JPS6142723Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142723Y2
JPS6142723Y2 JP15773082U JP15773082U JPS6142723Y2 JP S6142723 Y2 JPS6142723 Y2 JP S6142723Y2 JP 15773082 U JP15773082 U JP 15773082U JP 15773082 U JP15773082 U JP 15773082U JP S6142723 Y2 JPS6142723 Y2 JP S6142723Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
cylinder
tube
tool
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15773082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5962905U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15773082U priority Critical patent/JPS5962905U/ja
Publication of JPS5962905U publication Critical patent/JPS5962905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142723Y2 publication Critical patent/JPS6142723Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエンドミルやドリル等の回転切削工具
を保持するチヤツクに関する。
上記のようなチヤツクとして、割溝などを有し
ないチヤツク筒にニードルローラーを介して回動
筒を嵌合させ、この回動筒を回動させることによ
り、上記チヤツク筒を強制的に収縮させて目的工
具を緊密に掴持できるようにしたものが知られて
いる(実公昭41−23987号公報参照)。
本考案は上述のようなチヤツクを改良して、加
工中におけるチヤツク筒のがたつき現象や工具の
振動を、より確実に防止できるようにしたもので
あり、その要旨とするところは、チヤツク筒の基
端部外周につば部を形成し、つば部の外周端部分
に筒体を形成すると共に、筒体内周面をチヤツク
筒外周面に対して半径方向外方へ間隔を隔てて対
向させ、つば部と回動筒基端面の間に弾性部材を
配置し、つば部と回動筒基端面とにより弾性部材
を圧縮すると共に筒体内周面により回動筒外周面
を当接支持した状態で、チヤツク筒により工具を
締付固定するよういしたことである。以下実施例
図面に基いて本考案を説明する。
第1図において、1はホルダー体であつて、そ
の基端部(反矢印F側端部)にめねじ孔1aを備
え、このめねじ孔1aにはホルダー体1を工作機
械の主軸2に取り付けるためのボルト(図示せ
ず)が螺合する。ホルダー体1の先端側(矢印F
側)には、外周面を先端に向つて少し細くしたチ
ヤツク筒3が一体に形成されている。チヤツク筒
3に形成された工具類挿入孔3aは、その基端側
部分が透孔3bを介して外部に連通している。
チヤツク筒3の基端部には、半径方向外方へ張
り出すつば部4が一体に形成されており、つば部
4の外周端側部分には矢印F側へ延びる筒体5が
ボルト6により固着されている。筒体5は概ねチ
ヤツク筒3の軸心方向幅中央部に対応する位置ま
で矢印F側へ延びており、筒体内周面5aはチヤ
ツク筒3の外周面に対して半径方向外方に間隔を
隔てて対向している。
7は回動筒であつて、その内周面はチヤツク筒
3のテーパ状外周面と同様に、先端側にゆくに従
い半径が小さくなつていくテーパ面に形成されて
いる。また回動筒7の外周面は、工具締付時に筒
体内周面5aに当接嵌合しうる直径に形成されて
いる。即ち工具締付時、チヤツク筒3の縮径作用
の反作用として回動筒7は極めてわずかながらも
拡径するので、その拡径時に筒体内周面5aに適
当な圧力で当接嵌合するように直径を設定してい
る。
8はローラー保持筒であつて、この保持筒8は
チヤツク筒3の外周面と同様に先端に向つて少し
細くなつており、チヤツク筒3とこれに嵌合した
回動筒7との間に介在されている。上記保持筒8
には軸線と交叉しないがこの軸線に対し所定方向
に適宜の傾斜角で傾斜させた軸線配置で多数のニ
ードルローラー10が転動自在に嵌合保持され、
これらのニードルローラー10はローラー保持筒
8の全面にわたり上下数段に配設されている。上
記ニードルローラー10は内側ではチヤツク筒3
の外周面に接し、外側では回動筒7の内周面と接
している。
つば部4の矢印F側端面と回動筒7の基端面と
の間にはウレタンゴム等からなる硬質の環状弾性
部材11が配置されている。13,14は第1,
第2保持筒規制リングであつて、第1リング13
はチヤツク筒3の先端部外周に形成された環状溝
部に嵌着され、第2リング14は回動筒7の基端
部内周に形成された環状溝部に嵌着されている。
16はエンドミル等の工具である。
回動筒7の先端側部分外周面には、円周方向に
等間隔を隔てて複数個の溝18が形成され、溝1
8は断面形状円弧形をしている。これらの溝18
には、回動筒7を回動操作するためのハンドルが
係合する。またつば部4には軸線に対して互いに
対称位置に、2個の切欠4aが形成されている。
17はOリングである。
チヤツクを構成しているホルダー体1、チヤツ
ク筒3及び筒体5等は高硬度の鋼鉄またはこれと
同効の金属材料から構成されている。
以上のように構成されたチヤツクは、ローラー
保持筒8に嵌合支持されているニードルローラー
10が、ローラー保持筒8の半径方向外方からみ
てその基端側が先端側より軸線に対し左寄りとな
るように傾斜して配設されているとき、回動筒7
を反矢印F方向に見て右回りに回動させると、各
ニードルローラー10は自己の軸線に直角な方向
に向つて自転しながらチヤツク筒3の外周面を螺
旋状に公転する。このため、ローラー保持筒8は
チヤツク筒3の先端側から基端側にニードルロー
ラー10の公転に伴つて回転しつつ慴動し、チヤ
ツク筒3を強圧してこれを強制的に収縮させ、孔
3a内に挿入されている工具16を図示のように
締付け固定する。この場合に、チヤツク筒3はロ
ーラー保持筒8に嵌合されているニードルローラ
ー10により、広範囲の部分を強圧されて収縮す
るために工具の掴持が緊密かつ強固でみだりに弛
緩することがない。また、ローラー保持筒8の移
動に伴つて回動筒7もチヤツク筒3の先端側から
基端側に回動しつつ移動し、上述のようにチヤツ
ク筒3で工具16が締付け固定された状態ではチ
ヤツク筒3のつば部4と回動筒7とにより上記弾
性部材11が圧縮され、弾性変形した状態とな
り、しかも回動筒7の外周面は筒体内周面に確実
に嵌合支持されている。従つてこの状態で工具1
6により切削加工を行つた場合には、筒体内周面
5aの支持作用により回動筒7の半径方向へのが
たつき現象が大幅に減少し、加工精度が極めて良
くなり、しかも圧縮された弾性部材11を介して
回動筒7の基端面がつば部4に当接しているの
で、切削力も強く、また軸方向の振動も吸収す
る。
工具16を取り外す場合には、回動筒7を反矢
印F方向に見て左回りに回動させる。回動軸7を
左回りに回動させると、ローラー保持筒8がチヤ
ツク筒3の先端側に慴動し、収縮していたチヤツ
ク筒3が原径に復元し、掴持されていた工具16
を抜出すことができると共に、ローラー保持筒8
の慴動に伴つて回動筒7がチヤツク筒3の先端側
に移動し、そのつば部4と回動筒7による弾性部
材11の圧縮が解除され、弾性部材11も復元し
かつこれと回動筒7との間に隙間が形成される。
なお本考案において、圧縮により径が縮小し、
圧縮解除により復元するアダプタを介して工具を
チヤツク筒に挿入してもよく、このようにすると
収縮率の小さいチヤツク筒を、径の異なる種々の
目的工具に使用できる。
第2,第3図は別の実施例を示しており、第1
図のような構造のチヤツクに、さらに安全ボルト
20を備えた例である。第1図に対応する部品に
は第1図と同じ番号を付している。この第2,第
3図において、つば部4にはチヤツクの軸心と直
角でかつチヤツクの軸心に向うめねじ孔21が形
成されており、このめねじ孔21に上記安全ボル
ト20が螺挿されている。安全ボルト20は挿入
孔3a内へ突出自在である。第2図における工具
16′にはその基端部に切落し平坦面16′aが形
成されており、この切落し平坦面16′a部分を
上記安全ボルト20により押圧固定する。
即ちチヤツク筒3の内周面による工具柄部への
保持作用だけでは、伝達しうるトルク値に限界が
あり、過大異常切削力により工具柄部とチヤツク
筒3の内周面の間でスリツプが生じる場合があ
る。ところが第2図のように安全ボルト20を備
えると、上記スリツプを防止し、切削中のオーバ
ートルク分を安全ボルト20により補えるため、
工具刃先の摩耗や作業中の事故を防ぎ、それによ
り工具16′やチヤツクの損傷を防止することが
できる。
なお安全ボルト20としては、例えば第3図に
示すように6角穴付ボルトを使用する。
また安全ボルト20を使用しないときには、チ
ヤツク回転中に安全ボルト20が外方へ飛び出さ
ないように、例えばつば部4の外周面に飛出防止
用リング帯等を嵌着する。
以上説明したように本考案は、目的工具または
これを保持するアダブターを挿入するチヤツク筒
3の外周面を先細に形成し、これに嵌合する回動
筒7と上記チヤツク筒3との間にその軸線と交叉
しないがこの軸線に対し適宜の傾斜角をなす軸線
にした多数のニードルローラー10を広範囲にわ
たり配列し、上記回動筒7を回動させたとき上記
ニードルローラー10が自転しつつ螺旋公転して
チヤツク筒3の収縮あるいはその復元が行なわれ
るようにしたチヤツクにおいて、チヤツク筒3の
基端部外周につば部4を形成し、つば部4の外周
端部分に筒体5を形成すると共に、筒体内周面5
aをチヤツク筒3の外周面に対して半径方向外方
へ間隔を隔てて対向させ、つば部4と回動筒7の
基端面の間に弾性部材11を配置し、つば部4と
回動筒7の基端面とにより弾性部材11を圧縮す
ると共に筒体内周面5aにより回動筒7の外周面
を当接支持した状態で、チヤツク筒3により工具
16を締付固定するようにしているので、次のよ
うな利点がある。
(1) 圧縮される弾性部材11により回動筒7の基
端面を支持すると共に、筒体内周面5aにより
回動筒7の外周面を当接支持するので、回動筒
7の剛性が向上し、切削力が増大し、加工時の
がたつき現象を防止することができる。即ち加
工精度が向上する。
(2) 一般にエンドミルを用いてキー溝等の溝加工
をする場合には、エンドミル16又は加工物W
を軸心と直交する方向へ移動させる必要がある
ので、ドリルによる孔明加工と異なりエンドミ
ル刃が被切削面に断続的に作用し、そのために
エンドミルが細かく振動する現象、いわゆるび
びり現象が生じることが多い。本考案のチヤツ
クによると、上記のようなびびり現象を弾性部
材11により吸収することができ、正確な溝切
加工を行える。
(3) 工具取外し時等にできる弾性部材11と回動
筒7の基端面の間の隙間を、筒体5によつて外
部から遮蔽することができるので、上記隙間に
ごみや切粉等が入り込む心配はない。即ち弾性
部材11を保護し、切粉等による損傷を防ぐこ
とができる。
なお本考案においては、筒体5をつば部4に
一体に形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図面は本考案を適用したチヤツクの一部縦
断側面図、第2図は別の実施例を示す一部縦断側
面図、第3図は第2図の矢視図である。 3……チヤツク筒、4……つば部、5……筒
体、7……回動筒、10……ニードルローラー、
16……工具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 目的工具またはこれを保持するアダプターを挿
    入するチヤツク筒の外周面を先細に形成し、これ
    に嵌合する回動筒と上記チヤツク筒との間にその
    軸線と交叉しないがこの軸線に対し適宜の傾斜角
    をなす軸線にした多数のニードルローラーを広範
    囲にわたり配列し、上記回動筒を回動させたとき
    上記ニードルローラーが自転しつつ螺旋公転して
    チヤツク筒の収縮あるいはその復元が行なわれる
    ようにしたチヤツクにおいて、チヤツク筒の基端
    部外周につば部を形成し、つば部の外周端部分に
    筒体を形成すると共に、筒体内周面をチヤツク筒
    外周面に対して半径方向外方へ間隔を隔てて対向
    させ、つば部と回動筒基端面の間に弾性部材を配
    置し、つば部と回動筒基端面とにより弾性部材を
    圧縮すると共に筒体内周面により回動筒外周面を
    当接支持した状態で、チヤツク筒により工具を締
    付固定するようにしたことを特徴とするチヤツ
    ク。
JP15773082U 1982-10-18 1982-10-18 チヤツク Granted JPS5962905U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15773082U JPS5962905U (ja) 1982-10-18 1982-10-18 チヤツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15773082U JPS5962905U (ja) 1982-10-18 1982-10-18 チヤツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5962905U JPS5962905U (ja) 1984-04-25
JPS6142723Y2 true JPS6142723Y2 (ja) 1986-12-04

Family

ID=30347667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15773082U Granted JPS5962905U (ja) 1982-10-18 1982-10-18 チヤツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962905U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5962905U (ja) 1984-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040203330A1 (en) Portable grinding machine with protective cover
HUP0003107A2 (hu) Külső köszörűgép
CA2822356C (en) Cutting tool having a shank-mounted adjustment ring
US20060115337A1 (en) Runout eliminating collet chuck
JP3563562B2 (ja) チャック
JPS6142723Y2 (ja)
US3762732A (en) Clamping device or chuck
JPS584304A (ja) 突切り作業用ホルダ−
JP7089456B2 (ja) 加工装置
US6631660B2 (en) Self-aligning arbor system
HUP0003014A2 (hu) Belső köszörűgép
JP2004322291A (ja) 被加工物保持具
JP3155888B2 (ja) スパナ
JP2514868Y2 (ja) 工具取付装置
JP7089457B2 (ja) 加工装置
JPS5973211A (ja) チヤツク
JPS6119861Y2 (ja)
JPS634569Y2 (ja)
JP2607436Y2 (ja) ワンタッチ形工具ホルダ
JPS5914085Y2 (ja) チヤツク
JPH065043Y2 (ja) チャック
JPH0524404Y2 (ja)
JPH081763Y2 (ja) チャック
JP2000000705A (ja) 工具チャック
JPS61103708A (ja) 保持具