像はCT像再構成に必要なデータであり、このデー
タのみが制御手段により通常TVで使用される第1の転
送レートで適切に読出され、CT像再溝成に必要なデー
タ以外のデータは、第2の速い転送レートで読出される
。したがって、従来のTVカメラの全領域を第1の転送
レートで読出すときに要するデータ収集時間に対し、本
発明におけるデータ収集時間は、大幅に短縮できる。ま
たTVカメラにおける第2の領域の不要なデータはメモ
リに記憶されないので、メモリの有効利用を図れる。
(実施例) 第1図は本発明に係るX線診断装置の一実施例を示す概
略ブロック図である。なお第4図において説明した部分
については同一符号を付し詳細な説明は省略する。切換
スイッチ20は、通常駆動信号発生器21により発生し
た比較的遅いレートで駆動する第1の駆動信号としての
通常駆動信号s1と、高速駆動信号発生器22により発
生した比較的速いレートで駆動する第2の駆動信号とし
ての高速駆動信号s2と、を切換選択するものである。
ここで通常駆動信号slは例えばTV信号の水平信号1
5.75KHzであり、高速駆動信号s2は10MHz
である。切換スイッチ23は、前記切換スイッチ20の
接点a1に対応して接点a2を選択し、接点b1に対応
して接点b2を切換選択するものである。システムコン
トローラ24は、TV左カメラの比較的狭い領域に入力
した光学像を前記切換スイッチ20により選択された第
1の駆動信号s1の転送レートで読出して切換スイッチ
23の接点a2を介してメモリ8に記憶させ、TV左カ
メラの比較的広い第2の領域に入力した信号を前記切換
スイッチ20により選択された第2の駆動信号の転送レ
ートで読出しスイッチ23を接点b2に切換えて前記信
号を捨て去るものである。
第2図はTV左カメラに使用されるCOD等の固体撮像
索子の詳細を示す図である。このCCD6aは垂直CC
D 8alと水平CCD 6a2とで構成されている。
垂直COD 8alは垂直方向に512画素で構成され
ており、このうち第1の領域Aとしての251画素目〜
254画素口の4画素のみに!、I4から光学像が入射
するものとなっている。また第2の領域BlおよびB2
としての1画素目〜250画素目および255画索目〜
512画索目は不要なデータとなっている。水平CCD
 6a2は前記垂直CCD 6alからの各領域毎の画
素を読出し、バッファ6a3を介して転送出力するもの
である。
第3図は前記CCD 6aの転送信号を示すタイミング
図である。同図において、垂直同期信号Vは1フレ一ム
期間を示す信号であり、垂直転送信号Sは前記垂直同期
信号Vに同期するものとなっている。垂直転送信号Sは
、1フレ一ム期間が前述した高速駆動信号s2と通常駆
動信号slと高速駆動信号S2とで時系列的に構成され
、それぞれの信号は、前記第2図に示す不要データ領域
Bl。
データ領域A、不要データ領域B2に順次対応するもの
となっている。水平転送信号fは、領域B2における高
速駆動終了直前に垂直CCD Batの255画素から
512画素におけるデータを読出し、通常駆動終了直前
に254画素〜251画素のデータを読出し、さらに領
域B1における高速駆動終了直前に250画素〜1画素
を読出し転送するものである。
次にこのように構成された実施例の作用を前記図面を参
照して説明する。まず、第2図に示す如<TV左カメラ
におけるCCDEfaの領域Aのみに光学像が入力され
る。そうすると、領域B2の512画素から255画素
のデータは、切換スイッチ20を介して高速駆動信号発
生器22で発生した高速駆動信号s2  (IOMH2
)により高速で垂直転送される。その間に水平CCD 
6a2は動作を休止している。そして255画素のデー
タが水平CCD 8a2に転送された時点で水平CCD
 6a2が通常駆動され、255画素〜512画素の不
要な暗時データが読出される。なおこの不要なデータは
、切換スイッチ23が接点23を選択しているので、メ
モリ8に転送されずに捨て去られる。
次に領域Aにおける254画素から251画素のデータ
は、切換スイッチ20を介して通常駆動信号発生器21
で発生した通常駆動信Q s l  (15,75KH
z)により通常駆動レートで垂直転送され、水平CCD
 6a2によりデータは読出される。なおこの間のCT
両画像必要なデーは、切換スイッチ23が接点b1を選
択しているので、メモリ8に転送されこれに記憶される
。また領域B1における250画素目から1画素目のデ
ータは、512画素目から255画素目のデータと同様
に高速に垂直転送され、最後にまとめて水平転送される
。なおこの領域B2におけるデータも領域Blと同様に
メモリ8に転送されない。このようにしてCT両画像必
要な領域Aにおけるデータのみが、A/D変換器7によ
りA/D変換され、メモリ8に格納された後1、再構成
装置9によりCT像を得るべく画像構成さ′れる。
このように本実施例によれば、TVカメラBの比較的狭
い第1の領域Aに入力した光学像はCT像再構成に必要
なデータであり、このデータのみがシステムコントロー
ラ24により通常TVで使用される第1の転送レート(
15,75KHz)で適切に読出され、CT像再構成に
必要なデータ以外のデータは、第2の速い転送レート(
lOMHz)で読出される。したがって、従来のTVカ
メラ6の全領域を第1の転送レートで読出すときに要す
るデータ収集時間に対し、本実施例におけるデータ収集
時間は、大幅に短縮できる。またTVカメラ8における
第2の領域BlおよびB2の不要なデータはメモリ8に
記憶されないので、メモリ8の有効利用を図れる。
なお本発明は上述した実施例に限定されるものではなく
、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能で
あるのは勿論である。
[発明の効果] 本発明によれば、X線源から曝射され被検体を透過した
X線をイメージイソチッファイヤにより光学像に変換し
、該光学像をTVカメラに画像入力して診断するX線診
断装置において、比較的遅いレートで駆動する第1の駆
動信号と比較的速いレートで駆動する第2の駆動信号と
を切換える切換手段と、前記TVカメラの比較的狭い第
1の領域に入力した光学像を前記切換手段により選択さ
れた第1の駆動信号の転送レートで読出してメモリに出
力、前記TVカメラの比較的広い第2の領域に人力した
光学像を前記切換手段により選択された第2の駆動信号
の転送レートで読出して捨て去る制御手段と、を備えた
ので、CT像再構成に必要なデータのみが適切なレート
で読出される。
したがって、データ収集時間を短縮でき、これにより同
一時間内に多量の必要データを収集でき、しかも不要な
データは記憶されないので、メモリのを効利用を図り得
るX線診断装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るX線診断装置の一実施例を示す概
略ブロック図、第2図はTVカメラに使用されるCCD
を示す図、第3図はCCDの転送信号を示すタイミング
図、第4図は従来のX線診断装置の概略構成を示すブロ
ック図、第5図はTVカメラの受光部に入力した光学像
の領域を示す図である。 ■・・・X線管、2・・・スリット、3・・・被検体、
4・・・イメージイソチッファイヤ、5・・・光学系、
6・・・TVカメラ、7・・・A/D変換器、8・・・
メモリ、9・・・再構成装置、10・・・D/A変換器
、11・・・TVモニタ、16・・・受光部、20.2
3・・・切換スイッチ、21・・・通常駆動信号、22
・・・高速駆動信号、24・・・システムコントローラ
、A・・・光学像の領域、B・・・不要データの領域。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 第 1 図 第4 図 第5 し:

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X線源から曝射され被検体を透過したX線をイメージイ
    ソチッファイヤにより光学像に変換し、該光学像をTV
    カメラに画像入力して診断するX線診断装置において、
    比較的遅いレートで駆動する第1の駆動信号と比較的速
    いレートで駆動する第2の駆動信号とを切換える切換手
    段と、前記TVカメラの比較的狭い第1の領域に入力し
    た光学像を前記切換手段により選択された第1の駆動信
    号の転送レートで読出してメモリに出力、前記TVカメ
    ラの比較的広い第2の領域に入力した光学像を前記切換
    手段により選択された第2の駆動信号の転送レートで読
    出して捨て去る制御手段と、を具備したことを特徴とす
    るX線診断装置。
JP63267497A 1988-10-24 1988-10-24 X線診断装置 Pending JPH02114946A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63267497A JPH02114946A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 X線診断装置
EP89119280A EP0365979B1 (en) 1988-10-24 1989-10-17 Diagnostic X-ray apparatus
DE68922956T DE68922956T2 (de) 1988-10-24 1989-10-17 Diagnostisches Röntgenstrahlgerät.
US07/422,661 US5027380A (en) 1988-10-24 1989-10-17 Diagnostic X-ray apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63267497A JPH02114946A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 X線診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02114946A true JPH02114946A (ja) 1990-04-27

Family

ID=17445673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63267497A Pending JPH02114946A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 X線診断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5027380A (ja)
EP (1) EP0365979B1 (ja)
JP (1) JPH02114946A (ja)
DE (1) DE68922956T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247555A (en) * 1988-10-28 1993-09-21 Nucletron Manufacturing Corp. Radiation image generating system and method
FR2668829B1 (fr) * 1990-11-05 1993-10-22 Commissariat Energie Atomique Dispositif et procede de controle non destructif a acquisition simultanee de donnees radiographiques et de donnees tomographiques.
US5216250A (en) * 1991-11-27 1993-06-01 Lorad Corporation Digital imaging system using CCD array
JP3056862B2 (ja) * 1991-12-27 2000-06-26 日産自動車株式会社 新規な吸音材
US5637846A (en) * 1993-05-14 1997-06-10 Ahold Retail Services Ag Method and apparatus for electronic payment by a client in a self-service store
US5530935A (en) * 1993-09-20 1996-06-25 U.S. Philips Corporation X-ray examination apparatus
US6091796A (en) * 1994-11-23 2000-07-18 Thermotrex Corporation Scintillator based microscope
US6895077B2 (en) * 2001-11-21 2005-05-17 University Of Massachusetts Medical Center System and method for x-ray fluoroscopic imaging
JP2004180715A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
US7123687B2 (en) * 2003-04-10 2006-10-17 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Method for displaying digital X-ray image data at high resolution
JP4303540B2 (ja) * 2003-09-01 2009-07-29 Hoya株式会社 デジタルカメラのノイズ抑制装置
US7154994B2 (en) * 2004-04-14 2006-12-26 Varian Medical Systems, Inc. Synchronization of x-ray data acquisition
US8923475B2 (en) * 2012-01-31 2014-12-30 Siemens Aktiengesellschaft System and method for recording cone-beam tomograms in radiation therapy
DE102016117051A1 (de) * 2016-09-12 2018-03-15 DüRR DENTAL AG System und Verfahren zur Bereitstellung von Aufnahmeparametern

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3010378C2 (de) * 1980-03-18 1983-04-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Röntgendiagnostikeinrichtung für Aufnahme und Durchleuchtung
DE3380776D1 (en) * 1982-09-07 1989-11-30 Univ Leland Stanford Junior X-ray imaging system having radiation scatter compensation and method
JPS59155238A (ja) * 1983-02-24 1984-09-04 株式会社東芝 X線ct装置
JPS60210087A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Toshiba Corp X線診断装置
JPS61244184A (ja) * 1985-04-23 1986-10-30 Hitachi Ltd ディジタルデータ変換システム
JPS6411533A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Toshiba Corp X-ray diagnostic apparatus
US4884291A (en) * 1988-07-11 1989-11-28 Picker International, Inc. X-ray television imaging using digital circular blanking

Also Published As

Publication number Publication date
US5027380A (en) 1991-06-25
DE68922956D1 (de) 1995-07-13
EP0365979B1 (en) 1995-06-07
EP0365979A1 (en) 1990-05-02
DE68922956T2 (de) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5208877B2 (ja) 実時間デジタルx線撮像装置
JPH02114946A (ja) X線診断装置
US5125018A (en) X-ray diagnostic apparatus
JPS63290547A (ja) テレビ断層撮影装置
JPS59118135A (ja) X線診断装置
JPH01307196A (ja) X線テレビ装置
JPH02254873A (ja) X線診断装置
JP3160285B2 (ja) X線診断装置
JPH06189947A (ja) X線tv装置
JPH03277348A (ja) X線透視撮影装置
JPH0767863A (ja) X線撮像装置
JPH01305929A (ja) X線診断装置
JPH11259647A (ja) X線撮影装置
JPH01297050A (ja) X線透視撮影装置
JPH06114045A (ja) X線診断装置
JP4007646B2 (ja) X線画像診断装置
JPH0260284A (ja) ディジタル・サブトラクション・アンギオグラフィ装置
JPH06292086A (ja) X線診断装置
JPH01221141A (ja) X線撮影装置
JPH0779444B2 (ja) X線診断装置
JPH04129540A (ja) X線ct装置
JPH0698262A (ja) 固体撮像素子の画像読出し方式
JPH10136262A (ja) X線デフォーカスサブトラクション映像装置
JPH03120974A (ja) X線画像診断装置
JP2003033343A (ja) X線診断装置