JPS6142041Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142041Y2
JPS6142041Y2 JP8345881U JP8345881U JPS6142041Y2 JP S6142041 Y2 JPS6142041 Y2 JP S6142041Y2 JP 8345881 U JP8345881 U JP 8345881U JP 8345881 U JP8345881 U JP 8345881U JP S6142041 Y2 JPS6142041 Y2 JP S6142041Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting bracket
roof
fixed
heat collector
roofing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8345881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57195063U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8345881U priority Critical patent/JPS6142041Y2/ja
Publication of JPS57195063U publication Critical patent/JPS57195063U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142041Y2 publication Critical patent/JPS6142041Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は集熱器等を屋根上に取付けるための取
付金具固定構造に関する。
集熱器や温水器または貯水槽等を屋根上に取付
けた場合、そら器具が重いため、屋根瓦の破損を
生じ易かつたり、また、屋根瓦と取付金具との隙
間から雨水が進入して雨漏りが発生するなどのト
ラブルが生じ易かつた。
本考案は上記トラブル発生を防ぎ、安全に重量
物を支持できるようにした取付金具の固定構造を
提供することを目的とする。
以下本考案が適用される一実施例を平板屋根材
が葺かれた屋根について説明する。
本考案の集熱器等を支持するたの取付金具1
は、第1図示の如く、平板状片の取付金具11と
該本体の幅方向両側から直立する立上り片12が
形成される。これら両立上り片12は、その後端
から金具前端までの距離が屋根材Aの葺上げピ
ツチP(第2図)と略同一とされ、その長さmが
前記ピツチPの約1/2とされる。金具本体11の
上面の幅方向中央には、前記立上り片12の前端
縁と略同一位置から後方へ金具本体11の途中ま
でのびる中央突設片13が設けられる。該中央突
設片13の高さは前記立上り片12の高さの1/2
以下とされる。
前記立上り片12の上部には該片を貫通する複
数の釘孔12aが設けられている。また、金具本
体11の後半部には上下貫通する複数の釘孔11
aが設けられる。
取付金具1は第3図、第4図示の如く、屋根傾
斜に沿つて少なくとも上下2個、左右2個設定さ
れ、これら取付金具1に集熱器用支持架台2が装
着される。即ち、前記上下一組の金具の中央突設
片13に枕材21が支承され、立上り片12の釘
孔12aに釘が打たれて固定される。そして前記
枕材21上に桁材22が井桁状に載置され、該桁
材22上に集熱器Bが固定支持される。
しかして、前記取付金具1の取付構造は次のよ
うに構成される。
取付金具1が取付けられる位置は木や母屋の
鉛直上方の屋根材A上であつて、この部分は集熱
器Bを支持可能な強度を有する。そして、取付金
具1の屋根傾斜に沿う前端が屋根材Aの葺端線S
と一致し、かつ、その幅方向中心線が屋根材Aの
幅方向中心線と一致するように位置決めされる。
この位置に取付金具1が取付けられるに先立ち、
第1図示の如く、該位置に前記取付金具本体11
より大きい縦、横幅を有する緩衝用の矩形短冊状
ゴム系シート3を配し、その前端を前記葺端線S
と一致させ、幅方向中心線を前記屋根材Aの幅方
向中心線と一致させて貼着する。この場合、前記
シート3は前部が屋根材A上に、後部が野地板上
に張設されアスフアルトルーフイング面に接す
る。該シート3上に取付金具が載置され、その本
体11の後半部に設けられた釘孔11aに釘4を
打つて固定する。
次に第1図に示すように、取付金具1の幅方向
側縁に隣接して上層列の屋根材A1,A1が張設さ
れる。
これら左右に隣接される上層列屋根材A1,A1
は夫々前記取付金具1の1/2幅相当寸法宛その隣
接端部を切除される。
前記により張設された隣接上層列屋根材A1
A1と取付金具1との隣間をコーキング材5を用
いてシールする。続いて、前記シート3の後部を
前上方へ折り曲げ、その折曲げ部分が金具本体上
面に密接するよう、前記折曲げ部分後部に切裂を
入れ該シート3で取付金具本体11の後部および
隣接屋根材A1,A1を挾持する姿勢で密着させ
る。これで、取付金具1は屋根材に強固に装着さ
れ、しかも、この部分から雨水が進入することが
ない。
また、第2図示のように、更に上層列屋根材張
設にあたり、該屋根材A2はその中央前部に、前
記中央突設片13が露出可能なスリツトA21が設
けられる。そして、該屋根材A2を張設後、中央
突設片13とスリツトA21との隙間にコーキング
材6を用いてシールする。なお、該屋根材A2
張設に先立ち、前記シート3の折曲部上面に接着
剤を塗布すれば屋根材Aとシート3とが密封さ
れ、一層の水密が確保される。第2図のA22は屋
根材固定用の釘孔である。
屋根材Aは、普通の葺上手順に従つて屋根上方
へと葺上げられるが、屋根傾斜に沿う上下取付金
具組は、その取付ピツチを屋根材の葺上げピツチ
Pの偶数倍に等しくされる。また、取付金具1は
横に沿うピツチを屋根材幅の整数倍に等しく設定
される。
本考案の取付金具固定構造によると、屋根上へ
の取付けおよび固定が容易、かつ、確実である他
ゴム系シート3により屋根材への加圧力が緩衝さ
れるとともに水密性が付与される。このため、取
付金具が固定される付近の屋根材が破損したり、
この部分から雨漏りが発生することがない。
中央突設片13は枕材21を金具本体11上に
隙間を介して安全載置させるのに役立ち、該枕材
21と屋根材Aまたは金具本体11との間に雨水
が滞留することがなく、排水性能が良好である。
なお、前記ゴム系シート3の代りにステンレス
金属シートを折り曲げることなしに使用してもよ
い。該実施例では、集熱器Bによる屋根上材Aへ
の加圧力が分散され緩和される。
本考案は以上の構造よりなるので、施工が容易
であり、重量物に対する支持が確実で、かつ、金
具取付屋根部分の水密が保たれ、この部分に雨水
が滞留することがない。従つて、屋根の破損やこ
れにともなう雨漏発生が防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す施工態様斜視
図、第2図、施工態様拡大斜視図、第3図は取付
金具設置状態斜視図、第4図は集熱器取付態様平
面図である。 A,A1,A2……屋根材、A21……スリツト、B
……集熱器、1……取付金具、11……本体、1
2……立上り片、13……中央突設片、2……集
熱器支持架台、3……ゴム系シート、5,6……
コーキング材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 屋根材上に固定された取付金具に枕材が固定さ
    れ、該枕材上に直接、または、井桁状に配置され
    る桁材を介して、集熱器等の機器が固定される構
    造であつて、前記取付金具は屋根上面に載置固定
    される平行状本体と、その屋根棟方向両側から直
    立した立上り片と、前記平板状本体の上面に設け
    られた突設片とからなり、前記突設片に枕材が装
    着され、該枕材は、前記両立上り片の外側面から
    釘打ち固定されたことを特徴とする集熱器等の取
    付金具固定構造。
JP8345881U 1981-06-05 1981-06-05 Expired JPS6142041Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8345881U JPS6142041Y2 (ja) 1981-06-05 1981-06-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8345881U JPS6142041Y2 (ja) 1981-06-05 1981-06-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57195063U JPS57195063U (ja) 1982-12-10
JPS6142041Y2 true JPS6142041Y2 (ja) 1986-11-29

Family

ID=29878892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8345881U Expired JPS6142041Y2 (ja) 1981-06-05 1981-06-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142041Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57195063U (ja) 1982-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5158659B2 (ja) 光起電性パネルなどのパネルを保持するための枠を建造物壁に取り付けるための構造物
JP2010525565A5 (ja)
JPH0359254A (ja) 剛性屋根材及びそのための支持体
JP3869292B2 (ja) 太陽電池パネル取付用の支持金具
JPH09512066A (ja) 屋根要素のための雨押さえ
JPS6142041Y2 (ja)
JP3455750B2 (ja) 太陽電池モジュールの取付け構造
JPS6142040Y2 (ja)
JP3206829U (ja) 補強土台の屋根へ設置構造
JP3450123B2 (ja) 支持瓦
JP3286227B2 (ja) 瓦支持金具
JPS6217546Y2 (ja)
JP7337370B2 (ja) 縦葺き屋根構造の施工法
JPH0310243Y2 (ja)
JPH11293865A (ja) 瓦屋根上設置機材の取付金具およびその取付構造
JPH0338334Y2 (ja)
JPH0612105Y2 (ja) 屋根用雪止め金具
JPH0310253Y2 (ja)
JPH0734092Y2 (ja) 建物用太陽電池パネル長尺体
JPS5937004Y2 (ja) 波形屋根スレ−ト上におけるシ−ト定着用フレ−ムの支持構造
JPS6243072Y2 (ja)
JPS5912323Y2 (ja) 矢切パネルの取付構造
JP2604244Y2 (ja) タイトフレーム
JPS642892Y2 (ja)
JPS6236901Y2 (ja)