JPS6141152Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141152Y2
JPS6141152Y2 JP1979030740U JP3074079U JPS6141152Y2 JP S6141152 Y2 JPS6141152 Y2 JP S6141152Y2 JP 1979030740 U JP1979030740 U JP 1979030740U JP 3074079 U JP3074079 U JP 3074079U JP S6141152 Y2 JPS6141152 Y2 JP S6141152Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
side drive
magnetic tape
lever
entrance side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979030740U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55132757U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979030740U priority Critical patent/JPS6141152Y2/ja
Publication of JPS55132757U publication Critical patent/JPS55132757U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141152Y2 publication Critical patent/JPS6141152Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ビデオテープレコーダなどの回転
磁気ヘツドによる磁気記録再生装置において、回
転磁気ヘツドを内装する回転ドラムに対し、テー
プカセツト内の磁気テープを導出、入するための
可動テープガイド装置に関するものである。
一般的なこの種の磁気記録再生装置の概要を第
1図に示す。この図において、回転磁気ヘツド
1,1を外周面上の等角間隔位置に内装させた回
転ドラム2は、基板3上に所定の角度だけ傾斜し
て配設されており、かつこの基板3上には別に一
対をなす入口側及び出口側テープガイド4,5
と、音声信号及び回転制御信号の記録再生を行う
固定磁気ヘツド6と、磁気テープを走行させるキ
ヤプスタン7及びそのピンチローラ8とが配され
ている。また、磁気テープ10を巻回する一組の
供給及び巻取リール11,12を内部に保持した
テープカセツト9は、その側縁部に形成した切欠
部13,14,15にそれぞれ入口側テープガイ
ド4、出口側テープガイド5、キヤプスタン7を
受け入れるようにして基板3上に着脱可能に位置
決め設置され、磁気テープ10は内部のガイドピ
ン16,16を経て、これら各切欠部13,1
4,15を通るようになつている。
そして、磁気記録再生に際して、一対の入口側
及び出口側テープガイド4,5は切欠部13,1
4の位置から非セツト位置にある磁気テープ10
を伴い点線矢印の経路を経て移動し、この磁気テ
ープ10を回転ドラム2の外周面に180度を越え
る角度にわたつて巻付けるとともに、同時に固定
磁気ヘツド6面に接圧させ、かつピンチローラ8
によつてこの磁気テープ10をキヤプスタン7に
挾着させるようにしており、また、磁気記録再生
を終えた後は、このセツト位置から再度非セツト
位置に復帰させるようにしている。
ここで、このように構成される磁気テープ10
の走行系において、一対の入口側及び出口側テー
プガイド4,5は、回転ドラム2への磁気テープ
10の装填に関し極めて重要な役割を果し、磁気
テープ10の回転ドラム2への位置決めのために
高精度が要求され、かつ両ガイドを相互に連動さ
せる必要もあつて、これらの条件を満足させるの
に多くの困難があつた。
この考案は上記の条件を簡単な機構による構成
によつて満たすとともに、より安定した磁気テー
プの引出しを行うための可動テープガイド装置を
提供するものである。
以下この考案の一実施例を第2図〜第8図によ
つて説明する。図において、2は回転磁気ヘツド
を内装した回転ドラム、3は基板である。一対を
なす入口側及び出口側ガイドアーム17,18は
相互に交叉して各基端部を中心に揺動自在になつ
ており、かつ各先端部に入口側テープガイド4、
出口側テープガイド5が取付けてある。即ち、ア
ーム17,18の基端部は基板3に枢支された入
口側及び出口側支軸19,20に固定されてい
る。各支軸19,20の基板3の下面側には入口
側及び出口側駆動アーム21,22が一体に設け
ており、それぞれ各回転端には入口側及び出口側
ピン23,24が設けてあつて、入口側及び出口
側ロツド25,26の一端部に設けられた穴部と
係合している。
前記基板3の下面には可逆転モータ27が配設
されており、その回転軸にピニオン28が固定さ
れている。このピニオン28はウオーム29の軸
端に取付けたギヤ30と噛合している。また、ウ
オーム29にはウオームホイール31が噛合され
ている。このウオームホイール31の回転軸32
は基板3に回転自在に支持されており、従つて可
逆転モータ27の回転力は適当な減速比をもつて
ウオームホイール31に伝達される。ウオームホ
イール31には入口側駆動ピン33及び出口側駆
動ピン34が適当な半径の円周上に枢着されてお
り、それぞれ入口側及び出口側ロツド25,26
の他端に設けられた穴部と係合して回動可能なよ
うになつている。
一方、カム35はウオームホイール31と一体
に回転するように回転軸32に固定され、レバー
36のローラ38と係合している。レバー36は
固定軸37に枢支され、その中間部にレバーピン
39を介してチエツクレバー40が連結されてい
る。即ち、レバー36に固定されたピン39がチ
エツクレバー40の一端の穴部と係合している。
チエツクレバー40は横方向に移動できるように
ガイドによつて支持されており、レバー36の回
動がチエツクレバー40の横方向の動き(略直線
運動)として伝達されることになる。
供給側リール台41、巻取側リール台42は基
板3に固定された軸により回転可能となつてお
り、それぞれ供給リール11及び巻取リール12
の中心部の穴に入り込むことによつて回転可能な
ように支承している。また、テープカセツト9の
両側にガイドプレート43,43が対称的に配置
されており、カセツトハウジング44の両側の4
個のガイドローラ45をガイドする長穴(上下方
向の)が形成されている。カセツトハウジング4
4はテープカセツト9を収容した状態で移動でき
るが、常時ばね(図示せず)により上方向に押圧
されている。カセツトハウジング44を下側に保
持し、必要時にその保持力を解除するエジエクト
レバー46は固定ピン47を支点として一端にガ
イドローラ45を係止するロツク部46a、他端
にボタン部46bがそれぞれ設けられ、また支点
近傍にチエツク部46cが配設されている。第5
図の破線状態Aはテープカセツト9が下側に装填
された状態、破線状態Bは上側、即ちテープカセ
ツト9を外部へ取出すことが可能な状態を示す。
なお、第2図において、48は電磁プランジヤ
で、ばね49を介してピンチローラアーム50の
一端に連結されている。アーム50は支点51を
中心に回動可能となつており、他端のピンチロー
ラ8は電磁プランジヤ48の励磁に伴つて発生す
る吸引力によりキヤプスタン7と接触するまで移
動することになる。また、第3図において、52
はL型レバーで、固定ピン53によつて回動可能
に支持され、一端がチエツクレバー40に設けら
れたドツグ54に接触し、他端がピンチローラア
ーム50の開放端(ばね49との連結端)に接触
しており、チエツクレバー40が矢印D方向に動
くと、ピンチローラアーム50が矢印E方向に回
動する。更に、前記チエツクレバー40にはチエ
ツク部40aが設けられており、チエツクレバー
40が矢印D方向に動いた場合、エジエクトレバ
ー46のチエツク部46cの下側に入り込んでエ
ジエクトレバー46の下方向への回動を阻止する
ようになつている。
次に動作について説明する。可逆転モータ27
を駆動してウオームホイール31を正回転(第3
図の矢印A方向の回転)させると、ウオームホイ
ール31上の駆動ピン33,34も移動し、入口
側及び出口側ロツド25,26が従動する。この
動作で入口側及び出口側アーム21,22がそれ
ぞれ第3図の矢印B及びC方向に回転する。両ア
ーム21,22はそれぞれ支軸19,20と一体
となり、ガイドアーム17,18に連結されてい
るので、第2図において入口側ガイドアーム17
を時計方向に、出口側ガイドアーム18を反時計
方向に回動させ、これによつてテープカセツト9
の切欠部13,14内に入口側、出口側テープガ
イド4,5を回転ドラム2に向けて磁気テープ1
0を非セツト位置から引出しつつ移動させる。
両テープガイド4,5が位置決め用の入口側ブ
ロツク55、出口側ブロツク56に達して磁気テ
ープ10が回転ドラム2の外周面にセツトされる
と、リミツトスイツチ(図示せず)等の働きでモ
ータ27が停止する。このセツト状態では第7図
及び第8図に示すようになる。
ところで、ウオームホイール31とカム35は
一体として回転するようになされており、第3
図、即ち磁気テープ10の引出開始時点では、カ
ム35の突起部がまさにレバー36のローラ38
を移動させるようなタイミングに設定すれば、ウ
オームホイール31、即ちカム35が矢印A方向
に回転を開始すると同時に、ローラ38が移動
し、これに伴つてチエツクレバー40が矢印D方
向に移動する(第6図)。この場合、チエツクレ
バー40上のドツグ54によつてL型レバー52
が回動し、ピンチローラアーム50が回動する。
このとき、図の如くキヤプスタン7とピンチロー
ラ8が略接触する寸前まで近接するようにカム形
状が設定されていれば、テープカセツト9のセツ
ト時にはキヤプスタン7とピンチローラ8の間隔
は充分に開いているようになり、磁気テープ10
が引掛る等の動作不良が発生することはなくな
る。しかも、磁気テープ10の引出し後はキヤプ
スタン7とピンチローラ8が充分に近接している
ので、電磁プランジヤ48の仕事量は少なくてす
み、動作時間が短くなつて瞬時に再生動作に入れ
る。
また、セツト動作に入れば、チエツクレバー4
0のチエツク部40aがエジエクトレバー46の
チエツク部46cに係合してボタン部46bの下
方への押し下げが阻止されるようになり、磁気テ
ープ10がその走行系内に引出されているときに
はテープカセツト9の取出しができず、事故防止
が図れる。この動作は磁気テープ10を引出し始
めたときに行われるので、より安全である。
なお、磁気テープ10の引出し終了後は第7
図、第8図に示すように磁気テープ10は通常の
走行となる。この場合、電磁プランジヤ48は励
磁されており、ピンチローラ8がキヤプスタン7
に押し付けられた状態になつている。このとき、
電磁プランジヤ48の電力供給を停止すると、ピ
ンチローラ8とキヤプスタン7には若干の隙間が
生じて磁気テープ10の走行が停止されるが、次
に走行させるときには電磁プランジヤ48の励磁
によつて迅速にスタートさせることができる。
一方、第7図及び第8図の状態から非セツト位
置に復帰させる場合には、モータ27を逆方向の
回転で駆動してウオームホイール31を前述と逆
に回転させると、カム35も一体となつて回転し
て入口側及び出口側ロツド25,26の復帰が始
まり、最初に押圧力が消失し、入口側及び出口側
テープガイド4,5が磁気テープ10を伴つたま
まで両ブロツク55,56から離脱する。同時に
カム35の回転に伴つて最終位置、即ち第2図、
第3図の状態でリミツトスイツチ等の動作により
モータ27が停止し、チエツクレバー40のチエ
ツク部40aとエジエクトレバー46のチエツク
部46cの係合が解かれてテープカセツト9の基
板3よりの取出しが可能になる。
なお、上記実施例ではウオームホイール31に
よつて入口側及び出口側ロツド25,26を駆動
したが、ウオームホイールに限るものではなく、
正逆転できる円板であればよい。
以上のようにこの考案によれば、入口側及び出
口側テープガイドの作動は円板の正逆回転に連動
する各々のロツド等よりなるクランク機構で行う
ようにしたので、入口側と出口側の動作が正確に
連動するようになり、動作の安定化が図れる。ま
た、機構的にも簡単であり、安全化のための機構
を付設することも容易で、安価に製作できる利点
がある。
さらに、安全化のための機構して、ピンチロー
ラをキヤプスタンに接近させる駆動手段に磁気テ
ープ引出時のカセツト取出し阻止機能を持たせて
おり、装置の損傷を防止できるとともに、駆動手
段とカセツト取出し阻止手段を兼用したことによ
り機構を簡単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な磁気記録再生装置の概要を示
す平面図、第2図〜第8図はこの考案に係る可動
テープガイド装置の一実施例を示すもので、第2
図はテープカセツトのセツト状態を示す平面図、
第3図は要部の平面図、第4図は要部の断面図、
第5図は要部の側面図、第6図〜第8図は動作説
明のためのテープガイド各位置における平面図で
ある。 1……回転磁気ヘツド、2……回転ドラム、3
……基板、4及び5……入口側及び出口側テープ
ガイド、7……キヤプスタン、8……ピンチロー
ラ、9……テープカセツト、10……磁気テー
プ、17……入口側ガイドアーム、18……出口
側ガイドアーム、19……入口側支軸、20……
出口側支軸、25……入口側ロツド、26……出
口側ロツド、27……可逆転モータ、31……ウ
オームホイール、35……カム、36……レバ
ー、40……チエツクレバー、46……エジエク
トレバー、48……電磁プランジヤ、50……ピ
ンチローラアーム、52……L型レバー。なお、
図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部に磁気ヘツドを配した回転ドラムに対して
    入口側及び出口側テープガイドによりテープカセ
    ツト内の磁気テープを引出して巻回セツトさせる
    ようにした磁気記録再生装置において、前記入口
    側及び出口側テープガイドをそれぞれ支軸を中心
    に回動する入口側及び出口側ガイドアームに取付
    け、セツト対応位置にはこれら両テープガイドを
    押付け位置決めするための入口側および出口側ブ
    ロツクを設け、正逆回転する駆動源により駆動さ
    れるウオームにかみ合うウオームホイールに入口
    側および出口側駆動ピンを設け、前記両ガイドア
    ームと前記各支軸により連結されて一体として回
    転される入口側および出口側駆動アームと前記入
    口側および出口側駆動ピンとの間を入口側および
    出口側ロツドのそれぞれれに形成した長孔を係合
    させてクランク機構とし、かつウオームホイール
    と一体に回転するカムを設け、磁気テープ引出時
    にカムの回転によりピンチローラをキヤプスタン
    と略接触するまで移動させるとともにテープカセ
    ツトの取出しを阻止する駆動手段を設けたことを
    特徴とする可動テープガイド装置。
JP1979030740U 1979-03-09 1979-03-09 Expired JPS6141152Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979030740U JPS6141152Y2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979030740U JPS6141152Y2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55132757U JPS55132757U (ja) 1980-09-19
JPS6141152Y2 true JPS6141152Y2 (ja) 1986-11-22

Family

ID=28880964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979030740U Expired JPS6141152Y2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141152Y2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49106806A (ja) * 1973-02-12 1974-10-09
JPS5016508A (ja) * 1973-06-11 1975-02-21
JPS5019450U (ja) * 1973-06-15 1975-03-05
JPS539294U (ja) * 1977-04-14 1978-01-26
JPS5386203A (en) * 1977-01-07 1978-07-29 Hitachi Ltd Tape automatic charger in record reproducer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49106806A (ja) * 1973-02-12 1974-10-09
JPS5016508A (ja) * 1973-06-11 1975-02-21
JPS5019450U (ja) * 1973-06-15 1975-03-05
JPS5386203A (en) * 1977-01-07 1978-07-29 Hitachi Ltd Tape automatic charger in record reproducer
JPS539294U (ja) * 1977-04-14 1978-01-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55132757U (ja) 1980-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021413B2 (ja) テ−プレコ−ダ等の動作切換え装置
JPS6155182B2 (ja)
JPS6367264B2 (ja)
JPS6141152Y2 (ja)
JPS5936340B2 (ja) 磁気再生装置
JPS6138103Y2 (ja)
JPS634273Y2 (ja)
JPS6059651B2 (ja) 可動テ−プガイド装置
JPS6021414B2 (ja) テ−プレコ−ダ等のモ−ド切換え装置
JPS5987642A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0695418B2 (ja) カセツト式記録再生装置
JPS6131388Y2 (ja)
JPH0443339B2 (ja)
JPS5935888Y2 (ja) 可動テ−プガイド装置
JPH0121546B2 (ja)
JPH0437320Y2 (ja)
JPS5935889Y2 (ja) 可動テ−プガイド装置
JPH0329791Y2 (ja)
JPS6250898B2 (ja)
JPS5928527Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0753150Y2 (ja) 磁気記録再生装置におけるリ−ルの駆動歯車死点解除装置
JPH0713066Y2 (ja) 磁気テ−プの駆動装置
JPH0337170Y2 (ja)
JPH021700Y2 (ja)
JPS629536Y2 (ja)