JPS614624A - ワイヤカツト放電加工装置用加工液供給ノズル装置 - Google Patents

ワイヤカツト放電加工装置用加工液供給ノズル装置

Info

Publication number
JPS614624A
JPS614624A JP12067384A JP12067384A JPS614624A JP S614624 A JPS614624 A JP S614624A JP 12067384 A JP12067384 A JP 12067384A JP 12067384 A JP12067384 A JP 12067384A JP S614624 A JPS614624 A JP S614624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
nozzle
machining fluid
auxiliary
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12067384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0453647B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP12067384A priority Critical patent/JPS614624A/ja
Publication of JPS614624A publication Critical patent/JPS614624A/ja
Publication of JPH0453647B2 publication Critical patent/JPH0453647B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
    • B23H7/101Supply of working media

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はワイヤカット放電加工装置用加工液供給ノズル
装置の改良に関する。
〔従来の技術〕
ワイヤカット放電加工に於ては、加工間隙内に充分な加
工液を供給することが不可欠であり、そのため加工液供
給ノズルが設けられている。
ワイヤカット放電加工装置の加工液供給ノズルは、一般
にノズルの口径が4龍φ乃至8作φ程度の所謂単一流ノ
ズルが使用されている。また、その他のものとしては二
重管状に形感され、主ノズルの周囲に環状に開口する補
助ノズルを構成した二重ノズルも使用されている。
二重ノズルは、ワイヤ電極と同軸に設けられ、加工液を
高速度で噴出するメインノズルと、上記メインノズルを
中心とする環状の開口を有する補助ノズルとから構成さ
れ、加工時にはそれぞれのノズルから供給される加工液
の噴出角度及び噴出圧力、流速及び流量等を制御しつつ
加工を行なうものである。
然しなから、従来の二重ノズルは、加工間隙内への加工
液の供給を充分ならしめるために、加工液供給ノズルか
ら噴出される加工液の流速を増大させたとすると、空気
の巻込み現象等を生じて、流速を増した程には加工間隙
内への加工液の供給は増大せず、かえって空気の巻込み
のために放電加工が不安定になり、更には、噴射された
加工液が被加工体に当る部分で多くの飛沫を生じ、その
結実装置が浸食されると云う問題点があった。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
本発明は叙上の観点にたってなされたものであって、そ
の目的とするところは、放電加工の際に被加工体の加工
部分に充分な量の加工液を空気の巻込み現象が生ずるこ
とがないように供給すると共に、長時間にわたり安定し
た放電加工を行ない得るワイヤカット放電加工装置用加
工液供給ノズ/’L/装置を提供しようとするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
而して、上記の目的は、ワイヤ電極と被加工体間に所定
の放電パルスを印加すると共に、加工間隙内に加工液供
給ノズルから加工液を噴出供給しつつ放電加工を行なう
ワイヤカット放電加工装置に設けられる加工液噴射ノズ
ル装置であって、ワイヤ電極経路と同軸状に設けられ加
工液を高速度で噴出するメインノズルと、上記メインノ
ズルを中心とする同心円状の開口を有する少なくとも一
つの補助ノズルとから成るワイヤカット放電加工装置用
加工液供給ノズル装置に於て、少なくとも一つの加工液
噴出口の周辺に多数の糸状体を取り付けることによって
達成される。
〔作 用〕
上記の如く、メインノズルと一つ以上の補助ノズルとか
ら構成される二重ノズルを備えたワイヤカット放電加工
装置に於て、少なくとも一つの補助ノズルの噴出口の周
辺に多数の糸状体を取り付けることによって、噴射され
た加工液を包み込み、空気の巻き込みを防止して被加工
体の加工部分に充分な量の加工液を供給し得るように成
り、更には放電加工を長時間にわたって安定して行なう
ことができるようになる。
〔実 施 例〕
以下、図面により本発明の詳細を具体的に説明する。
第1図は、本発明にかかるワイヤカット放電加工装置用
加工液供給ノズル装置の一実施例を示す説明図、第2図
は、そのノズル部分の拡大斜視図、第3図は、他の実施
例を示す説明図、第4図は、第3図中A−A上面図であ
る。
第1図及び第2図中、1はワイヤカット放電加工装置の
上方のアーム、2は上記アーム1に取り付けられたノズ
ル装置、3はノズルホルダ、4はメインノズル5と補助
ノズル6とから成るノズル、7は袋ナンド、8は第一の
加工液供給管、9は第二の加工液供給管、10は上記第
一の加工液供給管8に例えば高圧で加工液を供給する加
工液供給装置、11は上記第二の加工液供給管9に例え
ば吐出流量はメインノズル5よりも多いが低圧で加工液
を供給する加工液供給装置、12はワイヤ電極、13及
び14はOリング、15はワイヤ電極12の電極案内ホ
ルダ、15aはダイス状電極位置決め案内、15bは補
助案内、16はワイヤ電極12のための案内プーリ、1
7は図示されていな支承装置により支承された被加工体
、18は補助ノズル6の噴出口の周辺に取り付けられた
多数の糸状体である。
なお、ノズル装置2は、通常被加工体17の下方にも被
加工体17を介して相対向して下部アームに上述のもの
と同−又は類似の構成のもの、または適宜所望の構成の
ものが設けられるが、この下部ノズル装置は図面では省
略しである。
而して、ノズルホルダ3は取付はフランジ3a、ノズル
室3b、ワイヤ電極挿通孔3C1電極案内取付孔3d、
加工液供給管取付孔3e、ねじ部3gを有し、電極案内
取付孔3dには電極補助案内15bが固く嵌め込まれ、
次いでノズル室3bにノズル4がOリング】3と共に嵌
め込まれ、更に袋ナツト7が取り付けられる。
その後、このノズル装置2に取付はフランジ3aと図示
されていない取付はボルト等によってアーム1に取付け
られる。
また、メインノズル5の一端に設けられた取付はフラン
ジ部5aは補助ノズル6の段部6aに取付けられており
、補助ノズル6がノズルホルダ3に取付けられている。
また、補助ノズル6には、ノズルホルダ3に設けられて
いる加工液供給管取付孔3fに対応した部分に加工液供
給管取付孔6cが設けられており、更に、補助ノズル6
の加工液噴出口の周辺には多数の糸状体18.18が取
付けられると共に、補助ノズル6の被加工体17と相対
向する部分はその内径が必要に応じて絞られ、その噴出
路6bの面積が縮小されて、適量の加工液が供給される
ようになっている。
而して、ノズルホルダ3の加工液供給管取付孔3eには
第一の加工液供給管8が接続され、また、ノズルホルダ
3の加工液供給管取付孔3f及び補助ノズル6の加工液
供給管取付孔6cには、第二の加工液供給管9が接続さ
れる。そして、上記第一の加工液供給管8は加工液供給
装置10に、また、第二の加工液供給管9は加工液供給
装置11に接続される。
上記それぞれの加工液供給装置10及び11は、公知の
ポンプ、アキュームレータ、チェツキ弁等から構成され
るものであるが、一つの加工液供給装置として構成する
ことも可能である。また、上記加工液供給装置10及び
11から第一、第二の加工液供給管8及び9を介して供
給される加工液の圧力、流量及び供給速度等は、図示さ
れていない制御装置によって一括して制御が行なわれる
ように構成されている。
また、ワイヤ電極12は、図示されていない電極供給装
置から供給され、案内プーリ16を介してノズルホルダ
3のワイヤ電極挿通孔3cからノズル装置2内部に引き
込まれ、補助案内15b、及び案内ホルダ15から位置
決め案内ガイド15. aを経てノズル4のメインノズ
ル5の噴出路5bから引き出され、被加工体17の加工
孔を通過して図示されていない他方のノズル及び位置決
め案内等を経て回収装置に回収される。
而して、本発明にかかるワイヤカット放電加工装置によ
って加工が行なわれる場合には種々の加工液の噴流及び
制御の仕方があるが、例えば加工開始時にはメインノズ
ル5から被加工体17の加工間隙部分に加工液が供給さ
れ、加工が或程度進行すると上記メインノズル5に加え
て補助ノズル6から加工液の噴出圧力及び噴出量等が制
御されつつ供給される。
この際、補助ノズル6の噴出口の周辺に取り付けられた
多数の糸状体18.18は、噴射された加工液の表面に
広がるか、その一部は被加工体17に形成された加工孔
に入り込むので、噴射された加工液が被加工体17に当
り多くの飛沫が生じることもなくなり、装置が加工液に
より浸食されるのが防止され、また、メインノズル5及
び補助ノズル6から所定の圧力で供給された加工液を被
加工体17の加工部分に確実に供給することが可能とな
るので、加工液供給の際に生ずる空気の巻込み現象等も
防止され、ワイヤカット放電加工を長時間にわたって安
定して行なうことができるようになるのである。
なお、上記糸状体18.18は通常は合成樹脂の繊維や
フィルム等で製作したものか使用され、また、その長さ
は被加工体17の厚さに応して適宜に変更されるもので
あり、一般の加工に於ては被加工体17の厚さと略同じ
長さ以内のものが使用される。
次に、第3図及び第4図について説明する。
第3図及び第4図中、19はワイヤカット放電加工装置
の上部アーム、20は上記上部アーム19に取付けられ
たノズル装置、21はノズルホルダ、22はメインノズ
ル22aと、上記メインノズル22aを中心としてその
外側に二重に設けられ、それぞれ加工液噴出方向に窄ま
る円錐状の内壁面を有し、上記メインノズル22aの開
口を中心とする同心円状の加工液噴出孔を形成する補助
ノズル22b、22Cから構成される加工液供給ノズル
、23ば上記メインノズル22aに加工液を供給する第
一の加工液供給管、24.25は上記補助ノズル22 
bに加工液を供給する第二の加工液供給管、26.27
は補助ノズル22cに加工液を供給する第三の加工液供
給管、28.29.30.31及び32ば第一の加工液
供給管23、第二の加工液供給管24.25及び第三の
加工液供給管26.27に高圧で加工液を供給する加工
液供給装置、33はワイヤ電極34の電極補助案内、3
5はメインノズル22aの加工液噴出を阻害しないよう
に、通常前述の第1図の如き図示しない案内ホルダに取
り付けられている位置決め案内ダイス、3Gはワイヤ電
極34のための案内プーリ、37は図示されていない支
承装置により支承された被加工体、38は袋ナンド、3
9.39ば補助ノズル22bの噴出口の周辺に多数取り
付けられた糸状体である。
なお、ノズル装置は、通常被加工体37を介してノズル
装置20と相対向するように下部アームにも同−又は異
種のノズルが取付けられるが、この下部アームに取り付
けられるノズル装置は省略しである。
加工液供給ノズル22は、ワイヤ電極34の経路と同軸
に設けられ、加工液を高速度で噴出するメインノズル2
2aと、上記メインノズル22. aを中心としてその
外側に二重に設けられ、それぞれ加工液噴出方向に狭ま
る円錐状の内壁面を中心とする同心円状の加工液噴出孔
を形成する補助ノズル22b、22Cから構成されてい
る。
上記補助ノズル22bの円錐頂角は外側の補助ノズル2
2Cの円錐頂角よりも小さくなるようになっており、補
助ノズル22bの円錐頂角は約30度、補助ノズル22
Cの円錐頂角は約45度の角度となるように構成されて
いる。そして、上記メインノズル22aには第一の加工
液供給管23を介して加工液供給装置28から加工液が
供給され、また、補助ノズル22b及び22cには第二
の加工液供給管24.25及び第三の加工液供給管26
.27を介して加工液供給装置29.30及び31.3
2から加工液が供給される。
上記加工液供給装置28.29.30.31及び32は
、公知のようにそれぞれポンプ、アキュームレータ、チ
ェツキ弁等から構成されるものであるが、一つの加工液
供給装置として構成す乞ことも可能である。また、上記
加工液供給装置28.29.30.31及び32から第
一、第二及び第三の加工液供給管23.24.25及び
26.27を介して供給される加工液の圧力、流量及び
供給圧力等は、図示されていない制御装置によって一括
して制御が行なわれるように構成されている。
また、ワイヤ電極14は、図示されていないワイヤ電極
供給装置から供給され、案内プーリ36を介してノズル
ホルダ21のワイヤ電極挿通孔21aがらノズル装置2
0の内部に引き込まれ、電極案内33を経て加工液供給
ノズル22のメインノズル22aの内部を通過し、上記
メインノズル22a内に設けられたダイス35を経て、
被加工体37の加工孔を通過して図示されていないワイ
ヤ電極回収装置に回収される。
また、補助ノズル22bの噴出口の周辺には合成樹脂で
製作された糸状体39.39が多数取り付けられており
、上記糸状体39.39は加工時に噴出供給される加工
液の噴出方向を整え、更に空気の巻込み現象が生ずるの
を防止すると共に、噴射された加工液が被加工体37に
当り飛沫を生しるのを防ぐのである。
而して、本発明にかかるワイヤカット放電加工装置によ
って加工が行なわれる場合には、メインノズル22aか
ら被加工体37の加工間隙部分に加工液が高い圧力で供
給され同時に補助ノズル22bから上記メインノズル2
2aの供給圧力と同程度か、又はメインノズル22aの
供給圧力よりも若干低い圧力で加工液が上記被加工体3
7の加工間隙部分に供給され、加工が成程度、所定量、
又は所定位置迄進行すると補助ノズル22Cから上記補
助ノズル22’bの供給圧力より若干低い圧力で加工液
の供給が以後継続して、又は一時的で次の所定位置に達
すると再度一時的に噴出供給が行なわれる如くしてワイ
ヤカット放電加工が進行される。
補助ノズル22bの噴出口の周辺に取り付けられた多数
の糸状体39.39の一部は、加工時に被加工体37に
形成された加工孔に入り込み、その他の糸状体39.3
9ば被加工体37上の補助ノズル22bの噴出孔と相対
向する部分の内側を残して被加工体37を覆うので、メ
インノズル22a及び補助ノズル22bから噴出された
加工液を被加工体37の加工部分に確実に供給すると共
に、補助ノズル22Cから噴出された加工液ば上記糸状
体39.39を介して供給されるので、噴射された加工
液が被加工体37に当る部分で飛沫が生しることもなく
なり、装置か加工液により浸食されるのが防止され、更
に、メインノズル22a及び補助ノズル22b及び22
Cから所定の圧力で供給された加工液を被加工体37の
加工部分に確実に供給することか可能と成るので、加工
液供給の際に生ずる空気の巻込み現象等も防止され、ワ
イヤカット放電加工を長時間にわたって安定して行なう
ことができるようになる。
叙上の如く、本発明によるときは、被加工体37の加工
間隙内に常時確実且つ充分な加工液を供給することがで
き、また、更には空気の巻込み等が生じることもないの
で、ワイヤカット放電加工を円滑に且つ高い加工速度を
保って進行させることができるのである。
C発明の効果〕 本発明は叙上の如く構成されるから、本発明によるとき
には、被加工体の加工間隙部分へ常時確実且つ高速度で
充分な量の加工液を空気の巻込み等が生じることかない
ように供給することができので、通常の直線加工は勿論
のこと、角部の加工等も通常の加工速度を保って精度の
高い加工を行なうことができるのである。
なお、本発明は叙上の実施例に限定されるものではない
。即ち、例えば、本実施例に於ては、糸状体を補助ノズ
ル6又は22bの被加工体と相対向する面に取り付けた
が、補助ノズルの側面に取り付けても同様な効果が果せ
るものである。また、第1図のメインノズル及び補助ノ
ズルの一方又は両方は浮動ノズルであっても良く、そし
て、第3図の補助ノズル22b及び22Cは第1図のよ
うな同軸ノズル構成であっても良く、更に補助ノズルの
数を一個又は二個としたが補助−ノズルの数はこれらに
限定されるものでなく、更に各補助ノズルの円錐頂角も
加工条件又は加工目的等に応して適宜に変更し得るもの
である。その他、ワイヤ電極の供給方法、メインノズル
及び補助ノズルの形状、加工液の供給方法及び各部の制
御の仕方等は本発明の目的の範囲内で自由に設計変更で
きるものであって、本発明はそれらの総てを包摂するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかるワイヤカット放電加工装置用
加工液供給ノズル装置の一実施例を示す説明図、第2図
は、そのノズル部分の拡大斜視図、第3図は、他の実施
例を示す説明図、第4図は、第3図中A−A上面図であ
る。 1−−−−−−−−−−−−−−アーム2.20−−−
−−−−−−−ノズル装置3.21−−−−−〜−−−
−−−−−ノズルホルダ4.22−−−−−−−−−−
−−ノズル5.22 a −−、−−−−−−−−メイ
ンノズル6.22b、22 c −−−−−−−一補助
ノズル7.38−−−−−−−−−−−−−−−−−一
袋ナラト8、詔−−−一一−−−−−−−−−−−−−
−第一の加工液供給管9.24.25〜−−−−−−−
一−−−−−第二の加工液供給管10.11.28.2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ワイヤ電極と被加工体間に所定の電圧パルスを印加
    すると共に、加工間隙内に加工液供給ノズルから加工液
    を噴出供給しつつ放電加工を行なうワイヤカット放電加
    工装置に設けられる加工液噴射ノズル装置であって、ワ
    イヤ電極経路と同軸状に設けられ加工液を高速度で噴出
    するメインノズルと、上記メインノズルを中心とする同
    心円状の開口を有する少なくとも一つの補助ノズルとか
    ら成るワイヤカット放電加工装置用加工液供給ノズル装
    置に於て、 少なくとも一つの加工液噴出口の周辺に多数の糸状体を
    取り付けたことを特徴とする上記のワイヤカット放電加
    工装置用加工液供給ノズル装置。 2)上記糸状体が合成樹脂製である特許請求の範囲第1
    項記載のワイヤカット放電加工装置用加工液供給ノズル
    装置。 3)上記補助ノズルが二重に設けられ、外側の補助ノズ
    ルの円錐頂角が内側の補助ノズルのそれより大きい特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載のワイヤカット放電加
    工装置用加工液供給ノズル装置。 4)上記補助ノズルがその中心軸方向に摺動自在である
    特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載のワイヤ
    カット放電加工装置用加工液供給ノズル装置。
JP12067384A 1984-06-14 1984-06-14 ワイヤカツト放電加工装置用加工液供給ノズル装置 Granted JPS614624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12067384A JPS614624A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 ワイヤカツト放電加工装置用加工液供給ノズル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12067384A JPS614624A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 ワイヤカツト放電加工装置用加工液供給ノズル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614624A true JPS614624A (ja) 1986-01-10
JPH0453647B2 JPH0453647B2 (ja) 1992-08-27

Family

ID=14792098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12067384A Granted JPS614624A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 ワイヤカツト放電加工装置用加工液供給ノズル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614624A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63134116A (ja) * 1986-11-21 1988-06-06 Inoue Japax Res Inc ワイヤカット放電加工用ノズル装置
JPS63260722A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Seibu Electric & Mach Co Ltd ワイヤ放電加工機の加工液供給装置
US6437277B1 (en) * 1998-10-19 2002-08-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wire electrical discharge machining apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63134116A (ja) * 1986-11-21 1988-06-06 Inoue Japax Res Inc ワイヤカット放電加工用ノズル装置
JPS63260722A (ja) * 1987-04-20 1988-10-27 Seibu Electric & Mach Co Ltd ワイヤ放電加工機の加工液供給装置
US6437277B1 (en) * 1998-10-19 2002-08-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wire electrical discharge machining apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0453647B2 (ja) 1992-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100331944B1 (ko) 액체도포장치
US5281788A (en) Electroerosion boring apparatus
JPH0455806B2 (ja)
US5844201A (en) Welding torch apparatus
JPH0356102B2 (ja)
JPH0372411B2 (ja)
JPS614624A (ja) ワイヤカツト放電加工装置用加工液供給ノズル装置
US5495086A (en) Semi-automatic wire-threading device for electroerosion machines
JPS60263624A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS5930625A (ja) ワイヤ−カツト放電加工機の放電液噴出器
JPS5848034Y2 (ja) ワイヤカツト放電加工装置用加工液供給ノズル装置
JPH0372410B2 (ja)
JP3373050B2 (ja) 表面処理装置
JPS59166426A (ja) ワイヤカツト放電加工用ノズル装置
IT9020730A1 (it) Macchina da taglio ad elettrodo a filo a scarica elettrica
JPH0657370B2 (ja) ワイヤカツト放電加工装置用加工液供給ノズル装置
JPH02232421A (ja) 地盤安定用被吹付物への糸状物混入方法及び糸状物送給装置
JPS6259985B2 (ja)
KR20230118867A (ko) 도포제를 도포하기 위한, 세척액을 분사하기 위한 세척 배열부를 포함하는 장치
JP2535203Y2 (ja) 液体噴射ノズル
JPS6316924A (ja) ワイヤカツト放電加工方法
JPH06154662A (ja) 洗浄用複合ノズル
JPS6347025A (ja) 細穴放電加工機
JPS63260722A (ja) ワイヤ放電加工機の加工液供給装置
JPS60167715A (ja) ワイヤカツト放電加工装置