JPS6142327B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142327B2
JPS6142327B2 JP6767577A JP6767577A JPS6142327B2 JP S6142327 B2 JPS6142327 B2 JP S6142327B2 JP 6767577 A JP6767577 A JP 6767577A JP 6767577 A JP6767577 A JP 6767577A JP S6142327 B2 JPS6142327 B2 JP S6142327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
light
rotating body
recording medium
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6767577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS542104A (en
Inventor
Akihiro Sakata
Tadashi Nagaoka
Ryoichi Imanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6767577A priority Critical patent/JPS542104A/ja
Publication of JPS542104A publication Critical patent/JPS542104A/ja
Publication of JPS6142327B2 publication Critical patent/JPS6142327B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転駆動される回転体の面振れを検出
する面振れ検出装置に関するものである。
例えば従来より円盤状媒体を回転させ、該媒体
に信号を記録する場合、媒体表面にフオトレジス
トを塗付し、電子ビームあるいはレーザーで露光
し現像して情報トラツクを設ける方法、あるいは
機械的にPCM等を用いて信号溝を形成する方法
があるが、媒体の表面を出来るだけ平担にしたと
しても、回転させた場合、面振れが発生するのは
避けられない問題であり、何らかの方法で記録ヘ
ツド部を面振れに追従してやらなければならな
い。
面振れによつて前者、すなわち電子ビーム、レ
ーザーを用いる方法では焦点ずれとなつて充分な
情報トラツクが得られず、後者の機械的に記録す
る方法では信号溝の深さムラ、溝幅のムラとなつ
て現われる。これらの面振れを補償する方式とし
て、前者ではレーザービームを対物レンズの中心
からずらせて該レンズに入射させ、該レンズを出
て媒体で反射後再び該レンズを通り抜けたビーム
が、面振れ、すなわち該レンズを媒体との距離の
変化により横方向に振れることを利用し、生じた
誤差信号が小さくなるよう該レンズを媒体に垂直
に動かすことにより面振れを補償するもの、対物
レンズの中心にビームを通し媒体で反射後再び該
レンズを通過したビームの焦束点が、該レンズと
媒体との距離の変化により光軸方向に移動するこ
とを利用するもの等があり、後者ではエアーシユ
ーを用いて媒体と記録ヘツド部の距離を一定に保
つもの、針をカンチレバーの先端に取り付け針圧
の変化を減少させるもの等がある。
ところが前者のように光を用いる場合、媒体の
反射ムラの影響を受けやすく作動距離が短いうえ
に小さなホコリがついているだけでも影響を受け
しかも面の傾きが大きくなると誤差が発生し、信
号との区別がむつかしくなる問題があつた。一方
エアーシユーを用いる場合、閉ループで制御する
方法ではないので常にエアーの吹出しの状態、媒
体との距離を常に監視していなければならない。
以上のように、従来の面振れを検出する方法あ
るいは面振れに追従して記録再生用の信号変換素
子を駆動する方法には問題があり、満足できる記
録再生が望めなかつた。
本発明は、かかる問題を解消するもので、回転
体の表面に近接した光源より、回転体の表面に所
定の角度でもつて照射された光の反射光を、前記
回転体の表面より異なる位置にある2つの受光素
子で受光し、その受光量を比較することにより、
前記光源より回転体の表面の距離あるいは回転体
の表面と前記両受光素子間の距離を検出し、回転
体の面振れを検出せんとするものである。
以下図面を参照して、本発明を機械式記録装置
に使用した場合を例にとり説明する。
図面において、1はターンテーブル2上に載置
された記録媒体である。3は先端部に前記記録媒
体1に当接する記録針4を有する記録針支持台で
あり、前記記録針4は支持台3に保持された従来
公知の電圧−機械変換素子(図示せず)により記
録すべき信号に応じて駆動され、記録媒体1に信
号に応じた記録溝を構成するよう構成している。
また、前記支持台3はアーム5にボイスコイル等
よりなる駆動機構6を介して支持され、駆動機構
6に印加される制御信号に応じて、前記記録媒体
1との距離が制御可能に構成されている。7は先
端部が第2図に示すように同心円状の3層の光フ
アイバー7a,7b,7cよりなる光フアイバー
であり、その先端部は第1図に示すように、支持
台3に保持された状態で、記録媒体1に近接対向
している。
前記3層の各光フアイバー7a,7b,7cの
他端は分離され、中心部の光フアイバー7aはレ
ーザー装置8の出力端に、光フアイバー7b,7
cの他端はそれぞれ光検出器9,10に導かれて
いる。
以上の構成において、フアイバー7aに入射し
たレーザー装置8よりのレーザー光は他方の端面
から出射され、フアイバーの材質による出射角で
記録媒体1を照射する。記録媒体1で反射した光
は他2層のフアイバー7b,7cに入り、それら
の他方の端面から出た光を光検出器9,10で受
光する(第3図参照)。
両光検出器9,10の出力は差動増幅器11で
これらの誤差電圧が検出され、記録媒体の回転数
を考慮に入れ、最適なゲイン交点、ループゲイン
を求めるための補償回路12を通し、駆動回路1
3でボイスコイル等よりなる駆動機構6を駆動
し、フアイバー7の端面、すなわち記録針4を記
録媒体の面振れに追従させる。
今、記録媒体1に面振れがあり、記録媒体の回
転によりフアイバー7の端面との距離が変化すれ
ば、フアイバー7bと7cに入る光量が相対的に
変化し、差動増幅器11から、前記距離の変化に
応じた電圧を発生する。第4図にフアイバー7の
端面と記録媒体1の表面との距離に応じた光検出
器9,10の出力の様子をそれぞれ横軸、縦軸に
示す。フアイバー7b,7cの出力はそれぞれ7
b′,7c′である。
本発明の如く差動で誤差電圧を検出する場合
は、反射ムラは相殺され、また、記録媒体面にあ
る程度拡げて照射するための小さなホコリとか小
さな表面の凹凸に対して従来の方式に比べ格段に
影響を受け難く、調整が非常に容易で作動距離が
長いという結果が得られる。
第5図は他の実施例を示すもので、この実施例
に用いたフアイバーの形状は第6図に示す如く同
心2層7a,7bになつており、内側フアイバー
7aにレーザー装置8よりビームスプリツタ15
を介して入射したビームは出力端から出射し、記
録媒体1で反射後、フアイバー7a,7bに入射
し、それぞれの他方の端から出る。すなわち、レ
ーザー装置8よりのレーザー光がビームスプリツ
ター15を通過し、フアイバー7aに入射し、記
録媒体1で反射したビームが再びフアイバー7a
を通り、ビームスプリツタ15で反射して、光検
出器10に当たる。
一方フアイバー端面で出射され記録媒体1で反
射した後外側フアイバー7bに入射したビームは
フアイバー7bの他端から出て光検出器9に当た
る。
光検出器9,10の出力はそれぞれ第7図7
a′,7b′に示されたとうりで、両者は前記実施例
の如く差動増幅器10、補償回路12、駆動回路
13を通り、ボイスコイルを駆動し、支持台3、
すなわち、記録針4を記録媒体1の面振れに追従
させる。以上のように、本発明によれば記録媒体
の光反射率に関係なく、また、記録媒体上の微小
なゴミ等による影響を受けにくく、精度良く面振
れに応じた出力を検知できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図は同実施例に使用される光フアイバーの端
面図、第3図は同端面部の断面図、第4図は同動
作説明図、第5図は本発明の他の実施例を示すブ
ロツク図、第6図は同実施例に使用される光フア
イバーの断面図、第7図は同動作説明図である。 1……記録媒体、2……ターンテーブル、3…
…記録針支持台、4……記録針、7,7a,7
b,7c……光フアイバー、8……レーザー装
置、9,10……光検出器、11……差動増巾
器、12……補償回路、13……駆動回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一端部を同心円状にした複数の光フアイバー
    層よりなる光フアイバーの前記一端部を回転体の
    表面に近接させて設け、前記中心に位置する光フ
    アイバー層の他端部より光源の光を入射させこの
    中心に位置する光フアイバーの前記一端部からそ
    の光を拡散させて所定の角度で前記回転体の表面
    に照射し、その回転体よりの反射光を前記複数の
    光フアイバー層により受光し、その各光フアイバ
    ー層の他端部に設けられた複数の光検出器により
    各光フアイバー層の受光量の差を検出して前記回
    転体の面振れを検出するようにしたことを特徴と
    する回転体の面振れ検出装置。
JP6767577A 1977-06-07 1977-06-07 Face run-out detector of rotating bodies Granted JPS542104A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6767577A JPS542104A (en) 1977-06-07 1977-06-07 Face run-out detector of rotating bodies

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6767577A JPS542104A (en) 1977-06-07 1977-06-07 Face run-out detector of rotating bodies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS542104A JPS542104A (en) 1979-01-09
JPS6142327B2 true JPS6142327B2 (ja) 1986-09-20

Family

ID=13351799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6767577A Granted JPS542104A (en) 1977-06-07 1977-06-07 Face run-out detector of rotating bodies

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS542104A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162833A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Olympus Optical Co Ltd 光センサ
JPS58162832A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Olympus Optical Co Ltd 光センサ
JPS58211110A (ja) * 1982-06-02 1983-12-08 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用合焦検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS542104A (en) 1979-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CZ279946B6 (cs) Zařízení pro záznam informačního signálu
JP2001023190A (ja) 露光装置、露光方法、光ディスク装置、及び記録及び/又は再生方法
KR100245544B1 (ko) 방사 감응층을 갖는 기록 매체 상에 정보를 기록하기 위한 장치
JPH0243256B2 (ja)
US4977552A (en) Split type optical pick-up device with a tracking error detector on the moving part
US4381557A (en) Optical focus sensor
JPS6142327B2 (ja)
KR19980076687A (ko) 근접장 광학현상을 이용한 광 저장장치 및 이를 이용한 트랙킹 제어방법
JPH11144274A (ja) ガルバノミラーの偏向角検出装置
JPH11144273A (ja) ガルバノミラーの偏向角検出装置
JP2613200B2 (ja) 光デイスク原盤作製装置
US6160774A (en) Position sensor for tracking system for optical data storage
JPS61931A (ja) 光学式記録再生装置
JPS6114575B2 (ja)
JPS632999Y2 (ja)
JP2700575B2 (ja) 光ピックアップ装置
US4863228A (en) Apparatus and a method of deflecting laser convergent light
JP2706549B2 (ja) 光ディスク装置の光学ヘッド
JP2583569B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH0664751B2 (ja) トラッキング制御装置
JPS5828653B2 (ja) 光学的記録再生機の間隔検出装置
JPH0570210B2 (ja)
JPH0718020Y2 (ja) 光学式消去ヘッド
JP2501870Y2 (ja) 光ディスクテストシステム
JPS62212508A (ja) 面振れ測定法