JPS6144577Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144577Y2
JPS6144577Y2 JP1980078685U JP7868580U JPS6144577Y2 JP S6144577 Y2 JPS6144577 Y2 JP S6144577Y2 JP 1980078685 U JP1980078685 U JP 1980078685U JP 7868580 U JP7868580 U JP 7868580U JP S6144577 Y2 JPS6144577 Y2 JP S6144577Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handling
chamber
processing chamber
processing
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980078685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5718336U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980078685U priority Critical patent/JPS6144577Y2/ja
Publication of JPS5718336U publication Critical patent/JPS5718336U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6144577Y2 publication Critical patent/JPS6144577Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、回転扱胴を内装し、且つ、その下部
の始端から終端近くに亘る部分に処理物濾過選別
用受網を張設し、その下部の終端部に処理物排出
口を開口させた穀稈扱室の下方箇所に、これから
落下供給される処理物を扱室の始端から終端に向
う方向に沿つて移送しながら選別処理する選別装
置を設けるとともに、前記扱室の横側部に、選別
回収されて送り込まれてくる2番物を扱胴回転軸
心と平行する軸心周りに回転する内装処理胴にて
扱室の始端から終端方向に沿つて送りながら再処
理する2番物処理室を設け、前記2番物処理室の
下部に、その始端から終端に亘つて処理物濾過選
別用受網を張設し、この網を通して適正処理され
た穀粒を前記選別装置に落下供給可能に構成した
脱穀装置に関する。
上記脱穀装置は、選別回収したワラ屑と穀粒が
混入する2番物を、処理室内に設けた処理胴にて
撹拌させてワラ屑と穀粒との絡まりを確実に解し
分離させることができるようにして、2番物処理
を良好に行なえるようにしたものであるが、処理
室から選別装置へ処理物を落下供給させる手段
に、次に述べる問題があつた。
すなわち、従来では、処理室の下部のうちの、
その始端から終端近くに亘る部分に処理物濾過選
別用受網を張設し、且つ、その終端部に処理物排
出口を開口させて、適正処理させた穀粒を受網を
通して選別装置に落下供給し、ワラ屑が多く混入
する残留処理物を排出口を通して選別装置に落下
供給させるようにしているが、排出口より排出さ
れる処理物を単に選別装置に落下供給すると、こ
の処理物が、選別装置のその処理物移送方向と直
交する選別巾方向の一側方に片寄つた箇所に、厚
く盛上つた状態で供給されるものとなり、所望通
りの充分な選別処理を行なわずに装置外に排出し
てしまう虞れがあつた。
本考案が解決しようとする技術的課題は、処理
室から選別装置に、適正処理された穀粒を受網を
通して落下供給する機能に影響を及ぼすことな
く、受網を通して落下しなかつた処理物を、既設
設備の機能を有効利用して円滑に選別処理できる
ように回収することである。
上記技術的課題を解決するために講じた技術的
手段は、2番物処理室を、その軸芯方向での長さ
を扱室よりも短く設定して、扱室の始端がわに片
寄らせて配置するとともに、前記2番物処理室の
終端部と、前記扱室の扱胴回転軸芯に沿う方向で
の中間部との隔壁部分に、扱室内で回転する処理
物の2番物処理室がわへの移行は抑制しながら2
番物処理室から扱室がわへの処理物の移行を許す
ように、2番物処理室内の内装処理胴の接線方向
に沿い、かつ、扱室での回転処理物が2番物処理
室から離れる側へ回転移動する箇所に出口を開口
させた連通口を設けることである。
上記技術的手段は、次のように作用する。
扱胴の長手方向中央より終端側に位置する処理
室の終端部分に連通口を設けたから、処理室内の
処理物は、扱室の長手方向中央より前方に位置す
る処理室の部分では、穀粒を、できるだけ受網を
通して選別装置内へ落下するように適正処理し、
また、中央より終端側では、選別室内へ落下しな
かつた処理物を連通口へ送る。
前記連通口は扱胴の回転に伴う扱室内の処理物
の移動方向に沿う方向の速度成分をもつて、処理
室内の処理物が扱室内へ移動できる位置にあるか
ら、処理室内で落下しなかつた処理物は処理胴の
回転に伴つて扱室内へ送られる。
従つて、本考案は次の効果を奏する。
適正処理された穀粒を、処理室の長手方向全長
に亘る受網を通して有効に選別装置へ落下供給す
るようにできながら、受網を通して落下しなかつ
た処理物を処理胴の回転を利用して連通口付近に
滞留物を生じることなく円滑に扱室の後半側へ供
給し、その後既設設備の機能を利用して円滑に選
別処理できるに至つた。
次に本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
例示図は、コンバインに搭載される脱穀装置を
示し、内装した回転扱胴1にて、フイードチエー
ン2により挾持搬送される状態で供給される穀稈
の穂先部を扱処理する穀稈扱室Aが設けられると
ともに、この扱室Aの下方箇所に、これから処理
物濾過選別用受網3並びに処理物排出口4を通し
て落下供給される処理物を、唐箕5と揺動選別板
6との共働で扱室Aの始端から終端に向う方向に
沿つて移送しながら選別処理する選別装置が設け
られ、適正処理された穀粒が1番口7に回収さ
れ、2番物が2番口8に回収され、ワラ屑が装置
外に送り出し排出されるべく構成されている。
又、前記揺動選別板6の後方終端部の上方箇所に
は、選別風を塵俟とともに装置外へ吸引排出する
横断流フアン9が設けられている。
前記扱室Aの右横側部に、前記2番口8に回収
されて装置外に搬出されたのち回転羽根10にて
跳ね上げられて案内筒11に沿つて送り込まれて
くる2番物を再処理する2番物処理室Bが設けら
れている。この処理室Bは、内装した扱胴回転軸
心X1と平行する軸心X2周りに回転する処理胴1
2にて、送り込まれた2番物を扱室Aの始端から
終端がわに向う方向に沿つて移送しながら再処理
すべく構成され、且つ、その下部に、その始端か
ら終端に亘つて処理物濾過選別用受網13が張設
され、この網13を通して適正処理された穀粒を
前記選別装置に落下供給可能に構成されている。
又、前記2番物処理室Bと前記扱室Aとの間の
隔壁部分で、かつ前記扱胴1の長手方向中央より
終端側に位置する処理室Bの部分に、処理室B内
の処理物の扱室A内への流動を許す連通口14が
開口されている。つまり、扱室A内で回転する処
理物の2番物処理室Bがわへの移行は抑制しなが
ら2番物処理室Bから扱室Aがわへの処理物の移
行を許すように、2番物処理室B内の内装処理胴
12の接線方向に沿い、かつ、扱室Aでの回転処
理物が2番物処理室Bから離れる側へ回転移動す
る箇所に出口を開口させた連通口14を設けてあ
る。
そして、処理室B内の処理物のうちの受網13
を通過しなかつた処理物が、連通口14を通して
扱室A内に一旦供給されたのち、ここから選別装
置に落下供給されるようになつている。
尚、前記処理室Bは、その扱室始終端方向に沿
う長さが扱室Aよりも短く構成されて、扱室Aの
始端がわに片寄らせて配置されるようになつてお
り、連通口14を通して扱室A内に供給された処
理物は、処理胴12よりも大径で強力な撹拌作用
を行なう扱胴1にて、再び撹拌されたのち選別装
置に落下供給されるようになつている。
尚、本案を実施するに、第5図に示す如く、扱
室始終端方向にスライド調節可能なスライド板1
5を設けて、前記連通口14の処理室始終端方向
に沿う開口量を、残留処理物量に応じて変更調節
できるようにするとよい。
又、第6図に示す如く、処理胴12の終端側
に、処理物を連通口14を通して扱室A内へ跳ね
飛ばす処理物押圧翼16を設けて、処理物を扱室
Aに適確に送り込むようにしてもよい。
又、第7図に示す如く、処理室Bの始終端方向
に沿う長さの全巾に亘る連通口14′を開口させ
てもよく、この場合、所望の機能を得ることがで
きるばかりでなく、処理室B内に多量の処理物が
滞留する傾向にあると、これを扱室A内に送り込
むようにして処理室B内の詰りを回避できるもの
となる。
又、例示図では、扱室Aより短かい処理室Bを
設けるものを例示したが、処理室Bと同長さの処
理室Bを設けて実施してもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る脱穀装置の実施例を示し、
第1図は脱穀装置の概略横断平面図、第2図イ,
ロは同装置の縦断正面図、第3図は扱室装着部分
の縦断側面図、第4図は処理室装着部分の縦断側
面図、第5図及び第6図は別の実施例の横断平面
図、第7図は別実施例の縦断側面図である。 1……扱胴、3……処理物濾過選別用受網、4
……処理物排出口、12……処理胴、13……受
網、14……連通口、16……処理物押圧翼、A
……穀稈扱室、B……2番物処理室、X1……扱
胴回転軸心、X2……処理胴回転軸心。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 回転扱胴1を内装し、且つ、その下部の始端
    から終端近くに亘る部分に処理物濾過選別用受
    網3を張設し、その下部の終端部に処理物排出
    口4に開口させた穀稈扱室Aの下方箇所に、こ
    れから落下供給される処理物を扱室Aの始端か
    ら終端に向う方向に沿つて移送しながら選別処
    理する選別装置を設けるとともに、前記扱室A
    の横側部に、選別回収されて送り込まれてくる
    2番物を扱胴回転軸芯X1と平行する軸芯X2
    りに回転する内装処理胴12にて扱室Aの始端
    から終端方向に沿つて送りながら再処理する2
    番物処理室Bを設け、前記2番物処理室Bの下
    部に、その始端から終端に亘つて処理物濾過選
    別用受網13を張設し、この網13を通して適
    正処理された穀粒を前記選別装置に落下供給可
    能に構成した脱穀装置において、前記2番物処
    理室Bを、その軸芯X2方向での長さを扱室A
    よりも短く設定して、扱室Aの始端がわに片寄
    らせて配置するとともに、前記2番物処理室B
    の終端部と、前記扱室Aの扱胴回転軸芯X1
    沿う方向での中間部との隔壁部分に、扱室A内
    で回転する処理物の2番物処理室Bがわへの移
    行は抑制しながら2番物処理室Bから扱室Aが
    わへの処理物の移行を許すように、2番物処理
    室B内の内装処理胴12の接線方向に沿い、か
    つ、扱室Aでの回転処理物が2番物処理室Bか
    ら離れる側へ回転移動する箇所に出口を開口さ
    せた連通口14を設けてあることを特徴とする
    脱穀装置。 前記連通口14の処理室始端方向に沿う開口
    量を変更調節可能に構成してある実用新案登録
    請求の範囲第項に記載の脱穀装置。
JP1980078685U 1980-06-04 1980-06-04 Expired JPS6144577Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980078685U JPS6144577Y2 (ja) 1980-06-04 1980-06-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980078685U JPS6144577Y2 (ja) 1980-06-04 1980-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5718336U JPS5718336U (ja) 1982-01-30
JPS6144577Y2 true JPS6144577Y2 (ja) 1986-12-16

Family

ID=29441190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980078685U Expired JPS6144577Y2 (ja) 1980-06-04 1980-06-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144577Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54117751U (ja) * 1978-02-07 1979-08-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5718336U (ja) 1982-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6144577Y2 (ja)
JP3521496B2 (ja) 脱穀装置
JPS6314607Y2 (ja)
JPH0627085Y2 (ja) ハ−ベスタ
JPH09103172A (ja) 脱穀装置
JPH0541659Y2 (ja)
JPS6320284Y2 (ja)
JPH0425942Y2 (ja)
JPS6138434Y2 (ja)
JP3997307B2 (ja) 脱穀装置
JPS6335560Y2 (ja)
JPS6245569Y2 (ja)
JPH0120827Y2 (ja)
JP4766261B2 (ja) 脱穀装置
JPS5833863Y2 (ja) 脱穀機における四番処理装置
JP2550940Y2 (ja) 脱穀装置の2番還元装置
JPH0644354Y2 (ja) 全稈投入型脱穀装置
JPH0795814A (ja) 脱穀処理装置
JPH0214029B2 (ja)
JPH0535U (ja) 脱穀装置
JPS6211022A (ja) 脱穀機における選別処理装置
JPH1066438A (ja) 処理胴付き脱穀機
JPH10127155A (ja) 脱穀装置の2番還元装置における縦送りスクリュウコンベア
JPH0646897B2 (ja) 脱穀機
JPH0623294A (ja) 切粉搬送装置