JPS6141499B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6141499B2 JPS6141499B2 JP2685681A JP2685681A JPS6141499B2 JP S6141499 B2 JPS6141499 B2 JP S6141499B2 JP 2685681 A JP2685681 A JP 2685681A JP 2685681 A JP2685681 A JP 2685681A JP S6141499 B2 JPS6141499 B2 JP S6141499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resorcinol
- butyl
- reaction
- methyl
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- ZTMADXFOCUXMJE-UHFFFAOYSA-N 2-methylbenzene-1,3-diol Chemical compound CC1=C(O)C=CC=C1O ZTMADXFOCUXMJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- KJFMXIXXYWHFAN-UHFFFAOYSA-N 4,6-ditert-butylbenzene-1,3-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1O KJFMXIXXYWHFAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000005265 dialkylamine group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- -1 t-butyl-2-methyl-resorcinol Chemical compound 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZJVQGQWVXIMCMD-UHFFFAOYSA-N 4,6-ditert-butyl-2-methylbenzene-1,3-diol Chemical compound CC1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1O ZJVQGQWVXIMCMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000020335 dealkylation Effects 0.000 description 3
- 238000006900 dealkylation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 3
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- AXHVNJGQOJFMHT-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C(C)(C)C AXHVNJGQOJFMHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSHZYWUPJWVTMQ-UHFFFAOYSA-N 4-n-Butylresorcinol Chemical compound CCCCC1=CC=C(O)C=C1O CSHZYWUPJWVTMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000010555 transalkylation reaction Methods 0.000 description 2
- YZUPZGFPHUVJKC-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-methoxyethane Chemical compound COCCBr YZUPZGFPHUVJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLYCRLGLCUXUPO-UHFFFAOYSA-N 2,6-diaminotoluene Chemical compound CC1=C(N)C=CC=C1N RLYCRLGLCUXUPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGTZCLMLSSAXLD-UHFFFAOYSA-N 5-oxohexanoic acid Chemical compound CC(=O)CCCC(O)=O MGTZCLMLSSAXLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007868 Raney catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910000564 Raney nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N Raney nickel Chemical compound [Al].[Ni] NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005902 aminomethylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000006208 butylation Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical compound CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 239000008098 formaldehyde solution Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- ASHGTJPOSUFTGB-UHFFFAOYSA-N methyl resorcinol Natural products COC1=CC=CC(O)=C1 ASHGTJPOSUFTGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000010534 nucleophilic substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、2―メチル―レゾルシノールの新規
な製造法に関するものである。
な製造法に関するものである。
近年、新製法の開発により、従来高価であつた
レゾルシノールが安価に入手できるようになつて
来たため、レゾルシノールを出発原料として種々
の誘導体を工業的に製造することに関心が集まり
つゝある。
レゾルシノールが安価に入手できるようになつて
来たため、レゾルシノールを出発原料として種々
の誘導体を工業的に製造することに関心が集まり
つゝある。
本発明者は、このような事情に鑑み、顔料、染
料、合成樹脂などの原料として有用な2―メチル
―レゾルシノールを工業的に安価に製造し得る方
法を検討した結果、 (1) レゾルシノールをt―ブチル化することによ
つて4,6―ジ―t―ブチル―レゾルシノール
を生成させる工程、 (2) 4,6―ジ―t―ブチル―レゾルシノールに
ホルムアルデヒド及びジアルキルアミンを反応
させることによつて4.6―ジ―t―ブチル―2
―ジアルキルアミノメチル―レゾルシノールを
生成させる工程、 (3) 4,6―ジ―t―ブチル―2―ジアルキルア
ミノメチル―レゾルシノールを水素化すること
によつて4,6―ジ―t―ブチル―2―メチル
―レゾルシノールを生成させる工程、並びに、 (4) 4,6―ジ―t―ブチル―2―メチル―レゾ
ルシノールを脱t―ブチル化することによつて
2―メチル―レゾルシノールを生成させる工
程、 から成る方法に従えば、収率よく2―メチル―レ
ゾルシノールを製造し得ることを見出した。
料、合成樹脂などの原料として有用な2―メチル
―レゾルシノールを工業的に安価に製造し得る方
法を検討した結果、 (1) レゾルシノールをt―ブチル化することによ
つて4,6―ジ―t―ブチル―レゾルシノール
を生成させる工程、 (2) 4,6―ジ―t―ブチル―レゾルシノールに
ホルムアルデヒド及びジアルキルアミンを反応
させることによつて4.6―ジ―t―ブチル―2
―ジアルキルアミノメチル―レゾルシノールを
生成させる工程、 (3) 4,6―ジ―t―ブチル―2―ジアルキルア
ミノメチル―レゾルシノールを水素化すること
によつて4,6―ジ―t―ブチル―2―メチル
―レゾルシノールを生成させる工程、並びに、 (4) 4,6―ジ―t―ブチル―2―メチル―レゾ
ルシノールを脱t―ブチル化することによつて
2―メチル―レゾルシノールを生成させる工
程、 から成る方法に従えば、収率よく2―メチル―レ
ゾルシノールを製造し得ることを見出した。
この方法は、次の通り式示することができる。
上記の諸工程より成る本発明の方法は、レゾル
シノールの求核置換反応に対するオルト・パラ配
向性及び2―位における立体障害性並びにt―ブ
チル基が他のアルキル基に比べてアルキル化及び
脱アルキル化し易い性質を有していることを利用
して、4―及び6―位をt―ブチル基でマスクし
たのち2―位にジアルキルアミノメチル基を導入
し、次いで、該ジアルキルアミノメチル基をメチ
ル基に変換し、最後に、4―及び6―位のt―ブ
チル基を離脱させる、という原理に基いている。
シノールの求核置換反応に対するオルト・パラ配
向性及び2―位における立体障害性並びにt―ブ
チル基が他のアルキル基に比べてアルキル化及び
脱アルキル化し易い性質を有していることを利用
して、4―及び6―位をt―ブチル基でマスクし
たのち2―位にジアルキルアミノメチル基を導入
し、次いで、該ジアルキルアミノメチル基をメチ
ル基に変換し、最後に、4―及び6―位のt―ブ
チル基を離脱させる、という原理に基いている。
本発明の方法における第一工程すなわちレゾル
シノールのt―ブチル化は、周知のアルキル化方
法を適宜に採用することによつて容易に行なうこ
とができる。工業的に好適には、触媒の存在下で
レゾルシノールをイソブチレンガスと接触させる
ことから成る方法、例えば、レゾルシノールの不
活性有機溶媒溶液に、触媒として強酸性イオン交
換樹脂などを添加し、撹拌下に、30〜150℃の温
度及び0.1〜10気圧の圧力で、イソブチレンガス
を吹込む方法、が推奨される。t―ブチル化は、
実質的に、レゾルシノールの4―及び6―位にお
いてのみ起る。
シノールのt―ブチル化は、周知のアルキル化方
法を適宜に採用することによつて容易に行なうこ
とができる。工業的に好適には、触媒の存在下で
レゾルシノールをイソブチレンガスと接触させる
ことから成る方法、例えば、レゾルシノールの不
活性有機溶媒溶液に、触媒として強酸性イオン交
換樹脂などを添加し、撹拌下に、30〜150℃の温
度及び0.1〜10気圧の圧力で、イソブチレンガス
を吹込む方法、が推奨される。t―ブチル化は、
実質的に、レゾルシノールの4―及び6―位にお
いてのみ起る。
第二工程における反応は、ホルムアルデヒドと
ジアルキルアミンとによるレゾルシノール環の2
―位におけるアミノメチル化反応であり、一般に
マンニツヒ反応として知られている反応である。
ジアルキルアミンとしては、ジメチルアミンが好
ましいが、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、
ピペリジンなども使用することができる。反応
は、メタノールの如き不活性溶媒中で、10〜60℃
の温度において、4,6―ジ―t―ブチル―レゾ
ルシノールを、これと等モル又は若干過剰量の、
好ましくは1.0〜1.5倍モルのホルムアルデヒド及
びジアルキルアミンと共に、撹拌することによつ
て遂行される。
ジアルキルアミンとによるレゾルシノール環の2
―位におけるアミノメチル化反応であり、一般に
マンニツヒ反応として知られている反応である。
ジアルキルアミンとしては、ジメチルアミンが好
ましいが、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、
ピペリジンなども使用することができる。反応
は、メタノールの如き不活性溶媒中で、10〜60℃
の温度において、4,6―ジ―t―ブチル―レゾ
ルシノールを、これと等モル又は若干過剰量の、
好ましくは1.0〜1.5倍モルのホルムアルデヒド及
びジアルキルアミンと共に、撹拌することによつ
て遂行される。
第三工程における4,6―ジ―t―ブチル―2
―ジアルキルアミノメチル―レゾルシノールの水
素化反応は、パラジウム、ラネーニツケルなどの
如き公知の水素化触媒を共存させた液相に、20〜
200℃の温度及び0.1〜150気圧の圧力下で、水素
ガスを導入することによつて遂行される。
―ジアルキルアミノメチル―レゾルシノールの水
素化反応は、パラジウム、ラネーニツケルなどの
如き公知の水素化触媒を共存させた液相に、20〜
200℃の温度及び0.1〜150気圧の圧力下で、水素
ガスを導入することによつて遂行される。
第四工程における4,6―ジ―t―ブチル―2
―メチル―レゾルシノールの脱t―ブチル化反応
は、通常の脱アルキル化法に従つて、極めて容易
に遂行することができる。最も普通に採用される
方法は、4,6―ジ―t―ブチル―2―メチル―
レゾルシノールを、アルキル化反応に対して受容
体となり得る芳香族化合物たとえばフエノール、
ハイドロキノン、レゾルシノール、クレゾール、
ベンゼン、トルエン、キシレン、ナフタレンなど
と、脱アルキル化触媒たとえば強酸性イオン交換
樹脂などの存在下に、100〜150℃の温度において
液相で反応させることにより、t―ブチル基を該
芳香族化合物に移行させる所謂トランスアルキル
化法である。また、4,6―ジ―t―ブチル―2
―メチル―レゾルシノールを触媒の存在下又は不
存在下に単に150〜500℃の温度に加熱することに
よつても、t―ブチル基を離脱させることが可能
である。
―メチル―レゾルシノールの脱t―ブチル化反応
は、通常の脱アルキル化法に従つて、極めて容易
に遂行することができる。最も普通に採用される
方法は、4,6―ジ―t―ブチル―2―メチル―
レゾルシノールを、アルキル化反応に対して受容
体となり得る芳香族化合物たとえばフエノール、
ハイドロキノン、レゾルシノール、クレゾール、
ベンゼン、トルエン、キシレン、ナフタレンなど
と、脱アルキル化触媒たとえば強酸性イオン交換
樹脂などの存在下に、100〜150℃の温度において
液相で反応させることにより、t―ブチル基を該
芳香族化合物に移行させる所謂トランスアルキル
化法である。また、4,6―ジ―t―ブチル―2
―メチル―レゾルシノールを触媒の存在下又は不
存在下に単に150〜500℃の温度に加熱することに
よつても、t―ブチル基を離脱させることが可能
である。
本発明の方法によれば、2―メチル―レゾルシ
ノールを原料レゾルシノールに基いて理論値の80
%以上の高収率で得ることができる。
ノールを原料レゾルシノールに基いて理論値の80
%以上の高収率で得ることができる。
従来、2―メチルレゾルシノールの合成法とし
ては、5―オキソ―ヘキサン酸エステルを出発原
料とする方法(西独公開2412371)や2,6ジア
ミノトルエンを出発原料とする方法(CA84:
164412w)が知られ、また、これらと類似の方法
も知られているが、これらは容易には入手し難い
原料やむつかしい反応条件の使用を必要としてい
る。更には、レゾルシノールを原料とする方法
(特開昭54―88227)も知られているが、本発明と
は全く異なる方法である上、反応条件が非常にき
びしいものである。本発明の方法は、レゾルシノ
ールを出発原料として用い、容易に実施し得る温
和な反応条件で高純度の2―メチルレゾルシノー
ルを製造することができる点で、従来の方法より
優れている。
ては、5―オキソ―ヘキサン酸エステルを出発原
料とする方法(西独公開2412371)や2,6ジア
ミノトルエンを出発原料とする方法(CA84:
164412w)が知られ、また、これらと類似の方法
も知られているが、これらは容易には入手し難い
原料やむつかしい反応条件の使用を必要としてい
る。更には、レゾルシノールを原料とする方法
(特開昭54―88227)も知られているが、本発明と
は全く異なる方法である上、反応条件が非常にき
びしいものである。本発明の方法は、レゾルシノ
ールを出発原料として用い、容易に実施し得る温
和な反応条件で高純度の2―メチルレゾルシノー
ルを製造することができる点で、従来の方法より
優れている。
次に、本発明を実施例によつて具体的に説明す
る。各実施例中のパーセントは重量基準である。
る。各実施例中のパーセントは重量基準である。
実施例 1
20gのレゾルシノール、溶媒としての100mlの
ベンゼン及び触媒としての2.0gの「アンバーリ
スト15」(ローム・アンド・ハース社製の酸性イ
オン交換樹脂)を反応容器に装入し、撹拌しなが
ら、50〜60℃の温度で、常圧下にイソブチレンガ
スを吹込んだ(t―ブチル化反応工程)。反応
後、触媒を別し、20mlのベンゼンで洗浄し、反
応液を80℃で減圧下に100mlに蒸発濃縮し、10ml
の水を添加したのち、氷冷した。反応液から析出
した結晶を過により回収し、40℃において20mm
Hgの真空度に達するまで乾燥することにより、
40.7gの乾燥固体を得た。このものは、液体クロ
マトグラフによる定量の結果、純度98.1%の4,
6―ジ―t―ブチル―レゾルシノールであつた。
従つて、レゾルシノールに基く4,6―ジ―t―
ブチル―レゾルシノールの純品換算収率は理論量
の99%であつた。
ベンゼン及び触媒としての2.0gの「アンバーリ
スト15」(ローム・アンド・ハース社製の酸性イ
オン交換樹脂)を反応容器に装入し、撹拌しなが
ら、50〜60℃の温度で、常圧下にイソブチレンガ
スを吹込んだ(t―ブチル化反応工程)。反応
後、触媒を別し、20mlのベンゼンで洗浄し、反
応液を80℃で減圧下に100mlに蒸発濃縮し、10ml
の水を添加したのち、氷冷した。反応液から析出
した結晶を過により回収し、40℃において20mm
Hgの真空度に達するまで乾燥することにより、
40.7gの乾燥固体を得た。このものは、液体クロ
マトグラフによる定量の結果、純度98.1%の4,
6―ジ―t―ブチル―レゾルシノールであつた。
従つて、レゾルシノールに基く4,6―ジ―t―
ブチル―レゾルシノールの純品換算収率は理論量
の99%であつた。
50mlのメタールに5gの上記4,6―ジ―t―
ブチル―レゾルシノールを溶解し、この溶液に
2.5gの50%ジメチルアミン水溶液を加え、撹拌
下に、温度を30℃に維持しながら、2.2gの40%
ホルムアルデヒド水溶液を約40分間を要して滴下
した(マンニツヒ反応工程)。滴下終了後、40℃
の温度で3時間放置した。
ブチル―レゾルシノールを溶解し、この溶液に
2.5gの50%ジメチルアミン水溶液を加え、撹拌
下に、温度を30℃に維持しながら、2.2gの40%
ホルムアルデヒド水溶液を約40分間を要して滴下
した(マンニツヒ反応工程)。滴下終了後、40℃
の温度で3時間放置した。
上記の処理を終了した液(4,6―ジ―t―ブ
チル―2―ジメチルアミノメチル―レゾルシノー
ルを含有する)に、0.5gの5%Pd活性炭触媒を
添加したのち、33℃の温度において、常圧で、4
時間にわたつて水素ガスを吸収させた(水素化反
応工程)。
チル―2―ジメチルアミノメチル―レゾルシノー
ルを含有する)に、0.5gの5%Pd活性炭触媒を
添加したのち、33℃の温度において、常圧で、4
時間にわたつて水素ガスを吸収させた(水素化反
応工程)。
上記の水素化反応工程を終了した液を過して
触媒を除去し、液に200mlの水を添加して、沈
殿(4,6―ジ―t―ブチル―2―メチル―レゾ
ルシノールから成る)を生ぜしめ、これを吸引
過によつて回収した。
触媒を除去し、液に200mlの水を添加して、沈
殿(4,6―ジ―t―ブチル―2―メチル―レゾ
ルシノールから成る)を生ぜしめ、これを吸引
過によつて回収した。
回収した沈殿を100mlのトルエンに溶解し、こ
の溶液に触媒としての1gの「アンバーリスト
15」を添加したのち、120℃の温度で3時間加熱
した(トランスアルキル化反応工程)。液を常温
に冷却し、触媒を別し、液をロータリーエバ
ポレーターで処理して、2.43gの固形物を得た。
の溶液に触媒としての1gの「アンバーリスト
15」を添加したのち、120℃の温度で3時間加熱
した(トランスアルキル化反応工程)。液を常温
に冷却し、触媒を別し、液をロータリーエバ
ポレーターで処理して、2.43gの固形物を得た。
この固形物は、容積比で7対3のメタノール・
水混合溶剤を溶離液とし且つShoolex F 411を
分離カラムとして用いるLC法による分離定量の
結果、純度97.8%の2―メチル―レゾルシノール
であつた。従つて、4,6―ジ―t―ブチル―レ
ゾルシノールに基く2―メチル―レゾルシノール
の純品換算収率は理論値の88%であつた。
水混合溶剤を溶離液とし且つShoolex F 411を
分離カラムとして用いるLC法による分離定量の
結果、純度97.8%の2―メチル―レゾルシノール
であつた。従つて、4,6―ジ―t―ブチル―レ
ゾルシノールに基く2―メチル―レゾルシノール
の純品換算収率は理論値の88%であつた。
実施例 2
28gのレゾルシンを硫酸60gと水40gの混合液
中に投入撹拌している中に、ターシヤーリブタノ
ール38gを40℃に冷却しつつ約30分で滴下した。
滴下後10分ほどして反応物が固化したので、これ
を水中に投入し、硫酸を浸出したのち、乾燥して
4,6―ジ―t―ブチルレゾルシノール53.7gを
得た。
中に投入撹拌している中に、ターシヤーリブタノ
ール38gを40℃に冷却しつつ約30分で滴下した。
滴下後10分ほどして反応物が固化したので、これ
を水中に投入し、硫酸を浸出したのち、乾燥して
4,6―ジ―t―ブチルレゾルシノール53.7gを
得た。
このようにして製造したジ―t―ブチルレゾル
シノールの50gをエタノール200mlにとかしてお
く。この液を30℃に保ちながら、ジエチルアミン
18.0gと40%ホルマリン水18.5gを含むエタノー
ル液10mlを約10分で混合した。混合後、30℃で4
時間反応をつづけた。
シノールの50gをエタノール200mlにとかしてお
く。この液を30℃に保ちながら、ジエチルアミン
18.0gと40%ホルマリン水18.5gを含むエタノー
ル液10mlを約10分で混合した。混合後、30℃で4
時間反応をつづけた。
反応液に3.0gの5%Pd活性炭触媒を加えてか
ら、28℃において常圧下に水素ガスを6時間吸収
せしめた。水素化反応を終了した反応液から触媒
を別した。液を蒸発濃縮して揮発液約230ml
を除去した後に、200mlの水を加えて固形物を析
出せしめた。
ら、28℃において常圧下に水素ガスを6時間吸収
せしめた。水素化反応を終了した反応液から触媒
を別した。液を蒸発濃縮して揮発液約230ml
を除去した後に、200mlの水を加えて固形物を析
出せしめた。
析出した固形物を過し、400mlの水で洗浄
し、更に乾燥してから、500mlの上部にコンデン
サーを備えた蒸発器に、100mlのt―ブチルトル
エンとシリカアルミナ触媒(日揮化学N631―
L)10gと共に仕込んだ。
し、更に乾燥してから、500mlの上部にコンデン
サーを備えた蒸発器に、100mlのt―ブチルトル
エンとシリカアルミナ触媒(日揮化学N631―
L)10gと共に仕込んだ。
蒸発器を200〜230℃に加熱して、上部コンデン
サーで還流を行ないながら、イソブチレンガスを
7時間にわたつて放出せしめた。蒸発器に残つた
液にクロロホルム300mlを加えてから、触媒を
別した。液をロータリーエバポレーターで濃縮
した。クロロホルムの留出が終了したのち、エバ
ポレーター内に水を導入し、t―ブチルトルエン
を水と共に留去した。濃縮残渣は26.9gであつ
た。この中には2―メチルレゾルシノールが22.4
g含まれていた。
サーで還流を行ないながら、イソブチレンガスを
7時間にわたつて放出せしめた。蒸発器に残つた
液にクロロホルム300mlを加えてから、触媒を
別した。液をロータリーエバポレーターで濃縮
した。クロロホルムの留出が終了したのち、エバ
ポレーター内に水を導入し、t―ブチルトルエン
を水と共に留去した。濃縮残渣は26.9gであつ
た。この中には2―メチルレゾルシノールが22.4
g含まれていた。
Claims (1)
- 1 レゾルシノールをt―ブチル化して4,6―
ジ―t―ブチル―レゾルシノールをつくり、これ
にホルムアルデヒド及びジアルキルアミンを反応
させ、得られた4,6―ジ―t―ブチル―2―ジ
アルキルアミノメチル―レゾルシノールを水素化
して4,6―ジ―t―ブチル―2―メチル―レゾ
ルシノールをつくつたのち、これを脱t―ブチル
化することを特徴とする2―メチル―レゾルシノ
ールの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2685681A JPS57142935A (en) | 1981-02-27 | 1981-02-27 | Preparation or 2-methyl-resorcinol |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2685681A JPS57142935A (en) | 1981-02-27 | 1981-02-27 | Preparation or 2-methyl-resorcinol |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57142935A JPS57142935A (en) | 1982-09-03 |
JPS6141499B2 true JPS6141499B2 (ja) | 1986-09-16 |
Family
ID=12204911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2685681A Granted JPS57142935A (en) | 1981-02-27 | 1981-02-27 | Preparation or 2-methyl-resorcinol |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57142935A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6016944A (ja) * | 1983-07-11 | 1985-01-28 | Honsyu Kagaku Kogyo Kk | 2,4−ジクロル−3−メチルフエノ−ルの製造方法 |
JPH0558931A (ja) * | 1991-08-30 | 1993-03-09 | Sumitomo Chem Co Ltd | 2−メチルレゾルシノールおよび2−メチル−1,3−シクロヘキサンジオンの製造方法 |
-
1981
- 1981-02-27 JP JP2685681A patent/JPS57142935A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57142935A (en) | 1982-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5136052A (en) | Process for the manufacture of n-phenylmaleimide | |
JP2009502901A (ja) | アモロルフィンの製造方法 | |
JPS6141499B2 (ja) | ||
JPH0329780B2 (ja) | ||
JP2001516363A (ja) | ジベンジルビオチンの脱ベンジル化方法 | |
JP3318992B2 (ja) | N−(α−アルコキシエチル)ホルムアミドの製造方法 | |
JP2587440B2 (ja) | p−置換o−ベンジルフエノールの製造法 | |
WO1992002493A1 (en) | Preparation of relatively pure p, p-bisphenol s | |
EP0074162B1 (en) | Process for producing p-cresol | |
US1908817A (en) | Process for isolating and purifying hydroquinone | |
JPH0475224B2 (ja) | ||
EP0028445A2 (en) | Acridinones, their preparation and use; intermediates and their preparation | |
JP2006257026A (ja) | 高純度の4,4’−ビスフェノールfと汎用純度のビスフェノールfの併産方法 | |
US5919990A (en) | Reclamation of bisphenol tars as feedstock in the synthesis of aminophenylhydroxphenylalkanes | |
US2839587A (en) | Production of ortho-methylolphenols | |
JPS59137431A (ja) | トリメチロ−ルヘプタンの製造方法 | |
JPH03261736A (ja) | ジペンタエリスリトールの製造方法 | |
JPS623838B2 (ja) | ||
US5210330A (en) | Process for the preparation of phenylhydroquinone | |
EP0292951B1 (en) | Process for purifying 2,4-xylenol | |
US5118877A (en) | Process for the preparation of 2,3-dimethylphenol and of 3,4-dimethylphenol | |
JP2970161B2 (ja) | 2−アルキルレゾルシノールの製造法 | |
JPS6117536A (ja) | ベンゾフエノンテトラカルボン酸の製造方法 | |
JPH0249745A (ja) | パラクレゾールの精製方法 | |
JPS5984832A (ja) | 高純度2,5−キシレノ−ルの製造法 |