JPS6022210Y2 - 扉の持上げ装置 - Google Patents

扉の持上げ装置

Info

Publication number
JPS6022210Y2
JPS6022210Y2 JP2254780U JP2254780U JPS6022210Y2 JP S6022210 Y2 JPS6022210 Y2 JP S6022210Y2 JP 2254780 U JP2254780 U JP 2254780U JP 2254780 U JP2254780 U JP 2254780U JP S6022210 Y2 JPS6022210 Y2 JP S6022210Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
bell crank
rail fitting
support rod
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2254780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56139788U (ja
Inventor
良幸 横峰
一生 尾西
Original Assignee
アルナ工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルナ工機株式会社 filed Critical アルナ工機株式会社
Priority to JP2254780U priority Critical patent/JPS6022210Y2/ja
Publication of JPS56139788U publication Critical patent/JPS56139788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6022210Y2 publication Critical patent/JPS6022210Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、扉下端を床面に接当せしめた閉止姿勢から扉
を一旦上昇させたのち開放するタイプの扉の持上げ装置
に関する。
扉の気密性は主として扉と建造物基台側の戸当り部材と
の間に気密性を介在させて得られるが、病院のように室
から室へベッドの移動を考慮して床面を平滑にする場合
は床に上記戸当り部材を立設することができないために
扉の気密性が破れてしまい、従って上記病院の無菌室等
のように室の気密を厳に保ちたい場所の出入口に用いら
れる扉は自ずと特殊な開閉構造を要することになる。
即ち扉を閉止姿勢において床面に接当するように下降さ
せて扉下部のシールを行なうようにし、開放にあたって
は扉を一旦上方へ持上げて床面から離間させ、しかるの
ち所定の方向に開くような構造である。
本考案はこのような扉の持上げ装置の新規構造を提供す
るものである。
以下、図面に基き本考案の一実施例を説明すると、扉1
は第1図および第2図に示すように閉止姿勢において扉
下端を気密ゴム2を介し床面3に重量的に接当させると
共に、扉1の下部を除く局部を扉外枠4の戸当り部5に
気密ゴム6を介して接当させ、しかして扉周部の気密を
行ない、開度にあたっては扉バンドル7を下方へ180
度回紙回転るに伴い後記構造により扉1全体を若干量持
上げて床面3から離間させ、しかるのち第2図左方へ開
放するように構成されている。
即ち扉1の戸尻に略C字状断面のレール金具8が戸尻全
高範囲にわたり添装且つビス止め9され、このレール金
具8内に支杆10が滑動自由に内挿され、−男湯1を開
閉するためのヒンジ11が扉1の上下部に設けられ、且
つ該ヒンジ11の固定ヒンジ翼板12が扉外枠4にビス
止め13され、他方の可動ヒンジ翼板14が上記支杆1
0にビス止15される(第5図)。
従って扉1はヒンジ11によって開閉自在であると共に
、支杆10とレール金具8との嵌合構成によって昇降自
在となる。
扉1内には戸先と戸尻をむすぶ横方向にガイド部材16
が配装されてフレーム17に固定され、このガイド部材
16内に進退杆18が滑動自由に挿嵌され、この進退杆
18の戸先側端部が扉バンドル7の芯軸19近傍に臨ま
しめられると共に、戸尻側端部が上記レール金具8の背
面部に臨ましめられる。
そして、進退杆18の戸先側端部に枢ピン20によって
リンク21が枢連着されると共に、上記芯軸19にリン
ク22が固着され、両リンク21,22の遊端同士が枢
ピン23によって連結され、しかして扉バンドル7を上
方から下方に180度回動させるに伴いリンク22が第
6図の如く芯軸19の右方側に回動して進退杆18を戸
先側方向へ引寄せ、逆に扉バンドル7を下方から上方へ
180度回連回転るに伴いリンク22が第7図の如く芯
軸19の左方側に回動して進退杆18を戸尻側方向へ押
しやるように構成されている。
又進退杆18の戸尻側端部部近傍には上記フレーム17
にベルクランク24が軸25を中心として上下回動可能
に軸支され、このベルクランク24の一端と進退杆18
端部とが枢ピン26を介して枢連着される。
上記レール金具8はベルクランク装備箇所において上下
方向に適量に切欠開口27され、この開口部27を通し
て支杆10の背面が扉1内に露呈され、この露呈背面に
ブラケット28がボルト止め29され、このブラケット
28と上記ベルクランク24の他端とが枢ビン30を介
して枢連着されている。
かく構成しているから第1図および第2図のような扉閉
止姿勢において扉バンドル7を下方に180度回連回転
ると、リンク22が芯軸19の右方に移動し、進退杆1
8が戸先方向にスライドされるためにベルクランク24
は第6図の如く下方回動し支杆10に押下げ力を作用さ
せる。
しかして支杆10は前記の如くしンジ11に固定されて
いるため該支杆10は不動姿勢にあって、ベルクランク
24の回動反力によって扉1全体が上昇する。
故に扉1は床面3から浮上し開放可能となる。
又、開放されている扉1を閉めて扉バンドル7を上方に
180度逆方向に回動すると進退杆18は戸尻方向にス
ライドし、ベルクランク24が上方へ回動し、上記と同
じ理由によって扉1全体が下降して該層1が床面3に接
地する。
以上詳述したように本考案は、扉の戸尻部に略C字状レ
ール金具を竪方向に設け、このレール金具にスライド自
由に内挿した支杆を扉外枠に装備されたヒンジに固定す
ると共に、扉内に扉バンドルの回動に連動して横方向に
スライドする進退杆を設け、この進退杆の戸尻側端部を
扉内に軸支したベルクランクの一端に枢着し、且つ該ベ
ルクランクの他端に上記レール金具の開口部を通して上
記支杆に固着したブラケットに枢着したものであるから
、扉バンドルを回動させて進退杆を戸先方向に引寄せる
に伴いベルクランクが回動して支杆に該ベルクランクが
押下げ力を作用させ、その反力によって扉が上昇する。
故に簡単な構造によって扉を床面から持上げることがで
き、冒頭で述べた気密性の高い扉に適用するに有益であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は扉の正面図、第2図は第1図A−A線矢視切断
図、第3図は第1図B−B線矢視切断拡大図、第4図は
第1図C−C線矢視切断拡大図、第5図はヒンジ部分の
斜視構成図、第6図および第7図は扉持上げ機構要部の
動作説明図である。 1・・・・・・扉、3・・・・・・床面、4・・・・・
・扉外枠、7・・・・・・扉バンドル、訃・・・・・レ
ール金具、10・・・・・・支杆、11・・・・・・ヒ
ンジ、18・・・・・・進退杆、24・・・・・・ベル
クランク、27・・・・・・開口部、28・・・・・・
ブラケット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扉下部が床面に接地する閉止姿勢から該扉を上昇させて
    開放するように構成されたものにおいて、この扉の戸尻
    部に略C字状レール金具を竪方向に設け、このレール金
    具にスライド自由に内挿した支杆を扉外枠に装備された
    ヒンジに固定すると共に、扉内に扉バンドルの回動に連
    動して横方向にスライドする進退杆を設け、この進退杆
    の戸尻側端部を扉内に軸支したベルクランクの一端に枢
    着し、且つ該ベルクランクの他端を上記レール金具の開
    口部を通して上記支杆に固着したブラケットに枢着した
    ことを特徴とする扉の持上げ装置。
JP2254780U 1980-02-22 1980-02-22 扉の持上げ装置 Expired JPS6022210Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2254780U JPS6022210Y2 (ja) 1980-02-22 1980-02-22 扉の持上げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2254780U JPS6022210Y2 (ja) 1980-02-22 1980-02-22 扉の持上げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56139788U JPS56139788U (ja) 1981-10-22
JPS6022210Y2 true JPS6022210Y2 (ja) 1985-07-02

Family

ID=29618665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2254780U Expired JPS6022210Y2 (ja) 1980-02-22 1980-02-22 扉の持上げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022210Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56139788U (ja) 1981-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2516196A (en) Adjustable overhead door hinge
JPS6022210Y2 (ja) 扉の持上げ装置
US3261051A (en) Door hardware
JP3910511B2 (ja) 床下収納庫用開閉蓋の取付構造
JPH0248623Y2 (ja)
JPS5825117Y2 (ja) 内開き窓における窓扉昇降操作装置
JPH0547250Y2 (ja)
JPS6220634Y2 (ja)
JPS6146159Y2 (ja)
JP3926671B2 (ja) 弧状扉の開閉装置
JPS6317837Y2 (ja)
JPH0331830Y2 (ja)
JP2020117984A (ja) オーバーヘッドドアの解錠装置
JPH0640834Y2 (ja) 自閉式引戸における停止装置
JPH0732809Y2 (ja) 突き出し式上げ下げ窓
JPS6036127Y2 (ja) 天板の跳ね上げ装置
JPS5931897Y2 (ja) 両開き戸開閉装置
JPH0415913Y2 (ja)
JPS6141907Y2 (ja)
JPS5920547Y2 (ja) 扉の閉止装置
JPH0448318Y2 (ja)
JPH0537919Y2 (ja)
JP2556001Y2 (ja) 車両用昇降窓
JPS593089Y2 (ja) 窓装置
JPH0225905Y2 (ja)