JPS6146516A - 入力装置用ペン - Google Patents

入力装置用ペン

Info

Publication number
JPS6146516A
JPS6146516A JP59168304A JP16830484A JPS6146516A JP S6146516 A JPS6146516 A JP S6146516A JP 59168304 A JP59168304 A JP 59168304A JP 16830484 A JP16830484 A JP 16830484A JP S6146516 A JPS6146516 A JP S6146516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
elastic body
input device
housing
elasticity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59168304A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Uenishi
上西 謙次
Mitsuhiro Otani
光弘 大谷
Takahisa Kondo
近藤 隆久
Kenzo Yamamoto
山本 謙造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59168304A priority Critical patent/JPS6146516A/ja
Publication of JPS6146516A publication Critical patent/JPS6146516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、座標入力装置、ディジタイザなどのコンピュ
ータ入力装置に使用する入力装置用ペンの改良に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 コンピュータを中心とする情報機器の入力装置には、通
常キー人力装置が用いられているが、近年、文字や図形
を手書きで入力するいわゆるペン入力装置が実用化さn
その使い易さから需要が高まっている。
以下図面を参照しながら従来の入力装置用ペンについて
説明する。第1図は従来の入力装置用ペンの構造を示す
断面図であシ、特に電磁結合型の座標入力装置に用いら
扛るものである。1は座標入力装置の入力盤面(以下盤
面)2からの磁界を検出するための検出コイル、3はス
タイラス、4はスタイラス3に加えら扛た応力によって
開閉するスイッチ、6は絶縁性プラスチックからなる内
部ケース、6はシールドテープ、7は検出コイル1より
の電圧信号とスイッチ4の開閉信号及びシールドテープ
6をアース接地するための引出し用クープル、8は絶縁
性プラスチックからなる外部ケースである。
上記構成において、スタイラス3を盤面2に押し当てる
と、スタイラス3に加わる応力によってスイッチ4が動
作し、ペンが盤面2に接触したことを判定する。検出コ
イル1には盤面2からの磁界によって誘導電圧が発生し
、その誘導電圧を検知することによってスタイラス3の
接触している入力盤面上の座標が検出できるようになっ
ている。
しかしながら絶縁性プラスチックからなる外部ケース8
すなわちペン本体を握持しながら盤面に情報を入力する
時、外部からの電磁波及びノイズ等の影響によって虚偽
信号が混入して座標入力装置が誤動作し、精度や分解能
に大きく影響を与える。
その防止のため絶縁性プラスチックからなる内部ケース
6上に、たとえば銅またはアルミなどからなる金属箔に
接着剤を塗布し、粘着性を付与したシールドテープ6を
貼シ合せ、前記シールドテープの一端9をアース接地し
である。
しかし上記の構成においては、以下に示す問題点を有し
ているものである。
0)粘着性を有する高価なシールドテープを使用してお
シ、しかも所定形状に合致させるための切断加工工程が
必要である。
(2)内部ケース上に位置合せをした後、シールドテー
プを接着するだめの組立工程が必要である。
一区間を電気的に導通させるための接続箇所が多く、製
造が複雑である。
発明の目的 本発明の目的は、従来例の上記問題点を解決し製造容易
な入力装置用ペンを提供することである。
発明の構成 本発明の入力装置用ペンは、ペンの筐体に導電性をもた
せ、前記筐体の内装部よシバネ性を有する金属弾性体を
突出せしめ、前記金属弾性体を介して上記ペンの筐体を
アース接地できるように構成したものであり、これによ
シ製造容易な入力装置用ペンが得られるのである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第2図は本発明の一実施例における入力装置用ペン断面
図を示すものである。図中、第1図と同一機能を有する
部分には同一番号を付して説明を略す。第2図において
、5は絶縁性プラスチックからなる内部ケース、2oは
導電性プラスチックからなる外部ケース、30はバネ性
を有する金属性体である。
上記の構成において、絶縁性プラスチックからなる内部
ケース6の一部分に開口部6aを設け、開口部6aから
バネ性を育する金属弾性体30を突出させ、前記金属弾
性体30の一端30aを導電性プラスチックからなる外
部ケース2oに電気的に導通が得られるように接触させ
る。なお上記金属弾性体3oの取付はバネ性を有するよ
うに基底部がビスaobで固定されていて、前記基底部
よジグランドに対しアース接地ができるよう引き出しコ
ード7に電気的に接続されている。
このように本実施によれば、外ケースに導電性を持たせ
、バネ性を有する金属弾性体で電気的に接続されている
ので、従来の入力装置用ペンに用いられていた高価なシ
ールドテープを用いなくとも同根一度のシールド効果が
得られる。
なお、上記実施例では外部ケースを導電性プラスチック
としているが、導電性を有するものであれば何んでもよ
い。例えば、プラスチックを母体にするのであれば前記
母体表面上に、亜鉛溶射。
導電性塗料、金属の蒸着やメッキの方法で導電性を付与
する。また外部ケースとして金属パイプ単体を用いるこ
ともできる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は入力装置用ペ
ンの本体外ケースに導電性を有する筐体からできている
ので、従来の入力装置用ペンに比べ、シールドテープを
必要とせず、また電気的接続箇所が減シ確実にシールド
効果が得られる。
さらにペン本体の筐体に導電性を持たせ、前記筐体の内
装部よシバネ性を有する金層弾性体を突出せしめ、前記
金属弾性体を介して上記ペンの筐体をアース接地する構
成にしているので製造工程が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の入力装置用ペンの断面図、第2図は本発
明の一実施例における構成を説明するための断面図であ
る。 1・・・・・・検出コイル、2・・・・・・入力盤面、
3・・・・・・スタイラス、4・・・・・・スイッチ、
6・・・・・・内部ケース、6・・・・・・シールドテ
ープ、7・・・・・・引出し用ケーブル、8・2o・・
・・・・外部ケース、30・・・・・・金属弾性体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名fX
1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ペン本体を握持しながら文字や図形などを入力端末装置
    へ入力操作するための入力装置用ペンであって、上記ペ
    ンの筐体に導電性をもたせ、前記筐体の内装部よりバネ
    性を有する金属弾性体を突出せしめ、前記金属弾性体を
    介して上記ペンの筐体をアース接地できるようにしたこ
    とを特徴とする入力装置用ペン。
JP59168304A 1984-08-10 1984-08-10 入力装置用ペン Pending JPS6146516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59168304A JPS6146516A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 入力装置用ペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59168304A JPS6146516A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 入力装置用ペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146516A true JPS6146516A (ja) 1986-03-06

Family

ID=15865535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59168304A Pending JPS6146516A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 入力装置用ペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146516A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179646U (ja) * 1986-04-28 1987-11-14
USRE38286E1 (en) 1996-02-15 2003-10-28 Leapfrog Enterprises, Inc. Surface position location system and method
US6661405B1 (en) 2000-04-27 2003-12-09 Leapfrog Enterprises, Inc. Electrographic position location apparatus and method
US6985139B2 (en) 2001-06-20 2006-01-10 Leapfrog Enterprises, Inc. Interactive apparatus using print media
US7068262B2 (en) 2003-06-09 2006-06-27 Leapfrog Enterprises, Inc. Writing stylus for electrographic position location apparatus
USRE39881E1 (en) 1996-02-15 2007-10-16 Leapfrog Enterprises, Inc. Surface position location system and method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179646U (ja) * 1986-04-28 1987-11-14
USRE38286E1 (en) 1996-02-15 2003-10-28 Leapfrog Enterprises, Inc. Surface position location system and method
USRE39881E1 (en) 1996-02-15 2007-10-16 Leapfrog Enterprises, Inc. Surface position location system and method
US6661405B1 (en) 2000-04-27 2003-12-09 Leapfrog Enterprises, Inc. Electrographic position location apparatus and method
US6985139B2 (en) 2001-06-20 2006-01-10 Leapfrog Enterprises, Inc. Interactive apparatus using print media
US7068262B2 (en) 2003-06-09 2006-06-27 Leapfrog Enterprises, Inc. Writing stylus for electrographic position location apparatus
US7567242B2 (en) 2003-06-09 2009-07-28 Leapfrog Enterprises, Inc. Writing stylus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5353200A (en) Process transmitter with inner conductive cover for EMI shielding
JPS6146516A (ja) 入力装置用ペン
JPH08316662A (ja) 電子装置
JP5712405B2 (ja) ノイズ抑制装置
JPH0119775Y2 (ja)
JPH0328788B2 (ja)
JPS6021906Y2 (ja) 電気コネクタ用遮蔽カバ−ケ−ス
JPH0278296A (ja) 電子機器筐体の電磁シールド装置
JPS6118031A (ja) 入力装置用ペン
JPH0521968A (ja) 遮蔽ケーブルホルダ
JP2000075171A (ja) 光アダプタ
JPS60130680U (ja) 音響機器における静電気帯電防止構造
JPH0418035Y2 (ja)
JPS6333508Y2 (ja)
JPH0229755Y2 (ja)
JPH051113Y2 (ja)
JPS644224Y2 (ja)
JPS61292520A (ja) 耐雑音形光学式エンコ−ダ
JP3116610B2 (ja) モジュラージャック用シールドフィンガー
JPH0425781Y2 (ja)
JPS6118030A (ja) 入力装置用ペン
JPH11512223A (ja) プラグ
JPS59162779U (ja) 静電遮蔽用接地コ−ド
JPS5941394Y2 (ja) ガスライタ−の高電圧発生装置用の感知端子装置
JPH0517891U (ja) 近接スイツチ