JPS6141454Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141454Y2
JPS6141454Y2 JP13801381U JP13801381U JPS6141454Y2 JP S6141454 Y2 JPS6141454 Y2 JP S6141454Y2 JP 13801381 U JP13801381 U JP 13801381U JP 13801381 U JP13801381 U JP 13801381U JP S6141454 Y2 JPS6141454 Y2 JP S6141454Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
pin
anchor member
back plate
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13801381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5842431U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13801381U priority Critical patent/JPS5842431U/ja
Publication of JPS5842431U publication Critical patent/JPS5842431U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141454Y2 publication Critical patent/JPS6141454Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は走行中のブレーキ操作に対してはノン
サーボ型のブレーキとして作用し、駐車時はブレ
ーキ効果の大きいデイオサーボ型のブレーキとし
て作用するようにした車両用ドラムブレーキに関
するものである。
FF型車両のドラムブレーキでは、後輪ブレー
キの負担が少なく、走行中のブレーキ操作に対し
ては制動能力よりもむしろ安定性の高いことと、
駐車時のブレーキ操作にはよりブレーキ効果の高
いものが要求される。
従来、このような走行中と駐車時で機能の変換
を可能としたドラムブレーキとして、1対のブレ
ーキシユーの端部を支持するアンカ部材を裏板に
対して円周方向に摺動可能に支持し、これを固定
部材に係止する爪を、パーキングレバーと連動す
るカム部材によつて解除するようにしたものが提
案されている。
しかしながら、これは構造が複雑であり、アン
カ部材を係止する爪に無理な力が作用し、作動が
不安定であるなどの問題がある。
本考案の目的はこのような問題に鑑み、構成が
簡単で、アンカ部材が固定の状態と可動の状態に
簡単に変換できるようにした車両用ドラムブレー
キを提供することにある。
このため、本考案はブレーキ操作に対して1対
のブレーキシユーの一端が裏板に支持したアンカ
部材を支点として、他端がホイールシリンダ装置
によつて押し拡げられ、ブレーキドラムへ押し付
けられるようになつているドラムブレーキにおい
て、前記アンカ部材は裏板に対して第1のピンに
よつて回動可能に支持され、前記裏板に支持した
第2のピンに係脱可能に係止され、前記第2のピ
ンをパーキングブレーキの操作に関連して前記ア
ンカ部材との係合を解除されるように構成したも
のである。
本考案の構成を実施例に基づいて説明すると、
ドラムブレーキは第1図に示すように、車両の非
回転部分に固定支持される裏板11と、該裏板1
1に支持される液圧シリンダ装置1と、1対のブ
レーキシユー5とからなつている。裏板11は中
央に車軸が貫通する車軸穴14を備えているとと
もに、上方部分に液圧シリンダ装置1を、下方部
分にアンカ装置10をそれぞれ支持している。各
ブレーキシユー5は円弧状に湾曲された帯板から
なるリム7の外面にライニング6を結合するとと
もに、内面に三日月状の板からなるウエブ8を溶
接により結合してなり、前記ウエブ8の中央部分
が保持器13によつて裏板11に支持され、かつ
上端が液圧シリンダ装置1のピストン2の端部割
溝へ、下端が前記アンカ装置10の端部割溝へそ
れぞれ係合される。この係合状態は1対のブレー
キシユー5のウエブ8に掛け渡されたばね12と
ばね25によつて維持されている。
なお、図示の実施例では、1対のブレーキシユ
ー5の上端部の間に伸長可能のストラツト4が介
装され、これによつて制動間隙が調節されるよう
になつている。すなわち、ストラツト4は爪車1
8と一体のねじ軸で連結される分割体からなつて
おり、爪車18に噛み合う調整レバー3がパーキ
ングレバー17とともにピン15をもつて右側の
ブレーキシユー5に支持され、この調整レバー3
と左側のブレーキシユー5との間に掛け渡したば
ね12の力によつて、調整レバー3、右側のブレ
ーキシユー5およびパーキングレバー17がスト
ラツト4の右端部に係合されている。
このような制動間隙調整装置は本考案の要旨に
は直接関係しないので、ここではこれ以上説明し
ない。
本考案の重要な構成はアンカ装置10にある。
すなわち、1対のブレーキシユー5の下端部を係
合支持するアンカ部材33が裏板11に対して2
本のピン32,31をもつて支持される。一方の
ピン31がアンカ部材33に対して係脱可能に構
成され、アンカ部材33から外されると、ピン3
2を中心とし1対の中立ばね34の力に抗して揺
動可能となる。
第2,3図に示すように、裏板11には固定部
材22が固定され、これにアンカ部材33が回動
可能にピン32をもつて連結される。また、固定
部材22と裏板11にピン31が摺動可能に支持
され、ピン31に固定したばね座20と裏板11
との間に介装したばね39の力によつて押し上げ
られ、アンカ部材33のピン穴へ係合されてい
る。
アンカ部材33の端部にはばね座36が結合さ
れており、このばね座36から延びる案内片36
aが裏板11に固定した案内部材35の溝に沿つ
て摺動可能に支持される。ばね座36と案内部材
35との間に1対の中立ばね34が介装される。
第4図に示すように、ピン31にはピン21を
もつてレバー38が連結される。このレバー38
は中間部分をピン23をもつて、裏板11に固定
したブラケツト24に回動可能に支持され、かつ
先端部を中継レバー26に衝合される。中継レバ
ー26は第5図に示すように、ピン27をもつて
裏板11に回動可能に支持されるもので、この他
端はパーキングレバー17に衝合される。
なお、アンカ部材33は両端側(第2図におい
て左右両側)にウエブ8の端部が係合する溝が備
えられており、ピン32を中心とする揺動運動を
妨げないように、固定部材22はアンカ部材33
の中央部分に配置されている。
次に、本考案装置の作動について説明すると、
通常はアンカ部材33にはピン31が係合してお
り、したがつて裏板11に対して固定されてい
る。車両の走行中にブレーキを掛ける場合、液圧
シリンダ装置1の中央の室へ圧液を供給すると、
1対のピストン2が外方へ押し出されて、1対の
ブレーキシユー5がアンカ部材33に係合する下
端を支点として上端を押し拡げられ、図示してな
いブレーキドラムの内周面に押し付けられて制動
力を発生する。
液圧シリンダ装置1の液圧を解放すると、ばね
12の力によつて1対のブレーキシユー5が内方
へ押し戻され、左側のブレーキシユー5がストラ
ツト4の左端部に衝合し、また右側のブレーキシ
ユー5とともにパーキングレバー17がストラツ
ト4の右端部に衝合したところで停止する。
次に、駐車時のブレーキ操作の場合は、パーキ
ングレバー17の下端部を左方へ引くと、パーキ
ングレバー17によつてストラツト4を介して左
側のブレーキシユー5が左方へ、またストラツト
4の右端部との係合部を支点としてパーキングレ
バー17の上端と、これにピン15で連結する右
側のブレーキシユー5とが右方へそれぞれ移動
し、ブレーキドラムの内周面へ押し付けられて制
動力を発生する。この場合、パーキングレバー1
7の下端が左方へ引かれると、第5図において中
継レバー26がピン27を中心として反時計方向
(矢印×方向)に回動され、この中継レバー27
によつてレバー38が第4図においてピン23を
中心として反時計方向に回動される。したがつ
て、レバー38に連結されるピン31がばね39
の力に抗して押し下げられ、アンカ部材33から
外れる。
こうして、パーキングレバー33によつてブレ
ーキを掛けた場合には、アンカ部材33はピン3
2を中心として、第1図において左右に揺動可能
であり、このことはブレーキドラムの回転に対し
て左右1対のブレーキシユーが一体的に引きづら
れながら摩擦係合し、いわゆるデイオサーボ効果
を発揮し、強力な制動力を発生する。
なお、駐車ブレーキを解除した場合には、中立
ばね34の力によつてアンカ部材33は元の位置
に戻され、ばね39の力によつてピン31がアン
カ部材33のピン穴へ係合される。
本考案は上述のように、アンカ部材33が2本
のピン32,31をもつて裏板11に固定される
から、アンカ部材は走行中のブレーキ操作に対し
て1対のブレーキシユー5の端部を支持する支点
としての十分な支持力を受け止めることができ、
この場合ノンサーボ型のブレーキとして安定した
制動力を得ることができるとともに、駐車ブレー
キとしてはブレーキ操作に連動してピン31がア
ンカ部材33から外れ、ピン32を中心として自
由に揺動することができるので、1対のブレーキ
シユーがあたかも1つのブレーキシユーのごとく
一体的に作動し、この場合液圧シリンダ装置1の
一方のピストンがアンカ部材となり、デイオサー
ボ型のブレーキとして作用するので、強力な制動
力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るドラムブレーキの正面
図、第2図は同ブレーキのアンカ装置についての
拡大図、第3図は第1図の線−による側面断
面図、第4図は同正面断面図、第5図は同平面図
である。 1……液圧シリンダ装置、4……ストラツト、
10……アンカ装置、11……裏板、17……パ
ーキングレバー、22……固定部材、26……中
継レバー、31,32……ピン、33……アンカ
部材、34……ばね、35……案内部材、38…
…レバー、39……ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブレーキ操作に対して1対のブレーキシユーの
    一端が裏板に支持したアンカ部材を支点として、
    他端がホイールシリンダ装置によつて押し拡げら
    れ、ブレーキドラムへ押し付けられるようになつ
    ているドラムブレーキにおいて、前記アンカ部材
    は裏板に対して第1のピンによつて回動可能に支
    持され、前記裏板に支持した第2のピンに係脱可
    能に係止され、前記第2のピンをパーキングブレ
    ーキの操作に関連して前記アンカ部材との係合を
    解除されるように構成したことを特徴とする車両
    用ドラムブレーキ。
JP13801381U 1981-09-17 1981-09-17 車両用ドラムブレ−キ Granted JPS5842431U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13801381U JPS5842431U (ja) 1981-09-17 1981-09-17 車両用ドラムブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13801381U JPS5842431U (ja) 1981-09-17 1981-09-17 車両用ドラムブレ−キ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842431U JPS5842431U (ja) 1983-03-22
JPS6141454Y2 true JPS6141454Y2 (ja) 1986-11-26

Family

ID=29931252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13801381U Granted JPS5842431U (ja) 1981-09-17 1981-09-17 車両用ドラムブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842431U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5842431U (ja) 1983-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5720367A (en) Parking and emergency brake operating mechanism for dual mode drum brake assemlby
JPS6336175Y2 (ja)
JPS6141454Y2 (ja)
JPS628652B2 (ja)
JPH0714664Y2 (ja) ドラムブレーキ
US5538112A (en) Parking and emergancy brake actuating lever for drum brake assembly
JPH0368636U (ja)
JPS5912432Y2 (ja) 車両用ドラムブレ−キ
JPS6224116Y2 (ja)
JPS6224117Y2 (ja)
JPS6325392Y2 (ja)
JPS6225551Y2 (ja)
JPS58109735A (ja) ドラムブレ−キ装置
JPH0722500Y2 (ja) パーキングブレーキ機構を備えたドラムブレーキ
JPH0451225Y2 (ja)
JPS5912434Y2 (ja) 農用トラクタ−のブレ−キ装置
JPH0134999Y2 (ja)
JPH066297Y2 (ja) パーキングブレーキ付き車両用ドラムブレーキ
JPS628658Y2 (ja)
JPS5850121Y2 (ja) ドラムブレ−キの鳴き防止構造
JP3028391U (ja) ディスクブレーキ装置のキャリパ組立体
JPH0212334Y2 (ja)
US1619806A (en) Brake mechanism
JPS6242186Y2 (ja)
JP4540836B2 (ja) ドラムブレーキ