JPS6143445Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143445Y2
JPS6143445Y2 JP1979149569U JP14956979U JPS6143445Y2 JP S6143445 Y2 JPS6143445 Y2 JP S6143445Y2 JP 1979149569 U JP1979149569 U JP 1979149569U JP 14956979 U JP14956979 U JP 14956979U JP S6143445 Y2 JPS6143445 Y2 JP S6143445Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forceps
insertion port
forceps insertion
tube
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979149569U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5668501U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979149569U priority Critical patent/JPS6143445Y2/ja
Publication of JPS5668501U publication Critical patent/JPS5668501U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6143445Y2 publication Critical patent/JPS6143445Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、体腔内の観察、診断、治療等に供せ
られる内視鏡における鉗子挿入口形成用管の方向
を必要に応じて変え得る如く改良した内視鏡に関
するものである。
従来の内視鏡における鉗子挿入口形成用管の方
向は操作者の右側方向へのみ向けられて固定され
ている。これは、右利きの操作者が左手で手許操
作部本体を保持すると共に、左手で操作杆なり、
あるいは操作摘子なりを揺動なり、あるいは回動
なりせしめて彎曲操作を行なう一方、右手で鉗子
等の生検操作を行なうように設計されているため
であり、この場合には右利きの操作者にとつては
右手による生検操作が極めて容易であるが、左利
きの操作者にとつては手首を不自然に曲げた状態
で操作せねばならないので、微妙な操作が困難で
あり、かつ疲労も生じやすいのみならず、操作者
が観察する接眼部に対して左手が交錯するので、
患部を観察しながら生検操作をすることが本質的
に困難であるという実用上における重大な欠陥が
あつた。
本考案は、かかる現状に鑑み、内視鏡用鉗子を
左手でも、また右手でも操作可能な如く、内視鏡
における手許操作部本体に開口せしめられた鉗子
チヤンネルの開口部側を分岐して異なる方向に向
けて鉗子挿入口形成用管装着口を複数個開設し、
鉗子挿入口形成用管を如意の鉗子挿入口形成用管
装着口に装着可能となし、鉗子挿入口形成用管の
鉗子挿入口となる開口部の位置を変位可能となす
ことにより、操作者が右利きであるか、または左
利きであるかによつて適宜に操作しやすいように
鉗子挿入口形成用管の方向を変えて微妙な操作を
容易に可能ならしめると共に、生検操作を行なう
手による観察の妨害を未然に防止して正確な処置
を行なうことを行なうことを可能ならしめるもの
であつて、以下本考案を図示の実施例によつて詳
細に説明することとする。
先ず、第1図と第2図は接眼部側よりみて本考
案の使用時の各態様を示したものであるが、これ
らの図において、1は内視鏡の手許操作部本体で
あつて、観察用接眼部2、鉗子挿入口形成用管
3、彎曲操作杆4等のほか、可撓管の基部、吸
気、吸水口、ライトガイドの接続部等が配設され
ている。しかして、鉗子挿入口形成用管3は、そ
の開口部5の位置が変位可能となされており、第
1図に示す如く鉗子挿入口形成用管3の開口部5
が手許操作部本体1の軸方向に沿つて見た場合に
左方に向くように鉗子挿入口形成用管3の開口部
5の位置を変位せしめると、左利きの操作者が手
許操作部本体1を右手で保持しながら右指で操作
杆4にて彎曲操作を行ない、しかも左手で鉗子6
の操作を容易に行なえることとなり、第2図に示
す如く鉗子挿入口形成用管3の開口部5が手許操
作部本体1の軸方向に沿つて見た場合に右手に向
くように鉗子挿入口形成用管3の開口部5の位置
を変位せしめると、右利きの操作者が手許操作部
本体1を左手で保持しながら左指で彎曲操作杆4
にて彎曲操作を行ない、しかも右手で鉗子6の操
作を容易に行なえることとなる。このようにし
て、操作者が右利きであるか、左利きであるかに
よつて適宜に鉗子挿入口形成用管3の方向を変換
することができるので、利き腕の手首を不自然に
曲げることなく、操作の最も行ない易い状態に保
つことが可能であり、しかも鉗子の操作により観
察が妨害されないが故に、微妙な操作を要する生
検操作を迅速、かつ正確に行なうことができる。
次に、上記の如き使い方をできるようにした具
体的構成の一つを示した第3図において、7は手
許操作部本体1に開口せしめた鉗子挿入口形成用
管装着口であつて、これは鉗子チヤンネルの開口
部を岐して異なる方向に向けて複数個開設されて
おり、鉗子挿入口形成用管3が操作者の利き腕に
応じて最適の鉗子挿入口形成用管装着口7に装着
可能となされている。
また、第4図および第5図は鉗子挿入口形成用
管装着口7の開口位置を異ならしめたもので、手
許操作部本体1における鉗子チヤンネルの開口端
部10には鉗子挿入口形成用管3を異なる方向に
向けて装着可能な複数個の鉗子挿入口形成用管装
着口7が形成されており、鉗子挿入口形成用管3
を操作者の利き腕に応じて最適の鉗子挿入口形成
用管装着口7に装着することにより、鉗子挿入口
形成用管3の方向およびこれに伴う開口部5の位
置を操作者の利き腕のいかんによつて適宜に変え
ることが可能となる。なお、これまでの実施例で
は省略したが、11は胃液等を吸引するために吸
引装置に接続するための管であり、また鉗子挿入
口形成用管3の装着されていない鉗子挿入口形成
用管装着用口7には適宜の閉塞部材を装着するこ
とができる。なお、鉗子チヤンネルの開口端部1
0はアダプターにより形成されるものでも良い。
以上の説明から明らかなように本考案にかかる
内視鏡は、左手でも、右手でも操作可能な如く、
鉗子挿入口形成用管の装着部側とは反対側の鉗子
挿入口となる開口部の位置を変位可能となしたの
で、操作者が右利きであるか、左利きであるかに
よつて任意に鉗子挿入口形成用管の方向を変換す
ることにより、利き腕を不自然に曲げることな
く、操作を最も行ないやすい状態となし、微妙な
操作を要する生検操作を迅速、かつ正確に行なう
ことを可能ならしめ、患者の苦痛を軽減せしめ得
る実用上における優れた有用性を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る内視鏡の実施例を示すもの
であつて、第1図は左利きの操作者が使用する場
合の態様を示す正面図、第2図は右利きの操作者
が使用する態様を示す正面図、第3図は一実施例
の内視鏡を左利きの操作者が使用している状態を
示す斜面図、第4図および第5図は他の実施例の
内視鏡を示す斜面図およびその要部断面図であ
る。なお、図中の同一符号は同一または均等の構
成部分を示すものである。 1……手許操作部本体、2……観察用接眼部、
3……鉗子挿入口形成用管、4……彎曲操作杆、
5……開口部、6……鉗子、7……鉗子挿入口形
成用管装着口、10……開口端部、11……吸引
管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内視鏡用鉗子を左手でも、また右手でも操作可
    能な如く、内視鏡における手許操作部本体に開口
    せしめられた鉗子チヤンネルの開口部側を分岐し
    て異なる方向に向けて鉗子挿入口形成用管装着口
    を複数個開設し、鉗子挿入口形成用管を任意の鉗
    子挿入口形成用管装着口に装着可能となし、鉗子
    挿入口形成用管の鉗子挿入口となる開口部の位置
    を変位可能となしたことを特徴とする鉗子が異な
    る方向より挿入可能な内視鏡。
JP1979149569U 1979-10-30 1979-10-30 Expired JPS6143445Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979149569U JPS6143445Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979149569U JPS6143445Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5668501U JPS5668501U (ja) 1981-06-06
JPS6143445Y2 true JPS6143445Y2 (ja) 1986-12-09

Family

ID=29380652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979149569U Expired JPS6143445Y2 (ja) 1979-10-30 1979-10-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143445Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6194632A (ja) * 1984-10-17 1986-05-13 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JPH0628628B2 (ja) * 1985-05-20 1994-04-20 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JP2003144379A (ja) * 2001-11-12 2003-05-20 Pentax Corp 外套シース付内視鏡

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555044Y2 (ja) * 1977-11-15 1980-12-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5668501U (ja) 1981-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2147638B1 (en) Endoscopically inserting surgical tool
US5152278A (en) Surgical endoscope apparatus
JPS5933388B2 (ja) 単独操作可能な生検用フアイバ−スコ−プ
CN101087563A (zh) 活检钳
EP1712195B1 (en) Treating device for endoscope
JPH0819507A (ja) 内視鏡
US2583937A (en) Surgical exploring and operating
EP1419740A3 (en) Proximal actuation handle for a biospy forceps instrument having aspiration capability
EP1806100A1 (en) Sample collector for biopsy and similar
US11432709B2 (en) Endoscope system
KR20190113988A (ko) 수술 도구용 컨트롤러
JPS6143445Y2 (ja)
JPH0235282Y2 (ja)
JPH04135554A (ja) 処置具
US20230041660A1 (en) Handle with a mechanism for controlling the bending of the head of a medical endoscope
JPS607042Y2 (ja) フアイバ−スコ−プ
JPS6139501U (ja) 内視鏡
JPS6317441Y2 (ja)
JPS5920142A (ja) 内視鏡の吸引操作切換装置
CN115137412A (zh) 一种可视化内窥镜用活检钳
JPS6019682Y2 (ja) 内視鏡
JP3722732B2 (ja) 内視鏡
JPS5846803Y2 (ja) 内視鏡用補助器具の方向指定装置
JPH0440642Y2 (ja)
JPH0530721Y2 (ja)