JPS6144080U - 電気式切換弁 - Google Patents

電気式切換弁

Info

Publication number
JPS6144080U
JPS6144080U JP1984128363U JP12836384U JPS6144080U JP S6144080 U JPS6144080 U JP S6144080U JP 1984128363 U JP1984128363 U JP 1984128363U JP 12836384 U JP12836384 U JP 12836384U JP S6144080 U JPS6144080 U JP S6144080U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
hydraulic pressure
valve
switching valve
electric switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1984128363U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0343501Y2 (ja
Inventor
正雄 鈴木
Original Assignee
株式会社トキメック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社トキメック filed Critical 株式会社トキメック
Priority to JP1984128363U priority Critical patent/JPS6144080U/ja
Publication of JPS6144080U publication Critical patent/JPS6144080U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0343501Y2 publication Critical patent/JPH0343501Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示した断面図、第2図は第
1図の実施例で用いるバイモルフ電歪素子の駆動電圧に
対する変位量を示したグラフ図、第3図はバイモルフ電
歪素子の変位量に対する発生荷重を示したグラフ図、第
4図は第1図の実施例の切換状態を示した部分断面図、
第5図は針弁を用いた本考案の他の実施例を示した断面
図、第6図はパイロットスプールを用いた本考案の他の
実施例を示した断面図、第7図は従来例を示した断面図
である。 10・・・・・・バルブボディ、12・・・・・・切換
スプール、1 2a,1 2b,1 2c,1 2d・
・・・・・ランド、13,14・・・・・・スプール液
圧室、15・・・・・・絞り、1 6 a, 1 6
b=スプリング、17.18・・・・・・ノスル,1
9,20・・・・・・連通路>2 3.24,32・・
・・・・バイモルフ電歪素子、2 5. 2 6・・
・・・・リンク機構、27・・曲保持アーム部、28.
29●・●…レバ一、30●…・・.パイロットスブー
ル、34・・・・・・ワイヤ、35,36・・・・・・
パイロットライン、40,42・・・・・・針弁。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)流体の流れ方向を切換える電気式切換弁に於いて
    、 スプリングの押圧で中立位置に支持された切換スブール
    と;該切換スプールの両端に形成されたスプール液圧室
    と該スプール液圧室に供給されたパイロット液圧を排出
    する排出流路と;積層構造を看し駆動電圧の印加で積層
    方向に変位するバイモルフ電歪素子と、該バイモルフ電
    歪素子の変位を拡大するリンク機構と、該リンク機構に
    より前記排出流路を開放又は閉鎖して前記切換スプール
    を切換位置、に移動させる弁機構とをとを備えたことを
    特徴とする電気式切換弁。
  2. (2)前記スプール液圧室の排出流路をノズル構造とし
    、前記バイモルフ電歪素子の変位をリンク機構で拡大し
    て該ノズルを開閉する構造したことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の電気式切換弁。
  3. (3)前記弁機構は前記バイモルフ電歪素子の変位を拡
    大したリンク機構により作動されるパイロットスプール
    弁を有u1該パイロットスプールで前記スプール液圧室
    のいずれか一方にパイロット液圧を浜給すると共に他方
    をタンクラインに連通ずるようにしたことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の電気式切換弁。
JP1984128363U 1984-08-24 1984-08-24 電気式切換弁 Granted JPS6144080U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984128363U JPS6144080U (ja) 1984-08-24 1984-08-24 電気式切換弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984128363U JPS6144080U (ja) 1984-08-24 1984-08-24 電気式切換弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6144080U true JPS6144080U (ja) 1986-03-24
JPH0343501Y2 JPH0343501Y2 (ja) 1991-09-11

Family

ID=30686992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984128363U Granted JPS6144080U (ja) 1984-08-24 1984-08-24 電気式切換弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144080U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6937417B1 (ja) * 2020-10-07 2021-09-22 株式会社Taiyo 流体制御弁

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5676779A (en) * 1979-11-24 1981-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fluid flow rate control device
JPS608384A (ja) * 1983-06-28 1985-01-17 Isao Miyake アルカリハライドの螢光を窒素により活性化する方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5676779A (en) * 1979-11-24 1981-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fluid flow rate control device
JPS608384A (ja) * 1983-06-28 1985-01-17 Isao Miyake アルカリハライドの螢光を窒素により活性化する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0343501Y2 (ja) 1991-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61167785A (ja) 圧電素子を利用した作動装置
WO2004001871A3 (en) Uni-body piezoelectric motor
JPS6144080U (ja) 電気式切換弁
US6257548B1 (en) Valve construction
JPS6114269U (ja) 電気式切換弁
JPH0435649Y2 (ja)
JPS5836405U (ja) 圧力制御弁
JPS6132668U (ja) 切換弁
JPH02163581A (ja) 電気式切換弁
JPH023019Y2 (ja)
JPH0314615Y2 (ja)
JPS5820705U (ja) カウンタバランス弁
JPH0343502Y2 (ja)
JPS6117705A (ja) 切換バルブ機構
JPH0251701U (ja)
JPS60157466U (ja) 切換制御弁
JPH0336778Y2 (ja)
JPS6114270U (ja) 切換バルブ機構
JPS6337583Y2 (ja)
JPH0680354B2 (ja) 切換弁
JPH059522Y2 (ja)
JPH023017Y2 (ja)
JPS6239313B2 (ja)
JPS6182104U (ja)
JPS6077870U (ja) 電磁パイロツト方向切換弁の手動操作装置