JPS6142957B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6142957B2 JPS6142957B2 JP56034075A JP3407581A JPS6142957B2 JP S6142957 B2 JPS6142957 B2 JP S6142957B2 JP 56034075 A JP56034075 A JP 56034075A JP 3407581 A JP3407581 A JP 3407581A JP S6142957 B2 JPS6142957 B2 JP S6142957B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nach
- coo
- nucleation
- heat storage
- storage material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 32
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 claims description 30
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 28
- 239000011232 storage material Substances 0.000 claims description 23
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 10
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 claims description 8
- BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M Sodium oleate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O BCKXLBQYZLBQEK-KVVVOXFISA-M 0.000 claims description 5
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 claims description 2
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N heavy water Substances [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 claims 3
- 229910004835 Na2B4O7 Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910003252 NaBO2 Inorganic materials 0.000 claims 1
- 125000005619 boric acid group Chemical class 0.000 claims 1
- UQGFMSUEHSUPRD-UHFFFAOYSA-N disodium;3,7-dioxido-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound [Na+].[Na+].O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 UQGFMSUEHSUPRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HWGNBUXHKFFFIH-UHFFFAOYSA-I pentasodium;[oxido(phosphonatooxy)phosphoryl] phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O HWGNBUXHKFFFIH-UHFFFAOYSA-I 0.000 claims 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 claims 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 claims 1
- NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N sodium metaborate Chemical compound [Na+].[O-]B=O NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 50
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 50
- 239000000463 material Substances 0.000 description 44
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 26
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 13
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- -1 trihydrate salt Chemical class 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 4
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 4
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 4
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical class OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 2
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRZSAGKIMYFLHY-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid;dihydrate Chemical compound O.O.OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O LRZSAGKIMYFLHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910016036 BaF 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001649081 Dina Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910004844 Na2B4O7.10H2O Inorganic materials 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 241000710779 Trina Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical class OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- TYJOJLOWRIQYQM-UHFFFAOYSA-L disodium;phenyl phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OC1=CC=CC=C1 TYJOJLOWRIQYQM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- INIYRMMIDZWSKY-UHFFFAOYSA-L disodium;propanedioate;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC([O-])=O INIYRMMIDZWSKY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- VRVKOZSIJXBAJG-TYYBGVCCSA-M monosodium fumarate Chemical compound [Na+].OC(=O)\C=C\C([O-])=O VRVKOZSIJXBAJG-TYYBGVCCSA-M 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 239000011297 pine tar Substances 0.000 description 1
- 229940068124 pine tar Drugs 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 229960005480 sodium caprylate Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- WPUMTJGUQUYPIV-UHFFFAOYSA-L sodium malate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C(O)CC([O-])=O WPUMTJGUQUYPIV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BYKRNSHANADUFY-UHFFFAOYSA-M sodium octanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC([O-])=O BYKRNSHANADUFY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JXKPEJDQGNYQSM-UHFFFAOYSA-M sodium propionate Chemical compound [Na+].CCC([O-])=O JXKPEJDQGNYQSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004324 sodium propionate Substances 0.000 description 1
- 235000010334 sodium propionate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003212 sodium propionate Drugs 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- WTWSHHITWMVLBX-DKWTVANSSA-M sodium;(2s)-2-aminobutanedioate;hydron Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC(O)=O WTWSHHITWMVLBX-DKWTVANSSA-M 0.000 description 1
- LLVQEXSQFBTIRD-UHFFFAOYSA-M sodium;2,3,4-trihydroxy-4-oxobutanoate;hydrate Chemical compound O.[Na+].OC(=O)C(O)C(O)C([O-])=O LLVQEXSQFBTIRD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004684 trihydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 1
Description
この発明はNaCH3COO・3H2Oあるいはそれを
含有する混合物の融解潜熱を利用する蓄熱材に関
するものであり、空調用あるいは廃熱回収用、あ
るいは太陽熱蓄熱用などに利用されるものであ
る。 融解潜熱を利用する50〜60℃域の蓄熱材として
はハイポ(Na2S2O3・5H2O融点48℃、融解熱〜
50cal/g)が以前から注目されてきたが、2水塩
を晶出しやすく相変化安定性に劣ることおよび過
冷却防止法が実用的に十分解決していないことか
ら、最近ではあまり注目されていない。一方、
NaCH3COO・3H2Oはハイポよりも相変化安定性
にすぐれていることから、最も有力な候補物質と
して最近注目されるようになつてきた。しかし、
NaCH3COO・3H2O(融点58℃、融解熱60cal/
g)はハイポと同様非常に過冷却しやすいため、
この融解潜熱を利用するに当つては、いかに過冷
却を防止するかが大きなポイントとなる。過冷却
防止の方策としては、たとえば本発明者等の先行
発明(特開昭51−126980)による3水塩に水分を
加える方法があり、水分添加によりかなり過冷却
が破れやすくなるとはいえ、長期の信頼性に欠け
るものであつた。また発明者等の別の先行発明
(特開昭55−16035)によるコハク酸2Na・6H2O
などの核生成材は30℃以下まで冷却されないと過
冷却防止効果を発揮しないため、用途が制約され
る短所を有していた。また発明者等の別の先行発
明(特開昭53−14173)によるNaCH3COO・
3H2Oにその他の塩を混合した蓄熱材のうち、た
とえばNaBr・2H2Oを10重量%含有する混合物は
核生成材を何ら添加しなくても400回以上、60〜
40℃のヒートサイクル試験(1日8サイクル)に
おいて順調に相変化をくり返し得たが、
NaHCOO・3H2Oを16重量%含有する混合物では
核生成が生じるとはいえ、高度な信頼性を有して
いないという問題点が残されている。 以上の説明で明らかなように、NaCH3COO・
3H2OあるいはNaCH3COO・3H2Oを含有する混
合物蓄熱材の過冷却防止法は部分的に解決ずみで
はあるが、実用的にはまだ完全に解決されてはい
なかつた。また発明者等の知る限り、先にあげた
発明者等の先行発明以外にNaCH3COO・3H2Oに
対する核生成材に関して明白に言及した報告はこ
れまでに1件も無い。たとえばアメリカ特許
(USP4077390)では核生成は液中に入れた金属片
を外部から手で折り曲げることにより毎回達成さ
れなければならないため実用的とはいいがたい。 この発明は従来のものの欠点を除去するために
なされたもので、NaCH3COO・3H2Oあるいは
NaCH3COO・3H2Oを含有する混合物に、無水
NaCH3COOと無水Na2HPO4などのNa塩との混合
物からなる核生成材を加え、45〜55℃で過冷却が
くり返し破れるとともに、長期にわたる相変化安
定性にすぐれた蓄熱材を提供するものである。す
なわち、発明者らは長い期間にわたつて核生成材
に対する熟慮、実験、再考を何度もくり返したの
ち、以下に述べるように、無水NaCH3COOと表
1に示す化合物との混合物だけがNaCH3COO・
3H2OやNaCH3COO・3H2Oを含有する混合物に
対して、融点直下の温度域で常に核生成効果を生
じることを見い出し、この発明を完成するに至つ
たものである。 表1に上げた化合物の特徴を簡単に要約するこ
とはできないが、およそ4種のグループから成り
立つているといえる。すなわち各種りん酸のナト
リウム塩、各種硼酸のナトリウム塩、ナトリウム
のハロゲン化物、最後に各種有機カルボン酸のナ
トリウム塩である。これら化合物の結晶系をみる
と、NaCH3COO・3H2Oと同じ単斜晶系に属する
ものは硼砂とNaH2PO4だけであり、斜方晶系に
属するものはマロン酸2ナトリウム1水塩、また
三斜晶系に属するものはNaNH4HPO4・4H2Oで
あり、多くの化合物についてその結晶系が未解明
なもの
含有する混合物の融解潜熱を利用する蓄熱材に関
するものであり、空調用あるいは廃熱回収用、あ
るいは太陽熱蓄熱用などに利用されるものであ
る。 融解潜熱を利用する50〜60℃域の蓄熱材として
はハイポ(Na2S2O3・5H2O融点48℃、融解熱〜
50cal/g)が以前から注目されてきたが、2水塩
を晶出しやすく相変化安定性に劣ることおよび過
冷却防止法が実用的に十分解決していないことか
ら、最近ではあまり注目されていない。一方、
NaCH3COO・3H2Oはハイポよりも相変化安定性
にすぐれていることから、最も有力な候補物質と
して最近注目されるようになつてきた。しかし、
NaCH3COO・3H2O(融点58℃、融解熱60cal/
g)はハイポと同様非常に過冷却しやすいため、
この融解潜熱を利用するに当つては、いかに過冷
却を防止するかが大きなポイントとなる。過冷却
防止の方策としては、たとえば本発明者等の先行
発明(特開昭51−126980)による3水塩に水分を
加える方法があり、水分添加によりかなり過冷却
が破れやすくなるとはいえ、長期の信頼性に欠け
るものであつた。また発明者等の別の先行発明
(特開昭55−16035)によるコハク酸2Na・6H2O
などの核生成材は30℃以下まで冷却されないと過
冷却防止効果を発揮しないため、用途が制約され
る短所を有していた。また発明者等の別の先行発
明(特開昭53−14173)によるNaCH3COO・
3H2Oにその他の塩を混合した蓄熱材のうち、た
とえばNaBr・2H2Oを10重量%含有する混合物は
核生成材を何ら添加しなくても400回以上、60〜
40℃のヒートサイクル試験(1日8サイクル)に
おいて順調に相変化をくり返し得たが、
NaHCOO・3H2Oを16重量%含有する混合物では
核生成が生じるとはいえ、高度な信頼性を有して
いないという問題点が残されている。 以上の説明で明らかなように、NaCH3COO・
3H2OあるいはNaCH3COO・3H2Oを含有する混
合物蓄熱材の過冷却防止法は部分的に解決ずみで
はあるが、実用的にはまだ完全に解決されてはい
なかつた。また発明者等の知る限り、先にあげた
発明者等の先行発明以外にNaCH3COO・3H2Oに
対する核生成材に関して明白に言及した報告はこ
れまでに1件も無い。たとえばアメリカ特許
(USP4077390)では核生成は液中に入れた金属片
を外部から手で折り曲げることにより毎回達成さ
れなければならないため実用的とはいいがたい。 この発明は従来のものの欠点を除去するために
なされたもので、NaCH3COO・3H2Oあるいは
NaCH3COO・3H2Oを含有する混合物に、無水
NaCH3COOと無水Na2HPO4などのNa塩との混合
物からなる核生成材を加え、45〜55℃で過冷却が
くり返し破れるとともに、長期にわたる相変化安
定性にすぐれた蓄熱材を提供するものである。す
なわち、発明者らは長い期間にわたつて核生成材
に対する熟慮、実験、再考を何度もくり返したの
ち、以下に述べるように、無水NaCH3COOと表
1に示す化合物との混合物だけがNaCH3COO・
3H2OやNaCH3COO・3H2Oを含有する混合物に
対して、融点直下の温度域で常に核生成効果を生
じることを見い出し、この発明を完成するに至つ
たものである。 表1に上げた化合物の特徴を簡単に要約するこ
とはできないが、およそ4種のグループから成り
立つているといえる。すなわち各種りん酸のナト
リウム塩、各種硼酸のナトリウム塩、ナトリウム
のハロゲン化物、最後に各種有機カルボン酸のナ
トリウム塩である。これら化合物の結晶系をみる
と、NaCH3COO・3H2Oと同じ単斜晶系に属する
ものは硼砂とNaH2PO4だけであり、斜方晶系に
属するものはマロン酸2ナトリウム1水塩、また
三斜晶系に属するものはNaNH4HPO4・4H2Oで
あり、多くの化合物についてその結晶系が未解明
なもの
【表】
【表】
が多い。しかし、これらの化合物の40〜70℃での
安定相まで含めて考えるとNaBr・2H2Oは単斜
晶、またNaH2PO4・2H2OおよびNa2HPO4・
2H2Oは斜方晶であるうえ、これら7種の化合物
中でNa+1イオンは6配位8面体の構造をもつて
いることから、あえて効果をもつNa塩を限定す
れば単斜晶、斜方晶および三斜晶に属するもの
で、Na+イオンが6配位8面体の構造をもつてお
り、かつその融点が40℃以上にあるものというこ
とができるように思われる。 また表1に上げた無水物のかわりにその水化物
を用いても似た効果を発揮する場合もある(たと
えばNaH2PO4のかわりにその2水塩など)が、
多くの場合には表1にあげた無水物を用いた方が
なるかに望ましい結果が得られるものである。ま
た表1に水化物としてあげられた化合物の無水物
を用いた場合には(たとえばNa2B4O7・10H2Oの
かわりにその無水物を用いた場合には)効果の得
られないことが多い。 表1に示したNa塩以外のNa塩についても実験
した結果、たとえばNa2SO4、Na2CO3、
NaHC2O4、NaF、フマル酸1ナトリウム、ヘキ
サメタりん酸ナトリウム、酒石酸1水素1ナリウ
ム・1水塩、Lアスパラギン酸1ナトリウム・1
水塩、ピロリン酸ナトリウム、プロピオン酸ナト
リウム、DL−リンゴ酸2ナトリウムなどはどの
ような酸合比においてもNaCH3COO・3H2Oある
いはそれを含有する混合物に対する核生成能力を
有していないことを確認した。その他、CaCl2・
6H2Oの核生成材であるBaF2やBa(OH)2・8H2O
を配合した混合物は上述の核生成能力を有してい
ないことも確認した。 すなわち、NaCH3COO・3H2Oあるいはそれを
含有する混合物に対する核生成材は表1に上げた
化合物のどれか一種あるいは数種を無水
NaCH3COOと任意の割合で混合することにより
作成することが可能である。しかし、混合物のま
までは液中で崩壊したりするので、実用的には崩
壊防止のため任意の圧力でプレス成形したり、あ
るいは適当な種類の結合剤を適当量加えたり、あ
るいはプレス成形したものの表面の一部を適当な
被膜で覆つたりすることにより用いることができ
る。 このような加工を加えても混合物の核生成能力
は何ら影響を受けることがない。 しかし、上述の蓄熱材に対して永続性のある良
好な核生成能力を得るためにはNa塩の最適添加
濃度範囲が存在するようである。表2には
Na2HPO4およびオレイン酸Naを用いた実験結果
について示した。
安定相まで含めて考えるとNaBr・2H2Oは単斜
晶、またNaH2PO4・2H2OおよびNa2HPO4・
2H2Oは斜方晶であるうえ、これら7種の化合物
中でNa+1イオンは6配位8面体の構造をもつて
いることから、あえて効果をもつNa塩を限定す
れば単斜晶、斜方晶および三斜晶に属するもの
で、Na+イオンが6配位8面体の構造をもつてお
り、かつその融点が40℃以上にあるものというこ
とができるように思われる。 また表1に上げた無水物のかわりにその水化物
を用いても似た効果を発揮する場合もある(たと
えばNaH2PO4のかわりにその2水塩など)が、
多くの場合には表1にあげた無水物を用いた方が
なるかに望ましい結果が得られるものである。ま
た表1に水化物としてあげられた化合物の無水物
を用いた場合には(たとえばNa2B4O7・10H2Oの
かわりにその無水物を用いた場合には)効果の得
られないことが多い。 表1に示したNa塩以外のNa塩についても実験
した結果、たとえばNa2SO4、Na2CO3、
NaHC2O4、NaF、フマル酸1ナトリウム、ヘキ
サメタりん酸ナトリウム、酒石酸1水素1ナリウ
ム・1水塩、Lアスパラギン酸1ナトリウム・1
水塩、ピロリン酸ナトリウム、プロピオン酸ナト
リウム、DL−リンゴ酸2ナトリウムなどはどの
ような酸合比においてもNaCH3COO・3H2Oある
いはそれを含有する混合物に対する核生成能力を
有していないことを確認した。その他、CaCl2・
6H2Oの核生成材であるBaF2やBa(OH)2・8H2O
を配合した混合物は上述の核生成能力を有してい
ないことも確認した。 すなわち、NaCH3COO・3H2Oあるいはそれを
含有する混合物に対する核生成材は表1に上げた
化合物のどれか一種あるいは数種を無水
NaCH3COOと任意の割合で混合することにより
作成することが可能である。しかし、混合物のま
までは液中で崩壊したりするので、実用的には崩
壊防止のため任意の圧力でプレス成形したり、あ
るいは適当な種類の結合剤を適当量加えたり、あ
るいはプレス成形したものの表面の一部を適当な
被膜で覆つたりすることにより用いることができ
る。 このような加工を加えても混合物の核生成能力
は何ら影響を受けることがない。 しかし、上述の蓄熱材に対して永続性のある良
好な核生成能力を得るためにはNa塩の最適添加
濃度範囲が存在するようである。表2には
Na2HPO4およびオレイン酸Naを用いた実験結果
について示した。
【表】
【表】
Na2HPO4を添加した核生成材の場合、核生成
効果が良好なNa2HPO4の濃度範囲はどちらかと
いえば低濃度側にあるようである。過冷却が破れ
る温度はNaCH3COO・3H2Oに16重量%の
NaHCOO・3H2Oを加えた混合物を用いた時の実
験値であるが、Na2HPO4濃度が低いもの(試料
、)ほど、その温度が高い傾向を示すことが
わかる。 一方、オレイン酸Naを添加した核生成材の場
合も先の場合と同傾向で、添加物濃度が75モル%
をこえると核生成効果が不良になつてくる。過冷
却が破れる温度でみると、オレイン酸Naの濃度
6〜50モル%のものが高い温度を示している。
NaBrを添加した核生成材の場合にもオレイン酸
Naと同じ傾向がみられ、NaBr濃度5モル%以
下、および75モル%以上のものは核生成効果の信
頼性は低かつた。したがつて、実用的な核生成材
に好適なNa塩の添加濃度は5〜75モル%の範囲
内にあるということができる。その濃度範囲のな
かでも効果が高い添加物濃度はNa塩の種類によ
り多少異なるとはいえ、10〜25モル%附近であろ
う。 このような核生成材がどのようなメカニズムに
より、NaCH3COO・3H2Oの核生成を引き起こす
かについては実験的究明が非常に困難であること
から、その詳細は現在までのところ一切不明であ
り、また、これに似た現象の報告も我々が知るか
ぎり一件もない。したがつてその動作の本質を詳
細に記述することは残念ながらできない。ただひ
とつだけ確実なことは無水NaCH3COO単独、あ
るいは表1に上げた化合物単独では
NaCH3COO・3H2Oあるいはそれを含有する混合
物に対して何ら核生成能力を有しないにもかかわ
らず、両者を混合したものはそれら蓄熱材に対し
て核生成能力をもつようになることである。すな
わち、核生成能力は無水NaCH3COOと表1に上
げた化合物とを混合した時に混合物中に初めて生
じるといえるのであつて、核生成能力を無水
NaCH3COOあるいは表1に上げた化合物のどち
らか一成分に帰することはできない。おそらく両
者が混合されたある部分にNaCH3COO・3H2Oの
不均質核生成が生じやすくなる微妙な場所が形成
されるのではないかと考えられる。実際、このよ
うな核生成材をNaCH3COO・3H2Oを含む混合物
に入れて60〜40℃のヒートサイクル試験(加熱1
時間、空気冷却2時間、1日8サイクル)をくり
返していると、固化時には必らず核生成材から
NaCH3COO・3H2O結晶の成長するのがみられ
た。このような状況は核生成材が液面に浮かぶ時
でも底に沈む時でも同じであつた。そして
NaCH3COO・3H2Oに対してNaHCOO・3H2Oを
16重量%含む混合物に、20モル%のNa2HPO4を
無水NaCH3COOに添加した核生成材を用いた場
合、過冷却が破れる温度の50回平均値は47.8℃で
あつた。NaBrや硼砂を添加した核生成材を用い
た時もほぼ同じ温度(±1℃)で固化が開始し
た。したがつて、核生成現象の本質は不明である
とはいえ、この発明はこれまでじやま物扱いされ
てきた無水NaCH3COO結晶を逆にその3水塩結
晶に対する核生成において、積極的に利用しよう
とするものである。なお、無水NaCH3COOが液
中に共存するだけで、ここにのべた核生成材を投
入しない場合には10℃程度まで冷却されてもめつ
たに固化がみられず、過冷却状態のままで存在し
ている。 実施例 1 Na2HPO4を20モル%無水NaCH3COOに配合
し、1000Kg/cm2の圧力で15mmφ厚さ2mmの円板に
プレス成型する。次に補強のためポリスチレンの
うすいトルエン溶液をしみ込ませたのち乾燥す
る。NaCH3COO・3H2Oを1Kg入れた金属アルミ
製容器内にこの円板を一枚入れ密封する。このも
のは70〜40℃のヒートサイクル試験(1日8サイ
クル)において50℃以上で過冷却が破れ順調に相
変化を200回以上くり返した。 実施例 2 NaBrを無水NaCH3COOに25モル%加え、結合
剤としてポリエチレン粉末(100メツシユ)を5
重量%添加し、200Kg/cm2の圧力で15mmφの円板に
整形したあと100℃以上に数分間加熱し、ポリエ
チレン粉末の一部分を融解させ核生成材を作成す
る。NaCH3COO・3H2OにNaBr・2H2Oを10重量
%添加した混合物を蓄熱材として内径50mmφ、長
さ800mmの黒色ポリエチレン容器に入れ、上記核
生成材を2コづつ投入したのち、密封する。この
ものは60〜40℃のヒートサイクル試験において
500回以上順調に相変化し、過冷却が破れる平均
温度は53.6℃であつた。 実施例 3 無水NaCH3COOに硼砂を20モル%加え、よく
混合したのち3000Kg/cm2の圧力で成形する。
NaHCOO・3H2Oを16重量%NaCH3COO・3H2O
に加えた混合物を蓄熱材とし、成形物を0.05重量
%加え、ポリエチレン容器に密封する。このもの
は60〜40℃のヒートサイクル試験において300回
以上順調に相変化をくり返し、固化開始温度の平
均値は47.5℃であつた。 実施例 4 実施例2においてNaBrのかわりに
NaNH4HPO4・4H2Oを用いたものは50℃以上で
相変化を毎回順調にくり返すことが確認された。 実施例 5 実施例3において硼砂のかわりにマロン酸
2Na・1水塩を用いたものは平均温度47.0℃でそ
の過冷却が破れ、毎回順調に相変化をくり返し
た。 実施例 6 実施例1において、NaHPO4のかわりにマレイ
ン酸2Na・1水塩を用いたものは50℃以上で順調
に固化をくり返すことが確認された。 実施例 7 実施例1においてNa2HPO4のかわりに同濃度
のNaH2PO4を用いたものは過冷却が50℃以上で
破れ、順調な相変化がくり返しみられた。 実施例 8 蓄熱材としてNaCH3COO・3H2Oに8重量%の
NaHCOO・3H2Oを加えた混合物を用いる。核生
成材として10モル%のオレイン酸ナトリウムを無
水NaCH3COOに添加し、そこに5重量%の松や
に結合剤として加え、2000Kg/cm2の圧力で厚さ2
mm、20mmφの円板に整形したものを1コ用いる。
内径50mmφ高さ200mmの金属アルミ缶に密封した
ものは53℃前後で毎回過冷却が破れ、順調に相変
化をくり返した。 実施例 9 実施例8において、オレイン酸ナトリウムのか
わりに同濃度のステアリン酸ナトリウムを用いた
ものは、蓄熱材の相変化特性がオレイン酸ナトリ
ウムを用いたものとほとんど変らず、同様な性能
が得られた。 実施例 10 実施例8において、10モル%のオレイン酸ナト
リウムのかわにり20モル%のn−ラク酸ナトリウ
ムを用いたものは48℃以上で過冷却が毎回破れ、
順調な相変化を長期にわたつてくり返した。 実施例 11 実施例2において、NaBrのかわりに同濃度の
NaClを用いたものは過冷却が50℃以上で破れ、
順調な相変化をくり返した。 実施例 12 蓄熱材としてNaCH3COO・3H2Oに水を3重量
%加えたものを用いるが、このものの融解熱は50
cal/g以上である。 核生成材として無水NaCH3COOに15モル%の
トリポリりん酸ナトリウムを加え、結合剤として
常温硬化型のエポキシ樹脂を3重量%更に加え、
核生成材を作成する。ステンレス鋼製容器に蓄熱
材と少量の核生成材を入れ密封したものは50℃以
上で毎回過冷却が破れ、順調な相変化を長期にわ
たつてくり返した。 実施例 13 実施例12においてトリポリりん酸ナトリウムの
かわりに濃度のフエニルりん酸2ナトリウム・2
水塩を用いたものは、トリポリりん酸ナトリウム
を用いたものとほぼ同性能の相変化特性をもつこ
とが確認された。 実施例 14 実施例12において、トリポリりん酸ナトリウム
のかわりに同濃度のNaBO2・2H2Oを加えて作成
した核生成材を用いたものは実施例12に示したも
のとほぼ同じ蓄熱一放熱性能をもつことが確認さ
れた。 実施例 15 蓄熱材としてNaCH3COO・3H2Oに5重量%の
NaBr・2H2Oを添加したものを用いる。核生成材
として20モル%のNa2C2O4を無水NaCH3COOに
加え、その上更に結合剤として5重量%の熱可塑
性アクリル樹脂粉末を加え、1000Kg/cm2以上の成
形圧力で厚さ3mmの板状に整形する。蓄熱材1Kg
あたり、数gの核生成材を加え、黒色ポリエチレ
ン容器内に密封する。このものは50℃以上で毎回
過冷却が破れ、順調な相変化を長期にわたつてく
り返した。 実施例 16 実施例15においてNa2O3O4のかわりに同濃度の
カプリル酸ナトリウムを用いて、核生成材を作成
する。この核生成材を用いたものは、実施例15に
示したものと同等の蓄熱一放熱性能を有している
ことが確認された。 実施例 17 実施例15において、Na2C2O4のかわりに同濃度
のNa3PO4を用いる。このものは実施例15に示し
たものと同等の蓄熱一放熱性能を有していること
が確認された。 実施例 18 実施例15において、Na2C2O4のかわりに同濃度
のクエン酸3Na・2水塩を用いる。このものは実
施例15に示したものと同等の蓄熱一放熱性能を有
していることが確認された。 実施例 19 実施例15において、Na2C2O4のかわりに同濃度
のL−グルタミン酸1Na・H2Oを用いる。このも
のは実施例15に示したものと同等の蓄熱一放熱性
能を有していることが確認された。 以上の実施例においては核生成材が原形をとど
めた状態で核生成能力を保持するのであるが、
Na塩中のある種のもの(たとえばNaBr)を用い
た場合には、核生成材が原形をとどめない場合で
も液中の任意の場所(主に液上部)に無水
NaCH3COOとNaBrとの混合層が再形成される場
合にはこの層が常に核生成能力を有することが確
認された。したがつて、この種の核生成材につい
てはその形状保持にそれほど注意を払う必要がな
い。 また上記実施例においては核生成材は蓄熱材と
ともに容器に投入したが、核生成材を容器内の1
ケ所あるいは複数ケ所に固定して使用することも
可能であるほか、核生成材を適当な担持体に担持
させ、蓄熱材液密度よりも低密度とし、液面上に
浮遊させることもできる。 以上のように、この発明によれば
NaCH3COO・3H2Oおよびこれを含む混合物に対
して、次のような長所をもつ核生成材がれられ
る。 (1) 無水NaCH3COOに少量の安価な化合物を加
えて混合するだけで安価な核生成材がえられ
る。 (2) 核生成材の主成分は蓄熱材中の主成分と同一
であることから、両者間に不都合な化学反応を
生じたり、相変化安定性を阻止する化合物を生
じたりする心配がない。 (3) 用いる蓄熱材の組成や使用温度条件に応じ
て、広い範囲内から好適組成の核生成材を選択
することができる。 (4) 核生成材は任意の形状に加工可能である。 したがつて、NaCH3COO・3H2Oおよびこれを
含む混合物にこの核生成材を添加してなる蓄熱材
はその動作温度域において、蓄熱、放熱のサイク
ルを信頼性よく安定にくり返すことができる。
効果が良好なNa2HPO4の濃度範囲はどちらかと
いえば低濃度側にあるようである。過冷却が破れ
る温度はNaCH3COO・3H2Oに16重量%の
NaHCOO・3H2Oを加えた混合物を用いた時の実
験値であるが、Na2HPO4濃度が低いもの(試料
、)ほど、その温度が高い傾向を示すことが
わかる。 一方、オレイン酸Naを添加した核生成材の場
合も先の場合と同傾向で、添加物濃度が75モル%
をこえると核生成効果が不良になつてくる。過冷
却が破れる温度でみると、オレイン酸Naの濃度
6〜50モル%のものが高い温度を示している。
NaBrを添加した核生成材の場合にもオレイン酸
Naと同じ傾向がみられ、NaBr濃度5モル%以
下、および75モル%以上のものは核生成効果の信
頼性は低かつた。したがつて、実用的な核生成材
に好適なNa塩の添加濃度は5〜75モル%の範囲
内にあるということができる。その濃度範囲のな
かでも効果が高い添加物濃度はNa塩の種類によ
り多少異なるとはいえ、10〜25モル%附近であろ
う。 このような核生成材がどのようなメカニズムに
より、NaCH3COO・3H2Oの核生成を引き起こす
かについては実験的究明が非常に困難であること
から、その詳細は現在までのところ一切不明であ
り、また、これに似た現象の報告も我々が知るか
ぎり一件もない。したがつてその動作の本質を詳
細に記述することは残念ながらできない。ただひ
とつだけ確実なことは無水NaCH3COO単独、あ
るいは表1に上げた化合物単独では
NaCH3COO・3H2Oあるいはそれを含有する混合
物に対して何ら核生成能力を有しないにもかかわ
らず、両者を混合したものはそれら蓄熱材に対し
て核生成能力をもつようになることである。すな
わち、核生成能力は無水NaCH3COOと表1に上
げた化合物とを混合した時に混合物中に初めて生
じるといえるのであつて、核生成能力を無水
NaCH3COOあるいは表1に上げた化合物のどち
らか一成分に帰することはできない。おそらく両
者が混合されたある部分にNaCH3COO・3H2Oの
不均質核生成が生じやすくなる微妙な場所が形成
されるのではないかと考えられる。実際、このよ
うな核生成材をNaCH3COO・3H2Oを含む混合物
に入れて60〜40℃のヒートサイクル試験(加熱1
時間、空気冷却2時間、1日8サイクル)をくり
返していると、固化時には必らず核生成材から
NaCH3COO・3H2O結晶の成長するのがみられ
た。このような状況は核生成材が液面に浮かぶ時
でも底に沈む時でも同じであつた。そして
NaCH3COO・3H2Oに対してNaHCOO・3H2Oを
16重量%含む混合物に、20モル%のNa2HPO4を
無水NaCH3COOに添加した核生成材を用いた場
合、過冷却が破れる温度の50回平均値は47.8℃で
あつた。NaBrや硼砂を添加した核生成材を用い
た時もほぼ同じ温度(±1℃)で固化が開始し
た。したがつて、核生成現象の本質は不明である
とはいえ、この発明はこれまでじやま物扱いされ
てきた無水NaCH3COO結晶を逆にその3水塩結
晶に対する核生成において、積極的に利用しよう
とするものである。なお、無水NaCH3COOが液
中に共存するだけで、ここにのべた核生成材を投
入しない場合には10℃程度まで冷却されてもめつ
たに固化がみられず、過冷却状態のままで存在し
ている。 実施例 1 Na2HPO4を20モル%無水NaCH3COOに配合
し、1000Kg/cm2の圧力で15mmφ厚さ2mmの円板に
プレス成型する。次に補強のためポリスチレンの
うすいトルエン溶液をしみ込ませたのち乾燥す
る。NaCH3COO・3H2Oを1Kg入れた金属アルミ
製容器内にこの円板を一枚入れ密封する。このも
のは70〜40℃のヒートサイクル試験(1日8サイ
クル)において50℃以上で過冷却が破れ順調に相
変化を200回以上くり返した。 実施例 2 NaBrを無水NaCH3COOに25モル%加え、結合
剤としてポリエチレン粉末(100メツシユ)を5
重量%添加し、200Kg/cm2の圧力で15mmφの円板に
整形したあと100℃以上に数分間加熱し、ポリエ
チレン粉末の一部分を融解させ核生成材を作成す
る。NaCH3COO・3H2OにNaBr・2H2Oを10重量
%添加した混合物を蓄熱材として内径50mmφ、長
さ800mmの黒色ポリエチレン容器に入れ、上記核
生成材を2コづつ投入したのち、密封する。この
ものは60〜40℃のヒートサイクル試験において
500回以上順調に相変化し、過冷却が破れる平均
温度は53.6℃であつた。 実施例 3 無水NaCH3COOに硼砂を20モル%加え、よく
混合したのち3000Kg/cm2の圧力で成形する。
NaHCOO・3H2Oを16重量%NaCH3COO・3H2O
に加えた混合物を蓄熱材とし、成形物を0.05重量
%加え、ポリエチレン容器に密封する。このもの
は60〜40℃のヒートサイクル試験において300回
以上順調に相変化をくり返し、固化開始温度の平
均値は47.5℃であつた。 実施例 4 実施例2においてNaBrのかわりに
NaNH4HPO4・4H2Oを用いたものは50℃以上で
相変化を毎回順調にくり返すことが確認された。 実施例 5 実施例3において硼砂のかわりにマロン酸
2Na・1水塩を用いたものは平均温度47.0℃でそ
の過冷却が破れ、毎回順調に相変化をくり返し
た。 実施例 6 実施例1において、NaHPO4のかわりにマレイ
ン酸2Na・1水塩を用いたものは50℃以上で順調
に固化をくり返すことが確認された。 実施例 7 実施例1においてNa2HPO4のかわりに同濃度
のNaH2PO4を用いたものは過冷却が50℃以上で
破れ、順調な相変化がくり返しみられた。 実施例 8 蓄熱材としてNaCH3COO・3H2Oに8重量%の
NaHCOO・3H2Oを加えた混合物を用いる。核生
成材として10モル%のオレイン酸ナトリウムを無
水NaCH3COOに添加し、そこに5重量%の松や
に結合剤として加え、2000Kg/cm2の圧力で厚さ2
mm、20mmφの円板に整形したものを1コ用いる。
内径50mmφ高さ200mmの金属アルミ缶に密封した
ものは53℃前後で毎回過冷却が破れ、順調に相変
化をくり返した。 実施例 9 実施例8において、オレイン酸ナトリウムのか
わりに同濃度のステアリン酸ナトリウムを用いた
ものは、蓄熱材の相変化特性がオレイン酸ナトリ
ウムを用いたものとほとんど変らず、同様な性能
が得られた。 実施例 10 実施例8において、10モル%のオレイン酸ナト
リウムのかわにり20モル%のn−ラク酸ナトリウ
ムを用いたものは48℃以上で過冷却が毎回破れ、
順調な相変化を長期にわたつてくり返した。 実施例 11 実施例2において、NaBrのかわりに同濃度の
NaClを用いたものは過冷却が50℃以上で破れ、
順調な相変化をくり返した。 実施例 12 蓄熱材としてNaCH3COO・3H2Oに水を3重量
%加えたものを用いるが、このものの融解熱は50
cal/g以上である。 核生成材として無水NaCH3COOに15モル%の
トリポリりん酸ナトリウムを加え、結合剤として
常温硬化型のエポキシ樹脂を3重量%更に加え、
核生成材を作成する。ステンレス鋼製容器に蓄熱
材と少量の核生成材を入れ密封したものは50℃以
上で毎回過冷却が破れ、順調な相変化を長期にわ
たつてくり返した。 実施例 13 実施例12においてトリポリりん酸ナトリウムの
かわりに濃度のフエニルりん酸2ナトリウム・2
水塩を用いたものは、トリポリりん酸ナトリウム
を用いたものとほぼ同性能の相変化特性をもつこ
とが確認された。 実施例 14 実施例12において、トリポリりん酸ナトリウム
のかわりに同濃度のNaBO2・2H2Oを加えて作成
した核生成材を用いたものは実施例12に示したも
のとほぼ同じ蓄熱一放熱性能をもつことが確認さ
れた。 実施例 15 蓄熱材としてNaCH3COO・3H2Oに5重量%の
NaBr・2H2Oを添加したものを用いる。核生成材
として20モル%のNa2C2O4を無水NaCH3COOに
加え、その上更に結合剤として5重量%の熱可塑
性アクリル樹脂粉末を加え、1000Kg/cm2以上の成
形圧力で厚さ3mmの板状に整形する。蓄熱材1Kg
あたり、数gの核生成材を加え、黒色ポリエチレ
ン容器内に密封する。このものは50℃以上で毎回
過冷却が破れ、順調な相変化を長期にわたつてく
り返した。 実施例 16 実施例15においてNa2O3O4のかわりに同濃度の
カプリル酸ナトリウムを用いて、核生成材を作成
する。この核生成材を用いたものは、実施例15に
示したものと同等の蓄熱一放熱性能を有している
ことが確認された。 実施例 17 実施例15において、Na2C2O4のかわりに同濃度
のNa3PO4を用いる。このものは実施例15に示し
たものと同等の蓄熱一放熱性能を有していること
が確認された。 実施例 18 実施例15において、Na2C2O4のかわりに同濃度
のクエン酸3Na・2水塩を用いる。このものは実
施例15に示したものと同等の蓄熱一放熱性能を有
していることが確認された。 実施例 19 実施例15において、Na2C2O4のかわりに同濃度
のL−グルタミン酸1Na・H2Oを用いる。このも
のは実施例15に示したものと同等の蓄熱一放熱性
能を有していることが確認された。 以上の実施例においては核生成材が原形をとど
めた状態で核生成能力を保持するのであるが、
Na塩中のある種のもの(たとえばNaBr)を用い
た場合には、核生成材が原形をとどめない場合で
も液中の任意の場所(主に液上部)に無水
NaCH3COOとNaBrとの混合層が再形成される場
合にはこの層が常に核生成能力を有することが確
認された。したがつて、この種の核生成材につい
てはその形状保持にそれほど注意を払う必要がな
い。 また上記実施例においては核生成材は蓄熱材と
ともに容器に投入したが、核生成材を容器内の1
ケ所あるいは複数ケ所に固定して使用することも
可能であるほか、核生成材を適当な担持体に担持
させ、蓄熱材液密度よりも低密度とし、液面上に
浮遊させることもできる。 以上のように、この発明によれば
NaCH3COO・3H2Oおよびこれを含む混合物に対
して、次のような長所をもつ核生成材がれられ
る。 (1) 無水NaCH3COOに少量の安価な化合物を加
えて混合するだけで安価な核生成材がえられ
る。 (2) 核生成材の主成分は蓄熱材中の主成分と同一
であることから、両者間に不都合な化学反応を
生じたり、相変化安定性を阻止する化合物を生
じたりする心配がない。 (3) 用いる蓄熱材の組成や使用温度条件に応じ
て、広い範囲内から好適組成の核生成材を選択
することができる。 (4) 核生成材は任意の形状に加工可能である。 したがつて、NaCH3COO・3H2Oおよびこれを
含む混合物にこの核生成材を添加してなる蓄熱材
はその動作温度域において、蓄熱、放熱のサイク
ルを信頼性よく安定にくり返すことができる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 NaCH3COO・3H2Oと、無水NaCH3COO
と、これら以外のNa塩とを含むことを特徴とす
る蓄熱材。 2 Na塩が各種りん酸のNa塩であることき特徴
とする特許請求の範囲第1項記載の蓄熱材。 3 Na塩が各種硼酸のNa塩であることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の蓄熱材。 4 Na塩がNa3PO4、Na2HPO4、NaH2PO4、
NaNH4HPO4・4H2O、Na5P3O10、C6H5Na2PO4、
2H2O、NaBO2、2H2O、Na2B4O7、10H2O、
Na2C2O4、NaBr、NaCI、CH2(COONa)2H2O、
(CHCOONa)2・H2O、HOC(CH2)2
(COONa)3・2H2O、CH3(CH2)2COONa、CH3
(CH2)6COONa、HOOCCH(NH2)
(CH2)2COONa、H2O、オレイン酸ナトリウム、
ステアリン酸ナトリウムからなる群よりえらばれ
た1種類以上のNa塩であることを特徴とする特
許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記
載の蓄熱材。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56034075A JPS57147580A (en) | 1981-03-09 | 1981-03-09 | Heat-storing material |
NL8200269A NL191418C (nl) | 1981-03-09 | 1982-01-26 | Materiaal voor het opslaan van warmte; werkwijze voor het bereiden van dit materiaal. |
US06/343,767 US4400287A (en) | 1981-03-09 | 1982-01-28 | Heat storage material |
DE19823208254 DE3208254A1 (de) | 1981-03-09 | 1982-03-08 | Waermespeichermaterial |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56034075A JPS57147580A (en) | 1981-03-09 | 1981-03-09 | Heat-storing material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57147580A JPS57147580A (en) | 1982-09-11 |
JPS6142957B2 true JPS6142957B2 (ja) | 1986-09-25 |
Family
ID=12404135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56034075A Granted JPS57147580A (en) | 1981-03-09 | 1981-03-09 | Heat-storing material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57147580A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10237434A (ja) * | 1997-02-28 | 1998-09-08 | Sumika Plast Kk | 蓄熱材の製造方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57149380A (en) * | 1981-03-13 | 1982-09-14 | Hitachi Ltd | Heat-accumulating material |
JPS5879081A (ja) * | 1981-11-05 | 1983-05-12 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | 蓄熱材組成物 |
JPH07103365B2 (ja) * | 1987-06-19 | 1995-11-08 | エヌオーケー株式会社 | 蓄熱材の前処理方法 |
JPH02109558A (ja) * | 1988-10-19 | 1990-04-23 | Mitsubishi Electric Corp | 蓄熱装置 |
EP1087004A1 (en) * | 1999-07-16 | 2001-03-28 | Texaco Development Corporation | Synergistic combinations of carboxylates for use as freezing point depressants and corrosion inhibitors in heat transfer fluids |
JP6182437B2 (ja) * | 2013-11-26 | 2017-08-16 | 古河電気工業株式会社 | 発核装置及びその製造方法並びに発核装置を備えた蓄熱装置 |
JP7079149B2 (ja) * | 2018-05-29 | 2022-06-01 | 東邦瓦斯株式会社 | 潜熱蓄熱材組成物 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5516035A (en) * | 1978-07-20 | 1980-02-04 | Mitsubishi Electric Corp | Heat storage material |
JPS5713916A (en) * | 1980-06-27 | 1982-01-25 | Tokyo Shibaura Electric Co | Conduit air bus |
-
1981
- 1981-03-09 JP JP56034075A patent/JPS57147580A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5516035A (en) * | 1978-07-20 | 1980-02-04 | Mitsubishi Electric Corp | Heat storage material |
JPS5713916A (en) * | 1980-06-27 | 1982-01-25 | Tokyo Shibaura Electric Co | Conduit air bus |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10237434A (ja) * | 1997-02-28 | 1998-09-08 | Sumika Plast Kk | 蓄熱材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57147580A (en) | 1982-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4400287A (en) | Heat storage material | |
US5785885A (en) | Heat storage material composition | |
KR840000576B1 (ko) | 고온 및 저온 저장 조성물 | |
US4451383A (en) | Recyclable hot pad | |
NZ200274A (en) | Admixture of hydrated calcium chloride and potassium chloride as phase change material for heat storage | |
JPS6142957B2 (ja) | ||
EP0240583B1 (en) | Heat storage composition | |
US4793402A (en) | Heat storage composition, latent heat storage capsules containing said heat-storage composition and temperature control apparatus using said capsules | |
US4331556A (en) | Heat storage material | |
CN113939573A (zh) | 蓄热材料组合物和建筑物供暖和制冷用蓄热系统 | |
KR850001786B1 (ko) | 가역적 액체/고체 상 전이 조성물 | |
US6402982B1 (en) | Phase change composition containing a nucleating agent | |
JP5854490B1 (ja) | 潜熱蓄熱材組成物 | |
US4338208A (en) | Hydrated MgCl2 reversible phase change compositions | |
JPH0860141A (ja) | 蓄熱材組成物 | |
EP0054758B1 (en) | Hydrated mgcl2 or mg(no3)2/mgcl2 reversible phase change compositions | |
JPS59543B2 (ja) | 蓄熱材 | |
JPS61197668A (ja) | 蓄熱材 | |
EP0029504B1 (en) | Hydrated magnesium nitrate reversible phase change compositions and their preparation | |
JP3440700B2 (ja) | 潜熱蓄熱材 | |
JPS58136684A (ja) | 蓄熱材料 | |
JPS5942034B2 (ja) | 蓄熱材 | |
JPS601279A (ja) | 蓄熱剤組成物 | |
JPS63137982A (ja) | 蓄熱材組成物 | |
JPS6224033B2 (ja) |