JPS6145227B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145227B2
JPS6145227B2 JP55091431A JP9143180A JPS6145227B2 JP S6145227 B2 JPS6145227 B2 JP S6145227B2 JP 55091431 A JP55091431 A JP 55091431A JP 9143180 A JP9143180 A JP 9143180A JP S6145227 B2 JPS6145227 B2 JP S6145227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
printing plate
lithographic printing
silver
plate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55091431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5720393A (en
Inventor
Takeshi Umesome
Yoshiaki Okada
Yoshikazu Takaya
Takao Chiga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP9143180A priority Critical patent/JPS5720393A/ja
Publication of JPS5720393A publication Critical patent/JPS5720393A/ja
Publication of JPS6145227B2 publication Critical patent/JPS6145227B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は平版印刷版材料に関するもので、特に
親水性結合剤層表面をインキ反発性とする平版印
刷版材料に関する。 平版印刷版は油脂性のインキを受理する親油性
の画線部と、インキを受付けない撥油性、すなわ
ちインキ反発性の非画線部からなり、一般に非画
線部は水を受付ける親水性部分から構成される。
通常の平版印刷はインキと水の両方を版面に供給
することにより、画線部は着色性のインキを、そ
して非画線部は水を選択的に受入れ、画線部上の
インキを紙等の基質に転写させることによつて行
われている。従つて良い印刷物を得るためには、
画線部表面の親油性と非画線部表面の親水性の差
を十分に大きくし、インキと水と版面に供給した
ときに画線部は十分量のインキを受けつけ、かつ
非画線部はインキを全く受けつけないようにイン
キ反発性を十分に与えておくことが必要である。 本発明に係る平版印刷版も全く同様の原理に基
いて印刷に供されるものであり、インキ反発性素
材として親水性結合剤層表面を使用するものであ
る。 本発明に係る平版印刷版材料の1つに銀錯塩拡
散転写法を応用する平版印刷版材料がある。この
印刷版材料は親水性高分子結合剤層中あるいはそ
の表面に銀沈殿核を有し、銀錯塩拡散転写処理に
よつて銀沈殿核上に銀画像が形成され、銀画像を
インキ受理性とし、非画像部の親水性結合剤表面
をインキ反発性として印刷に供せられる。親水性
結合剤層表面はそれ自体親水性ではあるが保水性
に乏しく、印刷インキの反発性は極めて悪いの
で、印刷による非画線部のインキ汚れが著しく、
とうてい実用に耐えるものではない。この種の結
合剤層表面のインキ反発性を向上させる方法とし
てシリカ、殿粉等の微粒子粉末を結合剤層中に分
散させる等の手段で表面を粗面化し、保水性を付
与することが知られている。しかしながら、これ
らの方法で得られるインキ反発性は未だ不十分で
あり、インキと水を供給して印刷を行つたとき
に、印刷物の非画線部にインキ汚れが発生する。
この現象は印刷放数も多くなるに従い著しくな
る。 本発明の目的は親水性結合剤層表面をインキ反
発性とする平版印刷版のインキ反発性を向上さ
せ、非画線部のインキ汚れを改良した平版印刷版
材料を提供することにある。 本発明の目的は親水性結合剤層表面をインキ反
発性とする平版印刷版材料の親水性結合剤層およ
び/またはその隣接層に水の表面張力を30ダイ
ン/cm以下に低下させ得る界面活性剤を含有させ
ることにより達成される。 本発明は粗面化された親水性結合剤層表面を有
する平版印刷版材料に適用したときに最も好まし
い結果が得られる。 又本発明は銀画像をインキ受理性とする平版印
刷版、特に銀錯塩拡散転写法により、銀沈殿核上
に形成された銀画像をインキ受理性とする平版印
刷版材料に適している。 本発明に用いられる界面活性剤は水の表面張力
を30ダイン/cm以下、好ましくは28ダイン/cm以
下に低下させ得るもので、この表面張力の測定条
件は水の温度20〜30℃、水中の界面活性剤の濃度
は0.1〜1重量%を一応の基準とするが、必ずし
もこの範囲に固定されない。界面活性剤は親水性
高分子結合剤層を適当な帯状基体に形成するに際
して一般にぬれを良くするための湿潤剤として用
いられるが、水の表面張力は30ダイン/cm以下に
低下させることの出来ない界面活性剤は本発明の
効果はなく印刷による非画線部のインキ汚れを防
止することは出来ない。界面活性剤が大別してア
ニオン、カチオン、ノニオン、ベタイン及びベタ
イン以外の両性タイプ等があるが、本発明は基本
的にはこれらのいずれのタイプにも限定されな
い。しかしながら、親水性結合剤塗液の安定性、
あるいはハロゲン化銀写真乳剤を用いる平版印刷
版材料の場合は、その写真特性等との関連に於て
アニオンおよびベタインタイプのものが好まし
い。本発明に用いる界面活性剤を親水性結合剤溶
液に含有させるには水あるいはメタノール、エタ
ノール、アセトン等の水と任意に混和する有機溶
媒溶液として添加すればよく、添加量は結合剤溶
液1Kg当り、約0.01〜約20g、好ましくは0.05〜
10gの範囲が適当である。添加時期は支持体等に
塗布する前の任意の時期に添加すればよいが、ハ
ロゲン化銀乳剤に添加する場合は、一般に熟成終
了後から塗布する迄の任意の時期に添加するのが
よい。次に本発明に用いられる界面活性剤の具体
例を挙げるが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、又これらの界面活性剤は2種以上併用し
てもよいし、更には本発明の効果を損わない範囲
で本発明外の界面活性剤と併用してもよい。 (1) ナトリウムジ(2−エチルヘキシル)スルホ
サクシネート (2) ナトリウムヘプチル−α−スルホラウレート (3) ナトリウムヘキシル−α−スルホペラルゴネ
ート (4) ナトリウムオクチル−α−スルホペラルゴネ
ート (5) オレイン酸ナトリウム (6) ナトリウムポリオキシエチレンアルキルアリ
ルエーテルスルホネート (7) 2−ブチルオクチルベンゼンスルホネート (8) ノナデカン−10−サルフエート (9) ヘプタデカン−9−サルフエート (10) N−エチル−N−パーフルオロオクタンスル
ホニルグリシンのカリウム塩 (11) アンヒドロ(ジメチルステアリル−γ−スル
ホプロピルアンモニウムヒドロキシド) (12) アンヒドロ(4−パーフルオロデカノイル−
1−β−ヒドロキシエチル−1−カルボキシメ
チルピペラジニウムヒドロキシド) これらの界面活性剤は公知であり、市販品とし
て入手できる。 本発明に用いられるインキ反発性表面層を形成
する親水性結合剤は、ゼラチン、アシル化ゼラチ
ン、グラフトゼラチン、ポリビニルアルコール、
ポリビニルピロリドン、ポリビニルアクリルアミ
ド、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエ
チルセルロース、ポリビニルメチルエーテル、メ
チルビニルエーテル・無水マレイン酸共重合体、
スチレン・無水マレイン酸共重合体、イソブチレ
ン・無水マレイン酸共重合体、ポリビニルアルコ
ールとスチレン・無水マレイン酸共重合体の縮合
物、ポリビニルアルコールとイソブチレン・無水
マレイン酸共重合体の縮合物、アラビアゴム、ア
ルブミン、アルギン酸ナトリウム、セルロース硫
酸エステル、特開昭53−21602に記載の多官能型
合成ポリマー等種々の天然又は合成ポリマーが単
独又は2種以上組合せて用いられる。このインキ
反発性表面層は親水性結合剤と共に塩化銀、臭化
銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀等のハロゲ
ン化銀乳剤、金、銀、銅、白金、パラジウム、亜
鉛等の重金属もしくはそれらの硫化物コロイドの
如き銀沈澱核、ハイドロキノン、1−フエニル−
3−ピラゾリドンの如き現像主薬を含有してもよ
い。本発明に於ける表面層の隣接層を形成する組
成は表面層と同様であり説明を省略するが、実施
に際しては同じであつても異なつていてもよい。
又本発明に於て表面層に対する隣接層が必ずしも
存在しなくてもよい。上記表面層並びにその隣接
層には印刷版としての十分な機械的強度を持たせ
るために、含有される親水性結合剤の硬化剤とし
てホルマリン、グリオキザール、グルタルアルデ
ヒド、タンニン酸、ジメチロール尿素、エチレン
尿素樹脂、ムコハロゲン酸(ムコクロル酸、ムコ
ブロム酸等)等の有機化合物、クロム明ばん、カ
リ明ばん等の無機化合物が必要に応じて用いられ
る。 前述のように本発明は粗面化された親水性結合
剤表面を有する平版印刷版材料に適用したときに
最も好ましい結果が得られるが、粗面化表面の形
成法としては粗面化表面を有する支持体を用いる
方法、親水性結合剤層の表面を粗面ロール等を用
いて型付けする方法、親水性結合剤層の表面に微
粒子粉末を投錨する方法、親水性結合剤中に微粒
子粉末を含有させる方法及びこれらを組合せる方
法等がある。これらの適当な組合せは本発明に於
いてより好ましい結果をもたらす。例えば粗面化
された疎水性樹脂表面を有する支持体上に微粒子
粉末を含有する親水性結合剤層を有する態様は本
発明の好ましい態様の代表的なものである。疎水
性表面を有する支持体の粗面化は溶剤加工法、発
泡法、粗面体による圧着法(例えば粗面加工され
た圧着ロールによる成形加工法)等により得られ
る。これらの粗面の程度は深さ2〜20μ、大きさ
約10〜100μ程度のものが好ましい。ここでいう
「深さ」とは表面凹凸の谷から山の頂上部までの
距離、「大きさ」とは山から山までの距離をい
う。微粒子粉末の例としてはシリカ、タルク、ク
レー、酸化チタン、硫酸バリウム、酸化亜鉛、米
でんぶん等が挙げられ、平均粒子径で約0.8〜15
μのものが好ましい。これらの微粒子粉末は親水
性結合剤に均一に分散して塗布されるが、結合剤
に対して約5〜300重量%の範囲で添加するのが
好ましい。 本発明の平版印刷版材料の支持体としては、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、
ポリプロピレン、ポリスチレン等の合成樹脂フイ
ルム、ポリオレフイン被覆紙(例えばポリエチレ
ン被覆紙)、ポリオレフイン積層フイルムあるい
はアルミニウムで強化された複合支持体等種々の
ものが使用できる。 本発明の平版印刷版材料によつて得られた印刷
版は、印刷に際し必要に応じて行われる不感脂化
処理の処理液、更には印刷中に供給される湿し液
等に、インキ反発性面の保水性を補助する目的で
シリカ、アルミナ等のコロイド状微粒子、エチレ
ングリコール、ジエチレングリコール、α−プロ
ピレングリコール、グリセリン等のポリオール化
合物を含有させることができる。 本発明に係る平版印刷版としては直描型平版印
刷版、銀錯塩拡散転写法を応用した銀画像をイン
キ受理性とする平版印刷版、ハロゲン化銀乳剤を
塗布した材料の像露光−現像処理後のハロゲン化
銀像部分を親油化し、これをインキ受理性とする
平版印刷版(例えば特開昭53−9603号)等、親水
性結合剤含有層表面をインキ反発性として印刷に
供せられるタイプのものであつて、これらに限定
されるものではないが、特に銀錯塩拡散転写法を
応用した銀画像をインキ受理性とする平版印刷版
が最適である。 次に本発明の代表的な実施例について説明する
が、本発明はこれに限定されない。 実施例 1 表面の粗面程度が平均深さ7μ、平均大きさ50
μの粗面化された表面を有する両面ポリエチレン
被覆紙支持体の粗面表面をコロナ放電により親水
性加工した後、次に組成よりなる液を湿分で30
g/m2になるよう塗布した。 ゼラチン 20g シリカ(平均粒径7μ) 5〃 ホルマリン(12%水溶液) 3ml カーボンブラツク分散液(固型分32%) 3〃 サポニン(10%水溶液) 10〃 水を加えて全量を600gにする その上に次の組成を有するオルソ増感された高
感度ハロゲン化銀乳剤を界面活性剤の種類を変え
て湿分で30g/m2になるように塗布した。 ハロゲン化銀乳剤(硝酸銀25g、ゼラチン20g
を用いて調整した塩臭化銀乳剤) 60g シリカ(平均粒径7μ) 1〃 ホルマリン(12%水溶液) 3ml 界面活性剤(10%溶液) 10〃 水を加えて全量を600gにする。 更にその上に次の方法により調整した塩化パラ
ジウム(銀沈澱分)ゾルを5m/分の速度で塗布
した。 A 液 塩化パラジウム 5g 塩 酸 40ml 水 1000〃 B 液 硫化ナトリウム 8.6g 水 1000ml C 液 メチルビニルエーテル・無水マレイン酸共重合
体(1.25%溶液) 100ml サポニン(10%水溶液) 200ml 水 18000ml A液とB液とを撹拌しながら混合し、30分後に
イオン交換樹脂の入つたカラムの中を通して精製
し、これにC液を加えて塗液とした。 このようにして得られた平版印刷版材料に像反
転機構を有するカメラで像露光を行い、次の組成
を有する銀錯塩拡散転写現像液を用いて30℃で30
秒間現像処理を行つた。 水酸化ナトリウム 20g 無水亜硫酸ナトリウム 100〃 ハイドロキノン 12〃 1−フエニル−3−ピラゾリドン 1〃 チオ硫酸ナトリウム 16〃 臭化カリウム 3〃 1−エチル−2−メルカプトベンゾイミダゾー
ル 0.05〃 3−メルカプト−4−アセトアミド−5−n−
ヘプチル−1,2,4−トリアゾール 0.1〃 水を加えて全量を2000mlとする。 現像処理後、該印刷版材料を絞りローラーで現
像液を除去し、次の組成を有する中和液を用いて
25℃で20秒間処理し絞りローラーで液を除去して
乾燥した。 コロイダルシリカ(20%溶液) 1g クエン酸 10〃 クエン酸ナトリウム 35〃 水を加えて全量を1000mlにする。 上記操作により製版した平版印刷版をオフセツ
ト印刷機に装着し、版面を不感脂化液で処理した
あと、直ちに印刷を行つた。印刷枚数5000枚目に
おける印刷物の非画線部のインキ汚れの程度を次
表に示した。 尚、比較界面活性剤として次のものを使用し
た。 (a) サポニン (b) 高級アルコール硫酸エステルのナトリウム塩 (c)芳香族炭化水素の硫酸ナトリウム塩
【表】 上記表から比較(a)〜(c)の界面活性剤を用いた場
合は全面に薄いインキ汚れが発生して商品価値を
著しく損うが、本発明の例示(1),(5),(11)及び
(12)の界面活性剤を用いた場合はインキ汚れは
全く発生しない。 実施例 2 実施例1に用いたと同じ粗面化された支持体表
面にコロナ放電加工を行つた後、次の組成を有す
る塗液を湿分で40g/m2になるように塗布した。 ゼラチン 20g シリカ(平均粒径7μ) 5〃 ホルマリン(12%水溶液) 3ml 界面活性剤〔例示(1)〕10溶液 4〃 水を加えて全量を500gにする。 次に下記のA液とB液とを混合して得られた銀
沈澱核のヒドロゾル組成液を湿分で15g/m2にな
るように塗布した。 A 液 塩化パラジウム 1g 塩 酸 20ml 水 250 〃 B 液 チオ硫酸ナトリウム 4g サポニン(10%水溶液) 10ml 水 1000ml このようにして得られた平版印刷版を、あらか
じめ画像露光された銀錯塩拡散転写用ネガ材料と
互いの面を密着させ、実施例と同様の写真処理お
よび印刷処理をし、3000枚印刷したがインキ汚れ
は全く発生しなかつた。 比較として界面活性剤比較(b)を例示(1)の代りに
用いた場合には印刷物全面に薄いインキ汚れが生
じた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 親水性結合剤層表面をインキ反発性とする平
    版印刷版材料において、該親水性結合剤層およ
    び/またはその隣接層に水の表面張力を30ダイ
    ン/cm以下に低下させ得る界面活性剤を含有させ
    たことを特徴とする平版印刷版材料。 2 粗面化された親水性結合剤層表面を有する特
    許請求の範囲第1項記載の平版印刷版材料。 3 銀画像をインキ受理性とする特許請求の範囲
    第1項又は第2項いずれか記載の平版印刷版材
    料。
JP9143180A 1980-07-04 1980-07-04 Material for planographic process block Granted JPS5720393A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9143180A JPS5720393A (en) 1980-07-04 1980-07-04 Material for planographic process block

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9143180A JPS5720393A (en) 1980-07-04 1980-07-04 Material for planographic process block

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5720393A JPS5720393A (en) 1982-02-02
JPS6145227B2 true JPS6145227B2 (ja) 1986-10-07

Family

ID=14026173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9143180A Granted JPS5720393A (en) 1980-07-04 1980-07-04 Material for planographic process block

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5720393A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184151A (ja) * 1982-04-21 1983-10-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 平版印刷材料
JPS5960055U (ja) * 1982-10-18 1984-04-19 三菱自動車工業株式会社 車輛用ワイパにおけるスプリング力可変装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910722A (ja) * 1972-05-27 1974-01-30
JPS4946733A (ja) * 1972-09-08 1974-05-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910722A (ja) * 1972-05-27 1974-01-30
JPS4946733A (ja) * 1972-09-08 1974-05-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5720393A (en) 1982-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04282295A (ja) 平版印刷アルミニウムオフセット印刷版の製造方法
US4361639A (en) Method for treating lithographic printing plates
JPH0226217B2 (ja)
US4220702A (en) Method for making a lithographic printing plate
JPS6123547B2 (ja)
US4743525A (en) Lithographic printing plate excellent in printing endurance
JPS6145227B2 (ja)
JP2988777B2 (ja) 平版印刷版
JP2921528B2 (ja) 平版印刷版材料
JP2549783B2 (ja) 平版印刷版
JPH0348039B2 (ja)
JPH0447300B2 (ja)
JPS6318735B2 (ja)
JPH0226215B2 (ja)
JPH0126053B2 (ja)
JP3781593B2 (ja) 親水性コロイド層の剥離方法、製版方法および現像装置
JPS6123546B2 (ja)
JP2907565B2 (ja) 平版印刷版
JPS6123545B2 (ja)
JP3402539B2 (ja) 平版印刷版
JPH05297598A (ja) 平版印刷版の製版方法
JP2651236B2 (ja) 平版印刷版
JPH01271752A (ja) 平版印刷版
JPH04318554A (ja) 銀錯塩拡散転写平版印刷版の製造方法
JPS6146826B2 (ja)