JPS6146159Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6146159Y2
JPS6146159Y2 JP4983181U JP4983181U JPS6146159Y2 JP S6146159 Y2 JPS6146159 Y2 JP S6146159Y2 JP 4983181 U JP4983181 U JP 4983181U JP 4983181 U JP4983181 U JP 4983181U JP S6146159 Y2 JPS6146159 Y2 JP S6146159Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
operating rod
tip
sealing base
levers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4983181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57161678U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4983181U priority Critical patent/JPS6146159Y2/ja
Publication of JPS57161678U publication Critical patent/JPS57161678U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6146159Y2 publication Critical patent/JPS6146159Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は引戸式等ドアの下端又は上端のいずれ
か一方もしくは両方に設ける密閉装置の構造に関
する。
間仕切ドア等においてドアの下端と床面等の隙
間を密閉するため長手密閉基体を上下動させる手
段として例えば特公昭52−43344号公報には、ド
ア本体に対し密閉基体をばねで吊支し、ドア本体
側にレバーの基端を枢着し、レバー先端で密閉基
体の裏面を押圧するようにレバーを回動させるに
あたり、作動杆をドアの間口方向に沿つて前後動
するように高さ位置一定で水平支持し、この作動
杆とレバーの中途部とを交差配置する一方、作動
杆の後退動時に、この作動杆に取付く鍔でレバー
中途部を押圧して回動させることが開示されてい
る。この方式に従えば、作動杆をレバーに対し独
立して支持しなければならず、又、作動杆をドア
の間口方向にばね付勢しているから、ドアの閉止
位置において、この作動杆の後退位置、ひいては
密閉基体の下降位置を保持する手段を別個に設け
ねばならず構造が複雑になるのであつた。
本考案では密閉基体を上下動させるための回動
レバーに略水平方向の作動杆を直接枢着すること
により、上記の問題点を一挙に解決したものであ
る。
次に本考案を実施例に基いて説明すると、図に
おいて、1,1は間仕切ドア、2は床面、3は側
壁、4は天井面、5は天井面4に配設した箱型案
内レールで、図示しないが案内レール5の下面に
はその長手方向に沿つて開口通路が形成されてい
る。6,6は各間仕切ドア1の上端適宜箇所から
上向き突出させ、且つ前記開口通路に臨ませた吊
棒の上端に設けた回転コロで、前記案内レール5
の内側案内面に沿つて移動できるように構成され
ている。
7,7は前記各間仕切ドア1の上端及び下端に
その間口方向に沿つて設けた密閉装置であるが、
今下端における密閉装置について説明する。
8はドア下端の枠体9の下部においてドアの下
端に対し略垂直方向に上下動自在に遊嵌された長
手の密閉基体で、該密閉基体8の上側には一対の
幕板部10,10を備えてあり、その幕板部10
と反対側(下側)にはゴム製等の可撓性を有する
長手のシール部材11,11を一対配設してあ
る。
そして、幕板10の上端等密閉基体8上面と枠
体9下面との間に引張りばね12,12を装架し
て密閉基体8をドア下端内方向に引込み付勢する
一方、枠体9下面と密閉基体8上面とには、それ
ぞれ垂直方向のガイド体13,14を突設し、両
ガイド体13,14間にニードルベアリング15
等の接触部材を介在させる等して、密閉基体8を
上下方向にのみ移動可能にする手段を設ける。
16,16は前記枠体9下面の前後方向に適宜
隔てて設けられたブラケツト17,17に基部を
水平軸18により枢着された前後一対のレバー
で、各レバー16下端には一対のコロ19,19
等を設けてこれを密閉基体8上面に接当させ、両
レバー16,16の下向き回動によりばね12力
に抗して密閉基体8を下向き動するように構成し
てあり、レバー16が垂直線近傍まで下向き回動
するとき密閉基体8の下端例えばシール部材11
が床面2に接当するように設定されており、ドア
1間口方向に沿つて水平な前後長手の作動杆20
を前記両レバー16,16のそれぞれ長手中途部
にピン21,21枢着されている。したがつて前
記ばね12,12力により作動杆20はその先端
部20′がドア1の間口方向端面に向つて突出す
る方向に付勢されていることになる。
他方この作動杆20の先端部20′と対峙する
箇所例えば前置するドア1の後端面又は側壁3等
の対峙部材には、作動杆20の先端部20′と対
面する位置に突起体22を設ける。この突起体2
2は作動杆20の先端部20′に接当する上下方
向案内面23と、この上下方向案内面23に続い
て下端に位置する略水平方向に切欠いた係止部2
4とからなり、作動杆20が突起体22における
案内面23に押圧され下向き動しつつ後退し、密
閉基体8が下降した位置で、突起体22における
係止部24に前記作動杆20の先端部20′上面
が係止して、作動杆20の上向き動を阻止するよ
うに構成されている。
この構成において、ドア1を矢印A方向に前進
させ、作動杆20先端部20′が突起体22の案
内面23に接触した後は、ドア1の前進につれ
て、作動杆20は後退すると同時に下向き移動
し、前記両レバー16,16を介して密閉基体8
を大きく下降させることができ、レバー16が略
垂直線に近くなつた位置で作動杆先端部20′は
突起体22の係止部24に係止し、作動杆20の
上向き動を阻止するから密閉基体8は床面2等に
対し密接状態を保持できることになる。反対にド
ア1を後退させれば、作動杆先端部20′と突起
体の係止部24との係止はただちに解除され、ば
ね12力により密閉基体8を上昇させ、これに応
じてレバー16を介して作動杆20を突出させる
ように復元できる(第2図二点鎖線参照)。
なお、前記作動杆先端部20′の形状とこれに
関連する突起体22の上下方向案内面23並びに
係止部24の形状は第2図に示すような側面視矩
形状のものばかりでなく、第4図及び第5図に示
すように突起体の案内面23,22又は作動杆先
端部20′のいずれか一方を突曲面状に形成して
も良く、第6図及び第7図に示すように突起体2
2の上下方向案内面23又は作動杆先端部20′
のいずれか一方を突曲面状、他方を上下方向に傾
斜する平面状に形成しても良い。また、第8図に
示すようにドア1の閉止位置において当該ドア1
と対峙する前置ドア1の後端面等の部材に略垂直
方向の案内面23を形成し、この案内面23の下
端に切欠凹所の略水平状の係止部24を形成する
ようにしても良い。
さらに第2図において両レバー16,16の上
端部を水平軸18,18箇所より上方に延長させ
てその上端部に作動杆20とのピン21,21枢
着箇所を設け、レバー下端の密閉基体8への接当
コロ19,19箇所を作動杆先端部20の突出方
向と反対側となるように両レバー16,16を傾
け配置するときは、作動杆20の後退に対応して
当該作動杆は上方に移動するから、前記上下方向
案内面23の上端に略水平方向の係止部24を設
けておけば、作動杆の最後退位置で作動杆20の
下向動を阻止できることになる。
以上要するに本考案に従えば、密閉基体を上下
動させるための複数の回動レバーに略水平方向の
作動杆を枢着させたから、作動杆を単独で前後動
するように支持させる必要がない。また、密閉基
体をドア本体から離れる方向に移動させるよう回
動レバーを回動させるときは、これに取付く作動
杆は後退すると同時に下又は上に移動するので、
ドア閉止位置において作動杆の先端部と対峙する
部材に上下方向案内面とこの案内面に続いて下又
は上に作動杆突出方向に略水平方向の係止部を設
けることにより、作動杆の最も後退した位置で、
当該作動杆は上又は下に移動できないから、密閉
基体もドア本体から離れた位置に保持でき、床面
等との密接状態も保持できる。このように作動杆
の先端部と対峙する部材に上下方向の案内面とこ
れに続いて作動杆先端部突出方向に略水平な係止
部とを設けるだけで良いから構造が極めて簡単と
なる。
なお、回動レバーが略垂直状態となつた位置で
作動杆の上又は下方向への移動を阻止するように
係止すれば、作動杆先端部の係止にあたつて作動
杆が多少前進(突出)しても、それに対応する密
閉基体の上下動量は極めて小さいから密閉基体に
よる床面等との密接状態が阻害されることがない
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は引戸式
ドアの正面図、第2図は要部断面図、第3図は第
2図の−線視断面図、第4図と第5図と第6
図と第7図並びに第8図はそれぞれ上下方向案内
面と係止部及び作動杆先端部の他の実施例を示す
図である。 1,1……ドア、2……床面、8……密閉基
体、9……枠体、16,16……レバー、18,
18……水平軸、20……作動杆、21,21…
…ピン、20′……先端部、23……上下方向案
内面、24……係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドア本体の下端又は上端のいずれか一方又は両
    方にドアの間口方向に沿つて配設した密閉基体を
    ドア本体に対し略垂直方向に上下動自在となるよ
    うに構成すると共にドア本体方向に引込み付勢
    し、ドア本体側には少なくとも一対のレバーの一
    端を回動自在に枢着し、該両レバーの先端を前記
    密閉基体に、両レバーの回動によつて密閉基体が
    上下動するように関連し、前記両レバーに一本の
    略水平方向の作動杆を枢着し、該作動杆の先端部
    をドアの間口方向端面から突出させる一方、ドア
    の閉止位置において当該ドアに対峙する部材には
    前記作動杆の先端部に接当する上下方向案内面を
    設け、この案内面に続いて作動杆の先端部が突出
    する方向に略水平方向の係止部を設け、該係止部
    に前記先端部の上面又は下面が係止するように構
    成してなるドアの密閉装置。
JP4983181U 1981-04-06 1981-04-06 Expired JPS6146159Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4983181U JPS6146159Y2 (ja) 1981-04-06 1981-04-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4983181U JPS6146159Y2 (ja) 1981-04-06 1981-04-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57161678U JPS57161678U (ja) 1982-10-12
JPS6146159Y2 true JPS6146159Y2 (ja) 1986-12-25

Family

ID=29846547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4983181U Expired JPS6146159Y2 (ja) 1981-04-06 1981-04-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146159Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4048231B2 (ja) * 2002-12-10 2008-02-20 日本板硝子環境アメニティ株式会社 ドアの気密機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57161678U (ja) 1982-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3788689A (en) Door locking means
US3708917A (en) Locking device for overhead garage door
JP3502001B2 (ja) 非常脱出ドア装置
JPS6146159Y2 (ja)
JPH06193356A (ja) 移動間仕切用のドア装置
JPH1171955A (ja) 船舶用操舵室の引戸
JPS6229581Y2 (ja)
JPH0248623Y2 (ja)
JPH0724550Y2 (ja) ドアのシ−ル装置
JPS6316463Y2 (ja)
JPH0425914Y2 (ja)
JP2002021435A (ja) 折戸用ローラー装置及びこの折戸用ローラー装置を備えた家具及びクローゼット
JPH03161678A (ja) プラグドアのガイド装置
JPS6242076Y2 (ja)
JPH0537919Y2 (ja)
JPH0111912Y2 (ja)
JPH0428391Y2 (ja)
JPH0330155Y2 (ja)
JPH038792Y2 (ja)
JP2504002Y2 (ja) 跳出し引違いサッシの可動障子跳出保持装置
JPH0316386Y2 (ja)
JPS6113662Y2 (ja)
JP2539224Y2 (ja) 跳出し引違いサッシの上部跳出し装置
JPS6024868Y2 (ja) 引戸式扉
JPS6022210Y2 (ja) 扉の持上げ装置